パンダ イン・マイ・ライフ

ようこそ panda in my lifeの部屋へ。
音楽と本、そしてちょっとグルメなナチュラルエッセイ

日本の不思議な夫婦同姓

2023-10-15 | book
1977年昭和52年生まれ、46歳の社会学者、中井治郎の「日本の不思議な夫婦同姓 社会学者、妻の姓を選ぶ」を読んだ。2021年令和3年12月刊行。

結婚したら夫の姓に。あたりまえと思っていたことを、妻の姓にしたがために起きた現象から過去から今を、そして将来を読み解く。

姓を同一にしなければ結婚できない日本! 
明治の民法の戸主制。家を継ぐこと。次男三男の役割あった。
戦後、戸籍法の戸籍筆頭者と住民基本台帳法の世帯主。

なんと世界で夫婦同姓は日本だけ。結婚したカップルの96%が男性の姓を選択する今。

土地や家業に縛られていた戦前は家族誰もが稼ぎ手。
高度経済成長期の都市への流入・一極集中。男は仕事・女は家庭.
その後の共働き社会。工業社会からの変化。男稼ぎが不安定化する脱工業化社会。1980年から40年で専業主婦は半減。
それでも専業主婦は500万世帯以上。共働き世帯は1200万世帯。追い抜いたのはバブル崩壊の1991年。
恋愛市場や婚活戦線で立ち尽くす若い男たち。
結婚しなくても幸せになれる時代になぜ結婚するのか。自立が試される今。そのリスクと不安。

選択的夫婦別姓が目指すもの。あくまでも選択の一つ。100家族あれば100の家族の形。旧姓の通称使用でOKの反対派。

読み応えあり。日本の社会。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山本一力 いっぽん桜 | トップ | 山本一力 あかね雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

book」カテゴリの最新記事