A windfall・・・思いがけない幸運♪

日々の生活の中で“思いがけない幸運♪”があるかも…。どうぞよろしく♪

3度目の『天の丸』♪

2010-09-04 | 国内旅行
8月の下旬、3度目になる『天の丸』へ行ってきました。

1日目(木曜日)
朝、9:44発の新幹線乗車し、豊橋で下車します。
調度お昼時だったので、豊橋駅に隣接したホテルでちょっと贅沢にランチ。
まあ、旅行ですから、ちょっと位は奮発です。。。

昼食後、蒲郡に移動し、飲み物やちょっとしたおつまみを購入して、
タクシーで『天の丸』へ向かいます。
3時過ぎに『天の丸』へ到着したのに、ロビーはお客様で溢れていました。
もう夏休みも終わりなので、家族連れが結構多かったかなっ!?

チェックインして、お部屋に案内してもらいます。
いつもの露天風呂付客室です。。。
そして、ここからの景色が絶景です。

少し小高い山にある『天の丸』。
この景色を見たくて、やってきました。

トワイライトは、こんな感じです。

今日の夕食です。
いつもは、レストランで夕食を頂くのですが、
移動が面倒だったので、お部屋に3段重ねのお重膳を持ってきてもらいました。
もちろん、これも「お部屋でゆったり☆お重膳を満喫♪」という、
宿泊プランの一つなんです。
量が多くて、全部食べきれなくってちょっぴり残念(-_-;)
だけど、時間制限がないし、お食事が終わったら、
電話一本でお重膳を下げてくれるので、自分達の食事のペースでゆったりとした
時間を過ごすことができました。


2日目(金曜日)
10時にチェックアウトして、送迎バスで蒲郡まで送ってもらい、
取り敢えず、豊橋まで移動。
いつも行き当たりばったりの旅行なので、何も予定せず到着した豊橋の
観光案内所に直行。

どうやら豊川にスーパー銭湯があるらしく、豊橋駅まで送迎バスがきているので、
そのスーパー銭湯に行くことにしました。
11時発の送迎バスに乗るためにバス停に行ったら、
ガキンチョばっかり(・・?

わぁ~、観光案内所で教えてもらったスーパー銭湯はどんなところかしらん???と
2人ともかなり不安。。。
送迎バスに約20分揺られて着いたところが、コロナワールド

天然温泉はもちろん、シネマあり、ボーリングあり、カラオケあり、プールあり…。。。
とにかく、いろんな施設が揃ってて、老若男女が楽しめる複合施設でした。
いろんな温泉に入ったり、初めてのフットマッサージを経験したりと、
4時間近く楽しむことができました。

そして、18時半過ぎの新幹線に乗車し、広島の自宅には22時前に到着。
こうして短い夏休みも終わり、また明日からの仕事の鋭気となりました。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかずナベ購入♪

2010-09-04 | イベント
電子レンジで簡単に料理ができる、
『おかずナベ』を購入しました。
早速、じゃがいもと玉ねぎとベーコンの煮物を作りました。
いい感じで出来ています。
味もちゃんと染み込んで、美味しいです。

ちなみにお値段は、半額の約1,700円です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shop