香南市ファンクラブ

海の幸・太陽がいっぱい香南市。もっともっと元気にしよう

2013年4月6日、第5回土佐塩の道30kmうおーきんぐ 参加者募集!

2013-03-17 | 携帯からの記事

第5回土佐塩の道30kmうおーきんぐ

ーーいざなぎの里・物部~絵金の町・赤岡までーー

DSC02442.jpg

開催日2013年4月6日(土) 小雨決行 (中止の場合:翌日の4月7日決行)

いざなぎの里、物部から絵金の町・赤岡まで古道「塩の道」30kmをウォーキング。

山道・登り坂・下り坂・山間ののどかな風景を楽しみながら、日々の生活では体験できない30kmの道のりを歩く。途中つかれた人は救護車もあるから安心。

定員は80名(最小催行人数40名)、申込締切は3月29日(金)。

第5回塩の道30kmうおーきんぐ

●名称第5回土佐塩の道30kmうおーきんぐ

●開催地赤岡保健センター
地図

●所在地〒781-5310 香南市赤岡町1327

●料金:ひとり5,000円(昼食弁当・移動バス代・完歩証・塩の道饅頭代込み)

●アクセス(公共交通)土佐くろしお鉄道阿佐線(ごめん・なはり線)「あかおか」駅より約0.5km

●駐車場あり

●問い合わせ先香美市いんふぉめーしょん
TEL:0887 -52 -9880

申し込み先: 香北観光トラベル  電話0887-59-3393  FAX 0887-59-2355

郵送先: 〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1061-1 香北観光トラベル 宛

申込締切は3月29日(金)

 

奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー16  塩の道

自然体験 土佐奥ものべ・・・塩の道


奥ものべを楽しむ会 公文寛伸会長のスケッチコーナー
塩の道 に関する記事


自然体験 土佐奥ものべ に関する記事

 

50音で探す  、分野で探す  、場所で探す

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ