goo blog サービス終了のお知らせ 

にほん民族解放戦線^o^

米帝→官邸→マスコミの洗脳による植民地状態からの脱却を考えてみるブログ♪主権を取り戻し、日本の未来を考えよう。

米軍再編:グアム移転費 ならず者国家の論理

2006年04月25日 | 雅無乱日記
ついに7100億円で決着がついたようですね。

http://www.nishinippon.co.jp/nnp/world/20060424/20060424_018.shtml

>訪米中の額賀福志郎防衛庁長官は23日午後(日本時間24日午前)、米国防総省でラムズフェルド国防長官と会談し、在日米軍再編協議の焦点となっていた在沖縄米海兵隊のグアム移転経費について、総額102億7000万ドル(約1兆2120億円)のうち、日本側が59%の60億9000万ドルを負担することで合意した。

======================================================

ある時、頼まれもしないのに武器を持ったイカツイ人たちが、ズカズカと入ってきてこう言いました。

「お前らを、あの北や西にいてる“わる~い奴ら”から守ってやるよ。感謝しろ」

その土地の人たちは、そんなつまらない戦いには巻き込まれたくなかったので、出て行って欲しくてたくさん反対運動をしたのですが、聞く耳を持ってもらえませんでした。

かくしてその土地に居座ったイカツイ人たちは、「お前らを守るための必要経費や!」とかなんとか言って、その土地の人達に毎年たくさんのお金を出させた上、武器を買うための資金源として自分たちところの債権を大量に購入させました。

その上、その土地に住んでいた人たちが一生懸命開発した技術を脅して提供させたりなどして、新しい大量破壊武器や大量殺戮兵器をたくさんつくりました。

そのイカツイ人たちの仲間が、ときどき地元の少女をレイプしたり人を殺したりすることがありましたが、そのたびに「いつも守ってもらってるのだからそれくらいは我慢しろ。そいつは俺たちの仲間だから連れて帰って言って聞かせておく」といって、罪を裁かせてももらえませんでした。

しかし、そうしているうちに、北の方にいた“わる~い奴ら”の力が弱ってきて、かわりにずっと西の方にいる新しい“わる~い奴ら”の石油利権が気になりはじめたイカツイ人たちは、新しいところへの侵略戦争で忙しくなったので、今度はこう言いはじめました。

「おい!ここをどいてやるから引っ越し代をよこせ。どいてやるだけ感謝しろ」

反対運動をしていた人達は、「それみたことか」と思いましたが、自分たちの代表者が金を脅し取られるのを指をくわえてみているしかありませんでした。

イカツイ人たちはこう思いました。

「こいつら、ちょと脅せばナンボでも金出しよるわ。こんないい金ヅルはねぇよなぁ」

地元の人々は、「これからも奴らはこの味を占めて、わしらが汗水たらして稼いだ金を脅して巻き上げていくのか…」と思って、暗澹たる気持になりましたとさ。

おしまい…

=======================================================



http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/gyousei/news/20060425k0000e010052000c.html

>小泉純一郎首相は25日午前、ワシントンから帰国した額賀福志郎防衛庁長官と国会内で会談し、額賀長官がラムズフェルド米国防長官と合意した在沖縄海兵隊グアム移転経費の日本側負担60.9億ドル(約7100億円)について「たいへんよかった。米国も喜んでいる」と評価した

あの~ツッコミいれていいですか?



そらぁ喜ぶやろ!

しかし、小泉さん、日本を売ってアメリカの喜ぶことばかりよくやってくれる。




アメリカ海兵隊に駐留されている地域の人々の実態がよくわかるお勧めの映画がある。

http://www.nanagei.com/movie/movie.php3?num=22

第七藝術劇場(十三)で15日から上映中(画像はそのワンシーン)。


「ブログランキングranQ」と「人気ブログランキング」に参加してます^^
       応援おねがいいたします
      ↓               ↓
<ブログランキングranQへ> <人気blogランキングへ>


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまずん)
2006-04-26 10:47:49
雅無乱さん、こんにちは

いつも楽しみにしてます
返信する
Unknown (やまずん)
2006-04-26 10:59:54
イカツイ人たちは、いつもいつも、ほんっとひどいことしますね

ほんで、それに対して「大変よかった」って‥ 何がやねん

何がよかったんですかね?

こうやって書いてたら、子供でも「全然良くないやん」に気付くでしょうに‥



雅無乱さんの日記いつも面白いです!

これからも期待してますね

返信する
TBありがとうございました (なかまた)
2006-04-27 08:35:04
基地再編で3兆円だそうです。いっそのこと消費税を目的税として上乗せし、8%にでもすれば捻出できそうですね。一般ぴーぽーもその方が基地周辺住民に協力しているという気持ちになるでしょう。
返信する
TBありがとうございました (うみうさぎ)
2006-04-27 10:50:32
・・・で、

地元の人々は

「イカツイ人」も「ヒノイズルクニ」の人も信じなくなりましたとさっ。。。

(あんだけひどい目に合わされてきたらそりゃー「良き隣人」って言葉聴くだけでヘドガでますよ)
返信する
ありがとうございます^^ (雅無乱)
2006-04-27 15:36:58
やまずんさん、なかまたさん、うみうさぎさん、コメントどうもです^^;)



これからもよろしくです~





そうそう、これには一本とられました。



http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/main.htm より



>「米軍のグアム移転」について。



(中略)



>ゴロツキの論理。こんなことがまかり通ったら、こういうふうになる。

>「警備保障の SEKOM さん。今月で契約を解約します」

>「ほう、そうかい。だったら、解約料、1億円払ってもらおうか」

>「どうして金を払うんです」

>「あんたが契約をやめたいって言ったんだろう? あんたの言うことを聞いて、契約をやめてやるんだ。オタクの家で仕事をするのをやめて、自分の家で仕事をする。だから、わが家の建設費を頂戴しようか。わが家の建設費に、1億円かかるんだよ。さあ、払ってもらおうか」

>奥さんのコクミンさんは憤慨した。しかし一家の主であるコイズミ氏はあっさり「金を払う」と言った。

>「 SEKOM さんと仲良くやるのが一番大切なんだ。金を払います」

>奥さんは怒った。

>「払うって言うけど、その金はみんなあたしが稼いだんでしょ。勝手なことしないで。このごくつぶし。離婚よ!」

>「ふん。どうせ離婚は決まっているじゃないか。今年の9月には離婚するんだ。だからその前に、最後におまえのお金を頂戴するわけだ。イタチの最後っぺ」
返信する
Unknown (Japan)
2006-04-28 09:41:28
あなたが文句を言いたい気持ちもわかりますが、所詮、野次馬の見解ですね。



あなたが、もし当事者として国家をどうしたいのか考えた場合にあなたはどう行動しますか?



日本に米軍基地反対し、グアム移転に金を出すのに反対し、何でもかんでも反対ですか?



我々日本は、憲法を改正しない限り、いまだに敗戦国なんですよ。
返信する
お久しぶりです。 (下北眼鏡女)
2006-05-09 22:44:08
今日和。

子供らしい意見になっていたらすみません。



沖縄が迷惑するからと言って移動するなら日本がお金を出す…ぼったくり?なんて考えました。

確かに日本人なら誰もが憤慨する気がします。

それを平気で小泉首相はノーコメント。肯定と受け取れる姿勢がとても嫌でたまりません。

ただ、こんな風に私が意見を言ったとしても、その最終決定を決める小泉首相を選んだのは

日本国民なのですから…まぁ選挙に行かないのもって感じですが・・・・。



少し愚痴っぽくなってしまいました。

もし名前に覚えがありましたらよろしくです^^

またなんで屋さんにカンパを入れに行こうかと考えてます、よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。