「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

海上自衛隊  「 MCH-101 /  51 ・ 55 」

2018-08-29 18:21:47 | 戦闘機 ・ 自衛隊関係
































































































海上自衛隊では、AW101を掃海・輸送ヘリコプターMCH-101と呼称し、
掃海機および輸送機として運用する。
2017年3月末時点のMCH-101の保有数は10機。

ローターと尾部に自動折り畳み機能を持ち、
艦載機としての運用性を持たせている。
また、自動飛行制御装置(AFCS)、
能動制振装置(ACSR)といった電子機器を搭載しており、
飛行性の向上と機体への負担を軽減している。

2012年にはノースロップ・グラマンが開発したポッド式LIDAR装置である
空中レーザー機雷探知システム(AN/AES-1 ALMDS)を導入すると発表された。
ALMDSはアメリカ海軍ではMH-60Sで運用される予定で、
低率初期生産が開始されたばかりである。

海上自衛隊では、掃海機MH-53Eの減勢にともなう後継機として、
護衛艦へ発着可能で掃海具の小型化に対応した新型ヘリコプターを必要とし、
2003年(平成15年)予算で新掃海・輸送ヘリコプターとして
初めて1機が取得された。
MCH-101の初号機は完成品輸入として2006年(平成18年)に納入された。


福岡県香春町  「 道の駅 かわら / 小峠ラーメン 」

2018-08-29 11:25:58 | 写真








福岡県田川郡出身の小峠。
そのラーメンが
同じ田川郡香春町の道の駅の食堂で
期間限定で発売されている。



第2位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 ロボットの模型 」

2018-08-29 06:00:59 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨日は遠方の現場の応援に行ったので、
早朝の占いの掲載ができなかった。
今日はいつもの現場に戻って、
炎天下でいつもの作業をする。
そんな今日の運勢は2位で、
ラッキーポイントは、
 「 ロボットの模型 」 である。

楽しい計画を思いつきそう?
そんな時はスケジュールを調整しよう!


二十八宿  軫 ( しん )  神仏の祭祀、棟上げなど万事に吉。衣類裁断は避ける。


     今日のコトバ

 金物は使っているうちに光りだす

 ( オウィディウス  紀元前43~17  ローマの詩人 )