【わんちゃんの独り言】

毎日の生活の中で見たこと、聞いたこと、感じたこと、思いついたこと等々書き留めています
(コメント大歓迎デス・・・・・)

デンジソウ(田字草)デンジソウ科

2010-11-16 | 木津川市植物同好会
デンジソウ(田字草)デンジソウ科




四つ葉のクローバーのような葉っぱです
でもよく見ると田の字になってます
「コレはシダなんですよ、胞子は地下茎で葉の付け根のところに出るんで掘らないと見えないのですが、コレちょっと絶滅寸前種なんで、掘ることはできませんが、コレはシダ植物の一種で胞子植物です。極めて珍しい水田植物です。コレは除草剤の影響で消えたんだと言われています。サンショウモと同じ運命ですね、以前はそこらあたりにずぅ~~っとあったんですが、減ってきたなぁ、夏に草が茂るんかもしれないなぁ」とM先生。
「そうや、シダということは、下に茎が這うんやねぇ」
「そうです、地下茎です」
「胞子は??」
「葉が地下茎から出るでしょ、その付け根ちょうど地表ギリギリと言ってもいい、そこのところに、別の枝が出て全然小さくてちょうど閉鎖花のお豆みたいな形をしてますね」
もう、全員「ほぉ~~へぇ~~」でした。
ネット検索でしらべてみましたら、
デンジソウは池にちょっと大きめの四つ葉のクローバーがびっしりと浮いているような写真が載ってました
その日デンジソウを観察した場所は以前は田んぼだったんです、そこはもう耕していませんでした(休耕田)そこにデンジソウは居たんです、そういうことはしゅっちゅうあるそうです。




11-07甘南備山PhotoStory1.wmv


アキノウナギツカミ(秋の鰻掴)タデ科
アキノキリンソウ(秋の麒麟草)キク科
アキノタムラソウ(秋田村草)シソ科
イソノキ(磯の木)クロウメモドキ科
イヌセンブリ(犬千振)リンドウ科
キセルアザミ (煙管薊)キク科
コウヤボウキ(高野箒)キク科
サワシロギク (沢白菊)キク科
サワヒヨドリ(澤鵯)キク科
スイラン(水蘭)キク科
チカラシバ(力芝) イネ科
ツリガネニンジン(釣り鐘人参) キキョウ科
ツルグミ(蔓茱萸)グミ科
ニシキギ(錦木) ニシキギ科
ハダカホオズキ(裸酸漿)ナス科
ヒヨドリバナ(鵯花)キク科
フユイチゴ(冬苺)バラ科
フユノハナワラビ(冬の花蕨)ハナワラビ科
ベニバナボロギク(紅花襤褸菊) キク科
ホナガタツナミソウ(穂長立浪草)シソ科
ホラシノブ(洞忍)ホングウシダ科
ヤブコウジ(藪柑子)ヤブコウジ科
ヤマラッキョウ(山辣韮) ユリ科
リンドウ(竜胆)リンドウ科


木津川市植物同好会のメンバーで京都府南部の甘南備山(かんなびやま)に植物観察会に行ってまいりました
甘南備山は標高217mの小さな山です。
甘南備山は「神の依りつく山」として古来より信仰の対象とされていました。
また平安京造営の際は、朱雀大路を作る目印となった山だそうです。


その日の講師はM先生

最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神に愛でられし山。 (道草)
2010-11-17 14:34:58
甘南備山は、神奈備山とも書くとか聞いたことがあります。神の宿る南の山の意味でしょうか。水晶でも有名だととも聞いた気がしますが、今は山野草の宝庫の様ですネ。田字草は初めて聞きました。何んとも穏やかな葉姿に珍しい形の花が咲くのですねぇ。今後、散歩の折などに注意して見ます。
今朝方は冬を思わせる冷たさでしたが、午後から快晴で暖かくなって来ました。甘南備山の登山も、こんな日はいっそう賑わっているかも知れません。これは夏の歌ですが・・・。
「おのがつま恋ひつつ鳴くや皐月やみ甘南備山の山ほととぎす」読み人知らず。
返信する
熱心に・・。 (ショット)
2010-11-17 23:06:23
胞子植物の田字草・・珍しいのですね!初めて見せて頂きました。お花の形も余りない形(*^_^*)
植物同好会の方々熱心ですねェ~~。
動画の中のお花・・大分私の知ってるお花が有り楽しませて頂きましたよ~~ぉ・・。リンドウも綺麗♪コウヤボウキも良いですね!

返信する
デンジソウ! (エフ)
2010-11-18 08:13:27
おはようございます♪
見てみたい植物です、田字草
本当に四つ葉のクローバーみたい
やっぱりシダ植物って感じですか?
なんか違和感ありましたか
217mの甘南備山
低くても豊かな山
素晴らしい山ですね
返信する
植物観察会ステキ! (ちひろ)
2010-11-18 17:33:03
わんちゃんさま、こんばんわ。
楽しそう!
200m位のお山だったら登ってみたいです!
何時も一人だから怖くて登山など出来ません、だから羨ましいです!
身近な植物観察が出来て好いですね。
近頃は田んぼも減ってきて、かえるの声も聞けなくなりました。優しい植物が蘇ると好いですね。
返信する
道草さん こんばんわ~ (わんちゃん)
2010-11-18 23:31:06
デンジソウは湿り気のあるところに咲くようです
ネットなんかで見ますと、水に浮いてるのが載ってました。
道草さん、いつかデンジソウに出会えるといいですね。

つい30年ほど前には水晶が出てたそうです
今、掘られた後はガッチリと修復されてました。
返信する
ショットさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2010-11-18 23:34:52
ご覧いただきアリガトウです。

絶滅危惧寸前のデンジソウ
京都府と大阪府の境目に居ましてね
2~3歩のところで、
大阪府側になり、根が伸びる範囲じゃないので
京都府には入ってこれないし・・・ってザ~ンネン
返信する
エフさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2010-11-18 23:43:29
「珍しいデンジソウに出合ったんですよ」って
友人に報告、
「デンジソウはシダ植物だということの説明は、もちろんあったのでしょうね。」と言われて、「えっ!?」
持ってたコップをポロッと落すってカンジでした。
それから一緒に行った友達に尋ねたり、自分自身のメモメモを・・・・・でした。

甘南備山は春に食べれる山菜摘みに行ってましたわ。
返信する
ちひろさん こんばんわ~ (わんちゃん)
2010-11-19 00:01:42
ここのところ、植物観察会に参加させていただくのが増えてきてるんですが、思いますのに、
絶滅危惧種のお花たちに出合う機会が多くなってます
それだけ貴重なお花たちが消えていってるんでしょうかね?

返信する
甘南備と平安京の関係、面白い説ですね (CHIKAちゃん)
2020-09-29 20:24:01
ご説にもありましたが、「甘南備山」という名の山は全国にいくつもあるんですってね。山道でウラジロの葉っぱを見つけると「なにも高い銭出してスーパーで買わなくっても」といつもの貧乏性が顔を出します。

絵本 『どっちから よんでも』借りました
にわとりとわに
さあ いいめざめ いいあさ
わたしが にわ にがしたわ
いろしろい いろくろい
ようだって?てつだうよ
かし たべた しか
つなぐよ おてて およぐなつ
みみたぶ まゆ まぶた みみ
わし はんぶんは しわ
よる いけば おばけ いるよ
4じ? ごはんは 5じよ
いいわ! かわいい
よのなか ほかほか なのよ
つきよに このきのこ にょきっ!
なくな こねこ なくな
ねつ せきの きせつね
かるい のりの いるか

うん、こんな遊びしていると罪がないね。物資の乏しい時代は、友達と無い知恵を絞りながら色んな遊びを探したね。
返信する
CHIKAちゃん こんにちわ~ (わんちゃん)
2020-10-03 16:00:18
言葉遊びは面白いし、楽しいし、ためになるし。
「ん」の付く言葉とか、
地名とか名前はアカンよの「しりとり」とか
地域限定の駅名とか⇒息子たちが圧勝。
返信する

コメントを投稿