「 九州 ・ 沖縄 ぐるっと探訪 」

九州・沖縄・山口を中心としたグスク(城)、灯台、石橋、文化財および近代土木遺産をめぐる。

熊本県菊池市  「 藤田橋 ( 相生橋 ) 」

2018-08-21 17:34:55 | 熊本の石橋































































所在地 / 熊本県菊池市亘
架橋  / 嘉永5年  ( 1852年 )
石工  / 備前の小坂勘五郎
長さ   /  9.80m  幅   /  5.00m
高さ  /  不明  径間   /  不明


一帯は菊池川が数条にわたって分かれており、
元は5連の石橋だったが解体され、
今は公園に単一アーチとして保存されている。
藤田橋は相生橋として親しまれている。


「 台風19号・20号接近前の風景 」

2018-08-21 11:31:39 | 朝の風景とその他の風景





































これは昨日の現場の風景であるが、
今日から明日、明後日にかけて九州北部に
2つの台風が同じようなルートで接近する。
青い空に緑の稲穂。
 「 嵐の前の静けさ 」 と言ったところだろう。



第5位 みずがめ座 今日のラッキーポイント 「 黒こしょう 」

2018-08-21 06:00:54 | 今日の占い ・ 二十八宿とコトバ








今朝は台風の風を微塵も感じないム~ンと蒸した朝だった。
夜明け前の空には10匹ほどの蝙蝠が
蝶のようにヒラヒラと飛び回っていた。
今まであまり見かけなかった光景である。
そんな今日の運勢は5位で、
ラッキーポイントは、
 「 黒こしょう 」 である。

アイディアが浮かびそう?
それは日常会話の中にヒントがある!


二十八宿  觜 ( し )  入学、稽古始めに吉。建築は凶。


    今日のコトバ

 欠点は常に裏から見た長所である
 
 ( 徳富蘆花  1868~1927  明治・大正の小説家 )