「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

13、14、15は、仕事、熊本、仕事。

2018-08-13 20:41:25 | お題

















今日も、いつものように仕事をして来たが、
お盆の初日と最終日はカレンダー通りに出勤である。
そして明日は義父が初盆なので熊本へ行く。
13日は下り、15日は上りが渋滞しそうだから、
中日の14日に行くことにした。
日帰りはキツイが15日の渋滞を考えると、
日帰りの方が案外楽かもしれない。
ただ・・・
15日も仕事に出るのでそっちの方がキツイかも?



熊本県鹿北町  「 中津川桁橋 」

2018-08-13 14:23:56 | 熊本の石橋











上流側から見た中津川桁橋





















下流側から見た中津川桁橋


























桁橋の道を挟んだ反対側にある中津川神社






加工した棒石を組み積んだ橋脚に
桁石を載せただけのシンプルな石橋だが、
支持柱ではなく積み上げた石の重厚さが趣を増し、
石橋の雰囲気を作っている。

通路部はコンクリートで整えられ、
対岸の民家への生活道路として活躍している。


今日の二十八宿と今日のコトバ 

2018-08-13 05:52:12 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ

昨夜はソフトボールの試合を見ていたので、
いつもよりも就寝が遅かった割に今朝は早くに目が冷めた。

4時20分頃に東北東から南に向けて横に星が流れ、
東から西へ向かう飛行機の赤と緑のランプがチカチカと点滅していた。
散歩から帰って神棚と仏壇の榊や花の水を替えてから、
お墓に行って両親を連れて帰って来た。

お盆の13、14、15はカレンダー通りだが、
今年は義父の初盆なので14日は熊本へ行くので休むが、
それ以外の13日と15日はいつものように仕事である。
年末年始は休みがあるが、お盆休みはないので、
有給休暇を取らなければならない。


二十八宿  危 ( き ) 壁塗り、造船など吉。衣類裁断は凶。


    今日のコトバ

 果断の人に気がかりはない

 ( G・ハーバート  1593~1633  イギリスの詩人 神学者 )