A windfall・・・思いがけない幸運♪

日々の生活の中で“思いがけない幸運♪”があるかも…。どうぞよろしく♪

初めての福山♪

2016-03-19 | 国内旅行
三連休の最終日、
会社の同僚と福山にやって来ました✨

最初は、高速バスで来るつもりだったけど、
移動時間が短い新幹線に変更♪
福山駅に11時過ぎに到着🚅
観光案内所で、お勧めの観光ルートを聞きます☺
お昼は、福山のソウルフード、
うずみ飯に決定😺

まず、駅の直ぐ前にある福山城の敷地内の福寿会館へ♪
お昼まで時間があるので、散策🏯

立派な日本庭園です🍀


ここの敷地にある茶処ばら苑で、
ランチを頂きます✨😌✨

うずみ飯の中味はこんな感じ😉👍🎶

鯛のお出汁が効いて、
本当に美味しいです✨

デザートはこちら♪

レストランから、福山城が綺麗に見えます。


食後は、福山博物館を見学♪
身体障害者手帳を提示したら、
入場料が免除でした。
ラッキー😆

夕方まで時間があるので、
鞆の浦まで、足を伸ばすことに…☺✨
ひな祭りのイベントで、
民家などにお雛様が飾られています🍀


入り口の飾り付けも綺麗♪


鞆の浦の象徴♪


戦災にあっていないので、
昔の町並みが残っています。




太田家住宅の飾りびな♪

豪華です☺


身体障害者になって、
足が痛くって歩くのが大変だったけど、
一緒に行った会社の同僚が私をサポートしてくれて、
何とか無事に帰宅することができました✨
感謝です🎵
これに懲りず、また一緒にどこかへ行きたいです🍀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行三日目♪

2016-02-17 | 国内旅行
今日は、私の誕生日😌🎁🎂
自分へのご褒美で、
何か身に付けるものを買いに行こう。
やって来たのが、都内の某デパート🏬

色々と見て回って、
購入したのがこちら♪

手袋と手袋ホルダーです。

ほんまは、
もうちょっと見て回りたかったけど、
足が痛かったので、
早々と羽田空港に移動🚃

ランチも簡単に済ませ、
セキュリティチェックへ♪
そして、搭乗ゲートまで遠いことと言ったらない。
そうだ、電動カートで連れていってもらおう。
空港の係員に電動カートに乗せて欲しいとお願い🙏
通常なら、事前に受付で予約が必要だけど、
今日は、電動カートに直ぐ乗れるとのことで、
手配してくれた✨
ラッキー😃💕
次回から、受付カウンターで事前予約したらいいとの事。
足が痛いと使えるものは何でも使って
足への負担を軽くしないとね🎵

こうして、二泊三日の東京旅行も
怪我をすることなく無事に帰ってきました🎵
次は、温泉でも行ってまったりしたいです🍀
さあ、どこに行こう~🍀😌🍀
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京旅行二日目♪

2016-02-16 | 国内旅行
今日は、日帰りバスツアーに参加します♪
8時に上野公園に集合。
少し遅れて出発。
高速道路に乗って、某場所へ向かいます。
関東地方の土地勘がないので、
何処に向かうか検討がつきません。

旅行案内に書いてある、
マグロ、鯛、穴子等のっけ丼食べ放題🍴🆓✨
ってあるから、もしかしたら千葉方面かなっ⁉

予想通り、バスは海ホタルを通過して
千葉県に向かっています。

最初の立ち寄りは、地元の物産館✨
タマゴ片手つかみ取り♪
タマゴが割れたらいけないので、
ピンポン玉で代用。
4つしか掴めなかったけど、
6個入りpackをget♪

千葉県は、ピーナッツが有名なのでこちらを購入♪

このピーナッツが結構美味しくって、
試食しまくりでした😁

時間が早いけど、バスは昼食予定の南房総へ向かいます。
早めに到着したので、野島崎にある灯台を見学。
私は足が痛かったので、
海沿いを散策♪



さあ、お待ちかねの『かって丼食べ放題』へ♪
時間はタップリ50分。
生物が余り得意ではないけど、
頑張って、乗っけてみました♪

なめろうの実演があり、実食も初体験♪

デザートは、こちら♪


そこそこおなかいっぱいになり、
レストランの外に出てみました♪

既にタンポポも咲いています☺


次に向かったのが、さまざまなお花が咲き乱れる、
千倉の農園✨



お花の観賞はもちろん、
好きな花を摘み取りも出来ます。

既に摘んである花も購入出来ます。


次の立ち寄りは、酒造屋さんです。
見学もあったけど、私は足が痛かったので少し休憩☕😌
皆が見学から帰った後は、一緒に日本酒の試飲を楽しみます🍶

酒粕はプレゼント。
ゆず羊羮は、お一人様の参加者のお勧めで購入。

最後の立ち寄りは、
食用ナバナ摘み取りができるJA物産館。

ここの駐車場でハプニング。
クレーで小石が敷き詰められています。
足元が不安定な私。
小石の上に乗っかってしまい、
そのままヨロヨロっと倒れてしまいました😅
そんな時にさっと手を差し伸べてくれたお客さんが…☺
助けてくれたお客さんに感謝😆
(実は早い段階でタマゴ6pack入りをプレゼントしたお客さんでした)

この物産館でも食用ナバナのプレゼントがあったけど、
私を助けて支えてくれたお客さんに差し上げました✨

こうして日帰りミステリーバスツアーは終了し、
初めて行くところばかりだったので、
楽しむことができました😉👍🎶

こちらは海ホタルです😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日恒例の東京旅行♪

2016-02-15 | 国内旅行
またまた、この時期がやって来ました🎵
自分の誕生日前後は絶対休みを取って
二泊三日の旅行の計画を立てます😁

ここんところ病気の治療の副作用で、
足が微妙に痛くって余り歩けないので、
初日は移動のみ☺

昼過ぎの飛行機で東京へ🎵

東京の天候は小雨🌂
これから長い間、雲の中に突入☁


夕方、浅草のホテルにチェックインして、
体調を整えるため早々とお部屋で寛ぎます🍀

明日は、日帰りのミステリーバスツアーに行く予定だよん🎵




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人のお見舞いへ♪

2015-06-23 | 国内旅行
東京在住の友人が、入院することになった♪
これは、お見舞いに行かないといけません(^^)
っていうか、お見舞いに行く口実で東京旅行に行ってきます(^^)

21日の仕事終わりに広島空港に♪
東京にひとっ飛びして、夜10時過ぎにホテルにチェックイン♪

翌日は、日帰りバスツアーへ♪
『手こぎさっぱ舟でめぐる佐原ハナショウブ、潮来あやめまつりと小江戸・佐原』
という、長ったらしいツアー名ですが、
6,980円という料金の安さと初めて行く場所だったので、
決めました♪

実は、全く下調べをしてこなかったので、
ミステリーツアーに近い状態(-_-;)
上野公園の待ち合わせ場所からバスに乗車し、
暫く走ると右手に海が見えて、
何やら見覚えのある施設が…♪
そう、ディズニーランドでした(^^)
やっと、千葉県方面に向かっていると判明♪


今回のツアーポイント♪
その1 水郷佐原水生植物園

さっぱ舟乗船中にパチリ♪


その2 潮来






時期的に少し遅かったけど、
ゆっくりとあやめを鑑賞することができました♪

寄り道で、こんな所にも行ってきました。



その3 佐原
ここでは、酒造見学と散策♪

3ヶ所とも初めて行く所ばかりだったので、
楽しく散策できました♪


ツアー終了時間が思ったより早かったので、
上野公園で解散後、4時前には友人が入院している病院へ♪



約2ヶ月ぶりに合う友人は、
相変わらず元気そう♪
今回の入院目的が生活習慣の改善だから、
当然でした♪
健康でいつまでも長生きして欲しいです♪




最終日は、井の頭公園へ♪
一度は行ってみたかったものですから…(^^)








梅雨に入り天候が心配だったけど、
飛行機も欠航することなく、
好天に恵まれました♪
lucky~(^^)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河口湖へ♪

2015-04-22 | 国内旅行
友人と一泊二日の旅行で、やって来たのはこちら♪


河口湖のクルージングも体験。





残念ながら曇天で、富士山は見えず…(._.)





そして、今夜のお宿です♪

露天風呂付きの客室だよん♪

お料理です♪





二日目は、富士山スバルラインで4合目までドライブ♪

天候が悪く視界も不良…(-_-;)

でも、どうしても富士山が見たくて、
暫くドライブしたら、頂上が見えて来ました。

間近で見ると、結構急斜面です(._.)


B級グルメの吉田のうどんも外せません。

麺許皆伝のうどんです♪



初めての河口湖で、富士山も見れたし、
とっても満足…(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二日目は、下関へ♪

2015-04-10 | 国内旅行
今日の予定は、まず巌流島へ♪

その前に朝食はバイキングで、
お腹一杯頂きました。



さあ、巌流島へ♪


次の連絡船が来る、約40分のフリータイムで島を散策♪










違う角度から♪



約40分のフリータイムが以外と短く感じられた。


お昼前に下関行きの連絡船に乗ります。

さあ、唐戸市場で美味しいものを食べよう♪




自分の好きなネタをチョイスして、トレイに入れて行きます。
お昼時を過ぎると百円均一のネタが増えるのでお薦め♪

その後は、亀山八幡宮へ♪


ちょっと離れた場所の本間神宮にも足を運びます。



こうして、二日間の門司港レトロ、下関を堪能しました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

門司港へ♪

2015-04-09 | 国内旅行
姉と一泊二日の旅行で、門司港にやって来ました♪

今日は天気がいいので、標高362.2mの風師山を目指します♪

車道を約一時間近く歩き、
看板設置のこの場所から登山道を進んでいきます♪

頂上到着♪


左側の小島は、巌流島です♪



下山後、焼きカレーを食べなくっちゃ♪


デザート付き。




散策後、初めての『ねこカフェ』へ♪





9匹のにゃんこ達♪
皆、馴れててとってもかわいい~(*^.^*)

夜は、ホテルの側にあるカフェでお食事♪






たまたま山好きの店主で、料理も美味しくって、
とっても素敵な方でした♪



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとりさま三日目♪

2015-02-19 | 国内旅行
今日は、どこに行こうかと色々と考えて出した結論。
それが『平林寺』♪

二日目の宿泊先が草加だったので、
電車を乗り継ぎ、目指すは新座駅♪
初めて行くところは不安がいっぱいあるけど、
それなりに楽しみもある。

最近は、タブレットで乗り継ぎ検索すれば、
時間のロスもなく、楽チン♪

新座駅からバスに乗り換えて平林寺へ♪


早咲きの桜かなっ?


早速、国指定天然記念物平林寺境内林を散策します♪


平地だけど、林が広がっています。


立派な山門です。


約一時間かけて散策し、新座駅へ♪
お昼は、またまた大好きなかき揚げそばを頂きます。


こうして、二泊三日の誕生日記念旅行は、
楽しい思い出と共に楽しい時間を過ごす事ができました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おひとりさまは、結構楽しい♪

2015-02-18 | 国内旅行
二日目♪

天気はイマイチだったけど、
今日は鎌倉に行こうと決めていた。

チェックアウトして、鎌倉へ♪

そして、鶴岡八幡宮を目指します♪
小雨の中を歩くのも風情があっていい感じ♪


約8年位前に病気平癒の御参りできたので、
今回は、お礼参りです。
この先も元気で過ごせますように♪

ボタンが見頃なのでボタン園へ♪

大輪です。



お昼は、だいすきなおそばを頂きます。



昼過ぎには、一旦都内へ。
誕生日の自分へのご褒美で時計を買おう~♪
いざ、秋葉原へ…(^^)
色々と見て回ったけど、予算オーバーになってしまったので、
やむ無く断念(-_-;)
またの機会にしましょう。

夕方は、友人とディナー♪
久々の再開で会話も盛り上がり、
楽しい時間を過ごす事ができた。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

shop