光りの「カナタニ」行くぞ!

日本の政治・経済・国防につてい情報発信します!
アジア情勢について情報発信します!
よろしく

レーガン大統領がアメリカの対ソ政策を「体制転換」へと路線変更できたのはなぜか(後編)

2022年02月28日 05時33分04秒 | 日記

レーガン大統領がアメリカの対ソ政策を「体制転換」へと路線変更できたのはなぜか(後編)

<picture>レーガン大統領がアメリカの対ソ政策を「体制転換」へと路線変更できたのはなぜか(後編)</picture>

 

《本記事のポイント》

  • 「コスト戦略」を強いることができたレーガン政権
  • 「力による平和」を実現した
  • レーガンが大統領を三期務めていたら中国も滅ぼしていた!?

 

前編はレーガンが言葉による攻勢と軍事力の増強によって前政権の方針を転換し、完全に「ソ連崩壊」モードに入ったことを述べた。

 

その構想自体は、1976年に大統領候補として立候補するも落選し、次に大統領候補として立候補するまでの雌伏の時に温められていたものだった。

 

ラッファー博士によると、レーガンの最初の安全保障のアドバイザーのディック・アレン氏がレーガンと外交について検討する会合をする中で、レーガンはこう述べたという。

 

「サプライサイド経済で同盟国を豊かにし、スター・ウォーズ計画でソ連を縮み上がらせる」

 

博士は、レーガンがこの冷戦に勝利する確信を得た瞬間となったという。

 

 

「コスト戦略」を強いることができたレーガン政権

サプライサイド経済学は、トランプ政権でも採用された供給側の経済学。トランプ氏がクリスマスプレゼントとして贈った2017年12月の大型減税法(「減税・雇用法」)により、経済は活況を呈し、コロナ直前で平均的な家計所得は約8000ドル(91万円)も増えたことは、本欄でも論じた通りである(「就任から1年経つバイデン大統領 トランプ前大統領就任1年目と決定的な落差は景況感」)。

 

貧困率や黒人の失業率も過去最低となり、経済成長は弱者救済そのものとなった。

 

だが減税は歳入を減らすと考える政治家は多い。

 

それは経済のダイナミックさを捉え損ねた考えだ。

 

トランプ氏の大型減税によっても歳入は、その前の2年間よりも早いペースで伸びたことが確認されている(2021年7月号参照)。

 

それは民間が設備投資を行ったことで、生産性が上がり、経済成長したからである。

 

経済を静的にとらえると、このからくりはまったくの茶番にしか映らないが、サプライサイドのよき理解者となったレーガンは、この仕組みをいち早く理解した。

 

76年に大統領選に立候補した時点で、「減税すると税収が減るのでは」と記者に聞かれたレーガンは、「歳出の無駄遣いを減らして減税分を補います」と答えていたが(連載第5回、リバティ2020年12月号関連記事参照)、カリフォルニアの住民による減税運動の勝利を目の当たりにし、サプライサイド経済の威力を学んだ後、80年にこう答えている。

 

「減税分を支払うとはどういうことだね。減税すると、経済が成長する。生産が増え繁栄し、雇用が増えるので税収が増えるのです」

 

アメリカでは83年1月、減税法が完全に施行されると、かつてないほどの高度成長期が到来。83年1月から84年の6月までの1年半は、12%(年率で8%)の経済成長を遂げるにいたった。

 

この経済パワーがあったからこそアメリカは、冷戦末期に「コスト戦略」をソ連に強いることができたのだ。

 

またラッファー博士が支えたサッチャー政権も、最終的に個人所得税の最高税率を83%から40%に引き下げるという減税政策を実施。87年には、経済成長率が年率換算で5%を超えるなど、イギリスに繁栄の時代がもたらされた。

 

「同盟国をサプライサイドで豊かにして、スター・ウォーズ計画で縮み上がらせる」という、レーガンの雌伏の時代の構想が10年後に実現し始めた瞬間だった。

 

80年代末、米ソが激しい軍拡競争を繰りひろげる中、その裏付けとなる経済力には大差がついていた。

 

アメリカの国防予算は、GDP比約6%だったのに対し、ソ連の国防予算は数10%だったと推測されている。国家予算の約半分を国防予算に費やすのは、誰が考えても正気の沙汰ではない。瀕死の病人がマラソンをしようと持ち掛けられたようなものだった。結果ソ連は、コストに耐え切れず、経済から崩壊した。

 

 

「力による平和」を実現

ラッファー博士がゴッド・ファーザーと仰ぐ人物に、レーガン政権時代に国務長官を務めたジョージ・シュルツ氏がいる。

 

博士はちゃめっけたっぷりに、「彼が僕を5回も雇ったことが失敗だった」と筆者に語ったことがあるが、ジョージ・ショルツ米元国務長官は1984年、「Power and Diplomacy(力と外交)」と題するスピーチでこう述べている。

 

「力の裏付けのない外交は効果的ではない。善意のみならず、優位性を持つこと(leverage)が必要なのです」

「パワーと外交は2つの別個のものだ」と、よくある間違いを批判し、「この2つは揃っていなければならない」とも述べている。

 

このいわゆる「力による平和」路線を踏襲したのがトランプ氏だ。国内が強くなれば、海外でも強くなる!(Strong at home, Strong abroad!)と常々述べ、中国との新冷戦に打ち勝つため「宇宙軍の創設」「海軍の艦艇を355隻体制にする」「核戦力の近代化」などを掲げ、年間国防予算を10年後には3割増やす予定だった。その原資は、サプライサイド経済による経済成長であり、歳入増だったのである。

 

バイデン現政権、そして日本の岸田政権はレーガンやトランプ氏が実現した、「国内が強くなれば、海外でも強くなる」という「力による平和」という考え方が完全に抜けている。

 

他人に頼る人が増えれば国力が落ちて、国が衰退する。衰退した病人の状態で、覇権争いというマラソンレースを走りきることができないということが分からないのである。

 

 

レーガンが三期務めていたら中国も滅ぼしていた!?

「自由のために戦うことは正義」そのものだというアメリカの保守の系譜がある。

 

自由の勝利という究極の目的のために、あらゆる資源を動員したレーガン政権だったが、レーガンを継承するはずだったジョージ・H. W. ブッシュ政権は、レーガン流の「悪は滅ぼされなければならない」という道徳的明晰さを踏襲しなかった。

 

天安門事件後、日本が90年に無償の円借款を再開し突破口を開くと、西側からの中国に対する直接投資は急増した。

 

ベルリンの壁の崩壊が善だと信じていたレーガンが3期大統領を務めていたら、全体主義国家中国の存在を許していたとはとても思えない。

 

1982年の演説で、レーガンはこう述べた。

「自由は一握りの幸運な人の特権ではなく、全ての人間の奪うことのできない、普遍的な権利であるという信念を断固として持ち続けなければなりません」

 

自由が普遍的権利であるのは、それが神の光の別名だからである。

 

大川隆法・幸福の科学総裁は、この点についてこう述べている。

 

『自由』とは神の別名であり、神の光の別名なのです。それが、自由です。自由とは、神からの愛のことであり、神の愛が人々に自由を与えるのです。彼らは、自由が許される政治体制の中で、国民が政府に奉仕するのではなく、国民に奉仕する政府を築かなければならないと思います」(未来への羅針盤「愛は憎しみを超えて」)

 

日本は現代の「鉄のカーテン」の向こう側にいる魂にも責任を持てるのか。自由という神からの愛を届けられる人道的な国家に、日米がともに生まれ変われるかどうかの岐路に立っている。

 

レーガンのレガシー(遺産)は、それを私たちに教えてくれているように思う。

 

【関連記事】

メシアの法.jpg

 

【関連書籍】

『メシアの法』

幸福の科学出版 大川隆法著

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

【関連記事】

2022年2月13日付け本欄 レーガン大統領がアメリカの対ソ政策を「体制転換」へと路線変更できたのはなぜか(前編)

https://the-liberty.com/article/19224/

 

2022年2月4日付本欄 天安門事件後、日本はなぜ西側の対中包囲網を率先して破ったのか 海部俊樹元首相の霊言で暴露された当時の判断の背景とは?

https://the-liberty.com/article/19208/

 

2020年12月号 レーガンとの出会い - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 05

https://the-liberty.com/article/17742/

 

2021年2月号 冷戦を平和裏に終結 - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 07

https://the-liberty.com/article/17902/

 

2021年11月号 メシアの警告 - Part 3 ─2100年から見た歴史の分岐点とは─

https://the-liberty.com/article/18800/

 

2022年1月28日付本欄 「神仏への信仰心を持つ国家 対 無神論・唯物論国家」の対立で勝てる可能性はある - 大川隆法総裁 講演Report

https://the-liberty.com/article/19172/

 

2022年1月10日付本欄 世界が中国の軍門に下るのを防ぐには 外交・安全保障の中心に「信教の自由」を据えるべき

https://the-liberty.com/article/19120/


これ以上のコロナ感染を天は許さない ついに、中国に鉄鎚! 「ザ・リバティ」4月号(2月28日発売)

2022年02月27日 06時00分47秒 | 日記

これ以上のコロナ感染を天は許さない ついに、中国に鉄鎚! 「ザ・リバティ」4月号(2月28日発売)

<picture>これ以上のコロナ感染を天は許さない ついに、中国に鉄鎚! 「ザ・リバティ」4月号(2月28日発売)</picture>

 

大川隆法・幸福の科学総裁は1月19日、前日の朝に見た不思議な夢のリーディングを行った。夢が示していたのは、コロナウィルスを生物兵器として世界に撒き、混乱に乗じて圧倒的な軍事的優位に立ち、世界を支配しようとしている勢力に対して、天から「壊滅的な攻撃」が加えられる準備が進んでいるという事実だった。その勢力とは──中国である。

 

 

【特集】これ以上のコロナ感染を天は許さない ついに、中国に鉄鎚!

19277_01.jpg

 

主な内容は以下の通り。

 

「コロナ兵器」と「極超音速ミサイル」──二重の脅しで世界支配を狙う中国

奇妙な符合─中国に楯突くと感染爆発!

  • <アメリカ>対中強硬路線を取るたび変異株が襲来
  • <イギリス>空母のアジア派遣でコロナ急増
  • <インド>中国との領土争いでデルタ株が蔓延
  • <フランス>新疆綿使用でユニクロ等を調査後に急増
  • <日本>米軍基地と周辺からオミクロン株が拡大

 

西側諸国を震撼させた極超音速ミサイルの衝撃

  • 元陸上自衛隊・西部方面総監 用田和仁

 

地震・津波・噴火・大陸沈没──空前絶後の「壊滅的な何か」が中国を襲う

  • 地震帯と重なる中国の核ミサイル基地

 

"最終兵器"極超音速ミサイルも、UFOが一瞬で無力化

  • 米国で実際に記録されていた──音速で飛行するミサイルに近づき迎撃/格納されている核ミサイルが一瞬で発射不能に

 

中国指導部を待ち受ける「壊滅的な信用喪失」──思想・信条・イデオロギーの間違いを正される

 

中国分裂は一瞬! 独立運動はこうやって連動する

  • 評論家 宮崎正弘

 

 

【特集】立党から13年──幸福実現党は何を目指すのか

19277_02.jpg

 

幸福実現党は、2022年夏に予定されている次期参院選で、比例1人、選挙区11人の候補者を擁立する予定と発表した。釈量子党首は、次期参院選を「国の存続をかけた戦い」と位置付けている。幸福実現党は何を目指すのか、その精神に迫った。

 

主な内容は以下の通り。

 

  • 幸福実現党が今、日本に、世界に必要な理由
    党首 釈量子
  • バラマキをやめ、減税へ/台湾を中国から防衛する
  • バラマキは「人が生まれてくる意味」を奪う
    幹事長(兼)選対委員長 江夏正敏
  • 日本外交の哲学に武士道精神を!
    外務局長 及川幸久

 

本誌では他にも、以下のような記事を掲載している。

 

 

論文で続々と明らかに──コロナはHIVと似ている!

  • ワクチンで免疫力が低下する!?

 

世界初の衝撃スクープ! ファーウェイがオミクロン株を製造していた

 

激震のインタビュー集 世界は全体主義者を許さない

  • 現在の冷戦の本質は「信仰者」と「無神論者」の価値観の戦い
    元レーガン大統領顧問 ジョン・レンチョフスキー
  • 亡命外交官が語る海外中国人の強制連行と処刑
    中国の元外交官 陳用林
  • 16年の監獄生活経て、消えぬミャンマー民主化への情熱
    ミャンマー民主活動家 ネイティンミィン
  • イランは民主化が求められている
    イラン人権活動家 ハミッド・ガラゴズルー

 

ニュースのミカタ

  • あと3年で人類は悔い改めを始められるか 大切なことは“純粋な信仰心"と“額に汗する努力"
  • ノストラダムス霊が予想する トランプ再選の可能性は6割

 

新・過去世物語 人は生まれ変わる

  • 中国でゾロアスター・洪秀全が立ち上がる! 独裁政権を倒す「宗教革命」の魂

 

一倉定研究会理事が語る 自己チューを改め、コロナ禍を乗り越えよ!

  • 一倉定研究会理事・税理士 山本 敏彦

 

宇宙人最深ファイル

  • クロップサークルは、やっぱり宇宙人が作っていた

 

ラッファー博士の特別連載

  • トランプの歴史的な大型減税法案成立の舞台裏を語る(前編)

 

軍事学入門

  • 台湾防衛で血を流す覚悟が日本にあるか?

 

未来への羅針盤

幸福の科学グループ創始者 兼 総裁 大川隆法

  • 受験の成功は必ずしも人生の成功ではない
    「経験」や「歴史」から人間性を深めることが経営の役に立つ(後編)

人生がうまくいかないことを学歴や受験の失敗など環境のせいにする人は、天国に還ることはできない 大川総裁法話「苦しみの世界」

2022年02月27日 05時58分35秒 | 日記

人生がうまくいかないことを学歴や受験の失敗など環境のせいにする人は、天国に還ることはできない 大川総裁法話「苦しみの世界」

<picture>人生がうまくいかないことを学歴や受験の失敗など環境のせいにする人は、天国に還ることはできない 大川総裁法話「苦しみの世界」</picture>

 
画像: Luciano Mortula - LGM / Shutterstock.com

週刊誌やワイドショーでは連日、有名人の不祥事が数多く報道されている。「〇〇氏が不倫」「薬物使用の疑いで逮捕」など、目を覆いたくなるようなものばかりだ。有名人のみならず、「まさかあの人が」と思うような人も道を踏み外すケースが後を絶たない。

 

世の中に苦しみや誘惑が多い中、人生をどう生きるべきか──。大川隆法・幸福の科学総裁は25日、法話「苦しみの世界」を説いた。本法話は26日より、全国の幸福の科学の支部・精舎・拠点で開示されている(文末に問い合わせ先)。

 

 

肩書があっても実力がなければ駄目

法話の冒頭で大川総裁は、東京・新宿の歌舞伎町で遊んでいる若者に、長時間にわたって説教した夢の様子を紹介。夢の中で、若者たちが口をそろえて「人生は早く楽しまなきゃ損じゃないか」と口々に話していたという。

 

そうした若者に対して、大川総裁は「自分の未来に対しては、もう何でしょうか、責任を感じていないだろうなと。『そんなことしていたら将来は、5年後、10年後、20年後、あなたどうなるか、分かっているの』みたいなことが通じない」と指摘した。

 

人生のエリートコースに入ろうとすれば、受験戦争は、早ければ小学校から始まる。しかし、そこで勝利したからといって必ずしも人生は成功するとは限らない。大川総裁は将棋やスポーツ、さらには小説の執筆などを例として挙げ、どのような世界にも厳しい修行が必要だと言及し、「何とか入学、何とか卒みたいな肩書だけで世の中渡っていけるほど甘くはないんですよ。(中略)やっぱり実力がないものは、それは駄目なんですよ」と指摘した。

 

さらに、幸福の科学を運営していくうえで、教祖はオールマイティにできる必要があったと振り返り、「勉強という意味では、学生時代よりもきつかったですね。(中略)死に物狂いでやっていて、辞書類まで読むくらいまでやっていたくらいの勉強ですから、それは受験レベルよりきつかったかもしれません」と語った。

 

 

勝つべき時には勝ち、負けた場合は教訓をつかみ取る姿勢が必要

一時的に成功したとしても、さまざまな批判を受けるなど、それだけで人生の全てがうまくいくわけではない。大川総裁は、有名になり公人となれば多くの批判を受けるとし、その中で、受け入れるべき批判か、フェイクかを見分けていく必要があると語った。

 

その上で、成功し続けるには継続した精進が必要と説き、「勝ち続けることは難しい。だけど、勝てるべきは勝ち、負けたら、その中から教訓を掴んで立ち上がって、(中略)間違いを次の成功の種子にするには、どうしたらいいのか。これを考えることが大事」と語った。

 

そして、間違った生き方をした人々が反省を促される地獄は存在するとして、科学が発達したとしても、その事実は変わらないと指摘。自分がうまくいかない理由を「他人や環境のせいにしていないか」と点検することが重要と語り、「自分に対して助けてくれたり、道を開いてくれた方に対して、感謝・報恩の気持ちを持つこと。これが必勝の一手であります」と説いた。

 

本法話では、他にも次のような論点への言及があった。

  • 麻薬や覚せい剤を使用して起きることとは
  • 全体が見えないために陥る罠とは
  • 東大、早稲田、慶応出身者に見られるそれぞれの特徴
  • 宗教で役立つ素養とは
  • 「苦しみの世界」を言い換えると〇〇〇〇の世界
  • 大川総裁が幸福の科学の経営を振り返る
  • 性欲が止まらないなら、せめて〇〇〇〇〇が必要
  • 大川総裁が経験したマスコミからの批判
  • 天狗、妖怪、妖魔のそれぞれの特徴
  • 無間地獄に行くのはどのような人たちか
  • 地獄界に引きずり込もうする存在の段階
  • 唯物論が流行しても変わらない世界の実相

 

 

ここに紹介したのは法話のごく一部です。

詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。

・幸福の科学サービスセンター Tel:03-5793-1727

火~金/10:00~20:00 土日祝(月曜を除く)/10:00~18:00

・同グループサイトの支部や精舎へのアクセス

http://map.happy-science.jp/まで。

 

【関連記事】

2022年3月号 ニッポンの無駄! 『減量の経済学』とは何か - 〔ムダ1〕 進学塾編

https://the-liberty.com/article/19168/

 

2018年8月11日本欄 お盆に知りたい故人の世界──地獄だって近代化している!?

https://the-liberty.com/article/14749/


北京五輪前にも中国はチベット監視を強化 仏教徒の大量収監、僧院敷地内への監視警察設置

2022年02月27日 05時56分33秒 | 日記

北京五輪前にも中国はチベット監視を強化 仏教徒の大量収監、僧院敷地内への監視警察設置

<picture>北京五輪前にも中国はチベット監視を強化 仏教徒の大量収監、僧院敷地内への監視警察設置</picture>

 
画像はイメージ。Steve Allen / Shutterstock.com

《ニュース》

中国政府が、世界的な注目が集まる北京五輪の直前においても、少数民族への監視・抑圧を強化していたことが明らかになっています。

 

《詳細》

米ラジオ・フリー・アジアが匿名チベット人の情報として今月16日に報じたところによると、中国青海省ゴログのチベット族自治州にあるパリウル・タルタン・ゴンチェン僧院敷地内に今年、中国警察による監視部隊が設置されたとのことです。

 

僧院の敷地外には以前から監視部隊や監視カメラが設置されていたものの、僧院敷地内にも部隊が置かれたのは初めてのことだと報道されています。目的は言わずもがな、僧侶の監視です。

 

別の匿名チベット人によると、チベット族自治州ドラゴ郡の遊牧民チベット人も多数、政治的に"不適切"なコンテンツが携帯電話に入っているという理由で、労働キャンプに送られているとのことです(2月14日付ラジオ・フリー・アジア)。

 

また本欄でも報じた、昨年末に四川省のチベット自治区で30メートルの仏像が破壊された件(※)に関連して、抗議した数百人のチベット仏教徒が1月、再教育キャンプに収容されたことも明らかになっています(2月15日付ビター・ウィンターなど)。

 

※中国政府による仏像の破壊については、関連記事「中国四川省、僧侶の目の前で仏像を破壊 "習近平皇帝"の本質を露呈」に詳述しています。

3回接種しても感染は止まらない!!

2022年02月26日 16時53分10秒 | 日記

3回接種しても感染は止まらない!!

 

3回目接種が始まっておりますが、

オミクロンの感染が止まっていない

データがありましたので、参考にしてください。

 

静岡県浜松市HP(2022.2.18)より 日本人口増加計画の藤江さんのデータ

 70歳以上の陽性者の接種状況(1月1日以降)

       感染者数   割合

 未接種        85名   10.0%

 1回目       1名     0.1%

 2回目      853名   77.1%

 3回目      108名   12.8%

 合計      847名   100.0%

 

70代~80代で2回目ワクチン接種した割合は93%であり、

2回目と3回目接種し、感染した人の合計が約90%ですので、

感染予防効果は有るとは言えませんし、

接種後のリスクを考慮すれば、3回目接種は極めて疑問です。

未接種者より3回目接種者の感染が多くなっています。

 

接種後のリスクの判断材料として、

2020年と2021年の死亡超過データでは、

2021年は前年より7万人位多くなっており、

コロナ感染死者は約1万人ですので、

6万人の多くがワクチン副反応で亡くなられたと見るべきです。

 

東日本大震災の時は、死亡超過は約5万人程度であり、

2021年は異常なことが起こっていたと言えます。

 

 

 


プーチン大統領の守護霊が、ウクライナ攻撃の本音を語る 霊言「ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心」が開示

2022年02月26日 05時45分23秒 | 日記

プーチン大統領の守護霊が、ウクライナ攻撃の本音を語る 霊言「ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心」が開示

<picture>プーチン大統領の守護霊が、ウクライナ攻撃の本音を語る 霊言「ウクライナ侵攻とプーチン大統領の本心」が開示</picture>

 
画像: Rokas Tenys / Shutterstock.com

ウクライナを巡って、世界は大混乱の中にある。22日にロシアがウクライナ東部の一部地区の独立を承認したことで、アメリカのバイデン大統領は「ロシアがウクライナ侵攻を始めた」と表明。24日には、ロシア軍がウクライナの軍事施設に攻撃をかけるなど、戦闘は激しさを増している。

 

各国はロシアへの制裁を表明しているが、「プーチンがどこまで続けるのか」を見極めるのは極めて難しいのも事実だろう。

 

そうした中、大川隆法・幸福の科学総裁は24日、「ロシア軍がウクライナの軍事施設を攻撃した」ことが報道される前のタイミングでプーチン大統領の守護霊霊言を収録。本霊言は、幸福の科学の支部・精舎などで開示されている。

 

2012年以降、プーチン氏の守護霊霊言は重ねて収録されてきた。大川総裁は冒頭の解説で、「(プーチン大統領は)本人の考え方と守護霊の考え方の同通度はかなり高い方。全然正反対の人もいるが、8割程度くらいは、守護霊が言っていることは本人の考えで、だいたい一緒とみていい」と指摘している。

 

また、今回の収録の目的について大川総裁は、「どういう考えを持っているかをあらかじめ伺って、今後の判断や予測の材料にしていく」ことであり、「最高指導者の考え方を読み解くということでも十分な仕事にはなると思う」とコメントした。

 

 

ウクライナはロシアの安全保障上、重大な意味がある

ロシアはこれまで、ウクライナが北大西洋条約機構(NATO)に加盟することに反対し、「ウクライナ非加盟の保障」を求めてきたが、合意には至っていない。プーチン氏守護霊は、欧米が理解していない、「ロシアにとってのウクライナの重大な意味」について熱心に語った。

 

ロシアは欧州側にウクライナが取り込まれることを恐れているといい、「アメリカ製の核兵器、核ミサイルを並べられたら、もう喉元に並べられる状態で、10分ぐらいでモスクワ壊滅になる」と語った。また、歴史的にも「ウクライナがなかったら、ナポレオン戦争も、ヒットラー戦争も(ロシアが)負けていた可能性はかなり高い」とし、NATO・EU側にウクライナが組み入れられることは受け入れられないと断固主張した。

 

 

EUはもはや解体されても構わない

また、プーチン氏守護霊は、対ロシアを念頭に作られたNATOも、欧州連合(EU)についても、もはや「要らない」とした。

 

EUは、「アメリカを抜く勢いの日本に備えてつくられたものだった」と指摘。現在、ドイツとフランス以外はほとんどが弱小国で、弱者連合みたいになっているとして、「EUというよく分からない亡霊が立ち上がって、汁を吸おうとしている人たち(弱小国)が、蛭みたいになってくっついて血を吸っている状態、あれ、だいぶ切り落とさなきゃ駄目なので」と、解体されても構わないと指摘している。

 

 

アメリカが覇権国であり続けてもいいのか?

プーチン氏守護霊は、アメリカ一国が覇権を握る現状にも異論を述べ、「バイデンが『民主主義 対 専制国家』という対立図式を言っているけど、何でバイデンの言うこと聞かなきゃいけない。何でアメリカの言うとおりに世界が動かなきゃいけない」と憤慨。

 

バイデン大統領については「単純に戦後の国の領土の線引きを変えるのは許されないって言っているが、アメリカはいろんなことで戦争してきたんだけれど、あれは何なんだ」として、アフガニスタンやイラク占領の問題、ベトナム戦争や朝鮮戦争の後の混乱などを挙げ、「やっぱり、この覇権は独走させちゃいけない」と、アメリカに覇権国としての過去の行動の反省を求めた。

 

 

ロシアと中国とでは、軍事行動の理由が根本的に違う

ロシアの「ウクライナ侵攻」報道においては、台湾など周辺国への侵攻を進める中国に「力による現状変更を許さない」ためにも、ロシアを許すべきではない、という論調も多い。

 

しかし、プーチン氏守護霊は、ロシアと中国の行動は根本的に違うと主張。ロシアの場合、ソ連邦の国が独立させられ、ロシア系住民が人権弾圧されているところがあるために一部保護しなければいけない部分もあると説明し、「今、中国がチベット人やウイグル人を弾圧した、モンゴル人を弾圧した、あるいは台湾を取りに行こうというのと、ちょっと違うことは違う」としている。

 

 

日本はもっと独立心を持ち、政治的主導性を発揮すべき

プーチン氏守護霊は、「日本はアメリカに占領されたのだから、あんまり尻尾を振りすぎるのはもう戦後の一時期でやめたほうがいいと思う」と指摘。マッカーサーが朝鮮戦争のときに、「日本は軍備を持つべきだ」と言った段階で変えるべきだったとして、それができず、何十年も放置した日本の政治家には問題があるのではないかとした。

 

ロシアから見た日本については、「私たちから見れば、日本はまだアメリカの準植民地であるというふうに見えている」として、「日本の指導者はやっぱり、残念ながらもうちょっと独立志向はあってもいいんじゃないか」と語り、ロシアのウクライナ攻撃に伴う日本の制裁については、「日本は中立でもいいかもしれない」と、自国の主導で対応することを期待した。

 

欧米発の情報だけでは分からない、プーチン氏側から見た世界のあり方が伺える霊言となった。各国の出方によって、未来がどのように変わっていくか予測するにあたって、必聴の霊言と言えるだろう。

 

上記は霊言のごく一部であり、他にも以下のような論点が語られた。

 

  • プーチン大統領が考える「落としどころ」とは
  • 北方四島について、今はどう考える?
  • 中南米の国々が「英語を使わない」理由は?
  • アメリカ大統領選の「トランプ疑惑」をどう考えるか
  • 北朝鮮がミサイルを発射している理由とは
  • プーチン大統領が、習近平国家主席に頼まれたこと
  • トランプ氏がロシア大統領だったら、何をすると思うか?
  • アメリカのホワイトハウスをどう見ているか
  • 朝鮮半島や台湾、中国南部についての大胆な提案

 

 

ここに紹介したのは霊言のごく一部です。

詳しくは幸福の科学の施設で、ぜひご覧ください(下記参照)。

・幸福の科学サービスセンター Tel:03-5793-1727

火~金/10:00~20:00 土日祝(月曜を除く)/10:00~18:00

・同グループサイトの支部や精舎へのアクセス

http://map.happy-science.jp/まで。

 

 

【関連書籍】

 

北朝鮮から見た国際情勢.jpg

『北朝鮮から見た国際情勢』

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

「日露平和条約」を決断せよ

『「日露平和条約」を決断せよ』

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

 

日露平和条約がつくる新・世界秩序 プーチン大統領守護霊-緊急メッセージ.jpg

『日露平和条約がつくる新・世界秩序 プーチン大統領守護霊緊急メッセージ』

幸福の科学出版にて購入

Amazonにて購入

 

いずれも幸福の科学出版 大川隆法著

 

 

【関連記事】

2022年2月2日付本欄 プーチン露大統領「アメリカはロシアを戦争に引き込もうとしている」 米政権の異常な対露強硬姿勢は中国を利するだけ

https://the-liberty.com/article/19200/

 

2022年3月号 バイデン・ピンボケ大統領 ─コロナ敗戦、世界の分断、ハバナ症候群─

https://the-liberty.com/article/19164/

 

2021年7月号 見せ方は上手だが… バイデンで果たして大丈夫か? - Part 1 外交編

https://the-liberty.com/article/18412/


ウクライナと衝突するロシアを支援する中国の不気味な動き ロシア憎しの感情論は日本を危ぶませる

2022年02月26日 05時43分32秒 | 日記

ウクライナと衝突するロシアを支援する中国の不気味な動き ロシア憎しの感情論は日本を危ぶませる

<picture>ウクライナと衝突するロシアを支援する中国の不気味な動き ロシア憎しの感情論は日本を危ぶませる</picture>

 

《ニュース》

ロシアとウクライナの軍事衝突をめぐり、ロシアを支援する中国の不気味な動きに注目が集まっています。

 

《詳細》

第一に注目されているのが、北京オリンピック開会式に出席したロシアのプーチン大統領が、中国の習近平国家主席と会談したことです。

 

この会談で両国は、北大西洋条約機構(NATO)の拡大に反対することで一致。声明に「友情に限界はなく、協力する上で『禁じられた』分野はない」と明記したほか、ロシアから中国への天然ガスや石油の供給を拡大する契約などを結びました。これについて英紙フィナンシャル・タイムズはこのほど、「中国とロシアが共同戦線を張ることに合意した」という見方を提示しました。

 

また、ロシアが軍事行動に移ったタイミングも、「オリンピックが終わった直後」であり、中国側のメンツを立てたと指摘されています。

 

中国としても、今回のロシアの行動は「侵攻ではない」と擁護し、先の会談で合意されたロシア産の小麦輸入の拡大を発表。欧米による対露制裁の効果を弱めようと側面支援しています。


イングランドのコロナ関連規制が全廃 致死性の高い変異株が撒かれる可能性がある

2022年02月26日 05時40分33秒 | 日記

イングランドのコロナ関連規制が全廃 致死性の高い変異株が撒かれる可能性がある

<picture>イングランドのコロナ関連規制が全廃 致死性の高い変異株が撒かれる可能性がある</picture>

 
画像: John B Hewitt / Shutterstock.com

《ニュース》

イングランドで24日、新型コロナウィルス対策をめぐる全ての法的な規制が撤廃されました。

 

《詳細》

イギリスのジョンソン首相は21日、議会下院でイングランドでのコロナ関連規制を全廃すると発表しました。ワクチン接種により国民の多くが免疫を獲得しており、オミクロン株の重症化率が低く、すでにピークは越えていることなどがその理由です。

 

これまでコロナ感染者に義務付けられていた最短5日間の隔離をなくし、濃厚接触者の追跡も終了。これまで全ての市民が無償で受けられたウィルス検査の対象も、「最も影響を受けやすい人」に絞ります。そしてインフルエンザのように、「個人の責任」で対応を判断することを求めるとしました。

 

ジョンソン首相は、「パンデミックは終わっていない」としながらも、規制は経済や社会に大きな犠牲を強いるという考えを示し、「自由を制限することなく、自らを守り、ウィルスとの共生を学んでいこう」と訴えました。


トランプ氏創設のSNSに登録者殺到 GAFAによる締め出しに警戒せよ!

2022年02月25日 05時57分31秒 | 日記

トランプ氏創設のSNSに登録者殺到 GAFAによる締め出しに警戒せよ!

<picture>トランプ氏創設のSNSに登録者殺到 GAFAによる締め出しに警戒せよ!</picture>

 
アップルにおける「トゥルース・ソーシャル」のダウンロードページ。

《ニュース》

ドナルド・トランプ前米大統領が創設した新たなSNSが一部サービスを開始し、登録者が殺到しています。

 

《詳細》

ツイッターやフェイスブックなど既存のSNSから締め出されていたトランプ氏ですが、昨年11月、独自のSNS「トゥルース・ソーシャル」とその運営会社であるトランプ・メディア・アンド・テクノロジー(TMTG)の立ち上げを発表しました。

 

トランプ氏は「私はビッグ・テックの暴政に立ち向かうためにトゥルース・ソーシャルとTMTGを設立しました。タリバンがツイッターで大きな存在感を示している世界に生きているのに、あなたのお気に入りのアメリカ大統領は黙殺されています。これは受け入れられない状況です」とコメント。この主旨の通り、新SNSは政治的な検閲がないものとなります。

 

機能限定版アプリが21日に配信開始されると利用者が殺到し、アカウント作成ができないといった不具合も見られたといいます。TMTGのCEOで元共和党下院議員のデビン・ニューネス氏はメディアに対し、「少なくとも米国内では3月末までにフル稼働する」と語っています。


メタ社がメタバース構築に向けたAIプロジェクトを発表 「監視資本主義」が加速する恐れ

2022年02月25日 05時55分51秒 | 日記

メタ社がメタバース構築に向けたAIプロジェクトを発表 「監視資本主義」が加速する恐れ

<picture>メタ社がメタバース構築に向けたAIプロジェクトを発表 「監視資本主義」が加速する恐れ</picture>

 
オンライン説明会でAI開発について説明するマーク・ザッカーバーグ氏(画像は、YouTubeより)。

《ニュース》

米メタ(旧フェイスブック)は23日、音声アシスタントの開発の強化や、言語間の翻訳などのための人工知能(AI)研究に取り組んでいることを明らかにしました。

 

《詳細》

メタはAI研究部門の説明会をオンラインで開催。その中で、マーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は「メタバースを実現するためには多くの技術の進歩が必要になり、中でもAIの発達がカギを握る」と説明しました。

 

米グーグルの「Googleアシスタント」や米アップルの「Siri(シリ)」などに代表される現在の音声アシスタントは、複雑な質問や指示には答えられないことがあります。そこでメタは、音声アシスタントに何でも音声で相談できる会話エージェントの開発を目指す「Project CAIRaoke」という取り組みに着手しています。

 

さらに、こうした音声アシスタントと、メガネ型の拡張現実(AR)端末などとを組み合わせる方針も発表。説明会では、AR端末に内蔵されたカメラで調理の状況を把握し、音声や視界に映る文字で調味料を加える順番を指示するといった利用場面が紹介されました。

 

また、AIが学習に使う文字データが少ない言語でも専門家レベルの通訳ができるようになることを目指す「No Language Left Behind」や、方言なども含めてリアルタイムで音声を自動翻訳できることを目指す「Universal Speech Translator」も発表しました。

 

ザッカーバーグ氏は「メタバースでは世界中の人々が言葉や文化を超えて交流できなければならず、そのためにたとえオンラインでほとんど使われていない言語を話す人々も阻害してはならない」と述べました。そして、英語を介さずに数百の言語間で直接翻訳できるオープンソースのAIモデルの重要性を強調しました。


中国、豪沖合で豪哨戒機にレーザー照射 独裁国家から自国を護るには信念と覚悟が要る

2022年02月24日 05時50分56秒 | 日記

中国、豪沖合で豪哨戒機にレーザー照射 独裁国家から自国を護るには信念と覚悟が要る

<picture>中国、豪沖合で豪哨戒機にレーザー照射 独裁国家から自国を護るには信念と覚悟が要る</picture>

 
画像はグーグルマップより。オーストラリア、インドネシア、パプアニューギニアに囲まれるアラフラ海。

《ニュース》

中国軍の艦艇が豪軍の哨戒機にレーザーを照射したことを巡り、豪中両政府が対立を強めています。

 

《詳細》

オーストラリア国防省は19日、自国北方の排他的経済水域(EEZ)上空で飛行していた哨戒機が17日に、東に向かって航行していた中国海軍の艦艇2隻のうち1隻からレーザー照射を受けたと発表。「未熟で危険な軍事行為」「我が国の兵士の安全および生命を危険にさらすものだ」と批判しました。

 

翌20日にはスコット・モリソン豪首相が、レーザー照射は「威嚇行為以外の何物でもなく、いわれのない不当な行為である。オーストラリアはそのような威嚇行為を決して受け入れない」と断じました。

 

レーザー照射を受けると、視界に赤い残像が残り一時的な失明状態に陥ったり、網膜へのやけどなど目に損傷を負ったりするなど、パイロットは深刻な被害を受けます。視覚が奪われたことによって手元が狂い、パイロットが命を落とす恐れも十分あります。

 

しかし中国政府は、むしろオーストラリア側に責任があると主張しています。

 

中国国防省の報道官は21日、豪軍の哨戒機が中国の艦隊から4キロの距離まで接近し、艦隊の近くに潜水艦を探知するソナーを投下したと主張。「悪意ある挑発的な行為」だと非難しました。

 

中国外務省の報道官も同日、「中国の艦船は公海上の海域を正常に航行しており、国際法などに合致し、完全に正当で合法だった」、「悪質なデマを流布するのは控えるべきだ」と記者会見で述べました。

 

これに対して豪国防省は、豪軍の哨戒機が中国軍の艦船からレーザー照射を受けた際、哨戒機は艦隊から7.7キロの距離を置いており、一時的に3.9キロまで接近したものの、これは艦船を目視確認する上で標準的な距離だと説明しています。


香港ドキュメンタリー映画「時代革命」が台湾で近日公開 信仰がなければ正しさを貫けない

2022年02月24日 05時49分08秒 | 日記

香港ドキュメンタリー映画「時代革命」が台湾で近日公開 信仰がなければ正しさを貫けない

<picture>香港ドキュメンタリー映画「時代革命」が台湾で近日公開 信仰がなければ正しさを貫けない</picture>

 
画像:Lee Yiu Tung / Shutterstock.com

《ニュース》

香港の民主化運動を記録し、昨年7月のカンヌ国際映画祭や昨年11月の東京フィルメックスでサプライズ上映されるなど、大きな話題になったドキュメンタリー映画「時代革命」が25日、台湾で公開されます。

 

《詳細》

香港の周冠威(キウィ・チョウ)監督による同映画は、2019年に「逃亡犯条例」改正案が提出されて以降、香港市民が行ってきた抵抗運動を映し出したドキュメンタリー作品です。チョウ監督は、香港の10年後の未来を描いた映画「十年」(2015)の中の「焼身自殺者」でもメガフォンを取っています(関連記事参照)。

 

チョウ監督は、台湾メディアの中央社のインタビューに対し、「恐怖に向き合ってこそ、それを乗り越えることができる。それでこそ、精神の自由を得られる。これに比べれば、身体が拘束されたり、囚われたりすることは何ということもない」という考えから、香港当局に逮捕される恐れがある中、今も香港に留まり続けていると語ります。

 

また、チョウ監督は同インタビューで、映画「十年」に参加する準備をしていた時、自身と妻には葛藤があったと告白。しかし最終的には、信仰によって、自分たちの心に従い、正しいと思うことをしようと決めたと言います。

 

「神はほら吹きが嫌いです。ほら吹きは正しくないことです。だからあの時、撮ろうと決めたのです」「私たちにとって最も大切なのは信仰です。思ってもみなかったことや逮捕されることがあったとして、私が子供に残せるのは、手本となることです。これは私が命がけで追い求める信仰なのです」(チョウ監督)


教員免許更新制の廃止などが盛り込まれた改正案を自民党が了承 自民党は逃げたのか! 教育界を抜本的に変えなければ改革はできない

2022年02月24日 05時47分34秒 | 日記

教員免許更新制の廃止などが盛り込まれた改正案を自民党が了承 自民党は逃げたのか! 教育界を抜本的に変えなければ改革はできない

<picture>教員免許更新制の廃止などが盛り込まれた改正案を自民党が了承 自民党は逃げたのか! 教育界を抜本的に変えなければ改革はできない</picture>

 

《ニュース》

自民党は22日の政調審議会で、教員免許更新制の廃止などを盛り込んだ教育職員免許法改正案を了承しました。

 

《詳細》

2009年度から導入された「教員免許更新制」は、教員の資質能力の保証を目的に、小中学校や高校などの教員免許の有効期間を10年とし、講習を受けさせ、免許を更新する制度です。

 

2年間で30時間以上の免許状更新講習の受講・修了が必要であることや、3万円ほどの受講料などの負担などから、抜本的な見直しを求める声が上がっていました。2021年秋には教員の負担増加や人材確保への影響などを考慮し、教員免許更新制について廃止する方針を固めています。

 

今回の政調審議会では、批判されていた更新制の廃止時期と新たな研修制度の開始時期にずれがあることに対して、実質的な研修を更新制の廃止と同時に始める予定であることなどを説明し、了承を得た形です。


なぜファーウェイは「生物兵器コロナ」を開発するのか 中国が目指す「監視全体主義」からの一考

2022年02月23日 06時01分07秒 | 日記

なぜファーウェイは「生物兵器コロナ」を開発するのか 中国が目指す「監視全体主義」からの一考

<picture><source srcset="https://media.the-liberty.com/images/20220222/624cc912-6f1.2e16d0ba.fill-660x370.format-webp-lossless.webp" type="image/webp" /><source srcset="" type="image/jpeg" />なぜファーウェイは「生物兵器コロナ」を開発するのか 中国が目指す「監視全体主義」からの一考</picture>

 
画像:Runrun2 / Shutterstock.com

《ニュース》

本欄で報じた「ファーウェイ副会長による衝撃の霊言 『オミクロンは仕返しにやった』」をめぐり(関連記事参照)、中国の通信機器最大手ファーウェイ(華為技術)を「生物兵器コロナ」の開発に関与させる中国政府の狙いとして、「同社を世界規模の暗殺や妨害、ウィルス戦争などの前衛部隊にしている可能性」が出てきました。

 

《詳細》

ファーウェイ副会長の孟晩舟守護霊が指摘したように、中国はコロナ禍に乗じて、「監視全体主義の完成」を目標としています。

 

その監視システムの中核を担うのはファーウェイです。そのため同社は、スマートフォンを通して外国人の位置情報などを本国に吸い上げる「スパイ企業」として各国から警戒され、主要な通信網からも排除されつつあります。

 

中国は、そうしたスパイ企業の情報をビッグデータとして一元管理し、自国に害を与える人物を次々とリストアップ。米国家防諜安全保障センター長官を務めたウィリアム・エヴァニナ氏によれば、すでに米国人成人の80%の全個人情報が中国共産党に盗まれたといいます。

 

中国政府や人民解放軍がファーウェイのような企業に目をつけ、戦略的に利用するのは当然と言えます。


ロシアのウクライナ東部の独立承認でG7が制裁へ、日本も追随か ロシアを中国に近付ける愚を繰り返すな

2022年02月23日 05時58分45秒 | 日記

ロシアのウクライナ東部の独立承認でG7が制裁へ、日本も追随か ロシアを中国に近付ける愚を繰り返すな

<picture><source srcset="https://media.the-liberty.com/images/20220222/81f3638c-a45.2e16d0ba.fill-660x370.format-webp-lossless.webp" type="image/webp" /><source srcset="" type="image/jpeg" />ロシアのウクライナ東部の独立承認でG7が制裁へ、日本も追随か ロシアを中国に近付ける愚を繰り返すな</picture>

 

《ニュース》

ロシアのプーチン大統領がウクライナ東部の独立を承認したことを受けて、22日、岸田文雄首相は記者会見で、「制裁を含む厳しい対応の調整をしている」としました。

 

《詳細》

ロシアはウクライナ東部の親ロシア派地域の独立を承認し、ロシア軍の派遣を決めたと発表しています。これを受け、欧州連合(EU)、アメリカ、イギリスはロシアへの制裁を行うと発表しました。日本政府はG7諸国と連携して対応すると発表しています。

 

アメリカのバイデン大統領は、ロシアが独立を承認した地域との新規投資や貿易、金融取引への関与を禁じる大統領令に署名しており、追加の対抗措置も検討しているといいます。

 

ホワイトハウスは、「今回の措置はロシアがウクライナに再侵攻した場合に同盟国やパートナー国と共に準備している迅速かつ厳しい経済措置とは別のものであると明確にしたい」と強調しています。バイデン政権は18日、銀行間の国際的な決済ネットワーク(SWIFT)からロシアを排除する案は、欧州を中心に経済への影響が大きいとして現時点では対象外としていました。