goo blog サービス終了のお知らせ 

庭の春

2015年04月09日 10時30分33秒 | つれづれなるままに
ここ2日3日冬に逆戻り。昨日はみぞれが降った。でも東京で4月に雪が降るのって珍しくないようで、5年前にも降ってるようだ。散りかけた桜も凍りついたんじゃないか。

でもうちの庭 着実に春の装いを増してます。

    垣根のレッドロビン 新葉で真っ赤。そろそろ切りそろえる作業かな。近所の方がかみさんに「ゆっくり切って。この赤い色を楽しみたいの」と告げたらしい。毎年僕がすぐ切るからな。で今年は伸び放題だ。

    ボケ 去年木全体を小さくしたので上品に咲いた。もう散ってる。

    サツキ 庭にたくさんあるが、これだけが花芽をしっかり見せてる。早熟なやつだ。

    ベニシダレ 新葉と花芽。 この時季が一番綺麗と思うんだが。

    藤の花芽 幹に蟻が巣を作って相当に傷んでるが、また花を咲かせる。嬉しいね。世代交代を進めてるが、若い方が花を付けるのは10年も先だろう。

    テッセン もう1m位伸びてる。専用のネットに間隔よくとり着くよう毎朝誘導してる。

    椿 これは終わっていく方。切り花にして1月から室内の数か所にこうやって飾り、なごんできた。最後の飾りじゃないか。
下に敷いてる布は会津で買ってきた公演記念品だ。

    ハナニラ これは増えるね。庭のあちこちに塊になって増えてる。雑草風だけど花はいいんじゃないか。  
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先生を見舞う | トップ | 沖縄の基地を (再掲) »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
花器がいいね (kanou37)
2015-04-10 07:02:26
短く切った椿を色で別の花器に入れ、そして並べてる。うまいねえ。敷物もよし。合格。なあんて、花の名も知らぬものが言ってます。
返信する
名前をしってることじゃない ()
2015-04-10 08:23:59
kanou37君おはよう。 今日も寒いな。 困る。
名前を知ってる知らないは関係ないよね。美しく思えたらそれでいい。歳とってからこんな敷物、花器、花の色に癒しを感じるんだな。
24日昼大和で寿司だぜ。ランチに来いよ。
返信する
47年ぶりの再会 (hirojp0911)
2015-04-10 18:22:03
希高34Hの広瀬です。

この度は47年の時空を超え、瞬く間に
記憶が蘇った次第。。。。。。。。
高1か2の時に、クラスを共にしたはず。
まさか歌手とは、驚きです。
旧交を温めたいですね、大和参加です。
返信する
歌手じゃないですよ ()
2015-04-10 18:53:13
hirojp0911君 こんばんは。コメントありがとう。
先日はそんなに話できなかったかな。機会はこれからいくらでもあるでしょう。のんびり昔を振り返りましょうか。
歌手と言われたら困る。遊びです。ここにもおもしろい仲間がいて楽しいんですよ。歌うのは脳の老化にはいい刺激のようですし、健康にもいいよ。
君はですね 1年が17ホームで番号1番だったみたい。担任は三橋。2年が25ホーム、担任が谷さん。ここでいっしょだったね。ランチに来る仲間で25だったのは金子、一條、杉浦、上床、このへんがあつまるよ。
これから楽しくやりましょう。 4/24出席はあっちのBLOGにもコメントで書いてください。
もうひとつ Nameに0911とあるのですが生年月日でしょうか?9/11ならうちのかみさんとまったくいっしょなんですが。
返信する
これもご縁ですね!!! (hirojp0911)
2015-04-11 14:35:47
ズバリ小生の生年月日です、おぬし感が鋭い。
海外の客先で誕生日を聞かれる度に、
あの忌まわしい日以降、告げると、
異口同音に”Sorry to hear that!!!”と
言われてしまいました。 トホホ。。。。。
歌が好きな人に悪い人はいない(我が人生訓)。
カラオケ大好きなので、大いに歌いましょう。。。
返信する
感じゃないな ()
2015-04-11 17:07:58
hirojp0911君 ニックネームに月日みたいな数字が4桁あったらたいてい生まれた日だよ。感はいらないよ。
かみさんんは僕より半年早く生まれた同学年で君と生まれが一緒ってわけ。君が名前に0911書かなかったら知らずに済んだことだね。9/11は外国、特にアメリカではそういう忌まわしい日として記憶されてて、9/11と聞いただけで目の前の人の誕生日関係なく、おもいだされるんだろうな。あの日を境に世界の構造が変った日だね。
9/11がアメリカ。、3/11が東北 とかく11日は厄日だね。
ところで今度行く喫茶店「茶居伽」のオーナーは同期なんだぜ。31にいた下田君っていうんだ。しってるかな?調べたところ君といっしょになったことはないんだが。
返信する
同い年夫婦 (hirojp0911)
2015-04-11 18:05:48
うちのかみさんも同い年。 
喫茶店「茶居伽」のオーナーが同期なんだ。。。
皆に会えるのが、楽しみです。
カラオケはないのかな?
返信する
カラオケは ()
2015-04-11 21:45:42
hirojp0911君 君も同じ歳のおくさまですか。同類えすね。
カラオケはありません。ランチ会でカラオケに行ったことは皆無です。新しい文化を注入するのも「いいのでは。男で歌う人いるかな? 歌ついでに10月の県校歌祭には参加してください。古い校歌だけ歌えばいいのですから。練習もあります。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

つれづれなるままに」カテゴリの最新記事