ハッカー伝言板改めえむびーまんの日記帳(山本隆雄ブログ)

日本コンピュータクラブ連盟・日本霊能者連盟・日本占い師連盟各理事長・メイドリラク萌とカードカルト経営者 山本隆雄の日記帳

難波郵便局で奥に連行されました。

2007-04-16 21:21:20 | その他
家に、郵便局から、未記入がたまった通帳の明細が来たので、父親名義のそんな通帳があるんかいなと捜したところ、通帳は見つからず、キャッシュカードだけ見つかったので、
引き出しに行きました。ATMのキャッシュカードを入れて、残高照会したところ、カードが取り込まれ、係員がカードが詰まりました。と飛んで来ました。本人名義ですか。と聞かれたので、父親名義です。と答えました。時間がかかるのでこちらへといわれましたが、私は、ここで待ちますと言うと、腕をつかまれ、強制的に奥に連れて行きました。
机に座らされて、このカードは、盗難届が出されているカードだと告げられました。父が昨年亡くなり、母も平成16年に亡くなった旨を伝え、相続として受け取る権利がある旨を伝えました。別の部屋で警察に連絡していたのでしょう。相続だと電話で話しているのがわかりました。平成14年に、盗難届が出されていたそうです。そのため、家に通帳がなかったのがわかりました。健康保険証を提出しました。が、顔写真付のものがないか。と言われて、ないので、ホームページに出ている写真を見てくれといいました。
が、郵便局のインターネットでは、フィルターがかかっていて、日コンのホームページが見られないようで。それで、山本隆雄って、同姓同名の人がいますね。といわれて、これは、ウィキペディアを見ているなと思い、和歌山にいます。といいました。
すると、出身高校と大学名を教えてください。と言われて、東住吉高校・神戸大学と答えました。
それで、顔写真の代わりの本人認証となり、解放されました。それで、通帳の遺産相続の書類をもらいました。

局員いわく、ここは、ターミナルの郵便局なので、ホンマモンの盗難カードの利用が多くて。ということでした。1時間近く、無駄な時間を費やしました。
でも、こんなとき、ウィキペディアに載っていない人なら、どう本人確認したのでしょうか?
普通の人は、ウィキペディアに項目などないので、
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温家宝のおっさんのせいで | トップ | 動物園前の火災見に行きました »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
  ( )
2007-04-21 00:37:19
盗難届けの出ているカードを使うバカが悪い。
崔隆雄の方が有名じゃないのかな。
返信する
ウィキペディアに朝鮮面を掲載すればええやん (ウィキペディアに朝鮮面を掲載すればええやん)
2007-04-21 10:12:50
ウィキペディアに現在のづるむけ鼻黒の朝鮮面を掲載すればええやん
1づるむけ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。