A windfall・・・思いがけない幸運♪

日々の生活の中で“思いがけない幸運♪”があるかも…。どうぞよろしく♪

Michael Jackson Heal The World Clinton G...

2009-07-22 | 音楽
Michael Jackson Heal The World Clinton Gala 1992


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Michael Jackson -- Smooth Criminal (FULL...

2009-07-21 | 音楽
Michael Jackson -- Smooth Criminal (FULL)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピッタリ賞(^^♪

2009-07-09 | shopping
こんなことって、あるんですね。
私がたまに行くスーパーなんだけど、
2,000円以上お買い物をすると、200円割引の株主優待券を
1枚使うことが出来るんです。

お給料もそんなにあるわけではないし、
ギリギリの生活をしているので、いつも買うときは大まかな計算をしながら
ショッピングカートに食材等を入れている。

で、2,010円以内になったことは何度かあったんです。
ところが、この日は値引きした商品も何点か購入したにもかかわらず、
なんと、

2,000円ピッタリだったんです。
(小計のらん)

実際に支払ったのはその他の割引もあったので、
1,762円。

いやぁ~、ほんまにびっくりですわ。
電卓を持ってお買い物しても、2,000円ピッタリのお買い物なんて難しいのにね。
私の適当な計算が当たってました(^^)v

そんな訳で、次回も2,000円を目指してお買い物しま~す(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康診断の結果(-_-;)

2009-07-09 | 日記
あぁ~、もう最悪である。
結論から言うと“F”!!
要治療なのだ…(-_-;)

睡眠障害真っ只中での健康診断だったので、
少し影響が出たかなっ!?

なので、今日かかりつけの病院に行って診察してもらいました。
いますぐどうこうしなければいけないと言う事ではないんだけど、
一度大きな病院で診察してもらって、
異常がなければそれで安心なので、先生に紹介状を書いてもらうことにした。

ったく、私の身体は一体どうなっているんだぁ~!?
長生きしたいと思っていても、こんなにストレスをためていたらダメですね。
とにかく、今から気持ちの切り替えをしないとね………(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠れない夜…(-_-;)

2009-07-09 | 日記
1ヶ月以上も前から眠ろうと思っても、瞼が閉じないのだ。
無理やり眠ろうとして、布団の中に入っていても睡魔が襲ってこないし、
そのまま白けて行って朝を迎える日々が続いた。
当然、会社に行ったって仕事に身が入らない…(-_-;)

このままだと仕事に差し支えるし、第一頭がボォーっとして
仕事をする気にもなれない。



睡眠不足が身体機能に与える影響

免疫系と循環器系の機能低下が最も重大なリスクであるといえる。
免疫系の機能が低下すると肌荒れが生じたり、
かぜをひきやすくなるほか、
発がんの危険性が高まることもわかっている。

循環器系では心臓への負担が増大し、不整脈が発生、血圧も上昇し、
とくに高血圧の人は注意が必要です。
睡眠不足のために、セロトニンやメラトニン、
そして成長ホルモンの分泌が少なくなり、
逆にアドレナリンの分泌は多くなる傾向にある。

アドレナリンの分泌が増えれば、尿中に排泄されるビタミン量も増え、
結果としてはストレスに非常に弱くなる。
近年、とくに無呼吸を伴う睡眠の問題は、
高血圧などにより心臓病や脳卒中につながるとともに、
血液中の糖の濃度を適切に維持する能力が低くなる
(耐糖能(たいとうのう)の低下)ことが報告されている。






こんな状態が長く続くと身体が持たなくなるので、
先週からとうとう睡眠導入剤を服用することにした。
本当にストレスが身体に与える影響はいろんな所に出てくるものだ。
とにかく今は“無”の状態になって上質な睡眠を得るようにしたいものだ。
そして、少しずつ服用を止めて行くようにしないとね…(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めそうで読めない…(-_-;)prat2

2009-07-09 | 書籍
読めそうで読めない間違いやすい漢字第2弾
出口 宗和
二見書房

このアイテムの詳細を見る


先月の旅行で、楽しい二日間を過ごすことが出来たんだけど、
パンフレットに書いてある漢字を間違えて読んでしまったことから、
友人にしっかり訂正された(-_-;)

なので、反省の意味も込めて、2冊とも購入しました。
本を開いてみて、余りにも難しすぎて、見るのが嫌になってしまいました。
だけど、折角なので時間があるときにちょっとずつ見ていこうと思います。
何かの役に立つかも…(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読めそうで読めない…(-_-;)

2009-07-09 | 書籍
読めそうで読めない間違いやすい漢字
出口 宗和
二見書房

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊豆へ…♪

2009-07-09 | 国内旅行
6月19日から20日にかけて、伊豆に1泊2日の旅行に行ってきました。
梅雨の真っ只中、旅行中はずっと鬱陶しい雨の中を移動しなければいけないかなって
思っていたのですが、
なんと、晴れ女の私のおかげ(?)で傘の携帯も不要なほどの曇り空で、
紫外線を余り気にすることなく、快適な旅行をすることができました。

8時過ぎの新幹線に乗って、三島駅に到着したのが11:55。
ちょうどお昼時なので、ランチをすることに…。
イタリアンのお店もあったんだけど、
“駿河湾の新鮮な魚介類を使用”という看板が目に付いたし、
780円の超お手頃なお値段なので、そのおすし屋さんでお昼を済ませることにした。

三島は始めて訪れた地なので、取り合えず市内観光をすることにした。
最初に訪れたのが、三島駅南口の改札を出たら、すぐ目の前にある“楽寿園”。

園内は、ちょっとした林。

この季節の花、紫陽花も見頃。
池もあって私の目を楽しませてくれる。



次に向かったのが、源兵衛川(ゲンベイガワ)。


その昔、源兵衛さんが農業用水として作った川だとか・・・。
でも今では三島を代表する清流に。
遊歩道には、紫陽花が…。
街中にこんな清流があるなんて、
何だかロマンチック♪
石畳を歩いていると川面を吹く風も涼しくって、
梅雨の晴れ間の蒸し暑さも和らいできます(^^)v

次に向かったのが三嶋大社。
病気平癒のお参りに…。

源頼朝が源氏再興を祈願し、旗挙げをした三嶋大社。
壮厳な権現造りの本殿・樹齢1200年、国の天然記念物の金木犀や頼朝・政子の腰かけ石など
数多くの史跡が点在しています。

三嶋大社宝物館(ミシマタイシャホウモツカン)で、
“三嶋大社の四季”のDVD放映は、観てて結構面白かったです。





約2時間、市内を散策して今晩のお宿、修善寺へ向かいます。
30分ぐらい電車に揺られて修善寺到着。

お宿はここからさらにタクシーで10分ぐらいの処にある対山荘

今回も和洋室の露天風呂付客室をじゃらんでweb予約したんだけど、
翌日、そのお宿から電話からお電話を頂いた。
ご丁寧に予約確認の電話かと思いきや、ダブルブッキングで
別の部屋を用意したいということで、このお部屋になりました。
お値段も一人約23,000円から、約15,000円に大幅ダウン。

しかも、こんなに感じが良くって、
今までいろんなお宿に泊まったけど、お気に入りのお宿になりそうです。

そして、夕食は個室で…(^^)v
ちなみにアメニティグッズはこんな感じです。



2日目。

朝食も昨夜と同じ個室です。
ご飯をお変わりしたので、
朝からおなかがパンパンになっちゃいました(-_-;)

10時にチェックアウトして、いろんな観光地があるんだけど、
伊豆半島のまん中に位置する伊豆市天城にある「浄蓮の滝」に行くことにしました。

「浄蓮の滝」は、日本の滝100選のひとつでも有り四季を通じて
多くの観光客・ハイカーで賑わいます。
この日も駐車場は関東地方からの観光バスでいっぱいです。

駐車場から、徒歩でかなりの勾配を下って行き、約15分ぐらいで到着です。
もう絶景です。
水の流れが途切れないのが不思議…。


そして、西天城高原を越えて…。。。
眼下に見えるのは駿河湾です。
ここを目指して行くわよぉ~(^^)v



ランチを済ませて、向かったのは堂ヶ島。


天然記念物の堂ヶ島を観光船で巡ります。

島全体を総称して「堂ヶ島」と呼びます。
そして、観光船はこの洞窟の中に入っていきます。

太陽が差し込んで、海の色がエメラルドグリーンに染まっています。



途中、伊豆市土肥にある「恋人岬」に寄れなくって残念(-_-;)
岬の先端にあるラブコールベルを鳴らし、
恋しい人の名前を呼ぶと恋愛が成就すると言われています。
天気がよければ富士山も見えるんだよ。


最後に忘れてはならないのが
B級グルメの“富士宮やきそば”。

たまたま道の駅で売っていたので、試食することにしました。
やはり、広島はお好み焼きソースが美味しいから、
個人的には広島のお好み焼きソースを使った焼きそばの方が好みかなっ!?



こうして二日間、何もかも忘れてリフレッシュすることができました。
約20年以上も前に、熱海方面から中伊豆に来たことがあったけど、
伊豆全体でいろんな観光地があるので、
何度訪れても飽きないのではないかしらん!?

次はどこに行きましょうかねぇ~!?
金沢辺りもいいのではないかしらん(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の投稿♪

2009-07-09 | 日記
ここんところ、精神的に参っててブログへの投稿がずっとできなかったんだけど、
やっと記事を投稿する気分になってきました(^^♪

なので、ちょっとずつだけど、記事を投稿していきますので、
引き続き、ご愛顧くださいませ(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shop