Deap Peace

イラストやデザイン、買ってみてよかったものや日常のちょっとした出来事をダラダラ書いていきます。

Shureの超高解像度ヘッドフォン「SRH940」が来た!

2011-10-26 19:31:38 | 【デジモノ】Creative ZiiO、ZEN Touch2
昨日はお昼は暑くて夏日でしたのに夜からすっごい寒くなってしまいましたねorz

みなさんの所はいかがでしょう?

昨日の東京上空には夏みたいな気圧配置の所に突然寒冷前線が入ってきてたその温度差のおかげで、直線的に伸びていく高積雲を見ることができました♪

こういうのが出来るのはよっぽど空の気温差がないとダメですので、本当に見れて良かったなぁ…って思いました♪♪





上空の湿気が寒冷前線でどんどん冷やされて飛ばされていくので夕焼けの赤い色も普段よりも本当にキレイに見えました


Shureのヘッドフォンで音像浴…

…っていうコトで最近、気温もようやく落ち着いてきてて秋らしくなってきましたので、夏場に買おうって思ってても中々手が出にくかったヘッドフォンを新調してみました♪♪

それがShureの「SRH940」…っていうヘッドフォンです

エージングもやっと500時間を越えて音が安定してきましたので、早速レビューしてみたいと思いました…が、今回このヘッドフォンを買ってみて思ったのは、「今までのShureヘッドフォンファンにはもしかしたら受けずにDENONファンに受けるかも…」…っていうくらい全然別の音がしてて、それが特にビックリした点でした

前回同じShureのSRH840をレビューしてみた時にも書いてたコト…ですが、私のShure社のヘッドフォンのイメージは「堅物の再現性」…っていうモノで、良くも悪くもモニタヘッドフォンの王道を行くような鳴らし方をしてました。

「音源がコレだけ要求してきたから出しました。他に何か?」みたいな感じがありましたので、イコライザを調整してフラットにしたい時とかには本当に良いのですが、普段のリスニングにはちょっと堅物すぎて逆に盛り上がらない…みたいなジレンマをずっと抱えてました

そちらと比べるとDENONのAH-D2000とか、その上位のAH-D5000とかは柔らかで繊細な音を紡いでいくような、堅物とは正反対の鳴らし方をしてて…私はこちらの方が人間味があって良いなぁ…って思ってた…のですが、それがまさかShureのヘッドフォンから出るなんて思ってもみませんでしたので、ヨドバシで試聴した時にもう即買いでした(笑)


素材で例えると鉄板と絹くら違う

…実際にこのSRH940と前作のSRH840の音をもしも素材で例えてみると、音像や空間の捉え方を箱に例えたとして、「この大きさの箱に同じ素材を入れていっぱいにしなさい」…っていう問いに対して、前作SRH840は鉄板で埋め、今回のSRH940は絹で埋めた…くらいの違いがあって、前作SRH840は鉄板みたいな音の分厚さ、存在感、確かな硬さがある…っていう面でモニタヘッドフォンとしての堅実さをちゃんと表現してて、対してSRH940は絹みたいに滑らかでしなやか、繊細な素材だから肌に合うしトゲトゲしい感じがない…っていうような、そんな違いがありました♪♪


写真で見るSRH940

…っていうコトでここからいつもの写真を交えてレビューしていきたいと思います♪♪


※この記事の写真も全部クリックで原寸大に拡大できます


↓箱が結構大きいです…



最近の省資源化が進んでるヘッドフォンのパッケージとは違って、昔みたいなガッシリした箱に入ってますので手で持ち帰る時にも安心ですね♪


↓マスタリング仕様…この言葉にグっときてしまいます(笑)




↓パッケージ裏です




↓パッケージ裏には保証書が付いてるので、まずはこれを処理します。




↓こちらが保証書表面です



必ず保証書の販売店欄に店舗のスタンプやシールが張られてるのを確認してください。


↓こちらが保証書裏面です



裏面には保証規約が簡単に書いてありますので目を通しておきます。


↓あ、コレ2年保証なのですねっ



一般的にこの手の製品は1年半くらいから故障率が上がってきますので、2年ならたっぷりその期間もカバーされてて良いですね


↓箱にもちゃんと2年保証って書いてありましたorz




↓毎回お馴染みですが、買った時のレシートも一緒にしておきます。



コレで2年間は確実に保証が受けられますよ


↓最後に保証書を箱に戻します



…でも保証を考えちゃうと、この箱は絶対に捨てられませんのがちょっと厳しいですorz


↓箱を開けると中にオレンジのカードが…




↓初めにお読みください…みたいなカードでした



でもこのカードが名刺くらいの厚紙で作られてて、一般的に家電製品を買うと中に入ってる、あのコピー用紙みたいな注意書きではありませんので、ついつい手にとって読んでみたくなっちゃうところはよく考えられてるなぁ…って思いました♪♪


↓中の仕切りを外すと説明書が最初に見えます




↓説明書を取ると、楽器みたいなバッグが出てきます




ぉぉぉっっ
…って思わず声が出ちゃったくらいビックリしました♪♪

私はヘッドフォンについては家電製品の一種だと思ってたのですが、こういう楽器みたいなバッグに入ってるのを見ちゃうとヘッドフォンも音を出すための楽器なのかも…って、そんなShure社の哲学みたいなモノを感じずにはいられませんでした


↓こちらがそのキャリングバッグで、この中にヘッドフォントかアクセサリが入ってます♪




↓ジッパーもすっごい頑丈そうです



このバッグは叩くと「コンコンッッ」…っていう小気味の良い音がするくらい硬い素材で作られてて、フツーに落としたり転がしたりしても全然大丈夫そうな印象を受けました


↓ジッパーを開けるとヘッドフォンの本体他、アクセサリ類が入ってます♪




↓まずは蓋の裏部分にストレートケーブルとイヤフォンジャック変換パーツが入ってます。




↓そしてヘッドフォンのヘッド部分にはカールコードが入ってます。




↓このデザインを考えた方はすっごいですね



このスペースだけで人間の頭を表現してて、カールコードで脳みそをリアルに表現、ヘッドフォンのハウジングがそのままの表現なら耳、ちょっと穿った見た方をしちゃうと目を表現してて、目の表現なら多分「音は目よりもよく状況を伝えてくれる」…みたいなヘッドフォンならではのささやかなアピールをしてる…のかも…??

この配置だけでも一つの芸術性を秘めてるところに本当に感動してしまいました♪♪


↓ヘッドフォンを取り出して、中敷を取り外すと…




↓交換用のイヤーパッドが入ってます



標準で付いてるイヤーバッドがダメになった時に交換しても良いし、片方のイヤーパッドを清掃中にこの交換用に付け替えて常にヘッドフォンが使えるようにしても良いし…で、こういう交換用品を添付してくれてる所は本当に嬉しいですね♪♪


↓こちらがヘッドフォンの本体です




↓ハウジングのロゴ周りはヒンヤリとする金属製 + ブラスト仕上げになってます♪



前作SRH840よりももっと肌理(きめ)の荒いブラスト仕上げになってて、そこに加えてシルバーフィニッシュなので光の当たり具合でキラキラしてて本当にキレイに仕上がってました


↓本体を並べて比べてみました



左が前作SRH840、右が今回のSRH940です

こうして並べてみると本当にイメージがガラリと変わっちゃったのがよく分かりました♪


↓イヤーバッドも全然違いますね





左のSRH840のイヤーパッドは革で、右のSRH940はベロアになってますので、SRH840は耳をガッシリとホールドするのに対して、SRH940はふんわりとホールドしてくれるのでSRH840の時に感じた窮屈さみたいなモノは大分緩和されてるような気がしました。


↓今度のはコードが中に入りました



上がSRH840で、下がSRH940です。

SRH840は音声ケーブルが一旦外に出るように設計されてましたので、乱暴に扱うとそこが断線しちゃう…って言う怖い設計でしたが(スタジオで使うのを想定してますのでそれでも十分でした…)、今回のSRH940はそれが中に入れられましたので外歩きのために持ってても安心ですね♪♪


↓ヘッドバンドもソフトタッチになりました



左が今回のSRH940、右が前作SRH840です。

今回のはヘッドバンドそのものは細身にして、クッションを設ける形で頭をホールドしてくれるようになりましたので、前作のSRH840の時に感じたヘルメットを付けてるみたいな感覚は大分緩和されてるのは好印象でした♪♪


↓こちが前作SRH840のヘッドバンドで、




↓こちらが今回のSRH940のヘッドバンドです



これなら長時間のリスニングにも大丈夫そうですね♪♪


↓LRの表示もガラリとデザインが変更されてて、まずは前作SRH840はこんな感じで






↓こちらが今回のSRH940のLR表示です





ハウジングと同じようにシルバーフィニッシュになってちょっと大人っぽい感じになりました


↓回転式のケーブルロック方式は今回も変わりがありません。




SRH940の音質と音響特性

…って言うコトでここまでハードウェア的なレビューを写真と一緒に書かせていただきましたが、ココからは私がこのヘッドフォンで聴いてみた音質のレビューみたいなのをしていきたいなぁ…って思います♪♪

あ…あの…本当に素人の書いてるモノですので、もしかしたら本職の方々から見たら本当にどーしようもないコトを書いてる可能性が高いですので(スミマセンorz)、テキトーに聞き流す程度でお願いしますorz


音場・音像・解像度

前作SRH840と比べて…ですが、まずその解像度の高さと音場の広さにビックリすると思います

前作SRH840も本当に解像度も高くって音場も広く取ってたのですが、今回のSRH940はそれよりも後2回り広いようなイメージを受けました♪

前作のはスタジオの広さで鳴らすクラシック…っていう感じで、今回のはホールで鳴らすクラシック…??そのくらいの違いがあって、遠くの音はより遠く、近くの音はより近く感じられてその遠近感にビックリしました

でもあえてホール…って例えたのは、その遠くの音が表現力を失ってない…っていうのがあって、同じようにすっごい解像度&音場のヘッドフォンとして大好きなDENONのAH-D2000があって、AH-D2000だと解像度が高すぎ&音場が広すぎちゃって遠くの音がちょっと遠すぎる…っていうのでしょうか…どちらかと言うとAH-D2000は野外とか、音の先が見えない広さが良くも悪くも作用して遠くの音を掴み辛い傾向にありましたが、こちらのSRH940だとその広さにちゃんと制限が設けられてるので、遠くの音を感じ取りやすい…って言うのは良かったかなぁ…って思いました♪

音像はSRH840のファンの方にはもしかしたら全然受けないかも…逆にDENONのファンの方には受けるかも…って思いました

前作SRH840は前の記事でも触れてましたがどちらかというと「重厚で肉厚」…っていう音の出し方をしてて、一つ一つの音にすっごい立体感があったのですが、今回のSRH940は「繊細できめ細か」…っていう表現が本当によく似合ってて、一つ一つの音はそれほど肉厚じゃないのですがちゃんと耳を澄まして聴いてみるとその輪郭はビックリするくらいハッキリしてて、いくつもの音が折り重なってその音になってる…っていうのが良く分かりました

それでいて遠くの音が表現力を失ってませんので、これならポップスからテクノ、ヒップホップからクラシック、ジャズまで色々なジャンルの音を適切に表現できるかも…って思いました。

本格的にクラシックとかを聴きこむのだと、音源がよりその音場の広さを必要としますのでAH-D2000の方がやっぱりしっくり来る感じなのですが、逆にそれが厄してテクノとかトランスみたいなノリノリな音源だとその繊細な音と広すぎる音場がどこかそれをお行儀の良い音楽にしてしまうところがあって、SRH940はその辺を「あえて抑えてオールジャンルに対応する」…っていう姿勢があって、これがリスニング用じゃなくってモニタヘッドフォンとして出してる所なのかも…って思いました♪


重低音域~低音域~中音域~高音域~超高音域

…いつもなら高音域から超高音域で一旦サブタイトルで区切ってレビューさせて頂いてます…のですがこのSRH940は重低音域から全部の音が折り重なって最後は高音域で抜けていくような、どこかで区切って評価できるような鳴らし方じゃなかったのでこういう感じにしてみました

購入から500時間くらいまではちょっと高音域が浮つくような印象を受けますが、音質の良いサブPCとかに繋いで24時間ヘッドフォンに自分が良く聴く音楽をエンドレスリピートで聞かせるエイジング…っていう作業を1週間ずーっとし続けるとそれも無くなって引き締まった高音域が出るようになります。

全部の音の繋ぎ方がそうなのですが、特に中音域~超高音域に繋げるところが本当にキレイで、楽器から発せられた音がその楽器の近くで色々な音域の音を含んで花火みたいに散った後 (ここまでが重低~低~中~高~超高音域) 、空気を伝わって段々と高音域部分が失われていって最後は低音域~中音域だけになって消えていく、そのディティールの表現が本当にキレイで感動でした♪

実はAH-D2000の「壁のない音場の広さ」はその一番最後の低音域~中音域だけになっていく様がちょっと弱いところにあって、元々低音域はそっと添えるだけの表現方法なので音が遠くに行き始めると最後は中音域だけになっちゃう(実際にリアルに大草原とかでコンサートが開かれたらそんな聞え方になる…のかも…??)のがそう感じさせてしまう理由で、SRH940はホールくらいの広さを想定してくれてるおかげで、音が消えていくその様をちゃんと認識できるのは本当に良いですね♪♪

それぞれの音域もワザとらしくなく、ちゃんとそれぞれ折り合いをつけながらナチュラルに出てくれるので、どこの音域が弱いとか強く出てる…って言うのはなくて、全部が「適切に」出てくれてる中々良いヘッドフォンだと思いました。


ポータブル環境で「SRH940」を聴いてみる

…っていうコトでここから…え…えぇと…スミマセン…本来こういう使い方をするモノじゃない…のですが、意外にポータブルプレイヤーに繋いでみても良い音が楽しめましたので、私が持ってるDegital Audio Player(以下DAP)にこのヘッドフォンを直繋ぎしてみたレビューを書いてみたいと思います♪♪


↓まずは私が一番愛用してるCreativeのZEN Touch2から





GPS無しモデルなら1万円以内で買える安さと、CreativeのDAPでは多分最高解像度の音響を備えてるAndroidプレイヤーです♪

音源はFLAC(可逆圧縮コーデック)、プレイヤーアプリはPowerAMPで気持ちイコライザを使ってトライしてみました…が、重低音~低音域にかけてがちょっと弱め…でした以外はプレイヤー自身が持ってる解像度をフルで発揮してくれてて、FLACで再生してる価値…みたいなのがヒシヒシと感じられる再生になりました

重低音~低音だけがしっかり聴きこむとちょっと残念でしたが、それ以外はPCでもミドルクラスのサウンドボードを挿さないと出ないような解像度のすっごい高い音響が楽しめました♪

ZEN Touch2を外でももちろん、家の中でもしっかり聴きこみたい方にはオススメのチョイスになりそうですね♪♪


↓次にCreativeのDAPでFLAC再生の先駆けにもなりましたZEN X-Fi2でも試聴してみました♪





X-Fi機能はOFFにした方が音像がよく捉えられる感じで、ZEN Touch2とまでは行きませんでしたがそれでもポータブルにしてはしっかりとこの大きなヘッドフォンを鳴らしきってる感じがありました♪♪

わざとらしくないナチュラルな音の広がり方で、ZEN Touch2よりもちょっと音場が狭いけどそれでも一つ一つの音、音域をメリハリを付けてしっかり再生できてるのにはビックリでした♪

こちらもやっぱりFLACじゃなきゃっっ…って言う音質になってて、逆にCreativeのDAPはヘッドフォンをSRH940みたいな高音質なモノに換えるだけでこんなにポテンシャルが引き出されるのね…って思わされました


そして業界の中でも珍しく音質だけを追求したAndroidタブレット「ZiiO 7」です。




↓Creativeご自慢のX-Fi機能も付いてます



再生音源はCDからFLAC形式にダイレクトリッピングしたモノをPowerAMPで再生させています…が、もう何だかコレで聴いちゃうと据え置き型の下手なプレイヤーとかはいらないかも…って思っちゃうくらいに高音質、高解像度な音が楽しめて、ヘッドフォンのポテンシャルもプレイヤーのポテンシャルもしっかり引き出されてる感じがしました♪♪

基本的に音源がFLACの場合にはX-FiをOFFにしてますが、それでもプレイヤーそのものがすっごい高音質ですので、ヘッドフォンの重低音~超高音域にかけての鮮やかな音域再現性もしっかり感じ取るコトができました

…他にもビックリしたのがニコニコ動画とかYoutubeをX-Fi CrystalizerだけONにして再生させた時で…ちょっと非可逆圧縮音源とは思えないくらいの音を再現してくれますので、ZiiO 7やZiiO 10にSRH940を繋げる時には圧縮音源にはX-Fi Crystalizerを組み合わせると異次元サウンドを楽しめると思いますよ(笑)



↓そして超小型のモンスターDAPと言えばこのZEN Style M300ですね♪





この小ささで無圧縮音源WAVEを再生してくれる所はさすがCreative…っていう感じで、SRH940を繋いでもビックリするほどよく鳴らしてくれてました♪♪

音場の広さや解像度の再現性ではやっぱりZEN Touch2やZiiOには全然届いてない…のですが、この小ささのプレイヤーからは想像できないくらいしっかりとした音の輪郭が感じ取れてて、少なくともローエンドの据え置き型CDプレイヤーとは比較にすらならないくらいの音質です。

でもこのプレイヤーで一番感じ取れたのは、その音の調和具合…で、全部の音がすっごいナチュラルにバランスよく配置されてるので、SRH940みたいなバランス型の鳴らし方には本当にピッタリとあってて聴き心地はすっごい良かったです


↓最後に私が愛用してるSony Ericsson製スマートフォン「Xperia Arc」でも試聴してみます。





再生音源はCDからリッピングした無圧縮WAVE音源を、再生アプリにPowerAMPを使ってます♪

元々Xperia ArcもSONYのAndroid Walkmanのトライアル機としての一面もあるせい…でしょうか…スマートフォンとしては本当に音質が良くって、このSRH940で聴いてみた時にもそれは本当に感じられるモノになりました♪

…ただ、やっぱり専用機と汎用機の違いがこういう高音質ヘッドフォンを繋ぐとすぐに分かっちゃうような感じで、音質的にはZEN Style M300と同じくらいかもうちょっと落ちるくらいのところに収まってました

重低音~高音域まではナチュラルに繋いでくれるのですが、そこから先が抜けて行かない…っていうちょっと物足りない鳴らし方で、ポップスとかまでは全然高音質で楽しめるのですが、クラシックとかになるとピッコロの音にちょっと曇りが見えるようなイメージを受けましたorz

でもクラシックを汎用機で…っていう方はすごく少ないと思いますので、一般的なポップス、ロックのジャンルではスマートフォンとは思えないくらいしっかりした解像度と音像で音楽を楽しめると思いますよ♪♪


音質を考えると安すぎる価格設定のヘッドフォン

…っていうコトでいつものまと…まってないまとめですorz

今回買いましたSRH940はポータブルでも室内でも聞けちゃうオールマイティーな所と、そして何よりもその音質を考えちゃうと、コレが2万円台前半で購入できるのは本当に安い…って思いました

高級ヘッドフォンとしては安すぎるけど音質はさらに上のクラスのハイエンド機と肩を並べるくらいの鳴り方ですので、そういった意味では2011年に登場したヘッドフォンの中では最高傑作に入れても全然差し支えない出来だと思っています♪♪


関係がありそうな他の記事

Shureの超高解像度ヘッドフォン「SRH940」の耐久性
SRH940の相次ぐアーム部分の自然故障報告…それが本当にユーザーの不備でそうなってるのかそれともヘッドフォンそのものに致命的欠陥があるのかを色々な角度から考えてみました

Shureの高解像度ヘッドフォン「SRH940」を更に高音質化!
SHR940を自作ケーブルでリケーブルしてみました…が、このヘッドフォンはこんなに立体的な音を鳴らせるのが分かりました♪


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TKS)
2011-10-26 22:43:50
どうも、コメントはお久しぶりです。TKSです。

やはり管理人さんの音レビューは物欲ががががががが。

そろそろER-4Sの線が怪しい……ので、
次に買うのを検討しているのですが……

主に使うのが、やはり、外なので、どうしても。
というか、プレーヤー側のバランスが悪いのですよね(´Д⊂ヽ

かといって、この前VAIOのZ2買ったときにオプションでつけたノイキャンイヤフォンは、5分で頭痛を起こす酷い音の歪み具合なわけで……


ごめんなさい、何が言いたいかというと、
Xperia程度の音質に対してバランスがいい、
歪みが少なく、かつ可搬性に優れるイヤフォンという視点だと、
どのあたりがお勧めなのかなぁ、と思いまして……

SE200PCILtd+ER-4S環境持ち歩けたら、
そりゃ一番幸せなんですけどね……
そう言えば、管理人さんは、外ではどういった環境で音楽聞かれているんでしょうか?
返信する
ERシリーズは本当にすっごいですよね♪♪ (Trancend(管理人))
2011-10-28 04:14:38
TKSさんこんばんは~~

いつもブログ覗いてくださって&コメ本当に
本当にありがとうございます♪♪

ここの所本当に寒くなりましたが、TKSさんも
お元気してらっしゃいました…でしょうか?


> やはり管理人さんの音レビューは物欲ががががががが。

ひーーーーっっ(笑)

でもそう仰ってくださって本当に本当に
ありがとうございますっ

…今見直してみたら興奮のあまりに文章が
メチャクチャになっちゃってるところとかが
いつも以上に多くてもうどうしよう…って
思ってましたが、そう仰って頂けまして
ちょっとホッとしてます


> そろそろER-4Sの線が怪しい……ので、
> 次に買うのを検討しているのですが……

ひぃぃぃぃ
やっぱり外メインで使うイヤフォンのケーブルは
断線と常に隣り合わせなのが悲しいですよねorz

耳と丁度ピッタリ歩幅があってきた頃に断線…ギギギ…


> 主に使うのが、やはり、外なので、どうしても。

ですよね
室内だけならヘッドフォンを選択肢に入れれば
いくらでも選択肢があるのですが、外で…
ですと色々制限が出てきちゃうのですよねorz

で…でもER-4Sを超える音場や音像のイヤフォン…
ですと中々選択肢が無くて悩みますよね

高音域だけクッキリと…でしたり、低音域だけ
肉厚な…みたいな限定的なポイント狙いでですと
結構選択肢もあるのですが、全部の音場と
音像がバランス良く…だとちょっと難しいですよね


> というか、プレーヤー側のバランスが悪いの
> ですよね(´Д⊂ヽ

ひーーーーっっ

いえいえ~
で…でも元々アプリでその歪みを修正できますのが
Xperiaの良い所だったりもしますので
後はイヤフォンの特性と合わせてそれらを
フラットに調整できるような感じが一番
ベストですよね♪♪


> かといって、この前VAIOのZ2買ったときに
> オプションでつけたノイキャンイヤフォンは、
> 5分で頭痛を起こす酷い音の歪み具合なわけで……

うわぁぁ…そんなに酷いのですね

VAIOもマイクやスピーカーとかに拘ってたり
してて、音響には海外メーカー以上に手が
入ってるイメージがあった…のですが、まさか
自社ブランドの付属イヤフォンがそんな…ですなんて…orz

でも確かに高音質なヘッドフォンやイヤフォンで
耳が慣れてしまってますと、ちょっとした音の
歪みが頭痛を引き起こすくらいに不快因子に
なってしまったりしますよね


> ごめんなさい、何が言いたいかというと、
> Xperia程度の音質に対してバランスがいい、
> 歪みが少なく、かつ可搬性に優れるイヤフォン
> という視点だと、どのあたりがお勧めなのかなぁ、
> と思いまして……

むー…なる…ほど…

じ…実はTKSさんから私も以前ER-6iをご紹介
頂きました後、それを基準にしてヨドバシで
色々な会社のイヤフォンを試聴して回ってました…
のですが、不思議とこの音場や音像を超える
モノ…で、それなりのお値段のモノ…だと
ER-4しか見つからなくって…うぅ…スミマセンorz

まだまだ私の調査不足もすっごいあるのかも
しれませんが、それだけ本当にEthymoticの
イヤフォンはすっごい音質なのだと思います


> SE200PCILtd+ER-4S環境持ち歩けたら、
> そりゃ一番幸せなんですけどね……

ですよね(笑)
そのお気持ちすっごい分かります

私も時々このサウンドカードごと持ち歩けたら
多分満足のいく音が外でも体感できるのに~…って
考えちゃったりします(笑)

Creativeのはモデルを追う毎にZENとかにその
音質が段々とフィードバックされてますので、
調整すると似たような音質を持ち歩くコトも
出来るのですが、ONKYOのSE200PCILtd…ですと
ちょっとまだポータブルは厳しい…ですよねorz


> そう言えば、管理人さんは、外ではどういった
> 環境で音楽聞かれているんでしょうか?

はいっ
わ…私はいつものZEN Touch2 + FLAC音源 +
PowerAMP + DENON AH-D1100の組み合わせで
外で音楽を聴いてます

調整するとER-6iでも中々良い鳴らし方を
してくれてましたので、ヘッドフォンが暑くて
付けられません夏はちょっと本気でER-4の購入を
真剣に考えてしまいました(笑)

で…でもCreativeのDAPはその音質と引き換えに
すっごいクセが強いですので、あ…あんまり
参考にならなさそうで本当にスミマセン

でももし次の夏にこのプレイヤーで新しく
イヤフォンを新調するとしたら、多分TKSさんと
同じER-4シリーズを選ぶと思います♪♪


TKSさんいつもブログ覗いてくださって&
コメ本当に本当にありがとうございます♪♪

まだまだちょっと寒い日が続きそうですが、
どうかお体に気をつけてお出かけくださいね
返信する
Unknown (TKS)
2011-10-29 00:15:53
こんにちわ。TKSです。

そうですか…
やはり、持ち運びも含めて考えると、ER4Sって優秀なのですね。

もちろん、好みによって、人によってはER4Sよりも全然よく聞こえているものはあるのだと思いますが、
自分にとっては、好みにあった出会いのイヤフォンなのかな、と思って、ER4Sを大事に扱ってメインにしつつ、試聴コーナーを楽しみたいと思います。

わがままなご質問に答えて頂いてありがとうございました。
返信する
そうなのですよね(汗) (Trancend(管理人))
2011-10-31 17:09:19
TKSさんこんばんは~


> そうですか…
> やはり、持ち運びも含めて考えると、ER4Sって
> 優秀なのですね。

ですねっ
物理的スペースが限られてるイヤフォン…っていう
形態の中であれだけの解像度と音場を再現してるのは
本当にすっごいと思います♪♪


> もちろん、好みによって、人によってはER4S
> よりも全然よく聞こえているものはあるのだと思いますが、
> 自分にとっては、好みにあった出会いのイヤフォン
> なのかな、と思って、ER4Sを大事に扱って
> メインにしつつ、試聴コーナーを楽しみたいと思います。

はい

ER-4はイヤフォンであれだけの音場…っていう
のが本当にすっごくて、それは他のイヤフォンに
ない貴重な存在だと私も思ってます


> わがままなご質問に答えて頂いてありがとう
> ございました。

いえいえ~
こ…こちらこそなんだか全然的を得て無さそうな
回答になっちゃってましたのに、そう仰って
頂けて本当に嬉しいです

でも確かにTKSさんの仰る通り、オーディオって
洋服とかと同じように好みがすっごい出る感じが
ありますので、どれが一番…って言うのを中々
決めにくいですが、それでも好みの音に出会った
時のあの感触は本当に気持ちの良いモノがありますよね♪

私もそんなTKSさんが好感触でしたイヤフォンを
オススメ頂いて、同じようにその音の広さに
感動できましたのは本当に本当に嬉しいです♪♪


TKSさんいつも本当に本当にありがとうございます

私もまだまだイヤフォンも含めて探していきたいなぁ…
って思ってますので、また何か見つかりましたら
記事に上げさせて頂きますね♪♪
返信する
音楽(歌)は聞きませんが (とり)
2011-11-09 14:21:57
私は流行の歌はアート等と間違っても言わない派なので歌は基本聞きませんが、映画やゲームは好きなのでアンプ等揃えています。
けどヘッドフォンて十年以上買ってないですね、
話を聞いているとなんか衝動買いしちゃいたいなって思ってきます。
AV製品は進歩が目まぐるしいので10年以上は浦島さん状態ですね。
知らない間にすごい進歩してるなーって。
5.1chなんてほんと古くなったなって感じます。
まあ部屋が狭いのででかいスピーカーこれ以上置けないから私は家を買うまで5.1ch環境ですね。
来年あたりは良いヘッドフォンが欲しいな。
今は負の連鎖が続くPC環境をなんとか脱出することで精いっぱいです。
PS.E-350は使えない子でしたw近いうちレビューしたいなって思ってます。
返信する
ひーーーーーっっorz (Trancend(管理人))
2011-11-10 20:00:30
とりさんこんばんは~


> 私は流行の歌はアート等と間違っても言わない派なので
> 歌は基本聞きませんが、映画やゲームは好きなので
> アンプ等揃えています。

わぉっ
でも確かに映画とかにはちゃんとした音響が
ありますと、それだけでイメージがガラリと
変わったりもしますよね♪♪


> けどヘッドフォンて十年以上買ってないですね、
> 話を聞いているとなんか衝動買いしちゃい
> たいなって思ってきます。

ひーーーーーっっ
で…でもそう仰ってくださって本当に本当に
嬉しいです♪♪

確かにヘッドフォンは直接音の出るモノですので、
交換すると明らかに良くも悪くもここまで
聴いてきた音とは違ってしまいますので、
色々踏み出すのに勇気がいりますよね


> AV製品は進歩が目まぐるしいので10年以上は
> 浦島さん状態ですね。
> 知らない間にすごい進歩してるなーって。

ですよね
確かにAV機器は本当に日進月歩ですので、
本当に気が付くとすっごい進化してたり
しますよね


> 5.1chなんてほんと古くなったなって感じます。
> まあ部屋が狭いのででかいスピーカーこれ以上
> 置けないから私は家を買うまで5.1ch環境ですね。

すっごいそのお気持ち分かります(泣)

最新だと7.1chとかもありますが、その技術に
追いつくためにはどんどん部屋のスペース確保が
問題になってきちゃうのですよねorz

スピーカーがちゃんとした音を鳴らすためには
それなりの位置に置かないといけませんので、
その場所には結局他のモノが置けなかったりで
色々頭の痛いところでもありますよね(泣)


> 来年あたりは良いヘッドフォンが欲しいな。

ぉぉぉっっ

昨年末辺りからヘッドフォンの進化もものすっごい
勢いになってきてますので、今年のモデルが
来年はちょっと安く、来年の最新モデルは
もっと良い音質のモノが手に入るかもしれませんね♪♪

とりさんにとって素適な音に出会えますように
お祈りしています


> 今は負の連鎖が続くPC環境をなんとか
> 脱出することで精いっぱいです。

ひーーーーーーっっ

わ…私も人様のコトを言えませんくらい酷い
連鎖をしてますので、な…なんとかしたい…ですorz

と…とりさんの環境もなんとか解決の糸口が
見つかりますように…


> PS.E-350は使えない子でしたw

ってぎゃぁああああああああ

だ…ダメ…でしたか…orz
す…スミマセン私のほうも使えないモノを
オススメしちゃって本当にスミマセンでしたorz


> 近いうちレビューしたいなって思ってます。

ありがとうございますっっ
ど…ドキドキしながらお待ちしてますね

とりさんいつもブログに遊びに来てくださって
本当に本当にありがとうございます♪♪

まだまだちょっと寒い日が続きそうですが、
どうかとりさんもお体に気をつけてお過ごしください…です
返信する
aminhidayat.421@gmail.com (WALLPAPER ANDROID)
2016-01-18 16:19:51
その技術に
追いつくためにはどんどん部屋のスペース確保が
問題になってきちゃうのですよねorz
返信する
texasholdemsiteinfoo@gmail.com (현금홀덤사이트)
2023-10-01 20:44:55
É uma boa sugestão especialmente para aqueles que se encontram no novo blogosfera, informações breves e precisas... Obrigado por compartilhar este. Um artigo tem de ser lido.

https://www.texasholdemsite.info/
返信する

コメントを投稿