― 歌・種・記・文 ― (うたたね きぶん)

日々の中で感じたことを書き留めた自分のための雑記帳。
記憶を鮮明にさせてくれる画像や思いが大事な宝物になっています。

ランチから水族館へ

2023-08-30 | 孫・家族 に関するお話
 
8月初めの日曜日、チッチからランチのお誘いを受けて出かけて行きました。
集まったのは いつものメンバーでした。


駅前で集まって 坂本龍馬像を横目に 商店街を抜け、

その先にある お蕎麦屋さんへ …。

ここは なんと 安政3年
(1856年)創業 坂本龍馬も通った老舗 だそうです。

中に入ると 灯篭が置かれていたり 鯉が泳いでいたりする中庭があり いい雰囲気!
日本庭園風に造られているようなので 四季が楽しめるものと思われます。

ナー君が大好きらしい 出汁をたっぷり含んだ甘めの玉子焼きは
古くから愛されている一品のようです。

季節限定らしい うな重と夏の新蕎麦。
食べやすくて 驚くほどペロッと食べられちゃいました。

お蕎麦は 無農薬 有機栽培した群馬県産の蕎麦の実を
自家製粉して手打ちした十割蕎麦とのこと。

   実は このランチ、二週間ほど過ぎてはいましたが
   私の誕生日を いつものメンバーで祝ってくれたものでした。
   ありがとう! ご馳走様でした。 とっても美味しかったわー!


まだ時間が早いので ブラブラ歩きで しながわ水族館 を目指すことに…!

勝島運河沿いの土手を歩いていると 花壇のような いくつもの区画があって、

きれいな蝶々も飛んでいました。

これ、ジャコウアゲハという種類らしく、みんなで見守っているみたい!
横断中の幼虫を踏まないようにっていう注意書きも優しくて
素敵な町だなー と思えました。

土手のあちこちで ちょっと足が止まる。
たぶん四季を感じられるような取り組みがされているのでしょう。
この地域をみんなが大切にしていることがわかって応援したくなりました。

   2002年7月「土手に花畑をつくろう」を合言葉に しながわ花海道プロジェクトが
   開始され、1.5m四方の区画が1200近くも作られて、それぞれを 地元の小学生・
   一般のボランティアなどが管理。 春は菜の花・夏はひまわり・秋はコスモスなど
   季節を代表する花々が咲き乱れる 情緒あふれる風景が見られるようです。



土手から降りてからの道は 照り返しも強く、
暑くて暑くて 歩くのが嫌になるほど!
その上 途中で迷子になって
友人がタクシーに乗ろうと言いましたが それもまったく捕まらず、
さらに 雨にまで降られて 散々!
やっとのことで辿り着いた しながわ水族館 でした。


ナー君は元気だけど 大人は余裕なし!


東京湾に注ぐ川。 時々 ザーッと流れ出て来る水が気にいったみたい!

東京湾の干潟と荒磯。 潮の満ち引きが見られるというボタン。
一度押すと 次までの時間が永いため ずっと待っていたナー君でした。


半円柱型のようになっている水槽は 広すぎないから 子どもにも見やすそうです。


イソギンチャクもサンゴも 不思議な生き物ねー!




水の色も小さなお魚さんたちも 眺めているだけで 心が安らぎます。


ポートジャクソンネコザメ と 縞々の魚たち
(アフリカンスキャット & オールドワイフ )
お魚さんの縞模様って 普段私たちが使っている呼びかたと逆だって知ってました?
縦=頭と尾を結ぶライン、横=腹と背中を結ぶライン
だからここにいる子たちは 横縞になるそうです。 なんか変な感じ!

葉っぱに似たこの子は マツダイ
(松鯛) の幼魚?


曇って あまり見えなかった アシカショー。

ビリビリと音がして光る 電気ウナギさんには 興味をもったみたい!

ニモ
(カクレクマノミ) には 親近感を覚えます。


一応 座って見れたイルカショーでしたが        




       すぐに終わっちゃったなーという気がして ちょっと残念。
      「アクアパーク品川」より狭くて出来ることも限られるから しかたないのかな!

イルカさんと記念写真を撮っている人がいました。           
ちょっと羨ましかったね!            


水を通して見る トンネル水槽や反対側の窓の 不思議な雰囲気が素敵!


近くまで来て居眠りをしている 小ペンギンちゃんが 可愛ーい!

うちの子ペンギンは いつも写真を撮られすぎて オチャラケが多くなってるみたい!
変顔や変な動きをするのは 静かなる反発かもね!


青い沢蟹、初めて見ました。
目がクリクリでマンガ見たい!

考えてみれば 亀さんを目にすることはあっても 水中での様子って あんまり見ない。
泳ぐ姿も さほど起用には見えないあたりが とっても可愛いなぁ!


小さいナー君が ちょっと大きく見えました。


  
美味しいランチをご馳走になって感謝。
その後 いい気分で散策し 途中まではよかったのに
水族館までの道のりの後半が酷かった。
遠征したみたいに かなり疲れたけれど、
水族館はやっぱり癒されるわねー!


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は下記からお借りしています。
   「イラスト工房」 「いらすとや」

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫たちと可愛い動物に会いに行きました

2023-08-20 | 孫・家族 に関するお話
 
大きくなっていく孫たちとのスケジュール調整はなかなか大変で
永いお休み期間でもないと みんなで会うのはなかなか難しいことになってくる。
けれどもそういう時期には そういう時期にしかできないことがあったりもするので
め―たん・マー君・ター君。チッチとナー君。ミッチー。
これだけの人数でも 全員で会える日となると そんなに多くはないことになってしまいます。
その上 風邪をひいたなどで再調整しなければいけなくなることもあるので
当日の朝まで油断は禁物という状態!
そんな状況で出かけられたのは 8月1日。
この日は めーたんの提案で みなとみらいへ 小動物たちに会いに行くことになりました。



みなとみらい線のみなとみらい駅で待ち合わせて 横浜ワールドポーターズへ。
木の床が 待ち時間を いい感じで和ませてくれました。


中に入ると
「混雑すると人数制限もあるので先に入っておいた方がいいですよ!」
と促されて まずはドアが二つもある厳重管理の部屋へ。

   二枚のドアは ワオキツネザルが 飛び出さないための対策のようで、
   それぞれのドアと 中にも この部屋専属の方々がいらして
   内側のドアから中に入る際には 周りをよく確認した係員さんから
   サッと中に入るよう指示されました。


ワオキツネザルに、初めはちょっとおっかなびっくり状態の子供たちでしたが、

あんがい大丈夫みたい…と 徐々に触れ合い始めました。
動物好きの私は恐怖心ゼロ。 もうすでに あちこちで触れ合っていました。

「お手!」って言ってるわけじゃありません。 触ってもいいですか?          
まだ 他人行儀です。          

           急にこっち向かれると ちょっと怖くて
            せっかく出した手を引っ込めちゃいました。

もう一度 そーっと手を伸ばしたら クンクンしてくれました。
これで友達成立だよね!

チッチがモヒカンになったり、背中に乗られたナー君が怖がったり…

それでも慣れてきたら 余裕で餌をあげて、どちらも 幸せー!


同じお部屋の中にいる カピバラさんは
ワオキツネザルさんをおんぶしたり、お風呂に入ったり おっとり気まま!

ナー君は入浴中の子をガン見したあと そっと触っていました。

気持ちがいいのか じっと見つめながら顔を近づけてくる子もいて
目がハートになっちゃいました。

カピバラさんに乗り慣れている感 満載の ワオキツネザルちゃん。      
カピバラさんの毛をむしって食べてるみたいに見えるけど       
これは毛づくろいをしている様子。     
 このふたりって、いつもこんな感じのお付き合いをしてるのかな?      

       恍惚の表情を浮かべるくらい気持ちがいいのねー!   可愛ーい!

どちらも 見た目では個体差がわかりづらい種だと思うのだけれど
性格の違いなどはあるんでしょうから
親密になれたり そうでもなかったり、
仲良くなれる加減はみんな違うんでしょうねー!


小さくて可愛い パンダマウス。

掌に乗せると あちこち チョロチョロ!

こんなに重なって固まって… どんだけ隠れようとしてるの!
本当は触られたくないんだよね って思ったら 可哀想になっちゃいましたが、
これもお仕事 と思って 頑張ってーー!
小っちゃいのでダメージを与えないように ソーッと触ってあげようね!


ヒヨコちゃんも いーっぱい!
この子たちは 全然隠れようとしていません って、隠れるところもなさそうだけど…!
固まってもいないから そんなに嫌でもないのかな?

黄色くてフワフワで チョコチョコ ピヨピヨ!
充分小さいけれど これでも パンダマウスの倍くらいはあるわよね!
それでも小さくて弱い子たち。 触る時はやっぱり ソーッとね!


こんなモルモット 初めて見ました。
スキニーギニアピッグっていう種らしいけど、
仔豚というよりは仔犬みたい!  可愛いなー!

このふたりも 仲良しさんみたい!

それにしても 普通のモルモットさんが巨大に見えちゃうくらいのおチビちゃん!
寄り添うふたりの後ろ姿にも 毛づくろいの様子にも 癒されました。
でも この子は毛のない種。 毛が無くても 毛づくろいとは言うのかしら!?
あ、お手入れ中 って言えばいいのね!

この子はもう疲れちゃったのかな? ちょうどいい隠れ家ね!
ここには 普通のモルモットさんも入れるの?

普通のモルモットさんたちだって 充分可愛いです。

ナー君は もうすっかり慣れた感じで餌やりをしていました。       

餌が欲しくて寄って来てくれるから嬉しいよね!           
              運動会をしていたり 柵から覗いていたり… 可愛くて笑えます。

もはや 積極的に触ろうとしている ナー君。     
でも、触りかたは ソフトでした。     


白いハートみたいな顔も 羽の模様も 独特で美しく、      
オシャレなおすまし屋さんって感じのこの子は メンフクロウ。      

      クッリクリで吸い込まれそうな目をしたカッコいい子だなーと思っていたら
      だんだん眠くなってきちゃったようで
     気づいたらおっさん化していたのが笑えたこの子は モリフクロウ?

垂れて見える目が頼りなさそうで 幼鳥なのかと思ったくらい幼な顔。     
愛らしさに思わず吹き出しそうになったこの子は チャコモリフクロウ?      

      笑顔に見えるこの顔にも ふっくらと丸みをおびた二羽のボディーにも 癒されます。
     右の子のボサボサっぽい毛並みは歳のせいなのかしら? 可愛いー!


マー君が イギリスにいる時に買ってもらって今も大事にしている縫いぐるみ。
毎日一緒に寝ていたら 途中から枕代わりになって ペッタンコ!
そんなお馴染み ミーアパパにそっくり過ぎる ミーアキャットに大笑いしちゃいました。
横に一升瓶があっても納得いきそうなくらい おっさん風だけど 愛されキャラよね!


プレーリードッグ と ミーアキャット って似ているように思えたけれど
可愛げに見えるのは こっち! ミーアキャットはちょっと大人っぽく?見えるわね!


        「もしもしーぃ!」    「なんか聞こえた?」「今なんて言ったのー?
餌を入れる透明の筒が 人とお話をするための電話みたいに見えて
勝手な想像で ひとりでクスクスしてました。

座って食べてる姿が なんとも可愛い!
この子たちが さほどおっさんっぽく見えないのは
可愛い顔立ちや ちょっとふっくらした体形のせいなのかしら?


ちょこんと鎮座した感じの うさぎちゃん。
ネザーランドドワーフ って毛色の種類が多いらしいけど 優しい色味が 素敵!



モルモットにも うさぎにも 似ているように見える チンチラ。
なかなか出て来てくれないと思ったら 基本的には夜行性らしく、
昼間は静かな環境が必要とのこと!
なんか可哀想に思えてきてしまうけど… 慣れってあるの?
昼夜逆転している人もいるくらいだから この子たちも逆転生活をしてるのかな?


産まれたてみたい!
プニュプニュしていそうに見える ヒョウモントカゲモドキ の男の子と女の子。

           なんだか オモチャみたい!
           舌を出しているところを見たかった アオジタトカゲ。

この子もトカゲなの?って思うほど かなり大きめな フトアゴヒゲトカゲ。

トカゲ って 有鱗目トカゲ亜目に分類される爬虫類の総称で、
爬虫類の中では最も種類数が多いグループ。
現生種は熱帯地方を中心に7000種近くもあるんだとか!

       この図体には狭くない?  そう思える レッドイグアナさんの住まい。

夜行性で展示中は動かないからいいのかな? って思ったら
他のイグアナ同様 昼行性なので大量の紫外線を必要とします と書いてありました。
ちゃんと管理はされているのでしょうけれど ちょっと心配!

でも、食事時には 降りて来て 爆食い!       
少し安心したと同時に 笑っちゃいました。       


イヌ科キツネ属に分類される 大きな耳が印象的な フェネック。
砂漠に生息し穴掘りが得意というだけあって
餌がほしい時 ガラスをカリカリする仕草が まるで穴掘り!


セキセイインコは3羽いるようでした。 この子は誰かな?
みんなが手に乗ってくれないと嘆いている中 なぜか私にはすぐに懐いてくれました。

それが凄いと思ったらしい ター君は 「ここにも乗せて!」と何度もおねだり!
二人の手にも乗せてあげると
ター君は人が来る度に「ミッチー 手に乗せてみて!」と自分の事のように自慢げ!
子供たちも羨むので まるで係員のように 多くの子の手にも乗せてあげることになりました。
インコさんも ター君も 子どもたちも みんな可愛かったけれど しつこさには 苦笑!

の そんなに広くない室内は
いつの間にか 人でいっぱいになってきていました。
気になる辺りは何度か回ってもいたので 退室して お土産売り場へ。

平日とは言え 夏休み中のお昼時。
どこも混んでいると思われたため 近くのお店に入ってランチ。
その際 誕生日プレゼントを貰っちゃいました。 ありがとー!
この時 外は 急に降り出した横殴りの雨で大変なことになっていて
店内から見ていた我々も あまりの激しさに唖然!
すぐに止むかと思ったのに 止む気配が感じられなかったので
ガチャガチャ・ユーフォ―キャッチャー・一番くじなどをやりに 階移動。
見て回ったり 遊んだり… 子どもたちが楽しんだ後 帰路に着きました。
駅までの帰り道でも パラパラ!
止んだと思っても まだ時々 小雨がパラついて
帰宅するまで安心できない不安定なお天気が続いていました。



広いとは言えない室内に
そんなに多いわけでもない小動物たち。
それでも けっこう楽しめたのは
触れたり 間近で見れたりしたからでしょうね!
とても癒された いい時間でした。


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は下記からお借りしています。
   「イラスト工房」 「いらすとや」

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャチャ丸も9歳

2023-08-09 | ロック・ユキ丸・チャチャ丸 話
 
チャチャ丸9歳 になりました。

   ロック が うちの子になって ちょうど1年が過ぎた時 ユキ丸 が、
   そしてそのわずか1ヵ月後に チャチャ丸 が 我が家の一員になりました。
   ひとり天下で甘ったれ放題だった ロック
   やっと ユキ を受け入れてくれたとホッとしたタイミングで
   再び心を乱させるようなことになってしまって心が痛みました。
   もう生き物は飼わないと決めていたのに、放ってはおけないという思いから
   あれよあれよという間に 3匹にまでなってしまった戸惑いも強烈でした。
   すべてにおいて最初に関わったチッチは 全部自分がやるからと言っておきながら
   3匹共に 置きっぱなしで結婚!
   ロック の時のことからを思い出すたび 〔なんて奴だ!〕 と思いますが
   最後に来た チャチャ丸 も もう9歳になってしまって、時の流れの早さを痛感します。
   保護猫は産まれた日がわからないことが多い。
   チャチャ も 家族となった日がお誕生日代わりとなりました。


一番最後に我が家の一員となった チャチャ丸 くん。
なんか いつまでも 一番子供っぽく見えて(仔猫っぽいのとはちょっと違う気がします。)
末っ子 という言葉がピッタリだなーと思えます。


何気ない振る舞いが なぜかお道化たように見える チャチャ丸くん。
盆踊りをしているように見える こんなポーズ、
やけに真面目にやってる風なのが笑えます。



誰かに気づかれて反応されたら怖くなっちゃうから                  
遮光シートから透けて見える景色を眺めているのが                 
僕にはちょうどいいんだぁ!
                         

            「 ここで ひっくり返って空を見上げるのも気持ちいいんだよ!
        ここから見える空はそんなに広くはないけれど、
               しっかり捕まって できるだけ身を乗り出せば よく見えるよ!


ママが腹筋運動 や 猫背解消 にもなって いいね!って言うから 
ちょっと頑張ってみたー!
                

>


ベランダの物干し竿に結んだ ゴム付きのネズミちゃんが 風で揺れると
それを狙って チョッカイを出し 噛みつく。
本物の虫などの場合は 追いかけはしても こんな風に噛みついたりはしないから
これはオモチャだって認識しての動きなのかしらね!?


寒い頃は、上に乗れるように潰してあっても
よく 中に潜り込んでくつろいでいたチャチャでしたが…


最近は お風呂場がお気に入り!
この場所が心地いいのを最初に見つけたのは ロックだったので
初めは遠慮して? 洗い場のほうで寝ていたのだけれど、
ロックがいる場所が気になって お邪魔虫!

空気を読めず ウザがられて逃げられたり、
それをわざとやっているような時があったり… いろいろありましたが、
やっと許されたようで 仲良く一緒に入っていました。 混浴!?
 ( ´艸`)


ロックのことは なんだかんだと気にしている気がする チャチャ。
女の子として気になるのか ちょっと怖めの姉ちゃんだから気になるのか?
ズカズカ行くとまた怒られちゃうから
傍に行きたい時は 驚かさないように 優しく近づきましょう!


常にベタベタくっついていたがる甘ったれ!

抱っこすると 純真なクリクリ目で延々と見つめ続けてくるから 恥ずかしくなります。
「ん?」  声をかけると 首を伸ばしてきて チュッ!
これらの仕草が可愛すぎて ギューッと抱きしめてしまうので
時々
この流れがわかっていての作戦か?と思ってしまうことがあります。


甘ったれ君は構って―!」「抱っこして―!
鳴いてアピール!

かなりしつこく頑張ってもダメだと気づいた時は すぐ横で、ふて寝?


とにかく 抱っこされるのが大好きなチャチャは
膝の上にいれば あっち向きでも こっち向きでも 文句は無し!

これはもう おっさんです。


じっくり見れば やっぱり おっさんに見える時も多くなりましたー!

   歳を重ねれば人間も、やっぱり歳は隠せないなと思うことは増えていきます。
   お化粧や整形の進歩で 昔より若く見せることの出来ている人は増えているのかも
   しれないけれど、不自然に見えてしまうことも多くなるような気がして
   見苦しさを与えなければ 出来るだけ自然体に近いほうがいいなと思えます。
   我が家の破壊魔ちゃんたちも そのままで LOVE! そのまんまが いい!
   このおっさん顔だって 充分に可愛く見えます。
   ひいき目? それもあるかもしれませんが
   愛おしさは 永久に 変わることはないと 自信をもって言えます。

   

慰めあってるわけじゃないよ。
これからも LOVEいっぱいで いようね!

   我が家に来た時は かなり具合が悪く、とても弱々しい子に見えましたが
   今では しつこいくらいの甘ったれとなった チャチャ丸くん 。
   見た目は 一番 人懐っこそうに見えるのに 見掛け倒し。
   ユキちゃん同様 臆病男子です。
   そのくせ 私がいない間に イタズラをするのも この ふたりで、
   主に 食べ物関連が ユキ。 
   カーペットなどがグチャグチャになっている時は チャチャ
   チャチャ の場合は 自首することが多いから笑えます。
   私のことを 自分のものだ あるいは 親友だと主張している感のある ロック
   ビビり過ぎて 永い間 私にまったく主張できなかった ユキ
   一番後から来た チャチャ は 遠慮知らずの 空気の読めない 甘ったれで
   そんなあたりが 末っ子っぽいなーと思ってきましたが
   時々 ロック にはちょっと遠慮する様子もみられるようになって
   少しは大人になったんだなと微笑ましく思えます。

   

年齢的には 充分大人な チャチャ丸くんだけど、
甘ったれの末っ子というイメージは
ずっと変わらないんだろうなー!

          (チャチャ丸が来た日に関連する記事は 下記で ご覧ください。)
             ありえない?… そんなどころじゃありませんチャチャ丸が来た日、 
            チャチャ丸 7歳8歳になったチャチャ丸くん

    ちなみに、人間年齢で云うと 52歳。
    人間の 52歳なんて 今じゃバリバリの働き盛りでしょう。
    ワンちゃんや猫ちゃんだって 昔より長生きになっているはず。
    実際 我が家の破壊魔ちゃんたちからは 歳だなーと感じることはまだありません。
    それでも お互い 油断は禁物。
    … というより 私が一番 危なそう!?
    みんなから 癒しを貰いながら まだまだ一緒に頑張っていこうね! (^_-)-☆
  

同い年の男同士。 親友か双子か って感じの 安定のふたりです。
時々やる 戦いごっこの ドタンバタンも ご愛敬!



甘ったれなチャチャ丸と
それに匹敵するくらい甘ったれになって来たユキ丸。
いいコンビです。
1年お姉ちゃんのロックとも仲良く、
みんな元気で過ごせますように!


                        お読みいただきましてありがとうございます
            ランキング投票にご協力いただければ幸いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ
                                   にほんブログ村




イラスト素材の一部は下記からお借りしています。
   「イラスト工房」

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする