春嵐の置き土産

 昨日は沓掛館山に弁当持参で行き、1日杉の木の伐採をしました。前日の春の嵐で水路に水が溜まり、丸太橋を水面に写していました。

 夕方5時頃ミツマタ桃源郷に行くと、湘南と相模の車が2台あり、夫婦でしょうか男女の登山者が下山して来、遊歩道には女性が一人いました。販売箱をチェックしてすぐに発ちましたが、ゴルフ場内市道で登って来る男女の登山者とすれ違いました。おそらく広場に置いた車に戻るのでしょう。

 帰宅するとまた桃源郷でコスプレ撮影をしたいという女性から電話がありました。ヒオウギの花時にも、ぜひ。 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

春の嵐

 昨日、雨が上がった午後1時過ぎにミツマタ桃源郷の様子を見に行きました。

 春の嵐により、広場のカネハラニシキガイの化石跡が見える大きな石の北隣の堰堤が激しく水を落としていました。

 また春の嵐は、元無人野菜り場前に設置した桃源郷の案内板を壊しました。帰路これを片付けた際、胸ポケットのスマホを落とし、家に帰ってから気づき、再度戻って回収しました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

いい場所見っけ

 昨日の「八菅神社大祭ハイキング」は、定時になっても集合場所の天覧台公園に誰も来ませんでした。

 そこで一人で階段を登り始めると、ひでやんから、「今鳶尾山頂です。展望台までは間に合わないと思います。途中で」とメールが入りました。そして、小鳶尾と大鳶尾の間で会いました。

 大鳶尾の登りで、休憩している伐採作業員ふたりを見かけました。天覧台からの道沿いの枯れたコナラが切り倒されていましたが、おそらく彼らがしたのでしょう。

 まつかげ台に下りる峠の手前で、旅館川正に下りる道に入りました。私は初めての道で、この道は青空博物館そばの橋の工事中の代用路になっていたようで、落葉掃きがしてあり、急坂にはステップが切ってありました。

 11時前に露店が並ぶ鳥居前に着きました。階段を登り、女坂からの道を渡り火渡りの場所に入ると、すでに何人もの見物客が場所取りをしていました。それをかき分け、再び階段を登ると拝殿前で剣道大会が行わていました。これを少し見たのち、ひでやんと社殿裏のお花見広場に行き、彼女はここで弁当を、私は中津川カントリーを抜けて家に帰り、自宅で弁当を食べたのち沓掛館山に行きました。

 鳶尾山や八菅山で見たスミレと同じものが沓掛館山にも咲いていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日は「八菅神社大祭ハイキング」

 本日の「八菅神社大祭ハイキング」は実施します。予報では日中曇りで、雨は夕方からですが、参加する会員は、念のため傘などをご用意ください。

 昨日午後1時頃ミツマタ桃源郷の様子を見に行きました。ゴルフ場内の市道で男性ハイカーを追い越し、広場に着くと川越・湘南・相模の車が3台ありました。販売箱を確認したのちマップを補充していると、年配の男性登山者が下山して来たので声を掛けると、半僧坊からで、「アルプスというだけに嶮しかった」と言っていました。その後沓掛館山に行き、場内奥の3本杉をすべて切り倒しました。日当たりのよい山桜の根元にはテンナンショウが。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ユキヤナギ

 沓掛館山では今、ユキヤナギの花が咲いています。ユキヤナギと言っても真っ白ではなく少しピンクがかっています。これは30年くらい前だったか、大塚博夫さんと一緒に下荻野の林毅さん宅に剣術の免許皆伝書を見せてもらいに伺ったときにいただいたものです。そのときに茶の木の新種もいただきましたが、そちらは枯らしてしまいました。

 明日は4年振りに開催される八菅神社の春の大祭です。当会も久し振りに火渡り見物ハイキングを行います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

発句石の目印

 ミツマタ桃源郷に出店した際、発句石(ほっくいし)に行く登山者には、「あの木を目指してください」と言い、発句石にも行ったという下山者には、「ここから位置がわかりますよ」と目印のスダジイを教えています。すると皆さんほとんどが、ミツマタと一緒に写真に収めています。

 昨日は、女性ふたりから問い合わせ電話がありました。最初は横浜の方で、アブラチャンの花時、次は大平に駐車場はあるかというものでした。後者は観光協会に聞いたがわからなかったとも言っていました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

生憎の天気

 昨日は自治会の総会が早く終わったので、11時頃にミツマタ桃源郷に行き、出店しました。

 市道I-777入口の山口さんに声を掛けると、今日はすごいよと。広場に着くと、世田谷・所沢・横浜・熊谷・相模などの車が入口に6台、奥に3台ありました。

 所沢の車男女は高取山まで往復して11時40分頃下山して来ました。同じく相模の男女も高取山往復で、こちらは3度目と言っていました。13時頃下りて来た女性2名は、玉子サンド研究所で買ったサンドイッチを持って、華厳山まで往復したと。経ヶ岳まで行きたかったが、空模様が気になったので諦めたとも言っていました。その直後に下りて来た女性ふたりは途中で出会い、一人はふれあいの村からの相州アルプス縦走者でした。二人と話しているときに雨が落ちてき、慌てて店じまいしたので、この日は2時間ばかりの出店でした。

 会員の皆さんには、今日午後会報を手配り・郵送します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ベニバナアセビ

 昨日9時半ごろにミツマタ桃源郷の様子を見に行くと、入口で女性が一人登山の準備をしていました。話しかけると、グーグルを見て歩いていると、桜コースの練習場近くでゴルフ場の方に道が違うと言われ、元野菜売り場前まで送ってもらったと言っていました。この道は間違いではないのですが、行政が市道であるとの表示をしていないので、ゴルフ場の方も知らなかったのでしょう。彼女は予報が小雨程度なので登山をすると言っていました。私は出店は無理と判断し、販売箱を確認後桃源郷をあとにしました。ゴルフ場内市道で青年とすれ違い、竹やぶのところで、コジュケイ2羽と道を横切る小さなリスを見ました。

 沓掛館山のベニアセビがたくさんの花を咲かせました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

桃源郷でコスプレ撮影!

 昨日ミツマタ桃源郷でコスプレ撮影をしたいという女性から電話がありました。そういえば数年前、ミツマタの花をバックに、あゆコロちゃんとフナッシーを椅子に座らせて写真を撮っていた方がいました。

 この土・日は出店予定でしたが、今日は雨予報ですので会報発送準備をします。また明日は午前中自治会の総会が入りましたので、午後のみの出店になります。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヒオウギ苗も

 昨日は3時過ぎにミツマタ桃源郷に行きました。カメラ愛好者数名ともう一組が帰るところでした。帰宅すると「何時まで桃源郷に入れますか」との問い合わせ電話がありました。

 前日から会員手作り品販売箱の横にヒオウギ苗を置いています。すでに1鉢売れていました。

 明日の土曜日は出店する予定ですが、天気が心配です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ