異教の地「日本」 ~二つの愛する”J”のために!

言論宗教の自由が保障され、ひとりひとりの人権が尊ばれ、共に生きることを喜ぶ、愛すべき日本の地であることを願う。

【イスラム国日本人拘束事件】午後11時頃新たな声明、真偽のほどは?/・・・なお不明、解放を願って

2015-01-29 00:05:47 | 紹介


イスラム国日本人拘束事件】情報、錯綜!夕方より新しい情報なし。

午後11時ごろ、新たな声明「アラーの名にかけて人質を解放します。」 ←真偽のほどは?

・・・この声明には、後藤さんの名前も、ヨルダンのパイロットの名前も含まれていません。

 

 =====================================================================================

  1月28日 日本時間今夜8時

        

===================================================================

時事通信社http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2015012801032

 

後藤さん安否なお不明=「24時間」の期限経過-政府、解放へ懸命

2015/01/29-00:36

日本政府は28日、過激組織「イスラム国」とみられるグループに拘束されている後藤健二さん(47)の解放に向け、懸命の努力を続けた。想定される「24時間」の期限は午後11時ごろに経過したが、後藤さんの安否は依然不明だ。一方、ヨルダン国営テレビは同日、ヨルダン当局がイラク人女死刑囚を釈放する可能性について報道。政府はアンマンの現地対策本部と連絡を取りつつ、鍵を握るヨルダンへの協力要請を継続した。
 安倍晋三首相は28日夜、公邸に待機し、現地からの報告を随時受けたとみられる。官邸では菅義偉官房長官と3人の官房副長官らが29日未明まで情報収集に当たった。


===============================

1月28日 首相官邸前 後藤さんの解放を願って

    

                     

 

==============================================-

http://www.yomiuri.co.jp/national/20150128-OYT1T50135.html?from=yartcl_blist

後藤さんの無事願う多くの人々、解放求めて祈り

2015年01月29日 00時34分
  • 首相官邸前に集まり後藤さんの解放を訴える人たち(28日午後8時11分、東京都千代田区で)=立石紀和撮影

 祈りは届くのか。

 「イスラム国」を名乗る過激派組織が突き付けた交渉期限の24時間が過ぎた。28日、ジャーナリストの後藤健二さん(47)の交換相手とされた死刑囚を巡る様々な情報が錯綜さくそうする中、母親や友人、そして無事を願う多くの人々が解放を求めて祈りをささげた。

 列島各地で立場や宗教を超え、様々な人々が後藤さんの無事を祈った。

 東京・永田町の首相官邸前には28日夜、精神科医の香山リカさんや翻訳家の池田香代子さんらの呼びかけに応じ、ろうそくをともした紙コップなどを手にした約150人が集まった。

 「後藤さんを救え」「FREE KENJI!」など思い思いの言葉を書いた紙を掲げ、午後7時頃から約1時間、「ふるさと」を合唱するなど、祈りをささげた。


 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。