こんな気持ちでいられたら・・・一病理医の日々と生き方考え方

人生あっという間、私の時間もあと少し。
よりよく生きるにはどうしたらいい?

休みをとって教えを請いに

2018年06月11日 | 病理のこと、医療のこと、仕事のこと

有給休暇を取る理由というのは様々ある。私の考えとしてはもしもの怪我や事故に備えてとっておくものなので、元気でいるかぎりはそうそう取ることもできず結局余らせてしまう。”休むために休む”というのを上手にするのは難しい。2年目に入って、前年の繰越分を消化しないと丸々消えてしまうからとなると、さすがに少しは消化しようという気になる。

病理学会の講演の準備は遅々として進まず、というか行き詰まってきていたので、その有給をとって、その分野の先輩のところに相談しに行くことにした。

(中略)

そんなわけで、今日は疲れた。

持つべきものは良き先輩。おかげでこの間からひどく続いてきたプレッシャーから、少し抜けることができそうだ。

有給休暇をとって、わざわざ勉強しにいったなどとうそぶいてみても、結局は自分への投資だった。それもとてもいい投資で、リターンは十分ありそうだ。

普段の仕事より疲れた

ブログランキング・にほんブログ村へ←いいね!のかわりに→