A windfall・・・思いがけない幸運♪

日々の生活の中で“思いがけない幸運♪”があるかも…。どうぞよろしく♪

二紀展のチケット、頂きました♪

2012-01-24 | 日記
会社の同僚から、二紀展のチケットを頂きました。
広島での展示は、1/24から1/29の6日間。
たまたま初日の今日が公休日だったので、
広島県立美術館に観に行きました。


100点以上の絵画や彫刻品が展示されてて、
会社の同僚の知人の絵画も展示されているということです。
まずは、その作品を探すために名前だけを見ながら、
サラッと見て回ります。

おそらくこの作品だと思う。

これは、私の出身県の地名が入っていたのでパチリ♪


猫が沢山描かれていたのでこれもパチリ♪


この色が好きだったのでパチリ♪


初日と言うこともあり、
ロビーには沢山の人だかりができ、
展示品も沢山のギャラリーが鑑賞していました。

展示作品を写していいかどうかわからなかったけど、
ある展示作品の所で写真撮影をしている方がいたので、
私も写真撮影しちゃいました。
撮って良かったかどうかは不明………(-_-;)

と言う訳で、昼下がりのひととき、
ゆっくりと展示作品を鑑賞することができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通信教育の結果が返ってきました♪

2012-01-23 | 日記
昨年の11月に通信教育の申込みをして、
余りにも難しくってずっとほったらかしにしていたんだけど、
さすがにこのままではマズイと思い、
昨年末の仕事納めの日に添削問題第1回目を提出しました。

その添削結果が、まだかまだかと待っていたら、
今日やっと添削問題第1回目の回答が戻ってきました。
結果は、何とか再提出を免れたって感じの60点以上です。
正直、ホッとしています。

裏面はこちら。

赤ペンで添削してもらってます。
結構間違ってますわ………(-_-;)

私が取り組んでいる通信教育は、
内容が難しいこともあって、
59点以下なら、再提出をしないといけないんです。
だけど、60点以上なら良しとしましょう(^^♪

この調子だと添削問題の第二回目は、
2月の初め頃に戻ってくるかなっ!?
どんな結果になるか、楽しみに待っていましょう♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨガレッスン♪

2012-01-21 | ダイエット
今日は、私が住んでいる町内会の集会所でやっている、
ヨガ教室に行ってきました。

教室に通って今日が2回目。
最初の1回目は昨年の12月の中旬だったので、
1ヶ月近く立っている。
初めてのヨガ教室だったので、1時間半のレッスン時間も
あっという間に過ぎていったって感じ。
だけど、翌日から約1週間、ずっと腰痛に悩まされて、
今日のレッスンはどうしようかと思ったけど、
折角お休みを取っているので、行ってきました。

前回に続き、今日も生徒さんは私を含めて5人。
ちょうどいい人数です。
今日は、レッスンが始まる前に先生に、
初回のレッスン後一週間ぐらいずっと腰が痛かったと言ったものですから、
今回は、無理をしないように自分のペースでするようにって
皆に声をかけながら教えてくれます。

私も初回は結構無理して頑張りすぎっちゃたので、
今日はちょっとゆるゆるな感じでレッスンを受けていきます。

ただ、手術を受けている部位の筋が伸びないのよね(-_-;)
で、もっともっと悲しいのが、ちょっとムチムチすぎて、
身体を支えきれないのだ(-_-;)

四つの手のポーズでは、
身体が重すぎて両手で支えきれなくって、
膝をついたままです。


肩立ちのポーズでは、
お尻を持ち上げることが出来なくって、
足をあげただけのポーズでキープ。

そう言えば、前回は張り切りすぎたって言うのもあるんだけど、
無理して重い身体を支えながらも上の二つのポーズをやったもんね。。。

今日も1時間半のレッスンは、
あっという間に終わったって感じ。
そして、レッスンが終わった後は、
車座になり、先生が持ってきてくれた、
たんぽぽ茶を頂きます。

私以外のメンバーは、元々皆さん犬仲間のメンバーらしく、
長い付き合いみたいで、とっても仲良し。
私だけが突然この輪の中に入ったって感じなので、
悲しいかな!?私はうまく皆の輪に入ることが出来ません。
苦手なのよね。。。(-_-;)
今日は誘ってくれた友人も休んでいたしね。

まあ、ゆっくりゆっくり皆の輪の中に入れるように、
出来るだけレッスンに参加するようにしましょう。。。(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り沢山の1日♪

2012-01-17 | 日記
公休日の今日の私はちょっとだけ、忙しかった。
通院日の予約の時間帯が1200から1230で設定されていたけど、
午前中ゆっくりしすぎて、気が付けば10時過ぎ。
早く支度しないといけません。

で、外を見れば快晴のとってもいい天気。
まさに免許更新日和でもあります。
よっしゃ~、今日は病院が終わったら免許更新へ行こう♪
誕生日の調度1ヶ月前だったし、
早めに済ませておけば気持ちも楽だしね。

病院には1145頃到着。
受付の人にわがまま言って、
何とかバスセンター1313発のバスに間に合うように
診察を済ませるようにしてもらいました。
精算をしていたら、バスに乗り遅れてしまうので、
また夕方病院に戻ってくると言って、
病院をあとにします。

バスセンターから免許センターまでは、約45分。
平日だけど、けっこう免許更新する人がいます。
私は優良ドライバーなので、講習も30分で終了し、
新しい免許証をもらってきました。

もう一度病院に行き、精算を済ませます。
今日は、昨日入院した会社の同僚の手術の日。
手術当日にお見舞いに行くのもどうしようかと考えたけど、
膝の手術だったので、
ナースセンターへ行き、お見舞いに行ってもいいかどうか聞いてもらいました。
オッケーが出たので、病室へ行ってみると昼過ぎに手術は終了し、
付き添いの両親もすでに帰宅した後でした。
そんな中約1時間手術の話や会社の話で盛り上がります。

後で考えたら、術後に長居をしすぎたことをちょっぴり反省(-_-;)


さあ、食材を購入して帰ろうと思い、本通りをブラブラしていたら、
何と美人のY子ちゃんではないですかぁ~(^^♪
ほんまに偶然です。

昨年の広島ドリミネーションの点火式で、
ゴスペルのミニコンサートがあったんだけど、
その時にY子ちゃんの姿を見ただけだったので、
こうして会うのは本当に何年ぶりかしらん!?
折角なので、お茶して帰ることにしました。

久々だったけど、Y子ちゃんはいつ見てもとっても綺麗。。。♪
じぃ~って見つめてもシワもないし、
いつも明るくってスタイルもちゃんとキープして
自分のしたい事をちゃんと見つけて実行している。

最近は同世代のゴスペルの仲間たちと、
カラオケに行くのがとっても楽しいって言ってたし、
近々広島で開かれるイルディーボのコンサートに行くとも言っていた。
熱狂的なファンなので、
東京の武道館でのコンサートも見に行くって言っていたわ。

お互いに色々と近況を語ったあと、
Y子ちゃんは、英会話のレッスンがあるからと言って、
帰って行きました。

はぁ~、英会話を習ってゴスベルも習って、
そして、コンサートにも行って、
とっても充実した楽しい人生を過ごしている。

こんなにいろんなことに積極的に取り組んでいる
美人のY子ちゃんを見れば、私も何とかしなきゃって思うのよね。
今年もまだ始まったばかりだし、
私も刺激を受けて、何か新しいことを始めないとね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春財布を購入しました♪

2012-01-17 | 日記
ゴールドの財布は、金運を財運をどんどん急上昇させて、
自分自身に素晴しい幸運が訪れるということで、
購入しちゃいました。

最初に見たときに使い勝手が悪いように感じたけど、
新しい財布にお金やカードを入れ替えて、
早速今日使ってみました。
すると意外と使い勝手がいいのよね。
見るのと使うのってほんまに全然違いますね。

少し厚みがあるけれど、
ファスナーでキチンと閉めることができます。
あらゆる福が私の所に集まってきますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セラピー犬、再び♪

2012-01-14 | 日記
昨年、我が社を訪れたセラピー犬のロレンス君とエルシド君
あまりの可愛さに皆の心が癒されて幸せな気分になりました。
なので、今年になって再訪です。

どっちがロレンス君かエルシド君かわからないけど、

アップに耐えられるとっても愛くるしい可愛い顔をしています。

しょっちゅう動いててなかなか静止していないけど、
チャンスをみてパチリ♪

十数分の触れ合いだったけど、
今回もセラピ-犬の可愛い仕草に癒されてきました。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色違いを購入♪

2012-01-14 | shopping
巷は冬のバーゲンセールに突入しています。
年々バーゲンセールの開始時期が早まって、
大手ショッピングモール等では
年末からバーゲンセールを開催しているところがある。

年末にたまたま食材を購入するために、
大手ショッピングモールへ行ったら
すでに30~50%offをしていたものですから、
しょっちゅう立ち寄るショップへ行ってみました。
そして、購入したのがこちら♪

白でモコモコしてて、私みたいな太めな熟女が着れば、
めっちゃ着太りしてしまうんだけど、
何だか華やかさもあって一目で気に入ったものですから購入しました。
ちなみにこのお店は20~30代の女性が立ち寄るお店です

で、たまたま別の大手ショッピングモールの
同じお店に立ち寄ったら、
同じデザインの色違いが展示しているではありませんか!?
年末だったので30%だったけど、
年が明けてから値段も下がって50%になっていました。
なので、色違いを即お買い上げ(^^♪


一緒にいた友人も私が通勤で着ていたお洋服を見て、
同じデザインの白を購入しました。
その友人とは、同期の同僚なんだけどね

そんな訳で、これから大寒をむかえるので、
このモコモコお洋服の出番が多くなると思います。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子会♪

2012-01-11 | 日記

今日は新年会も兼ねて『女子会』をしてきました。
いつも行く食べ放題のお店で、お値段は\1,000て~す(^-^)b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェフリーフルビマーリのキーケース♪

2012-01-06 | shopping
新春のデパート売り場では、春財布(お金で張る)ということで、
特設コーナーに財布、小銭入れ、カードケース、キーケースなど、
いろんなブランド物がいっぱい用意されています。

今、使っているキーケースがボロボロになって、
そろそろ変え時なので、色々と見て回ることにしました。
ちなみに今使っているのが、
トミー ヒルフィガー(TOMMY HILFIGER)のキーケース♪

こんな感じでキーと小銭入れとカードを
入れるようになっています。


小銭を入れて、
カードも入れて、
キーも付けられるようなデザインが、
私がキーケースを選ぶポイントになっています。
広島市内のデパート、天満屋や福屋を見て回っても
いまいちお気に入りのキーケースが見つからない………(-_-;)
ちょっと足をのばして、そごうへ行くことに。

春財布のコーナーには、人だかりが出来ていたんだけど、
私がお目当てのキーケースの所は、
比較的人も少なくって、じっくりと物色することができたんです。
そして、いつかは買ってみたかった、
ジェフリーフルビマーリ(Jeffery Fulvimari)の
キーケースを発見♪

開いてみたらこんな感じ♪

キーはもちろん、カードも入れることが出来て、
小銭入れもあって、デザインもgood♪


ちなみに、金運をアップするためには、
いつ春財布を購入したらいいのでしょうかぁ~!?
世間的には、二十四節気の冬至の頃から雨水の頃(12月20日~2月17日頃)、
だそうです。
立春からひな祭りという説もあるようです。。。

金色の財布を購入したら、金運が高まるということで、
長財布も購入予定です。
それは、また次に機会に
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事始めと新年会♪

2012-01-04 | 日記
お正月の三が日が過ぎ、
世間的にはまだお休みのところもあるけれど、
今日が我が社の仕事始めになります。

さすがに受電はあまり多くなかったけど、
架電は今日から通常の仕事と同じように開始です。
4日間も休みがあると、今までしてきたことを全部忘れてしまいそうです。
結構慎重に架電して、履歴を残していきます。

夕方、会社の新年会が地下の食堂で執り行われました。
社員やパートナー社員が仕事の合間を縫って新年会に参加します。
お酒が大好きな私としては、もちろん新年会にも顔を出します。

最初はビールで喉を潤して、
お次は社長お勧めの日本酒を紙コップいっぱいに注いでもらいます。
すきっ腹に飲んだので、顔が真っ赤になってしまったけれど、
それにも懲りずに、また別の日本酒を紙コップいっぱいに注いでもらいます。
皆は、十数分でお酒で喉を潤して、小腹も満たして、
とっとと自分の席に戻ってるんだけど、
私は、何だかんだといいながら30分位は粘ってお酒を飲んでいたかも…

仕事始めの日だというのに、
今日は一時間の残業を申請していたので、
このあとにも仕事が残っているんです。
いい加減に良い気持ちになってきたので、
そろそろお仕事に戻らなくっちゃね!!
ちょっと酔っ払ってしまったけど、
呂律が回らない口調で架電のお仕事をしちゃいました(-_-;)
お客様には多分わからなかったはず………

こんな感じで、2012年の仕事始めがスタートしました。
明日からは、お正月気分から抜け出して、
お仕事に取り組んで行かなきゃね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shop