A windfall・・・思いがけない幸運♪

日々の生活の中で“思いがけない幸運♪”があるかも…。どうぞよろしく♪

Madonna - Burning Up

2008-06-29 | 音楽
Madonna - Burning Up


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Madonna - Express Yourself (1989)

2008-06-28 | 音楽
Madonna - Express Yourself (1989)


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MONSTER(^^♪

2008-06-24 | 映画
ウエディング宣言 (特別編)

20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

このアイテムの詳細を見る




ストーリーは、主演のジェニファー・ロペスが、結婚を巡って
義理の母となるジェーン・フォンダとのバトルを描いた
痛快ラブコメディ映画です。
結末は大体想像できそうなので、ここでは省略します。


ジェーン・フォンダと言えば、現在70歳代なんだけど、
相変わらず素敵なプロポーションを保っている。
1980年代の始め、ジェーン・フォンダが火付け役となって広まった
エアロビクスを忘れてはいけませんね。

その当時私も姉もエアロビクスの魅力にはまり、
以来約10年以上も続けてきた経緯がある。
そんなこんなで、DVDの中のジェーン・フォンダの未だに引き締まった身体をみて、
年齢を重ねても素敵なプロポーションを維持できるよう
エクササイズを続けて行こうと思っちゃいました。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランド好きな日本人!?

2008-06-23 | 書籍
セオリー vol.3 (2008) (3) (セオリーMOOK)

講談社

このアイテムの詳細を見る



最近、ブランド品に全く縁がなくなってしまった私…。
海外旅行も2002年3月にHAWAIIに行ったっきりで、
もう何年もご無沙汰だ。

一昔前には海外旅行と言えば、
日本人が必ず有名ブランド店に行き、
ブランド品を買い漁っていた時期があった。
例えばパリでは日本人観光客がブランド品を求めてやってきたので、
日本人スタッフを置いていたけど、
次に韓国人客が増え、その次は中国人客、またその次はロシア人客と、
次々とスタッフを変えないといけないというエピソードも載っていて、
最近はどうやらブランド好きは、日本人観光客だけではなさそうです~!!

「高級ブランドの約束事」や、
「カネで買えないもの、それが本物のブランド」…etc、
普段ブランド品に縁のない私だけど、
ブランド品に関するいろんなことが掲載されてて、面白いかも…。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コアリズムの成果!?

2008-06-23 | ダイエット
お笑い芸人のクワバタリエが、コアリズムを1ヶ月続けて、
85cmのウエストが65cmになり、ダイエットに成功したというニュースを見て、
私も密かに「コアリズム」を始めたのが、6月の始め。
さあ、その成果はいかに…!?


まず、効率のいい運動の仕方をしようと思い、
私が運動した時間帯は“朝食前”。


脂肪燃焼の観点から言うと、
朝食前の飢餓状態のときに有酸素運動をすることで、
先に使用すべき血液中の糖分やグリコーゲンがないので、
エネルギー確保のため、すぐに脂肪燃焼に取り掛かり、有利だとする考えから、
朝食前にコアリズムを1セット(約7分)してました。


その結果は、80cmあったウエストが…


75cmになりました。



毎日薬を飲み続けていて、体重増加という副作用があるにも関わらず
5cmも細くなり、本当に嬉しいです。
身体は正直だから、やったことに対してちゃんと答えてくれたんですね。


これから夏が本番なので、今のこの梅雨時にシェイプアップして、
もう少しウエストのくびれを取り戻さないとね。。。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Patrice Rushen - Forget Me Nots

2008-06-20 | 音楽
Patrice Rushen - Forget Me Nots


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Funky Musicのビートでコアリズム(^^♪

2008-06-18 | 日記
健康診断の結果がでました。
なんとBMIの数値が肥満寸前でした(-_-;)
超ヤバいっす。。。
なので、昔よく効いていた懐かしいファンキーな曲で
ウエストのくびれを目指します…(^^♪


Wild Cherry - Play That Funky Music


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省(^^♪

2008-06-17 | お出かけ 帰省

実家にある巨大な紅葉の樹です。
直径約7~80cmはあるでしょうね。


そして、根元が一つになっているタブの樹です。






この二つの巨木が、市の名木に選ばれるかもしれません!?








先週の金曜日土曜日、巨木の記念撮影も兼ねて帰省してきました。
GWに帰省したときにはあまりゆっくり出来なかったので、
今回は少しゆっくり出来るかなっ!?


すっかり年老いてしまった“もろ”ちゃんです。
今年で11歳です。<オス>









“くろ”ちゃんは2歳です。<メス>
一番最後に実家に連れて帰ったのに、
一番自己主張をする“くろ”ちゃんです。




“まこ”ちゃんは、2歳です。<オス>くろちゃんの2ヶ月後に生まれました。






梅雨の晴れ間が覗いて朝から爽やかな天気です。
岩盤浴が気持ちよさそうです。


まこちゃんもくろちゃんも庭に敷き詰めた石の上で岩盤浴です。。。


もろちゃんったら、こんな格好で全く警戒心なし!!

くろちゃんも気持ちよさそうに寝ています。。。


まこちゃんは何か見つけたのかな!!?





そうそう忘れてはいけません。
我が家の田園風景です。
実りの秋まで立派に生育して欲しいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Core Rhythms☆(コアリズム)

2008-06-12 | ダイエット
お笑い芸人のくわばたりえさん(32)が、
先月8日から、ラテンダンスをベースにしたエクササイズDVD
「コアリズム」でダイエットを開始し、
1カ月で85センチのウエストが65センチになり、6・5キロの減量に成功したそうです。

最近ウエストのくびれがなくって、
完全にメタボ体形になった私。

ヒップホップ系のダンスもいいけど、
この「コアリズム」も何となく魅力的です。
ちょっとチャレンジしてみましょう~。。。



Core Rhythms




約8分間のエクササイズ終了後、
汗がドッと出てきました。
ポイントは、腰を“前後”、“左右”、“サークル”で、満遍なく動かし、
普段使わない筋肉を刺激することでしょうね。。。
このエクササイズを毎日少しずつすると、
確実にウエストに“くびれ”が出てきそうです。


そうそう、もう一つポイントが…。。。


それは、ウエストを隠すのではなく、動画のように必ずウエストを出し、
鏡に映った自分の姿を見ながらすること。
そうすることで、頑張ってエクササイズできるかも…(^^♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から『とうかさん』(^^♪

2008-06-06 | イベント
就職のために広島に来て、四半世紀が過ぎた。
すでに実家で過ごした年月より、広島で過ごした年月が長い。
広島の三大祭と言えば、
5月3日~5日にある『フラワーフェスティバル』、
6月第1金曜日から三日間開催される『とうかさん』、
それに11月18日~20日に開催される『えびす講』。


今日の昼間、街に出ると、すでに出店があっちこっちに出ていて、八丁堀界隈はすっかりお祭りムードになっていた。
今日から三日間『とうかさん』があることを忘れていた。
私が広島に来たときは『とうかさん』というイベントをとても楽しみにしていて、
一人でゆかたを着るために何日も前から鏡を見ながら、帯を結ぶ練習したりして『とうかさん』に備え、
当日は浴衣を着て友人と一緒に出店を見ながら歩いたりするのが、結構楽しかったりした。
そう、ただ歩くだけなのだ。


それが、ここ何年か前から『とうかさん』がすっかり様変わりしていた。
何と「ゆかたで踊ろう」と題して皆が参加できる、市民参加型のイベントになっていた。
期間中は袋町公園を市民参加の踊り練習場としているため、
事前に踊りの先生から指導を受けることもできるそうです。


そうよねぇ~、ただ『稲荷台明神とうかさん』に参拝して、
出店を見ながら歩いてそれでお終いなんて、寂しいよね。


とうかさんの夏祭りは別名「ゆかたの着始め祭り」としても全国的に有名!!だと思う。
知らなかったんだけど、そのお祭りが繰り広げられる中央通り一帯は、
毎年45万人もの人出で賑っているそうです。
広島の夏を代表するお祭りなんですね。
全国で一番早いゆかた祭りなので、
その年のデザインや柄を決定する新作ゆかた商戦の市場調査ともなるこのお祭り。
そんな訳で、ゆかた業界が注目するこのお祭りが始まります。


さあ、今年のゆかたの傾向はどのようになるでしょうか!?
どんな色が流行り、どんな柄が注目されるか、楽しみにしたいものですね。


で、私はと言うと、ここ何年も温泉旅館以外ではゆかたを着ていません。
なので、もちろん『とうかさん』にも行っていません。
私が持っているゆかたは、母に生地を選んでもらって自分で縫ったゆかたなんです。
藍色にオレンジの花模様がある昔ながらの柄なんだけど、結構気に入っています。
誰かのお誘いがあると、ゆかたでも着て『とうかさん』に行ってみようという気になるんだけどね………(-_-;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shop