勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

vol.1713 ネーミングライツ

2022年01月10日 19時29分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


年金者連盟支部役員会でした。
場所は、YBファブの会議室。新しく建てられた市民交流会館のことです。

どうも私はYBとかファブだとか、言いまわしが馴染めない。名を聞いて即イメージが出来ないのだ。日にちが経てばといわれるかも知れないが、建設場所がグンゼ跡地だから繭だとか生糸だとか、そんな感覚しか持ち合わせていない。もっとも、いくら名称を考え抜いても、ネーミングライツの時代だから永遠にとはいかないかも知れない。



ソコでのホールで、2月10日に「支部大会と退職者との交流の集い」を開催します。記念講演を平田オリザ氏にお願いしています。その半日行事の打ち合わせでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1712 雪中白菜

2022年01月09日 19時05分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


雪中白菜を掘り出し



雪に葉っぱがやられないよう紐で括っていたのが功を奏してます。
マンションに運び込み、よろしければどうぞ、と。



夕方になって思いつき。
国道歩道を見てると一向に除雪されない部分がある、小学校始業してるのに、そこで勝手にマイ除雪機でやりました。



国道通る車からは、やってんの?みたいで珍しそうに眺められてる視線を感じましたが。
足跡は、こんな。



話変わって
断捨離で整理中のところ、こんな写真が。91とありますから41歳のときか。
港、但馬海岸の景勝地を遊覧船で巡るときだったのかなぁ。



終わり

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1711 孫と2人でスキー

2022年01月08日 18時20分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


天気が良いので、小3の孫と2人で今シーズン初のスキーに。

関宮・中瀬間のバイパス道路、開通してから初めて走りました。
快適です。


途中のビューポイント、氷ノ山1510m。



ハチ高原まで上がりましたー
三連休ですが初日とあってかスキーやボード、あまり混んでなく助かりました。







孫、ボーゲンスタイルの滑りが少しましになってきたー。
ペアリフトなら乗れるかと。2人で滑り降りることもゆっくりなら出来そう。
でも今日は未だ初日なので止めとき、次回にします。



私は昔々大昔の二級ライセンスですが、自転車と同じで、72歳になろうとしている今でも少しなら滑れます。



9時から1時前までびっしり滑り、今日はここまでで、帰りました。

話変わり
メガネ👓を何処に置いたか失念して1ヶ月半が過ぎ、新しく買い求めることに。そのメガネ合わせを夕刻に済ませました。



年賀状お年玉番号の末尾三桁がメガネ屋さんの指定番号と合致していれば、5割、6割と割引サービスがあるので有り難いのです。ラッキー、6割引で買うことが出来ました。それでも7万円。1週間後に手に入ります。必需品ですからヤレヤレです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1710 賀詞交歓

2022年01月04日 19時29分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


自治協の新年賀詞交換会



短い時間での賀詞交歓でしたが、それはそれでやはり新年の挨拶を交わす場があることは良いことだと思いました。





話変わって
新聞記事ですが、特殊詐欺犯罪防止のための「録音チュー」を配ったと。



コレ、私たち自治協で既に取り組んでいたので、時代の先に行ってるなと感じた次第。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1709 再び除雪

2022年01月03日 18時35分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


再びマンション駐車場の除雪



投雪距離がそう遠くまでは無理なので、やむなく二度手間のような作業に。
でも、だいぶ要領が良くなってきました。

陽がさしてきたので、雪を掻き混ぜていたら溶けてくるので助かります。

お昼はご褒美に一杯、いただきました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1708 出石神社初詣

2022年01月02日 14時37分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


国道沿い歩道の除雪を、わずかな距離ですがやりました。国交省も除雪に追いついていません。







その後、出石神社へ初詣





少ない方ですね、参拝者は。

そして城下町出石の湖月堂さんへ。



毎年、此処で蕎麦と刺身蒟蒻をいただくのが楽しみになりました。
お客さんは多かったですね。都市部からばかりのようでしたが。







満足、満足。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1707 勝地新聞

2022年01月01日 07時02分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする