京都 洛北の時計師 修理日記

時計修理工房「ヌーベル・パスティーシュ」京都の洛北に展開する時計修理物語。
夜久野高原で営業再開しました。

時計師の京都時間「母の日暗転!」

2024-05-12 17:05:28 | 時計修理

今母の日の雨、母や義母も亡くなっているのでさみしい母の日です。先日の地震の悪夢の結果が出揃ったようです。夢のなかで本当に立っていられないような揺れで目が覚めた。慌てて地震情報を探すが夢だとはしばらく信じられませんでした。

夢判断で生活が暗転する予兆で不吉だとは知っていましたがこれほどリアルな夢に驚きました。

まず阪神タイガースの投手陣が揃って乱調で負けた。京都サンガは沈んだままで浮かんで来ないままです。悪夢のような出来事ですよねー。

図書館から借りてきた資料が揃ってハズレ、既読の本が二冊もある。自分の記憶力を疑うばかりで明日の図書館は休館で火曜日まで本がない生活に耐える?さらにイオンの買い物であずきちゃんのオヤツが不発❗全く食べないものを大量に買ってしまう。返品は不可、試食出来ないのが悲しい。高級シェルティ一族は偏食なのだとわかった。また何気なく選んだウインナーが不味かった、数種類あるなかで一番ハズレを選んでしまう。さらに冷凍たこ焼き売場が解らずしばらく冷凍食品売場を彷徨う。コーナーの角にたこ焼き、お好み焼きのケースを見つけた時に自分の耐性を褒め称えた。我慢強い時計師なのだ。

これだけ不幸なめにあった私だ。今日から安心して枕を高くして、寝るぞー、ちょっと早いけどみなさんお休みなさいワンコ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする