香彩日記

一筆入魂!今の思いを『書』に込めて。

小仏バス停〜景信山〜相模湖

2019年11月29日 15時45分47秒 | 山歩き
     

本日の山歩きは、久々の景信山。
前回同様、高尾駅からバスに乗り、小仏バス停を出発。景信山~明王峠~與瀬神社を経て、相模湖に下りました。

景信山までは、約1時間。


山頂からは、久々に快晴の富士山が撮れました。


いつも早朝からやっている景信小屋はお休みでした。

景信山山頂からは尾根歩き。
今回は、堂所山は巻いて、明王峠へ。

明王峠からの富士山も楽しみにしていましたが、雲に隠れて所在わからず、残念。

相模湖に下りる登山道は、台風19号の影響で崩落箇所がありましたが、修復してありました。
到着間近の與瀬神社でお参り。

そして、今回も相模湖駅前の「かどや食堂」に寄りました。

ワカサギフライ、焼き肉、ブルーベリープリンパフェ、いただきました!


本日の歩行時間は、4時間弱でした。
コメント (2)

篆刻美術館&篆刻体験

2019年11月18日 21時02分44秒 | 展覧会ご案内・訪問
   

本日は、古河の篆刻美術館の「河野隆遺作展」最終日!行って来ました。
ギリギリの誘いに乗ってくれた友人に感謝!


河野先生の作品を堪能し、大胆に刻す河野先生のDVDを拝見していたら、無性にやってみたくなり、聞いてみたら、篆刻体験は土日祝日のみとのことでしたが、すぐそばの美術学習室で丁度お一人予約が入っているので、よかったらご一緒にどうぞ、と嬉しいお言葉!やった~!


そして、刻したのが見出しの印影と印材です。
欠けを恐れずガシガシ!いきたいところですが、どうしても慎重さが顔を出し、これが精一杯。苦手な撃辺(縁の欠け)は最後にちょっと先生に手を入れてもらいました。鮮やかな刀さばき、勉強になりました。

今回も図録、買っちゃいました!

コメント (4)

紅葉の三頭山

2019年11月13日 19時53分29秒 | 山歩き

     

本日の山歩きは、紅葉の中、4年8か月ぶり3回目の三頭山。

1、2回目と同じく、「都民の森」バス停から出発して、山頂~三頭大滝を巡りました。
1回目は新緑、2回目は雪景色でしたが、今回は紅葉を眺めながら歩きました。



今日は良い天気のはずでしたが、今朝になって予報が変わり、曇り空。
登るにつれて霧がかかり雨が降り始めました。

山頂では、ツキノワグマくんが濡れないように急いで写真撮影。

  

そんなわけで、いつも山頂で折帖に書く見出しの山名は、下山後に都民の森のお茶屋さんで書きました。

三頭山の山頂は3つありますが、今回は中央峰に向かう道標がわからなかったので、東峰と西峰のみになりました。

山頂で富士山は拝めませんでしたが、三頭大滝の紅葉は素晴らしかったです!



滝見橋から写真を撮りまくりました!



1回目は新緑、2回目は雪化粧、そして今回紅葉の三頭大滝が見られました!

本日の歩行時間は、約2時間40分でした。
コメント (4)

2019墨遊楽展、終了しました

2019年11月11日 07時30分20秒 | 墨遊楽展


絵のように書いた漢字の「絵」その2!題して「art絵」。抽象画風に書きました。

3日間開催したグループ展「墨遊楽」書道展は、昨日最終日。

拙作品の隣に展示した娘の絵は、2点お買い上げお持ち帰りいただいたので、最終日はちょっと寂しい展示になりました。

娘の出品作品は、墨を使った作品6点。
先日紹介した月の作品2点を含め、真ん中の紫陽花作品とお嫁に行った「森のくまさん」は、アクリル絵の具に墨を混ぜたそうです。

墨のドローイング作品2点には、拙印を押印してくれました。

杏玥さんも作品2点に拙印「2つで1つに見える印」を押してくださいました。
このたび、どちらもお嫁に行かれたそうです!我が事のように嬉しいです!

杏玥さんのお声掛けで、今回、娘も参加できることになり、メンバーの皆様にも温かく迎えていただき、良い時間を過ごせました。ありがとうございました。
コメント

2019墨遊楽展2日目

2019年11月09日 23時41分53秒 | 墨遊楽展

墨遊楽展2日目、友人、知人たくさんいらしていただき、ありがとうございました!

デザインフェスタギャラリー原宿WESTの1階で、中庭に抜けられる1階3部屋という場所柄、通りすがりの方など様々な方に見ていただけています。

入り口入って左側の1Bは、3つの壁面にメンバー5名の作品が展示されています。

娘と親子で展示している1Cは、向かい側の壁面のスペースが3つに分かれて棚もあり、メンバーの陶芸作品も展示されています。

その右隣りの1Dは、3つの壁面にメンバー4名の作品展示。手作りの物販もあります。 

それぞれ個性豊かな作品ばかりで、楽しく観覧していただいています

見出しの作品は、彩煙墨を使って空を流れるように書いた「雲」。会期終了後にお迎えいただくことになりました。

娘の作品も本日3点お迎えいただくことになりました。


そのうち2点は外国の方がお持ち帰りになったので、明日は違う展示になります。

 

墨遊楽展は、明日11月10日最終日。11時から17時までです。

詳細はこちら→2019墨遊楽展のご案内

お待ちしています

コメント (4)

2019墨遊楽展 始まりました!

2019年11月08日 22時35分38秒 | 墨遊楽展

参加している第8回「墨遊楽」書道展、本日午前中搬入して、午後から始まりました。

会場のデザインフェスタギャラリー原宿WESTは、こんな感じ

墨遊楽展は、左側の入り口から入るとすぐ目の前の1B・1C・1Dの3部屋です。

↑入り口から1Cに展示している拙作品がちょっと見えます

拙作品6点の右側に、娘の作品を展示しました♪

見出しの作品は、先日ブログ紹介した絵のように書いた漢字の「絵」()。百均額に入れて、作品名は、『「絵」画』(かいが)にしました。

昨日、UPした娘の月の作品「月明かりの物語」は、こんな感じで展示しています。


上の右側の小さな作品は、「月夜の付き人」だそうです。かぐや姫の付き人だそうです。

メンバーの皆さんの作品もそれぞれ工夫が凝らされた面白いものばかり!

展示室の向かい側には、カフェもあります。

明後日11月10日までです。

詳細はこちら→2019墨遊楽展のご案内

お時間ありましたら、遊びにいらしてください。

追記:本日9日は閉廊の19時まではいませんが、遅くなる方はご連絡いただければ待っています😊 


コメント

月兎~2019墨遊楽展出品作

2019年11月07日 10時10分15秒 | 墨遊楽展

第8回「墨遊楽」書道展は、いよいよ明日11月8日から!

見出しに載せたのは、出品作品の一つで、手作りの丸い紙に「兎」と書いた『月兎』。

(紙の作り方はこちら→2013年09月19日

初個展では、そのままの状態で披露したので、今回、額装しました。

バックは墨を塗りたくった画仙紙で、その上に少し浮かせて貼りました。

実は、この作品、出すかどうか迷いましたが、娘の出品作になんとコラボしているものがあったので、決めました。

画像を並べるとこんな感じ↓ 

コラボしてると思ったのは私だけかな

当日はどんな展示になるかわかりませんが、ご興味ありましたら、是非!

私は、小作品6点で遊びの書が中心ですが、メンバーの皆様それぞれの個性豊かな作品をご覧ください。

詳細はこちら→2019墨遊楽展のご案内

コメント

落款印いろいろ9

2019年11月06日 09時22分56秒 | 篆刻

書道講師をしている友人からの依頼で、受講生の皆様の仮名の落款印をお作りしました。

9種類の小さいのは、6mm角。仮名臨書など小作品用です。

大きいのは、条幅用の白文変形印。形はお任せだったので、1.8cm角の石で円形にしました。

その下は、半紙用朱文変形印です。こちらも形はお任せだったので、1.2cm×6mmの長方形の印面を楕円に刻しました。

先週納品して、皆様のお手元に届くのはもう少し先ですが、それぞれ気に入っていただけますように。ありがとうございました!

コメント (4)

杓子山〜不動湯

2019年11月04日 18時54分25秒 | 山歩き

     

本日の山歩きは、約5年ぶり4回目の杓子山。

富士急行「下吉田」駅からタクシーを利用して、不動湯からピストンしました。

朝は雲が多く、富士急行から富士山が見えませんでしたが、歩き始めの不動湯の屋根越しに姿を見せてくれました。

登山口のビューポイントでは、また隠れてしまいましたが、次のビューポイントから雲海の上の富士山!

その後も、隠れたり見えたりを繰り返し、山頂に着く頃は、すっかり雲に隠れてしまい残念!

と思っていたら、黒い雲が動いて、頭だけ見せてくれました!わかるかな

休日なので、登山客も多く、山頂で富士山が見えるとみんな色めき立って写真を撮っていました。

晴天の紅葉の中の山歩きは、気持ちが良かったです。

 

帰りはもちろん、不動湯に寄りました。

 

今日乗った富士急行は、往復「リサとガスパールトレイン」でした♪ 下吉田駅のホーム向かい側には、ナルトが止まっていました。

 

本日の歩行時間は、3時間弱でした。

前回の杓子山は、雪のある時でした→2015年02月28日

コメント