高島平発・文化的居場所「ミストラル」への夢

地域をファッション・音楽・お酒の“文化”の力で元気に!……地元に文化的な居場所作りを模索しています。

夢つながりの一日・・・Takashimadaira Dreamin'!

2013年01月27日 03時32分29秒 | ●合同会社ユア・ランド
いつもでしたら今日も、10時から地元での打合せで、一日がスタートの予定でした。

しかし、来月からの資金繰りの予定が決まらず、打合せに行く気になれません。

打合せを予定してたスタッフには悪かったのですが、午後に予定を変更。

それまで、少し横になることにしたんです。


横になりながら資金繰りの妙案は、何かないかと考えてる内に少しウトウト・・・

もう内容は思い出せませんが、その時、夢を見たのだけは覚えております。

そして、その夢で資金繰りのアイデアを思いついたんです。


元になるアイデア自体は、10年以上お世話になっている得意先のから、2~3日前にメールで頂いておりました。

それを少しアレンジしたのですが、夢のお陰だったのは間違いないんです。

そう云えば、ミシンの針に穴を開けるアイデアは、考えた人が夢の中で土人に襲われ、土人が持っていた槍の先に穴があったのヒントだと、子供の頃に読んだ漫画(確か少年サンデー?)で読んだのを覚えています。


現金なもので、良いアイデアを思いつくと、午後からの打合せが待ち遠しくなります。

まだ、詳しくブログで書けませんが、そのために打合せの前に、不動産屋さんまで行ってしまいました。(善は急げ?)

さらに、打合せの後に12月9日の高島平清掃の、イベントでとてもお世話になった、高島平団地2丁目のフードダイニング『ドリームス』さんに行き、グラスビールを1杯飲みながら、そのアイデアを整理しておりました。


その時、店に来られてる高齢者の方たちを見ている内に、また別なアイデアが・・・

直ぐにカメラマンに電話しました。

これもすません、まだ詳しくは書けませんが、高島平の本を出すことを思いついたんです。

明日、地元の印刷会社に連絡を入れようと思ってます。


それにしても、一日に実現したい“夢”を、2回も見れるとは・・・

でも、それも当然かもしれません。

2つ目のアイデアを思いついたのが、『ドリームス』さんですから・・・



The Mamas & The Papas - 『California Dreamin'(夢のカリフォルニア)』
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何故に二人は、今日ここで・・・ | トップ | 今夜(今日)も最高。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●合同会社ユア・ランド」カテゴリの最新記事