おじさん山伏です

修験道の修行から見た心の散歩です。
アイヌのアシリ・レラさんからの命名です。
「キムン・マタギ」になりました。

浄明寺にお参り

2022-03-03 | 日記

参詣客はちらほら。

もうじき桜が咲き始めますね。

 

 

 

抹茶の接待があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ありがとうございました。

3/1日東京の半蔵門まで行きました。

エスカレ-タを上がったところで

無料のPCR検査のお誘いをしていました。

20分ほどの間で1人だけパンフを貰っていました。

PCRの問題点を知らないのでしょうね。

 

 

相変わらず、子供にも打て打てドンドン、をやっている。

一方、当院には重篤なワクチン後遺症の患者が毎日数人。

果たして命を賭けてまで打つ意味があるものでしょうか?

毎日が断腸の思い。

なぜならば3回目のワクチンの副反応や犠牲者が、もういるからだ。

病気の予防のための注射で人生が狂うなんて、信じられない事だ。

 

長尾先生のブログからです。

毎日毎日骨身を惜しまずに頑張っている姿に頭がさがります。

医師としての人類に対する真剣な取り組みです。

 

年代 無症状・軽症率 生存率

10代未満 99.984%  100%

10代 99.995%   99.999%

20代 99.987%   99.999%

30代 99.977%   99.996%

40代 99.907%   99.992%

50代 99.785%   99.973%

60代 99.937%   99.927%

70代 98.376%   99.58%

80代 98.184%   98.658%

90歳以上 99.206% 97.521%

合計  99.893%  99.911%

このために命を賭ける不合理に気が付く人は僅か。

でも、人間は、なかなか変われない動物。

一度決めた自分の判断を変えると自己矛盾になるからか。

つまり、自分同一性を担保するために、変えたくても変われないのか。

今日、沖縄の先生から連絡を頂いた。

3月17日(木)に、那覇で2つの講演。

3月19日(土)は、与論島で講演する。

2月27日の那覇での映画上映会に400人も来たそうだ。

3月17日も、僕の話を聴いて欲しい。

★3/2(水)夜 長尾和宏医師「ABEMA Prime」出演のお知らせ

放送日時:3月2日(水)21:00~23:00

(長尾医師の出演は22:00くらいから30~40分程度)

番組名:インターネット放送局ABEMA 

「ABEMA Prime」 https://news-prime.abema.tv/

在宅死、尊厳死についてお話します。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする