福神山から

 3日前に清川村の福神山に登った会員が、西山の裏側の写真を送ってくれました。
 写真左側の雛壇の一番上に発句石があり、奥は松石寺尾根です。ほかの深緑に見える雛壇は以前上飯山の山を削ったときのものです。
 中央、手前の木立の奥に小さく白く見えるところが採石場のプラントで、上に見える市街地は橋本あたりかと思われます。
 このように年々稜線が低くなっていきますので、ここを風が吹き抜け、事務局のある地区は台風のたびに倒木があります。
 会員は、下山後に今年村にできたレストランでイタリアンを食べたそうです。福神漬けが山盛りのカレーライスではなかったのです。

 昨日、12月例会のときに相模原市南区から下見に来られた女性から、1月例会に参加すると電話がありました。どうやら、今度は華厳尾根筋コースが見たいようです。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

初詣準備

 当会を始める前から地元の氏子会の会計係をしており、毎年12月30日は会長と飯綱社と山王社の清掃をしてお飾りを飾ります。
 今年は、今日が雨予報でしたので、1日早く昨日午前中に行いました。
 元朝には自治会賀詞交換会の前に氏子一同で初詣をします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マップ補充

 昨日午前中、上村橋、半原越え、経ヶ岳山頂、道の入の4か所に西山登山マップの補充に行ってきました。
 2週間くらい前に補充したばかりでしたが、半原越えの27枚を最高に、いずれも20枚以上減っていました。
 写真は経ヶ岳山頂ですが、行きに経石の手前で4名、帰りに半原越え手前で1名の登山者に出会いました。
 上村橋に行ったついでに、9月に旧宮ヶ瀬道を歩いたときに迷った降り口を探すために大曲橋に行きました。
 橋の宮ヶ瀬側に、法面に登る道らしきものの先に土が積もったコンクリートの階段が数段ありました。
 おそらくこの法面を登ると山中の旧道につながるようです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今年も

 会報は毎月25日ごろに、近隣の会員には手配りをし、遠くの会員には郵送しています。
 今月は少し遅れて、昨日行いました。
 終わったのち、沓掛館山に落ち葉掃きに行くと、今年も故大谷健一元会員ゆかりの水仙が咲きだしていました。 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山麓暮らし…煤払い

 上荻野の旧道を車で走っていて懐かしい光景を見かけました。
 道祖神に煤掃きに使った竹箒が納められていたのです。
 昔はよく目にしましたが、近年では珍しかったので写真に撮りました。
 道祖神に納められたお札や人形などと共にどんど焼きのときにお焚き上げしたことを竹のはじける音と共に思い出しました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山麓暮らし…ダイヤモンド華厳

 事務局西側の真正面が華厳山です。
 この時期、その双耳峰のど真ん中に夕日が沈みます。
 そこで、ダイヤモンド華厳を撮ろうと、冬至頃からチャンスを狙っていたのですが、雨や曇りが続きました。
 昨日は午後から晴れたので、3時頃から準備を始めたのですが、夕刊を読んでいて、少し遅れてしまいました。

 明日、支援者や会員の皆さんに『黄色いチラシ』1月号などを手配り・郵送します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

山麓暮らし…ゆずをもぐ

 『黄色いチラシ』1月号の編集が終わった昨日は、庭のゆずの実をもぎました。
 トゲがあるので高枝バサミや長めのトングなどを使って。
 夕方のテレビのニュースで、鹿が線路に入るのは、鉄分を採るためと知りました。
 そうか、それで県は鹿のために壊れた古い鹿柵を撤去しないのか。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

1月の活動予定

☆西山踏査登山・1月例会
 1月5日(日)  雨天12日(日)
 上荻野分館午前9時集合
 (本厚木駅北口午前8時10分発半原行き乗車、上荻野バス停下車)
 分館~大沢~華厳山~高取山~発句石~大沢~沓掛館山~平山坂上バス停
 弁当・飲み物・雨具等持参 
 参加自由(但し、事故は自己責任)
 下山後、希望者は沓掛山に行き、おしるこで打ち上げ(参加費700円)

☆大沢登山口の落ち葉掃き
 1月25日(土) 雨天26日(日)
 上荻野分館午前9時集合
 (土曜日は午前8時20分発です)
 西山3山の登り口の落ち葉を掃いてヤマビル被害を防ぎ、登山路を明確にします
 弁当・飲み物・雨具等持参(熊手は用意します)
 参加自由(但し、事故は自己責任)
 下山後、希望者は沓掛館山に行き、焚火でチーズやマシュマロを焼いて打ち上げ(無料)

☆問い合わせ先 
 事務局 電話046-241-8990 荻田
 (写真は今年の1月例会のときに写した発句石広場と採石場です)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西山雪化粧

 今朝、雨戸を開けたときに庭の一部に白いところが見えましたので、外に出て西山を見ますと、薄っすらと雪化粧をしていました。

 昨日午前9時過ぎ、鳶尾の旧知の女性が来られ、「丹沢ブナ党が来るというので梶谷代表に会いに来たのですが」と。
 日にちを一日間違えたのです。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

忘年山行とミニ忘年会

 12月21日(土)に今年最後の西山登山を丹沢ブナ党の梶谷代表ら10名と行い、華厳山と高取山を歩きました。
 華厳山頂のマップの残数は1枚、手作り品販売箱には550円の売り上げがあり、月例登山を行った1日以降も順調に登山者は続いていました。
 紅葉はすでに終わっていましたが、何にも奥手はあるようで、少ない数ではありましたが、赤や黄の葉を残すカエデやダンコウバイなども見られました。
 いくつになっても異性には関心があるようで、山神様の先で、女性は男坂を、男性は女坂を下りました。
 大沢に下山後、平山坂上の沓掛館山に行き、豚汁をつくってくれた3名と共にしぼり立て蓬莱でミニ忘年会を行いました。
 参加者が少なかったので、いつもは飲まない私もお相伴に預かり、たっぷりいただき、2019年の活動納めをしました。
 
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ