光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

幸福実現党の釈量子党首が政見放送 中露の接近を阻むため「日米同盟を基軸としつつ、ロシアとの友好の道を残すべき」

2022年06月30日 05時50分25秒 | 日記

幸福実現党の釈量子党首が政見放送 中露の接近を阻むため「日米同盟を基軸としつつ、ロシアとの友好の道を残すべき」

<picture>幸福実現党の釈量子党首が政見放送 中露の接近を阻むため「日米同盟を基軸としつつ、ロシアとの友好の道を残すべき」</picture>

 
東京都内で街宣する釈党首(中央)。

全国各地で参院選候補者が論戦を繰り広げ、政見放送も始まっている。

 

ほとんどの政党が「バラマキ」とも言える政策を並べているのに対し、幸福実現党の釈量子党首は、今の日本が「国家存続の危機」にあることを訴え、憲法9条改正や中国包囲網の構築、台湾防衛など「正義ある平和」、減税や政府の"減量"など、働く人を応援する「自助努力からの繁栄」を掲げている。

 

以下に、政見放送の内容を全文掲載する。

 

◆ ◆ ◆

 

幸福実現党党首、釈量子です。この政見放送をご覧いただいている皆様、本当にありがとうございます。日本はいま「国家の存続の危機」にあります。全世界を混乱させたコロナ禍に続き、核戦争、世界大戦の危機が目前に迫ります。

 

ところが、与党も野党もお金で票を買うようなバラマキ合戦に血道をあげ、憲法改正ひとつできません。それはなぜか。この日本に、精神的な柱が無いからです。

 

私たちは「精神的主柱」を立てることなくして、この国家の危機は乗り越えることができないと考えています。精神的主柱とは、神仏を信じる心であり、国の背骨となる精神です。

 

どこの国も「神仏への信仰心」が国づくりの背骨

幸福実現党は立党から13年経ち、46名の地方議員が活躍するようになり、徐々にご理解をいただけるようになってまいりましたが、いまだに、「政教分離の規定に反するので、宗教は政治に関わるべきではない」といった誤解もいただくことがあります。

 

しかしこれこそ、乗り越えなければいけない戦後の価値観ではないでしょうか。

 

どこの国でも神仏への信仰心が国づくりの背骨です。古代ユダヤでは神の声を聞き、政治を指導する存在をメシアと言いました。アメリカでは大統領が就任式で聖書に手を置いて宣誓するように、宗教立国というのは世界の主流なのです。

 

逆に、無神論国家は、神や仏の目を意識しないため、地上の権力者が「神」に成り代わって、粛清や殺戮という悲劇が起きます。私たちは、宗教政党として、150年以上、人類を不幸にしてきたマルクス共産党宣言を永遠に葬り去りたいと考えています。そのために戦います。

 

中国とロシアの接近を阻むべき

では、国家存続の危機とは何でしょうか。国防と経済に分けてお話しをいたします。

 

まず、国防です。私たち幸福実現党は、2009年の立党以来、ずっと国防強化を訴えてきました。

 

現在の日本にとって、最大の脅威は無神論国家の中国です。チベット、ウイグル、内モンゴル、そして香港で、言葉や文化、教育の権利を奪われ、罪のない人たちが強制収容施設に入れられています。中国は宗教を真っ先に破壊します。だからこそ、神を信じる国、宗教を大切にする国で力を合わせて、中国包囲網を築いていきたいのです。

 

そこでカギになるのがロシアです。すでに、中国、ロシア、北朝鮮という核を持つ3つの国が共同して軍事行動をとり始めています。日本がいつ無くなってもおかしくはありません。

 

日米同盟を基軸としつつも、ロシアとの友好の道をなんとか残すべきだと考えています。欧米に追随して経済制裁を行っても、戦争を長引かせるだけです。そもそも、ロシアの軍事作戦の目的は、迫害を受けていたロシア語を話すウクライナ人を保護するためでした。

 

日本が世界のためにできることは、停戦を仲介して、戦争を終わらせることです。中国とロシアの接近を阻む方向で外交努力をすべきです。

 

憲法9条を改正、「二度と核を落とされない国」へ

もちろん、大前提は、「自分の国を自分で守る」ことです。最近「反撃能力」というのが話題になっていますけれども、日本が下手に通常兵器で応戦しても、核の報復を受けて、日本が火の海になる可能性があります。二度と核を落とされない国にするため、正当防衛の範囲内で、自前の核を保有して抑止力を持つべきだと考えています。

 

憲法9条は、抜本的に改正し、国防軍をつくります。政府は防衛費の倍増を5年以内に行うと言っていますが、今すぐ行うべきです。そして増額した防衛費でアメリカの武器を買うのではなく、日本の防衛産業を立ち上げることです。これは国家の自助努力として欠かせません。

 

台湾の防衛も日本の使命

しかし、武器があれば国が守れるわけでもありません。国防で何よりも大事なのは、「日本は、守るべき尊い国だ」と思い、日本を愛する気持ちを持つことです。

 

日本は戦後、自虐史観を植え付けられました。しかし、南京虐殺など、当時の人は「見たことも、聞いたこともない」と言っていたのです。逆に日本は、欧米列強の植民地支配からアジアを解放し、インドやアフリカに勇気を与えました。

 

そして命懸けで戦った先人たちには、武士道精神がありました。魂は永遠不滅である、そうしたことを知っていたからこそ、尊いものに命を懸けることができたのです。

 

台湾の防衛も、日本の使命です。大切な友人である台湾を、二度と見捨ててはなりません。国と国との関係法をつくり、台湾と軍事協力ができるようにすべきです。

 

政府の不要な仕事を「減量」して減税を

続いて、二つ目に乗り越えるべき国家存続の危機は、経済です。日本はここ30年、全く成長していないばかりか、国民の所得は減り、現在は物価高で、生活が本当に苦しくなりました。そして政府は1200兆円を超える負債を抱えています。

 

岸田首相は「新しい資本主義」と称して中間層を厚くすると訴えていますが、その中身は、お金持ちから取って低所得者層に配るという社会主義政策です。もはや自由でも民主主義でもない「社会分配党」と言ってもいいのではないでしょうか。実際、国民所得に占める税金や社会保険料の割合を示す「国民負担率」は、ここ20年で36.5%から48%に増加し、江戸時代でいう「五公五民」、つまり、税金を半分持っていかれて一揆が起きる水準に近づいています。

 

もちろんセーフティネットは必要です。しかし、頑張って働いた人から罰金のように税金を奪い、働かない人に手厚い保護をするというのは不条理の極みではないでしょうか。18歳以下の子供に10万円を給付するとか、商品券を渡すとか、「お金をくれるのがいい政治だ」なんて教えるのは道徳に反しています。

 

では、日本経済を元気にするために必要な考え方は何か。それが「減量」と「減税」です。

 

「減量」とは政府の無駄な仕事をやめ、「小さな政府」を目指すことです。具体的には、まず、バラマキを止めます。政治家が自分の財布のように血税をばらまいて、票をもらおうという魂胆は、まさに天道廃絶。神仏は断じてこのような欺瞞は許されません。

 

さらに不要な省庁は思い切って畳みましょう。こども家庭庁を作るなら、厚労省か文科省のどちらかを潰してから言っていただきたいと思います。感染症危機管理庁など、営業自粛の命令を出して国民の自由を奪い、頑張って仕事をする人の邪魔をするだけではないでしょうか。

 

文通費の見直しどころではなく、大胆に、無駄な仕事や役所を減量すれば、国民の税金の負担も減らせます。

 

税収の範囲内で国家運営する「健全財政」を

幸福実現党は立党以来、ずっと「減税」を訴えてきました。が、それはあくまでも「勤勉」に働くことに繋がっていくような「減税」です。節税対策に力を入れなくてもいいような、シンプルで、かつ働くことを魅力的にする減税を目指します。

 

例えば、企業や個人の努力が報われるよう、法人税は10%台に、所得税の累進性を緩和して、将来的にはフラットタックスにします。消費税については、防衛費の倍増を考慮し、まずは5%へ減税します。

 

いま、世の中は「緊縮財政か、それとも積極財政か」と言われますが、私たちは税収の範囲内で国家運営する「健全財政」こそ国家存続と繁栄の基礎であり、自助努力からの繁栄に道を拓くべきであると考えております。

 

恐ろしいのは、「日本はインフレになるまで借金できる。国債をどんどん刷って、お金を使えばいいんだ」という考えです。このような、放蕩息子を養成するような考え方は、円の価値を下げるだけでなく、国民の勤勉の精神を損ない、経済大国・日本に最後の日がやって来ます。どれだけでも借金できるなら、経営は緩み、発展などできないことは、実業に携わっている方ならお分かりのはずです。お金があっても、働いて世の中に新しい付加価値を生まなければ経済は回りません。政府が刷るお金が富ではないのです。

 

政治の仕事は頑張る人を応援する環境づくり

「日本型資本主義」の原点は、二宮尊徳の精神です。勤勉に働いて収入を上げ、貯蓄し、その富を次の投資に回していくような危機に強い堅実な繁栄を目指していきたいと思います。

 

「勤勉の精神」や「自助努力の精神」を「弱者切り捨て」と言う政治家も増えました。しかし、これだけはお伝えしたいと思います。「やればできる、やらねばできぬ」という自助の法則を掴んだ子供は将来、何があっても道を拓くことができるのです。信仰心に基づいた自助の精神を持てば、人の見ていないところでも努力することができるようになります。その時、自分は神仏の心が宿った尊い存在だという「自尊心」を感じることができるのです。

 

二宮尊徳先生は、たらいの水の例えを使いまして、「お湯を自分の手前のほうにかき寄せると、不思議なことに、お湯は向こうに逃げていく。ところが、お湯を向こうに押しやろうとすると、はね返ってもどってくる」と教えました。この「たらいの水のたとえ」は、「奪う愛」ではなく「与える愛」の大切さ、そして豊かさの法則を教えます。

 

人が困っている時にどうするかを一生懸命に考えた、例えば豊田佐吉先生や松下幸之助先生のような方々は自らも豊かになるとともに、日本の繁栄を創った綺羅星のような偉人となりました。

 

政府に助けてもらいたい、奪いたいというばかりになりましたら、本当の喜び、自尊心は持てません。障害のある人も、懸命に頑張る姿で健常者に対して「無言の説法」をする天使のような存在だと私たちは考えています。

 

政治の仕事は頑張る人を応援する環境づくりです。中国から日本に製造業の工場を戻して雇用を創出したり、スパイ防止法を制定して、苦労して日本人が発明した技術を中国に盗まれないようにしていきたいと思います。

 

AIやデジタル化ではなく、「人の温もりの経済」こそが成長のカギだと私たちは考えます。付加価値の高いモノづくりなど、実体経済を元気にしていくことが大事です。

 

働いて人の役に立つのがうれしい。そんな考えが全体の潮流になっていけば、国は発展し豊かになっていきます。これを私たちは「勤勉革命」と呼びたいと思います。

 

以上、「正義のある平和」、「自助努力からの繁栄」についてお話ししましたが、ほかにも私たちは次のような政策を掲げています。四つ申し上げます。

 

電力供給を不安定にし、自動車産業を壊滅させる脱炭素の流れを止める

第一に、「脱炭素政策の廃止」です。CO2だけで地球の気温が変わるなんて、どう考えてもおかしいと疑問の声を上げている科学者も多く、アメリカでは共和党支持者の大半がフェイクだと考えています。スイスでも昨年、脱炭素政策が否決されました。

 

太陽光や風力発電を増やせば、電力の供給が不安定になり、電気代は確実に高くなります。日本が誇る自動車産業を壊滅させる脱炭素の流れを止めるべく、声を上げます。

 

マイナンバーには反対

二番目に、デジタル庁が推進するマイナンバーに反対です。国民の資産情報を一元管理できるようになれば、政府は税金をかけたくなるのです。誰がいくら貯めたかなんて、国が知る権利などどこにもありません。私有財産は自由の根源です。こうした動きは断じて止めなくてはいけないと思います。

 

コロナワクチンは「有料化で選択の自由を護る」

三番目は、コロナ対策です。コロナが発生した中国の責任追及は、断じてあきらめてはなりません。幸福実現党は、「中国の生物兵器だ」と訴えてきましたが、実際、自然発生的なものとは言えない痕跡がたくさんあることを、世界中の科学者が訴えています。全世界で630万人も亡くなったのです。全世界を大混乱に陥れた巨悪の真相を、断固、追及しなくてはいけません。

 

また、感染症対策の名目で国民の自由を奪うことは許されません。ワクチンの統計操作が最近明るみに出ましたが、ワクチンの健康被害に苦しむ方のお声もたくさん聞きます。無料接種が事実上の強制につながった面もあるため、私たちはワクチンを有料化し、皆様の選択の自由を護りたいと考えています。

 

行き過ぎたLGBTQの保護に反対

四つ目に、LGBTQの行き過ぎた保護に歯止めをかけます。どんな人も神仏の子であり、差別など許されません。しかし、同性婚など法的に保護が行き過ぎますと伝統的な家族のかたちが崩壊するばかりか、長い目で見て多くの人が不幸になると考えます。男性の体を持つ人が女性のトイレに入れるようになれば、海外で起きているように事件や犯罪も起きかねません。

 

男女の違いがあるのは、神仕組みであり、地球の方針です。私たちの本質は魂であり、何度もこの世とあの世を生まれ変わっている存在、だから、生まれた性で生き抜くことが、人生の問題集であり、また、魂修行であると考えます。

 

日本は今後、世界大戦や、経済危機、天災など、国難に立ち向かわねばならないと思います。そのような時代の底にあって、私たち幸福実現党は、「何が正しくて何が間違っているか」という価値観を、神仏の心に照らしてお伝えすることで、この国の政治を糺し、すべての人の幸福を実現します。不惜身命で戦います。

 

どうか皆様の一票を、幸福実現党にお託しください。ありがとうございました。

 

【関連サイト】

幸福実現党 参院選2022特設サイト

https://hr-party.jp/

 

【関連記事】

2022年6月22日付本欄 国家存亡の危機において「日本に精神的主柱を打ち立てる」 幸福実現党の釈量子党首が第一声

https://the-liberty.com/article/19627/

 

2022年6月7日付本欄 幸福実現党の釈量子党首が次期参院選に立候補を表明 「政府をスリム化して税収の範囲内で国家運営する『健全財政』が必要」

https://the-liberty.com/article/19594/

 

2022年1月号 社会主義政党を目指す自由民主党は社会分配党なのか

https://the-liberty.com/article/18983/


インドネシア大統領がウクライナとロシアを訪問へ 国益を考えて中立を保ったインドネシア

2022年06月30日 05時48分41秒 | 日記

インドネシア大統領がウクライナとロシアを訪問へ 国益を考えて中立を保ったインドネシア

<picture>インドネシア大統領がウクライナとロシアを訪問へ 国益を考えて中立を保ったインドネシア</picture>

 
インドネシアのジョコ大統領。画像:rima mariana oentoe / Shutterstock.com

《ニュース》

インドネシアのジョコ大統領がウクライナとロシアを訪問し、両国首脳と会談すると、29日付産経新聞などが報じています。

 

《詳細》

ジョコ大統領はドイツで26~28日の期間に開催していた主要7カ国(G7)首脳会議にゲストとして参加した後、29日にウクライナの首都キエフ(キーウ)でゼレンスキー大統領と会談。30日にはロシアの首都モスクワでプーチン大統領と会談する予定になっています。

 

ジョコ氏は27日の討議で、「G7と主要20カ国・地域(G20)には食料危機を克服する責任がある」と語るなどして、ロシアとの対話を重視する考えを示していました。プーチン氏との会談では、即時停戦を要請する考えを示しています。

 

インドネシア外務省は、この訪問を「平和を促すため」と位置付けています。これまでインドネシアは、(ロシアの)軍事攻撃は容認できないとする一方で、ウクライナへの武器供与は拒否。対露制裁には加わらず、ロシア側にも西洋諸国側にもつかない、中立的な立場を保ってきました。

 

インドネシアは今年のG20議長国で、11月にバリ島でG20首脳会議を開きます。ジョコ氏はG20にプーチン氏とゼレンスキー氏を招待していましたが、アメリカなどがプーチン氏の参加に反対。イタリアのドラギ首相がG7首脳会議後の記者会見で明らかにしたところによると、プーチン氏はG20首脳会議に対面では参加しない見通しだといいます。


NYT紙が「CIAのウクライナ軍支援」を大きく報道 「ウ軍敗戦にバイデン政権が方針転換を図っている」との指摘も

2022年06月30日 05時47分07秒 | 日記

NYT紙が「CIAのウクライナ軍支援」を大きく報道 「ウ軍敗戦にバイデン政権が方針転換を図っている」との指摘も

<picture>NYT紙が「CIAのウクライナ軍支援」を大きく報道 「ウ軍敗戦にバイデン政権が方針転換を図っている」との指摘も</picture>

 

《ニュース》

米ニューヨーク・タイムズ紙はこのほど、ウクライナでの紛争をめぐり、中央情報局(CIA)が現在も同国内でウクライナ軍を大いに支援していることを、政府高官の言葉を引用する形でスクープしました(インターナショナル版では28日付1、2面に掲載)。

 

《詳細》

米欧の政府職員によると、ロシア軍がウクライナ東部で攻勢を強める中、ウクライナ軍が抵抗できるかどうかは、「武器や情報、訓練を提供するために急いで駆けつけている特殊部隊やスパイ」を含む、アメリカとその同盟国の支援にかかっているとし、同紙はこう述べています。

 

「現・元政府職員によれば、この仕事(特殊部隊やスパイ)の多くは、ウクライナ国外、例えばドイツ、フランス、イギリスの基地で行われている。しかし、バイデン政権がウクライナに米軍を派遣しないと宣言したにもかかわらず、CIA職員は(現在に至るまで)主に首都キエフで密かに活動を続け、アメリカがウクライナ軍と共有している膨大な情報の大部分について指示を出しているという」

 

その上で、「2015年から今年初めにかけて、アメリカの特殊部隊と州兵の教官が、ウクライナ西部の都市リヴィウに近いヤヴォリブ戦闘訓練センターで2万7000人以上のウクライナ兵を訓練したと、国防総省職員は述べている」と、ウクライナ軍がアメリカから長年にわたって軍事訓練を受けてきたことに言及。

 

しかしロシア軍の攻勢により、そのように訓練されたウクライナ兵士たちの大部分を失いつつある現状を、次のように記しました。

 

「トランプ政権の元高官は、『彼ら(ウクライナ軍)は1日に100人の兵士を失っている。それは我々にとってのベトナム戦争最盛期にほぼ等しく、恐ろしいことです』『そして、彼らは多くの経験豊富な人々を失っているのです』と語った」

 

「ウクライナ軍と働いたことのある元米政府関係者によると、ウクライナ軍の訓練における最も深刻な問題は、最も戦闘的でよく訓練された部隊を失っていることだという」

 

もともと、CIAと国防総省がウクライナの「反乱軍」を支援する意図があること、さらには実際にCIAが長年にわたってウクライナ軍を訓練してきたことは、今年1月の時点でも報じられていました。

 

今回の報道により、CIAが現在も継続的に、ウクライナ国内において作戦を遂行していることが明らかとなった形です。アメリカでは大きな議論を呼び、元連邦下院議員ロン・ポール氏(共和党)は以下のように語っています。

 

「これは我々が疑っていたものの、あまり分かっていなかったことです。しかし今、我々の疑念の多くが明らかとなりました。これはよくあることで、ご存じのように帝国が行うことです。(他国を)占領し、戦争に関与する」

 

「(ウクライナをめぐる)アメリカの立場は、軍隊を駐留させず、中立の姿勢をとるというものでした。しかしいま、我々はニューヨーク・タイムズが報じた本物のレポートがあり、CIAがウクライナにいることを認めているのです。私が言えることは、たくさんの偽善がまかり通っているということです。偽善よりひどい、まったくの嘘とごまかしです」

 

また、ニューヨーク・タイムズ紙は今月9日時点で、政府職員の話として「アメリカはウクライナ軍が戦争においていかなる戦略を持っているのか全体像を知らない」と報じていたにもかかわらず、今回のスクープ記事が、アメリカがウクライナの軍や情報機関に「膨大な量の情報を提供している」と指摘していることから、「手のひら返しではないか」という批判の声も上がっています。


黙示録は来るのか? 「ザ・リバティ」8月号(6月30日発売)

2022年06月29日 05時36分16秒 | 日記

黙示録は来るのか? 「ザ・リバティ」8月号(6月30日発売)

<picture>黙示録は来るのか? 「ザ・リバティ」8月号(6月30日発売)</picture>

 

「過去にこういうことは何度もあった(中略)どこかで、この文明の終わり、と判断する時期が来る」

 

大川隆法・幸福の科学総裁は過日、「『小説 十字架の女(2)〈復活編〉』発刊記念対談」で、こう語った。

 

同シリーズは大川総裁書き下ろしのスピリチュアル・ミステリー小説である。そしてその本質について大川総裁は同対談で、「実を言えば宗教家として書くなら(中略)黙示録として書くべきものではある」とも述べている。

 

いったい何が、人類を待ち受けているのか。我々は何を反省せねばならないのか。大川総裁の教えや霊査から紐解いた。

 

 

【特集】黙示録は来るのか?

19659_01

 

主な内容は以下の通り。

 

大陸陥没と核戦争──「ノストラダムス」で危機は終わっていない

文明崩壊の核戦争が瀬戸際まで来ている

<ロシア-ウクライナ戦争を発端とした核戦争シミュレーション>

  • シナリオ1 様子見的な威嚇で撃ち合いに発展(犠牲者:9000万人)
  • シナリオ2 初期段階からアメリカが本気で核攻撃(犠牲者:11億人超)
  • シナリオ3 露・中・北が結束し、日本に核投下(死傷者:日本で2800万人)

 

列島全域で地震頻発の謎 東京大地震と富士山大噴火は来るのか?

  • 東京直下M8地震、富士山「宝永超え」の噴火が迫る!?
  • 最低13万人超えの犠牲か? 大津波で関東水没? 列島全域を火山灰が覆う

 

大陸沈没があり得るこれだけの根拠

  • 地殻の下は「マグマの大海」
  • アトランティス大陸の遺跡らしき海底構造も多数発見

 

なぜ神は「罰する」のか──日本的"御利益信仰"の盲点

  • 地球は宇宙の中の重要な修行場
  • いま、世界は何を反省すべきか
  • 神と信仰を取り戻せ──「幸福党」が日本を救う!

 

 

【特集】マスコミ民主主義の虚妄 ウクライナは敗北している

19659_02

 

西側諸国が連携しロシアを追い込めば、ウクライナ戦争に勝利できる──。日本のマスコミや政治家はその方向で世論を動かし、支持を伸ばしてきた。しかし、その前提が狂っている。

 

潮目が変わり、米英主要メディアが手のひら返し

  • 米紙ニューヨークタイムズ、ワシントンポスト、英紙ガーディアンなどが対露強硬論を一変

 

ウクライナに勝ち目なし、「ウ軍善戦」のウソ

元陸上自衛隊・西部方面総監 用田和仁

  • 西側は騙された! キエフ攻略は主攻撃ではない

 

バイデン追随の金魚のフン戦略の過ち

  • 愚かな三正面作戦、ロシア敵視政策は日本を滅ぼす

 

国難を招く岸田外交 対中包囲網が弱体化している

 

 

本誌では他にも、以下のような記事を掲載している。

 

大川隆法著作3000書突破記念講演を開催 全世界の人々の幸福のために──同時代に生きる救世主の言葉

 

8%超という40年ぶりのインフレを記録──バイデン大統領が大恐慌を招くのか

アメリカはインフレから不況(スタグフレーション)に向かう

  • トランプ前大統領の経済顧問 アーサー・B.ラッファー博士

 

迫りくる大恐慌のシナリオ

  • ハッピー・サイエンス・ユニバーシティ 経営成功学部ディーン 鈴木真実哉

 

インスピレーション型数学者の魁(さきがけ) ポアンカレ──岡潔、アインシュタインらに影響を与えた天才の本質

 

ニュースのミカタ

  • 報道されないゼレンスキーの「ロシア系住民への弾圧」──ウクライナへの戦争協力を強制したマスコミは猛省すべき
  • 日本の露・中・北の三正面戦争が現実味──「凡庸」を通り越した岸田総理

 

米保守言論人が語る、バイデン政権の誤りと国際情勢

 

西側はロシアに門戸を開き、中露合体を防げ

  • ニューズウィーク オピニオン・エディター ジョシュ・ハマー

 

じつは、まったく環境保護に結びつかない──レジ袋有料化の愚かさについて考えよう

 

軍事学入門

  • ウクライナへの武器支援は勝つ気がない

 

宇宙人最深ファイル

  • 腰が引けた米・公聴会と裏腹にあまりにリアルな日米のUFO目撃情報

 

未来への羅針盤

幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 大川隆法

  • 宗教的従順と洗脳は何が違うのか(中編)

 


日本倒産!? 監視社会で日本がディストピア化? 近未来を警告する幸福実現党のミニドラマシリーズは必見

2022年06月29日 05時33分59秒 | 日記

日本倒産!? 監視社会で日本がディストピア化? 近未来を警告する幸福実現党のミニドラマシリーズは必見

<picture>日本倒産!? 監視社会で日本がディストピア化? 近未来を警告する幸福実現党のミニドラマシリーズは必見</picture>

 
幸福実現党YouTubeチャンネル「『日本倒産』~ 度重なる増税・バラマキ...このままいくとどうなる?【近未来ミニドラマVol.1】」のスクリーンショット。

7月10日投開票の参議院選挙に向けて、各党がさまざまな形で政策を訴えている。

 

そんななか、幸福実現党が配信した動画シリーズ【近未来ミニドラマ】が、すぐそばにある恐怖の未来を警告していると話題になっている。

 

11日に公開された第1弾「『日本倒産』~ 度重なる増税・バラマキ...このままいくとどうなる?【近未来ミニドラマVol.1】」は、無尽蔵に膨れ上がった国債により、「デフォルト(債務の返済が滞ること)」に陥ることを国内外から心配される近未来の日本を舞台に、"日本が倒産"する姿を描く。

 

 

 

「いよいよ政府が危ない」という情報をメディア各社が発信すると、国債が一斉に売られ始め、価格は暴落。国債に対する信用は底をつき、政府は新たな国債を発行できなくなり、国債の償還を含めた予算編成も目途が立たなくなってしまう。

 

異次元の金融緩和策で大量の国債を吸収してきた日銀も、これ以上国債を買えばハイパーインフレに陥りかねず、万策尽きた政府が「デフォルト」を発表する"Xデー"が刻一刻と迫っていた──。

 

そんな近未来、ついに日本が"倒産"。スーパーではトウモロコシが1本40万円で売られ、政府は国家倒産の理由をマスコミに押しつけ、国債は紙切れになり、年金は引き出せない。日銀や大手企業が倒産し、物価の急上昇により、街中には暴徒と化した民衆が溢れる……。果たして、日本はどうなるのか? その結末は、動画で確認していただきたい。

 

現在進行形で行われている、政府によるバラマキ、度重なる増税がどのような結果を招くかを伝えている。クライマックスの、幸福実現党・二宮尊子新首相による「徹底的に減量を行い、小さな政府をめざす」「管轄の被る庁や無駄な庁をなくし、民間にできることは民間へ」「フラットタックス」などによる勤勉革命、苦しい時こそ神仏に見られても恥ずかしくない政治を行うといった言葉に、頷く人も多いはずだ。

 

 

日本もデジタル化による監視社会に!?

26日に公開された第2弾「デジタル化に潜む監視社会の恐怖-現代のディストピア『2024』【近未来ミニドラマVol.2】」では、デジタル庁の後押しにより、現金が完全になくなった2024年が舞台だ。日本では電子マネーのみが使われ、個人情報を番号によって一元化する「ミーナンバー制度」により、電子マネーの銀行口座はミーナンバーに紐づけられる。

 

政府肝いりで進められた、ほとんどの店で使用できる「ミーナポイント」はお得なキャンペーンも多く、身近なものになっていた──。

 

 

 

そんな世界で、大学生の宮本絵梨は新しいワクチンを打てば5000ミーナポイントがもらえる、などのキャンペーンに踊らされず、ワクチンの危険性などを堂々と訴える。するとスマートフォンに「注意」という通知が。「あなたの発言が周りの人たちに不適切なものという通報がありました」などという警告が届き、5000ミーナポイントが口座から引かれていたのだった。

 

その後も脱炭素やLGBTQなど、政府が推し進める政策に正論を述べる絵梨だが、ミーナポイントやアプリの利用が制限されるようになり……。

 

このままでは、国民2人に1台の規模で監視カメラが設置される中国のような監視社会が日本にも訪れることを警告する本動画。ワクチンや新型コロナウィルス、脱炭素やLGBTQなどに対する絵梨の意見は、幸福実現党の訴える政策そのものだ。

 

幸福実現党の政策が分かりやすく伝わるこれらの動画は、同党が訴えていることの理解に一役買うとともに、幸福実現党について伝えたい人に入門として案内するにも、うってつけと言える。

 

幸福実現党のYouTubeチャンネルでは、【20秒でわかる幸福実現党の政策】シリーズとして、シンプルに政策を伝える動画も配信中だ。

 

 

 

【関連動画】

幸福実現党 YouTubeチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UCQct5yygDq1PBbpaePbdFdg

 

【関連サイト】

幸福実現党 公式ホームページ

https://www.hr-party.jp/

 

【関連書籍】

 

メシアの法.jpg

『メシアの法』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

減量の経済学.jpg

『減量の経済学』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

【関連記事】

2022年6月22日付本欄 国家存亡の危機において「日本に精神的主柱を打ち立てる」 幸福実現党の釈量子党首が第一声

https://the-liberty.com/article/19627/

 

2022年6月7日付本欄 幸福実現党の釈量子党首が次期参院選に立候補を表明 「政府をスリム化して税収の範囲内で国家運営する『健全財政』が必要」

https://the-liberty.com/article/19594/

 

2022年6月号 なぜ幸福実現党だけが日本を救えるのか? - PART 1 中国の脅威から日本と世界を守れるのは幸福党だけ

https://the-liberty.com/article/19448/

 

2022年4月号 幸福実現党は何を目指すのか

https://the-liberty.com/article/19246/

 

2022年1月19日付本欄 次期参院選の会見で幸福実現党・釈党首「無神論国家・中国から『自由・民主・信仰』を守る」「成長のために『勤勉革命』を」と意気込み語る

https://the-liberty.com/article/19139/


ワクチン副反応は3万件を超えるも、死者の救済認定は0件…… 大きなリスクが顕在化する今、ワクチン接種方針を見直すべき

2022年06月29日 05時31分39秒 | 日記

ワクチン副反応は3万件を超えるも、死者の救済認定は0件…… 大きなリスクが顕在化する今、ワクチン接種方針を見直すべき

<picture>ワクチン副反応は3万件を超えるも、死者の救済認定は0件…… 大きなリスクが顕在化する今、ワクチン接種方針を見直すべき</picture>

 
画像: Seda Yalova / Shutterstock.com

《ニュース》

新型コロナウィルスの接種から約1年半が経つ中、厚生労働省はこのほど、3万件以上の副反応が報告されていると発表しました。

 

《詳細》

厚労省によると、5月15日までに副反応として報告されているケースは全部で3万3711件であり、内訳はファイザー社製が2万8767件(重篤は6282件)、モデルナ社製が4928件(同982件)、アストラゼネカ社製が16件(同11件)だったといいます。

 

予防接種による健康被害に関し、同省は6月23日までに2815件の進達を受理し、そのうち849件を救済認定しています。救済認定が多かったのが「アナフィラキシー」であり、次いで「急性アレルギー反応」でした(接種直後に判明する症例ばかり)。ただ、ワクチン接種後の死亡件数は1700件以上報告されていますが、いずれも救済認定していません。

 

一方でアメリカでは、2020年12月中旬から22年2月18日までに、副反応報告システムに記録された件数は113万4984にも上ります。このうち、2万4402人が死亡。心筋炎と心膜炎による症例は4021件も数えます。


地球を超えた視点が得られる小説、「日本文学・世界文学のひとつの転換点に」 『小説 十字架の女(3)〈宇宙編〉』発刊記念対談

2022年06月28日 05時39分12秒 | 日記

地球を超えた視点が得られる小説、「日本文学・世界文学のひとつの転換点に」 『小説 十字架の女(3)〈宇宙編〉』発刊記念対談

<picture>地球を超えた視点が得られる小説、「日本文学・世界文学のひとつの転換点に」 『小説 十字架の女(3)〈宇宙編〉』発刊記念対談</picture>

 

スピリチュアルとミステリーが組み合わされ、その衝撃的な内容が大きな反響を呼んでいる、大川隆法・幸福の科学総裁による書下ろし小説『小説 十字架の女』と、続編の『小説 十字架の女(2)<復活編>』。

 

発刊後、たちまち入荷待ちとなった両作の続編となる『小説 十字架の女(3)<宇宙編>』が、6月17日に発刊される(幸福の科学の支部や精舎、幸福の科学出版のサイト、一部書店などで順次先行発売)。

 

小説 十字架の女(3)<宇宙編>
『小説 十字架の女(3)<宇宙編>』
大川隆法著
幸福の科学出版

発刊に先立ち、大川総裁と大川紫央総裁補佐による「『小説 十字架の女(3)<宇宙編>』発刊記念対談」がこのほど行われ、幸福の科学施設で開示されている(文末に問い合わせ先)。

 

大川総裁は2021年9月に『小説 地球万華鏡』を発表。今年4月に『小説 妖怪すねかじりと受験家族へのレクイエム』を発表すると、5月に『小説 十字架の女』『小説 十字架の女(2)<復活編>』の2冊を矢継ぎ早に発刊。2カ月ほどで4冊の書き下ろし小説を発刊していることになる。

 

対談の冒頭、大川総裁は、続編を執筆するにあたって紫央総裁補佐とのやり取りがあったことに言及するとともに、「書いているうちに、主人公がひとりでに動き始めていって、物語が進んでいくようなところがありました」と振り返った。

 

紫央総裁補佐は、大川総裁が(1)を書き始めていたころに、すでに宇宙にまで舞台が広がることは構想していたように感じるとしつつ、「エル・カンターレの目や、エル・カンターレに近い、救世主の方々が見ている宇宙や宇宙の教え、そういうところがすごく盛り込まれている」と語った。

 

大川総裁は、この(3)<宇宙編>が「地球人類の起源に及ぶ作品」であり、地球を超えた、もっと大きな視点が得られるので、「日本文学・世界文学のひとつの転換点になるような作品かもしれない」と語った。

 

対談の中では、宗教が善悪を分かつためには、根本神のような存在がいないと無理であり、それがなければこの世でどちらの利益が多いか、だけの判断になってしまう点などが指摘された。

 

小説で宇宙規模の悪しき存在との戦いが展開されていることを受け、大川総裁は自身の悪魔との戦いについて「この世的な弱点を狙ってくる」点に言及。プロにならなければいけない時期が来たのだと知ったとし、「自分のために生きるのではなくて、多くの人たちを助けるために生きるんだ、ということになったら(悪魔も)落とせなくなる」と語った。

 

本対談では他にも、小説の読みどころや、以下のような論点などへの言及があった。

 

  • 小説に出てくる「宇宙情報」の価値
  • 『十字架の女』シリーズに衝撃を受けた読者へのメッセージ
  • 映画「ノストラダムス戦慄の啓示」の、あるシーンの意味
  • 聖徳太子の思想のレベル
  • 宇宙時代に必要な、仏教的な悟りとは
  • 西洋と東洋の「我」についての見方の違い
  • 闇宇宙の存在が好むマスコミのあり方
  • 「シャンバラでの修行」の意味

 

 

ここに紹介したのは対談のごく一部です。

詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。

・幸福の科学サービスセンター Tel:03-5793-1727

火~金/10:00~20:00 土日祝(月曜を除く)/10:00~18:00

・同グループサイトの支部や精舎へのアクセス

https://map.happy-science.jp/まで。

 

【関連記事】

 

小説 十字架の女

『小説 十字架の女』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

小説 十字架の女(2)<復活編>

『小説 十字架の女(2)<復活編>』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

【関連記事】

2022年7月号 『小説 十字架の女』が問いかけるもの

https://the-liberty.com/article/19540/

 

2022年5月4日付本欄 「神と信仰心を取り戻すことが必要」 『小説 十字架の女(2)〈復活編〉』発刊記念対談

https://the-liberty.com/article/19488/

 

2022年4月27日付本欄 哲学的な思想がない最近の小説界に一石を投じる 『小説 十字架の女』発刊記念対談

https://the-liberty.com/article/19463/


米メディア、タブー視されたバイデン大統領の「年齢問題」を立て続けに報道 今秋の中間選挙見据え"切り離し戦略"か

2022年06月28日 05時36分57秒 | 日記

米メディア、タブー視されたバイデン大統領の「年齢問題」を立て続けに報道 今秋の中間選挙見据え"切り離し戦略"か

<picture>米メディア、タブー視されたバイデン大統領の「年齢問題」を立て続けに報道 今秋の中間選挙見据え"切り離し戦略"か</picture>

 
画像:Drop of Light / Shutterstock.com

《本記事のポイント》

  • タブー視されたバイデン氏の「年齢問題」が議題に上り、政権内のカオスも報じられる
  • 対ウクライナ方針を巡っても、リベラルメディアがバイデン氏と距離を取る
  • 日本政府は"泥船"に乗って国民を道連れにしないよう、懸命な判断をすべき

 

 

11月に中間選挙を控えるアメリカで、これまでタブー視されてきたジョー・バイデン大統領の「年齢問題」に焦点が当たり始めている。

 

リベラルメディアを代表するニューヨーク・タイムズ紙は今月11日、「バイデン氏は2024年に出馬すべきか?民主党からの『ノー』という囁きが上がりつつある(Should Biden Run in 2024? Democratic Whispers of ‘No' Start to Rise)」と題した記事を大きく掲載。50人近くの民主党関係者に取材し、そのうちほぼ全員が、高齢である大統領に関して、健康などの状態に「深い懸念」を示したと記した(インターナショナル版は14日付)。

 

ドナルド・トランプ前大統領への批判を繰り広げてきたリベラルメディアの米アトランティック誌も、ニューヨーク・タイムズ紙に続く形で16日、「なぜバイデン氏は2024年に出馬すべきでないのか(Why Biden Shouldn't Run in 2024)」と題したマーク・レイボヴィチ氏による記事を掲載し、次のように論じた。

 

「単刀直入に言わせてもらえば、バイデン氏は2024年の選挙に出馬すべきではない。彼は高齢過ぎる。バイデン氏は今年11月20日には80歳になり、二期目に突入したとすれば82歳だ。そこから数字はさらにバカバカしいものになっていく」

 

「私はここ数週間、この狂気と分断の中にあるアメリカで、大統領の近くで過ごしてきた公式・非公式の政権アドバイザー10人と会話をしてきた。(中略)彼らは、(アメリカで起きている問題に対して)バイデン氏はほとんどの場合においてうまく対処していると答える。(中略)しかしもうひとつ、大統領に好意的な人々から繰り返し聞く話題がある。『彼(バイデン氏)は年をとっているように見える』。数週間前、ある政権幹部が社交場で私に言った」

 

「バイデン氏は2024年(の出馬)から身を引くことで、即座に自身の遺産を磨きあげることができるだろう。彼は引退すべき時を知り、自身より党と国の利益を優先させ、無私の心で次の行動に移ったことを称賛されるだろう。(人々の)感謝が続き、もしかすると彼が取引をしてきた共和党員たちからも感謝を受けるかもしれない。誰しも、長老政治家を愛している」

 

一連の報道は米国内で注目を集め、CNNの著名司会者ブライアン・ステルター氏は19日に放送された自身の番組で、同社のホワイトハウス特派員であるジョン・ハーウッド氏に次のように投げかけた。

 

「マーク・レイボヴィチ氏によるコラムを見てみましょう。ご存じのようにアトランティック誌のトップ・ライターが、バイデン氏が再選に出馬すべきではないと言っています。(FOXニュースの人気司会者である)ショーン・ハニティ氏が、バイデン氏の年齢について話しているのではなくて、アトランティック誌が言っているんです」

 

これまでバイデン氏の心身の健康状態に口を閉ざしてきたリベラルメディアが、突如「年齢」を問題視し始めている。

 

 

なぜ"タブー"が破られたのか

リベラルメディアによる"手のひら返し"を読み解く上で参考になるのが、ウォール・ストリート・ジャーナル紙の社説だ。

 

同紙は21日、「破られたバイデン氏の年齢タブー(Breaking the Biden Age Taboo)」と題した社説でこう論じた。

 

「民主党はなぜいま、対応を変えているのか。その明白な答えの一つは、世論調査でバイデン氏の支持率が低下していることであり、その支持率の低さのせいで11月の中間選挙では民主党が議会での支配を失う可能性があるためだ。(中略)トランプ氏から民主党を救ったにもかかわらず、いまや政治的重荷となって使い捨てられようとしているバイデン氏に対して、人々は同情に近い感情を抱かずにはいられないだろう。バイデン氏がスタッフに対して怒鳴るのが聞こえてくるようだ」

 

「2024年の大統領選に向け、民主党内にバイデン氏に代わり得る明らかに有力な候補がいないという事情が、バイデン氏に引退を迫ることをさらに難しくするだろう。カマラ・ハリス副大統領は、間髪を入れず立候補に意欲を示すだろうが、国政の表舞台に立ってからのハリス氏のこれまでの言動はすべて、大統領にふさわしくないことを示唆している。民主党はそれを認識している」

 

「これが、バイデン氏の大統領としての能力の検証をあまりにもなおざりにしたまま同氏を候補者に指名することの代償だ」

 

リベラルメディアおよび民主党陣営はトランプ前大統領を引きずり下ろすため、バイデン氏を対抗馬として担ぎ上げたが、肝心の大統領としての能力を十分に検証しなかった。

 

結果として、アフガニスタン撤退における大失態や、新型コロナウィルスの感染拡大、ガソリン価格の高騰などによる激しいインフレなど内政外政共に失策が続き、バイデン氏の支持率は昨年8月以降、急落。ついに36%と4割を切った(22日公表のロイター/イプソス調査)。

 

11月8日に行われる中間選挙では民主党が大敗すると予想され、上下両院で過半数を失う可能性も指摘されている。

 

こうした最悪のシナリオを回避すべく、民主党陣営がバイデン氏を"切り離す"戦略に出ていることがうかがえる。

 

 

バイデン政権内の"カオス"も報じられる

年齢問題に先立ち、バイデン政権内のカオスも既に報じられている(関連記事参照)。

 

リベラル寄りのNBCニュースは5月31日、政府職員(元を含む)や政権に近い民主党議員など20人以上に取材したとして、「バイデン政権内の漂流(Inside a Biden White House adrift)」と題した独自記事を掲載した。

 

この中では、バイデン氏が上がらない支持率にいら立ち、自身の部下や民主党議員との亀裂を深めていることが示されている。ウォール・ストリート・ジャーナル紙が上記の社説で「バイデン氏がスタッフに対して怒鳴るのが聞こえてくるようだ」とあえて述べたのは、こうした政権内の様子を踏まえてのことかもしれない。

 

 

ウクライナを巡っても、リベラルメディアがバイデン氏と距離を取る

ウクライナへの関与を巡っても、本欄で報じてきたように、ニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙などリベラルメディアが、バイデン氏の方針と明確に距離を取り始めている(関連記事参照)。

 

例えば米ニューヨーク・タイムズ紙は5月19日、社説で「交渉による和平がウクライナに厳しい決断を求めるものであったとしても、ロシアとの全面戦争に飛び込むのはアメリカにとって得策ではない」と、ウクライナによる領土割譲を踏まえた議論を展開。

 

同月26日にも、ウクライナに冷静な戦況認識を求める記事を大きく載せ、バイデン氏が掲げる落としどころの見えない対露強硬姿勢から一歩引いた形だ。

 

 

日本政府は"泥船"に乗って国民を道連れにしないよう、懸命な判断を

日本政府は特にウクライナに関して、バイデン政権と運命を共にするかのような積極的な支援を示している。日米首脳会談を控える5月19日、岸田文雄首相はウクライナへの財政支援として合計6億ドル(約800億円)の借款を表明した。

 

日米首脳会談に先立つ4月には、今年1月の時点で「レンドリース(武器貸与)法案」を上院で提案していた米議員らが連れ立って訪日。岸田首相を表敬し、日米両国のさらなる連携強化が話し合われたという。

 

しかし、バイデン氏を支援してきた米リベラルメディアが"撤退戦"に入る中、気づけば日本だけが「梯子を外された状態」になる可能性を考える必要がある。

 

大川隆法・幸福の科学総裁は『ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー』のまえがきで、次のように警鐘を鳴らす。

 

『ノーモア広島』は米国に言うべきであって、ロシアに言うべきことではない。竹島、北方領土、尖閣諸島の日本主権も護れなくて、ウクライナがこれから作る百兆円以上の財政赤字の責任を押しつけてくるのを喜んでいるピエロにしかみえない

 

"泥船"に乗って日本国民を道連れにしないよう、主権国家としての智慧が求められる。

 

【関連書籍】

 

ウクライナ発・世界経済とアジアの危機

『ウクライナ発・世界経済とアジアの危機』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー

『ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

【関連記事】

2022年6月19日付本欄 ウクライナ一辺倒のマスコミの論調が変わり始めた(前編)

https://the-liberty.com/article/19621/

 

2022年6月26日付本欄 ウクライナ一辺倒のマスコミの論調が変わり始めた(後編) ハンチントン博士はなぜウクライナとロシアの融和を促していたのか

https://the-liberty.com/article/19655/

 

2022年6月3日付本欄 「ウクライナ戦争の責任の多くはアメリカにある」とニューヨーク・タイムズが批判 チャーチルの物真似はウクライナを破壊すると警告を発する

https://the-liberty.com/article/19587/

 

2022年6月3日付本欄 バイデン氏の支持率が過去最低36%、米メディアが"政権内カオス"報じる 責任転嫁の大統領に部下も民主党も離心か

https://the-liberty.com/article/19586/

 

2022年5月31日付本欄 ウクライナの志願兵が「自分たちは見捨てられた」と衝撃発言 ウクライナTVが「戦死者ゼロ」と大本営発表を行う中、志願兵部隊は壊滅していると米紙報道

https://the-liberty.com/article/19577/

 

2022年5月28日付本欄 東部戦線でウクライナ軍が苦戦 バイデン・ゼレンスキーの"終わりなき戦争"にNYT紙も冷静な和平交渉求める

https://the-liberty.com/article/19571/

 

2022年5月27日付本欄 「ロシア制裁は失敗した」と米主流派メディアが報道 南半球の国は制裁に追随せず、西側は制裁が失敗してきた過去を意図的に無視している可能性

https://the-liberty.com/article/19566/

 

2022年5月25日付本欄 キッシンジャー氏がダボス会議で「ウクライナは領土明け渡しても和平交渉すべき」 世界を戦争に巻き込むゼレンスキー氏を牽制

https://the-liberty.com/article/19559/

 

2022年5月18日付本欄 ウクライナ戦争でバイデン大統領が敗北する理由とは バイデン氏守護霊とバノン氏守護霊の霊言が公開

https://the-liberty.com/article/19521/

 

2022年5月8日付本欄 ショルツ独首相の守護霊がゼレンスキー・バイデン型民主主義に警鐘 票が欲しいだけの「見せる政治」で大恐慌を引き起こす恐れすらある

https://the-liberty.com/article/19498/


ウクライナ一辺倒のマスコミの論調が変わり始めた(後編) ハンチントン博士はなぜウクライナとロシアの融和を促していたのか

2022年06月27日 05時37分16秒 | 日記

ウクライナ一辺倒のマスコミの論調が変わり始めた(後編) ハンチントン博士はなぜウクライナとロシアの融和を促していたのか

<picture>ウクライナ一辺倒のマスコミの論調が変わり始めた(後編) ハンチントン博士はなぜウクライナとロシアの融和を促していたのか</picture>

 

《本記事のポイント》

  • ロシア正教の聖地としてのキエフ
  • 全ての野党を非合法化するウクライナ
  • 北の十字軍を彷彿とさせるNATOの東方拡大

 

前回は米識者のコメントを中心に、ウクライナに一方的な肩入れをする論調に異議が出始めたことを紹介した。

 

今回紹介するのは、ウクライナ問題について今回のような紛争を予期していた、サミュエル・ハンチントン博士の指摘である。

 

博士は1993年に発刊した『文明の衝突』において、ウクライナとロシアの間の紛争を防ぐ条件として、両国でロシア人とウクライナ人が混在していること、ウクライナでロシア正教会を信じている人が多いこと、文化的、歴史的なつながりが密接であることを挙げ、ロシアとウクライナの協力を促していた。しかも、それを破壊することになる「欧米によるウクライナへの核の供与」にも否定的立場を表明していた。

 

ハンチントン博士は、両国のつながりはもともと深いと指摘する。その起源はキエフ・ルーシ(ロシアやウクライナの起源とされる国家)がキリスト教の一派であるロシア正教を受け入れた988年にまで遡る。

 

 

ロシア正教の聖地としてのキエフ

約1000年以上の長きにわたって、多民族国家を包摂する共通の歴史的基礎となったのがロシア正教である。

 

大川隆法・幸福の科学総裁が指摘するように「ウクライナの首都キエフはロシア正教の聖地で、ロシア的には、エルサレム的存在」であった(関連書籍『ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー』参照)。

 

文明のアイデンティティは他文明との競争の中で磨かれ発展していく面がある。とりわけカトリックから攻撃を受け、それを撃退した歴史から、ロシア正教文化圏とも言うべきものが発展していった面は無視できない。

 

13世紀前半、ローマ教皇ホノリウス3世は、「ルーシの民はローマ教皇からの分離主義者だ」と主張。ロシア正教への帰依は「傲慢」「分派行為」と決めつけ、十字軍が派遣された。

 

これが、かの「キリスト教徒によるキリスト教徒に対する十字軍」となった「北の十字軍」である。教皇の名のもとにドイツ騎士団などが中心となり、正教根絶のために残虐の限りを尽くしたことで知られている。同時期に東からはモンゴル人が襲来し、ルーシにとっては国難の日々となった。

 

 

全ての野党を非合法化するウクライナ

ロシア正教の宗教的紐帯が長らくウクライナ、ロシア、ベラルーシといった地域を統合してきた。

 

2009年にロシア正教のトップ、総主教になったキリルがウクライナを訪れ、「ウクライナの首都キエフこそロシアのコンスタンティノープル、そしてエルサレムである」と指摘。ウクライナとロシアとが兄弟国家とされる根拠を示した。

 

ウクライナの西部は、カトリックと正教が半々のユニエイトと呼ばれるウクライナ東方教会の信徒が存在していると言われる一方、ウクライナで最も多いのはロシア正教会の信徒であるため、ロシアとウクライナとの地域の文化的・歴史的一体性は決して否定できるものではない。

 

しかしゼレンスキー大統領は支持率が下がると、文化的なつながりを意図的に忘却し、ロシア語母語話者にその使用を禁止するという暴挙に出た。それだけではなく、トルコ製ドローンなどで東部2州を空爆してきた。

 

しかもウクライナは3月の時点で全ての野党を非合法化。当然のことながら親露政党は活動を認められていない。

 

民主国家を統治する政治家は、あらゆる文化的背景や歴史を背負った民族や階層、政党の声を包摂して代表する義務がある。ひとたび多数政党をとれば何をしてもよいというのは、全体主義者のなすことであるとの批判を免れないだろう。

 

ゼレンスキー氏は、「自由」や「民主主義」を大義として掲げ、西欧諸国の結集を呼びかけてはいるものの、そうした価値の擁護を訴えるだけの理解も実態も備えてはいないのである。

 

ハンチントン博士はウクライナを融和的にまとめられなければ、将来、チェコスロバキアやユーゴスラビアのように、国が分裂することもあり得ると予見していた。これは、「東部2州の割譲をしてでも、停戦交渉をすべきである」と提案した米元国務長官のヘンリー・キッシンジャー博士の提案にも通じるものである。

 

 

「北の十字軍」を彷彿とさせるNATOの東方拡大

ハンチントン博士は、西欧のリベラルな民主主義を普遍的なものとするのは西欧の考え方であって、他の文明圏から見ればそれは帝国主義に映る、と指摘する。

 

それもそのはずだ。行き過ぎた平等主義や個人主義、LGBTQの問題、神への信仰や人間の精神性が失われた西欧文明に普遍主義があると認めるのは困難を伴う。

 

冷戦崩壊後、ロシアは欧米と接触する中で、外交の主流に欧米との協調路線を据えることができなかったのは、欧米との間に埋められない距離と異質さを感じたからである。

 

プーチン大統領は2020年7月の憲法改正で、大統領経験者の立候補制限の緩和を盛り込むとともに、前文に神の概念を導入したり、「結婚は男女の結び付き」とする同性婚を事実上禁止したりする項目も追加した。

 

このような憲法改正は時代錯誤であると批判されることが多いが、「文明が西洋化すれば進歩する」という歴史観こそ危ういのである。

 

現代のNATOの東方拡大は、過去の「北の十字軍」を彷彿とさせる。

 

「北の十字軍」と戦った当時と同様、異教徒からの侵攻に対し、ロシア正教の信仰の純粋性を守る防衛戦を行っているのがプーチン氏のように見えないか。

 

大川総裁は、アメリカの普遍主義の限界について触れ、こう述べている。

『アメリカ的な価値観が広がれば、世界は幸福になる』と考えていたわけですが、それがあまりうまくいかなくなってきたのです。本当は、それぞれの国の良さを認め、それを生かしていかなければ駄目なのですが、ほかの国から見ると、アメリカ人には、けっこう"自己中"なところがあるのです」(『映画「神秘の法」が明かす近未来のシナリオ』)

 

バイデン米政権がアメリカ的普遍主義を振り回すほど、世界は分断されていく。ウクライナ紛争を契機に、インフレや食料・エネルギー不足に陥り、ウクライナ支援の永続化は現実的ではないとの論調も出始めている。国の財政や、ロシアとの核戦争を想定してまで対立すべきなのかという問題を、議論の遡上に載せるべき時にきている。

 

【関連書籍】

ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー

 

『ウクライナ問題を語る世界の7人のリーダー』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

【関連記事】

2022年7月号 マスコミ民主主義が世界を滅ぼす - Part 1 西側諸国の見え見えのプロパガンダ 「ロシアの虐殺と侵略」のウソ

https://the-liberty.com/article/19550/

 

2022年7月号 ウクライナ戦争で日本の矛盾が露呈 露中同盟に追いやっていいのか - 上野 俊彦氏 インタビュー

https://the-liberty.com/article/19544/

 

2022年7月号 日本は今こそ、停戦の仲介をすべきである - ニュースのミカタ 1

https://the-liberty.com/article/19554/

 

2022年6月17日付本欄 仏独伊ら4カ国首脳がキエフを訪問 停戦を求める国が揃って訪問も、実現には時間がかかる

https://the-liberty.com/article/19618/

 

2022年6月3日付本欄 「ウクライナ戦争の責任の多くはアメリカにある」とニューヨーク・タイムズが批判 チャーチルの物真似はウクライナを破壊すると警告を発する

https://the-liberty.com/article/19587/


節電家庭に2000円以上のポイント付与へ 失政をごまかす新たなバラマキは噴飯モノ!

2022年06月26日 05時48分17秒 | 日記

火力発電の老朽化は事前に分かっているのに、対策をしないで電力不足で国民に節電要求するのは、政治の失政です。(カナタニ)

 

節電家庭に2000円以上のポイント付与へ 失政をごまかす新たなバラマキは噴飯モノ!

<picture>節電家庭に2000円以上のポイント付与へ 失政をごまかす新たなバラマキは噴飯モノ!</picture>

 

《ニュース》

夏の電力需要ひっ迫予想や、電気料金の高騰を受け、政府は8月までに、節電に協力した家庭に2000円以上のポイントを付与することを検討しています。

 

《詳細》

木原誠二・官房副長官がこのほど記者会見で計画を明かすなどして、波紋を呼んでいます。

 

現在検討されている仕組みは、まず各電力会社が実施する「節電プログラム」に参加する家庭に、2000円分のポイントを付与するというもの。さらに追加で、一定の節電を行った家庭に対し、月々の電気料金の1~2割分のポイントを付与する案が検討されています。

 

制度を整えるのは経済産業省。財源は、2022年度予算の予備費活用が検討されています。

 

この夏の電力需給ひっ迫は、極めて厳しいものになると見られ、政府は対応を迫られています。また電気料金も、5月で前同月比18.6%の高騰しており、この数字はインフレで苦しむアメリカを上回っています。


10万枚に上る公文書から明らかになる中国の監視システムの実態、米紙NYTが報道 中国の罪を詳らかにすることが重要

2022年06月26日 05時45分52秒 | 日記

10万枚に上る公文書から明らかになる中国の監視システムの実態、米紙NYTが報道 中国の罪を詳らかにすることが重要

<picture>10万枚に上る公文書から明らかになる中国の監視システムの実態、米紙NYTが報道 中国の罪を詳らかにすることが重要</picture>

 
画像: janusz.kolondra okonato / Shutterstock.com

《ニュース》

米紙ニューヨーク・タイムズはこのほど、10万枚に上る中国政府の公文書を調査し、大量の監視カメラ設置やDNAデータベースの構築などの中国の監視システムに関するレポートを公開しました。

 

《詳細》

中国では、政府機関が民間企業と契約した際には、製品要件や目的、予算規模などを説明した入札記録の保持・公開が義務づけられています。米非営利団体である「Asia Society」が、インターネット上に散在している公文書を収集。ニューヨーク・タイムズの調査チームは一年以上かけて調査・分析し、中国の監視システムに関するレポートをまとめました。

 

それによると、全世界に約10億台あると言われている監視カメラのうち、半数以上が中国に存在しています。中国の警察は、食事や旅行、買い物などの娯楽施設にカメラを設置する意向を各所で示し、住居やカラオケ、ホテルなどのプライベートな建物にも顔認識カメラを設置するよう動いていたことが分かっています。

 

その一例が、福州市にあるシェラトン・ホテルにカメラが設置され、ホテル側が撮影したデータを地元当局に提供していたというものです。

 

監視カメラによって捉えられた膨大な画像や動画は、政府のサーバーに一括管理され、人種や性別などを判別できる分析ソフトウェアに供給されることになります。福建省の入札文書では、約25億枚もの顔画像が警察に保存されているとの推計が掲載されており、非常に大規模なデータがあることが伺えます。

 

その他にも警察は、顔認証カメラにレコーダーの設置を進め、顔と声で個人を特定するデータベースの構築を目指しています。

 

さらに、DNAデータベース構築の取り組みも行っています。新疆ウイグル自治区では最大300万人もの虹彩サンプルを保持できるデータベースが構築され、中国各地にも同様のデータベースの構築が進められています。

 

2014年には河南省で、当局が男性のDNAデータを収集し、男性に受け継がれるY染色体を追跡することで、父方の家族に沿って数世代も遡ることが可能になっています。こうした動きは少なくとも25の省と地域で見られています。

 

レポートでは、中国政府は複数のデータを組み合わせて包括的な市民のプロファイルの構築を目指していると結論付けられています。


アメリカがウクライナに追加軍事支援 この程度の支援では挽回できず、バイデン政権は戦争の落としどころを探るべき

2022年06月25日 05時51分09秒 | 日記

アメリカがウクライナに追加軍事支援 この程度の支援では挽回できず、バイデン政権は戦争の落としどころを探るべき

<picture>アメリカがウクライナに追加軍事支援 この程度の支援では挽回できず、バイデン政権は戦争の落としどころを探るべき</picture>

 
ウクライナ軍の榴弾砲。画像:paparazzza / Shutterstock.com

《ニュース》

米国防総省は23日(現地時間)、ウクライナに最大4.5億ドル(約600億円)の追加軍事支援を行うことを発表しました。高機動ロケット砲システム「HIMARS」を新たに4基供与するほか、機関銃2000丁、小型巡視船18隻なども提供します。

 

《詳細》

バイデン米政権は今月15日に、地対艦ミサイル「ハープーン」や155ミリ榴弾砲18門などを含む10億ドル(約1300億円)の軍事支援を表明したばかりです。砲撃戦が展開される東部戦線国家安全保障会議(NSC)のカービー戦略広報調整官は、「アメリカは自由のために戦うウクライナの人々を支え続ける」と語りました。

 

ロシアが特別軍事作戦を開始した2月24日以来、アメリカの軍事支援は累計で約61億ドル(約8200億円)に達しました。バイデン政権発足からは、総額約68億ドル(約9100億円)に上ります。


トランプ氏推薦の候補、米共和党予備選で勝率9割 トランプ氏の絶大な影響力を証明

2022年06月25日 05時49分22秒 | 日記

トランプ氏推薦の候補、米共和党予備選で勝率9割 トランプ氏の絶大な影響力を証明

<picture>トランプ氏推薦の候補、米共和党予備選で勝率9割 トランプ氏の絶大な影響力を証明</picture>

 
画像:Aaron of L.A. Photography / Shutterstock.com

《ニュース》

11月の米中間選挙に立候補する政党公認候補者を決める予備選が全米で行われており、全米50州と首都ワシントンDCのうち、22日までに半数を超える州(25州とワシントンDC)で投開票を終えています。

 

共和党の予備選では、上下両院と州知事選を合わせて、トランプ前大統領が推薦する候補のうち9割超が勝利したと、24日付日経新聞が報じています。

 

《詳細》

予備選には、あらかじめ所属を届けている党の候補者にのみ投票できる州と、任意の党の候補に投票できる州があります。ある一つの州における二大政党の予備選の投票は、同日に行われることが多い一方で、各州の予備選投票日は異なります。

 

米選挙分析サイト「バロットペディア」のデータを基に、トランプ氏が予備選で推薦した候補を集計したところ、これまでに推薦候補者117人のうち、108人が勝利していました。

 

上院選の勝率は92%、下院選の勝率は94%、州知事選の勝率は70%。総合勝率は92%に達したといい、トランプ氏の根強い人気が伺える結果となりました。

 

例えば、大きく注目されていた南部サウスカロライナ州の連邦下院選の予備選では、トランプ氏が推薦したラッセル・フライ氏が現職の共和党議員トム・ライス氏を大差で破り、衝撃が走りました。敗れたライス氏は米連邦議会選挙事件をめぐるトランプ氏弾劾訴追に賛成した議員の一人で、前共和党下院議長のポール・ライアン氏が応援に入っていました。

 

他にも、西部ネバダ州の連邦上院選の予備選でも、2020年の大統領選で大規模な選挙不正があったとするトランプ氏の主張を支持するアダム・ラグゾルト候補が勝利しました。


冬を越せるか、ドイツで天然ガス不足回避のためガスオークションも 欧米追随のロシア制裁で日本も危機に陥る

2022年06月25日 05時47分32秒 | 日記

冬を越せるか、ドイツで天然ガス不足回避のためガスオークションも 欧米追随のロシア制裁で日本も危機に陥る

<picture>冬を越せるか、ドイツで天然ガス不足回避のためガスオークションも 欧米追随のロシア制裁で日本も危機に陥る</picture>

 
ドイツ・キールにあるガス貯蔵施設。今年3月に、政府が貯蔵状況を視察した。画像:penofoto / Shutterstock.com

《ニュース》

ドイツ政府は、ロシアがドイツへの天然ガスの輸出量を6割減らしたことを受け、ガス不足に対処する3段階のプランの2段階目である「警戒」を発動しました。

 

《詳細》

天然ガス市場が自由化されているドイツでは、ガス不足に対処するプランの1段階目である「早期警戒」を3月末に発動。事業者が対策を取り、政府は供給状況を監視するという対応を取ってきました。

 

輸入量が減る中、5月に「ガス貯蔵法」が施行され、天然ガス貯蔵施設の運営者に対し、2022年は夏を天然ガスの充てん時期にして、10月時点で能力の80%、11月に90%を満たす義務が課せられました。しかし、ドイツのガス備蓄は現在、備蓄能力の58%に過ぎず、供給が不安定な中、達成は極めて困難と見通されています。

 

6月23日にプランの2段階目が発動されたことで、ガスから石炭への発電燃料の切り替えを進めるほか、ガスオークション制度として、ガスを節約した企業に対価が支払われ、ガス備蓄を推進する仕組みが導入されます。今後は、電力会社が高騰するガス代を消費者に転嫁することを認める対応も発動する可能性があります。

 

なお、ロシアからの輸入が回復しない場合、3段階目となる「緊急」が発動される可能性があります。

 

5月には、「緊急」が発令された場合、連邦ネットワーク庁が天然ガスの供給先を決める方針などを発表。消防隊、病院、警察、学校、保育園、連邦軍や一般家庭などへの供給は保護されますが、産業部門は経済的・社会的影響などによって優先順位が設定されます。さらに「最終段階」では、保護対象の配給先や火力発電所への天然ガスの配給量削減も考慮されるといいます。


ミャンマーで弾圧の死者が2千人超 国軍の背後にいる中国は世界侵略を着々と進めている

2022年06月24日 05時42分31秒 | 日記

ミャンマーで弾圧の死者が2千人超 国軍の背後にいる中国は世界侵略を着々と進めている

<picture>ミャンマーで弾圧の死者が2千人超 国軍の背後にいる中国は世界侵略を着々と進めている</picture>

 
ミャンマー国軍が平和的な抗議デモを武力で弾圧している様子。画像: R. Bociaga / Shutterstock.com

《ニュース》

ミャンマーの人権団体「政治犯支援協会(AAPP)」は22日時点で、昨年2月に起きたクーデター以降、国軍の弾圧による死者が2000人を超えたことを明らかにしました。

 

《詳細》

発表によると、国軍の弾圧による死者は2007人に上り、のべ14237人が拘束。未だに11174人が拘束されたままです。今回の発表はあくまでも確認されたものであり、実際はもっと多いと見られています。

 

アメリカやフランスの在ミャンマー大使館はフェイスブックのページを一部黒塗りにし、犠牲者への哀悼の意を示しました。

 

現在、大規模なデモは影を潜め、最大都市であるヤンゴンや首都ネビトーは平穏を保つ一方で、地方では国軍と民主派武装勢力の戦闘が続いています。国軍は民主派の協力者と見なした市民を拉致したり、殺害したりしているとされています。

 

国連によると、クーデター後にミャンマー国内で居住地を追われた国内避難民は100万人を超え、混乱が収拾する兆しは見えていません。