勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

vol.634 犬73歳

2018年05月31日 15時32分04秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


犬歳12歳、人間歳に換算すると73歳だそうな。
愛犬ランディの体調が思わしくない。脚の震えも止まらない。
熱中症か?
ここ四、五日の様子見でも回復せずで、用心の為に獣医師のところへ。

普段、そんなにベロ出すか?

特製の薬剤ブレンドした注射を二本。
これで様子見て見ましょうということに。
今年の干支は戌🐕なのに飼い主の注意が足らなかったと反省。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.633 OB会議

2018年05月30日 22時47分15秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


八鹿町職員退職者協議会の総会企画の三役会を道の駅ようか但馬蔵でもちました。いわゆるOB会です。

8月17日の金曜日、ここ道の駅ようか但馬蔵を初の試みとして会場に決めました。遊月亭いく蔵のご当地ソングショーも盛り込んで趣向を凝らしたいと思ってます。
料理は、女性の方々に喜ばれるようなオリジナルバージョンを駅長さんに無理をお願いしました。


来月、理事からなる役員会を開いて最終確定に。

今回総会では、協議議案として、災害時における協定を市と結べないか、その議案を出せないかを提案しました。三役の受け取り雰囲気は、微妙。取り敢えず、三役事務局方が市と共に協議をして素案をつくりあげてもらうことに。

話変わって
昨日の年金者連盟総会懇親会の一コマ写真がLINEで届きました。



*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.632 年金連盟

2018年05月29日 15時02分15秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


県市町村職員年金者連盟養父支部評議員の総会を但馬楽座で開いてます。


役所、広域一部事務組合、病院組合に勤めていた職員の面々からなる委員は45名。うち出席は36名。
定番の議案のほか、今年は役員改選があり、新支部長に八鹿の濱田さん、副支部長に養父の辻本さんが選出されました、任期は2年。

みんな懐かしき面々ではありますが、歳というそこはやはり勝てません。
私はお構い無しにグイグイと楽しかったですけどねー。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.631 山椒祭り

2018年05月27日 13時12分28秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


朝倉山椒祭り
道の駅ようか但馬蔵です。



スチールパン演奏
この時点での演奏曲目は、東京ブギウギ


食事して、くじ引きが付いてて、孫が引くと

でも、カウンターに持ってくと、なんかハプニングかあるらしい。


話変わって
括り罠の見回り中、今日はどこに行っても蝶?蛾?が乱れ飛んでました。コレは蛾かなぁ。

良いおばあは蝶と呼ばれ悪いおばあは蛾と呼ばれる。わがままはほどほどに。
以上、但馬寿カレンダーからでした。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.630 心だけでは

2018年05月26日 21時29分26秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


夜7時半から9時過ぎまで、八木城跡まちづくり会総会に出席。取材のつもりが来賓扱いになるとは思わんかった。


45名近くの出席でした。山城として平成9年に国指定史跡になってから21年目を迎えています。時は過ぎて来ましたが、発掘調査はまだまだ息の長いスパンで少しずつの感が否めません。それだけに、この会の取り組みも腰を据えてじっくり戦略を巧みに練りながら、後継者を育てながら、いかねば。

「故郷を想う心だけでは叶わないことも多々あります」という活字が総会資料に刷り込まれているのが妙に気になりました、先立つものが充分でないということだと理解。

未発掘の山城という魅力に全国のマニアから熱い視線をいただいている証。今日も県外遠方から城山登山されてた方もあるようです。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.629 ほろにが

2018年05月25日 22時16分27秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


夜、ほろにが会五月例会でした。


新入会員の紹介もあったりで、参加率は欠席二人ということなので、凄い。
新しいメンバーが増えない組織はいずれ消滅します。その意味で、我が会は、まだまだ魅力のある、包容力のある組織だなと。
けれど、確実に歳重ねてます。何かにつけて歳影響が現れてるのですが、そこは注意していい場合とそうでない場合と様々。
見てると自分もそうですが、やはり帰属意識からくる安心感みたいなものを感じ、互いにフォローし合う会話になってます。

会うたびに 飲むほどに 笑顔広がるいつまでも


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.628 遺作

2018年05月25日 13時16分52秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


逝ってから4年も経つのか。

彼に会ってきました、懐かしい顔写真です。
(了解を得たうえでの画像です)


遺作展が開かれている長寿の郷ギャラリーに行ってきたのです。


生まれ育った但馬の土で焼き物をつくりたいとこだわった彼でした。



コレ、いいなぁ。


一緒にスキーをし酒を呑んでバカ話を言い合い、楽しい時間でした。
考えることも必要だが、感じることがより大事だという実感を遺作展で味わってきました。

話は変わり

甲種防火管理講習課程を無事修了しました。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.627 垂直落下

2018年05月24日 17時17分11秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


四階のビルの高さ10.0メートルから、救助袋による垂直落下(避難)の体験。


布袋の中にもラセン状の布が施してあり、立った状態で身体が回転しながら引っ掛りながら比較的ユックリ落ちていく感じ。大人の太い人ほどユックリだと思う、そうでない人はスルスルっと、だろうなぁ、けどソレでも安全ですわ。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.626 講習

2018年05月24日 08時46分13秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


今日明日と南但消防本部で甲種防火管理講習会を受講します。

カリキュラムによると第一日目は
◯防火管理の意義と制度の概要
◯火災の現象・出火防止と収容人員の適正管理
◯消防用設備等
◯危険物の安全管理と地震対策
◯消防実技訓練

二日目は
◯自衛消防活動と消防計画
◯効果測定・解答・質疑
◯修了証の交付
という講座の流れ。

この歳になってキツイけど、非日常の二日間を緊張して過ごすのも、またイイかも。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.625 劣化

2018年05月22日 20時41分45秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


死ぬまでこの仕事を続けていけたら本望だ、とか言う人がいる。ソレが仕事の要の役職だとしたならたまったもんではない。早よう後釜を育てなさい、後継者に切りのいいところで役職を任せなさいと返したい。任せりゃ育つ。

一般的に強い権力が長く続くと、放漫になるか、腐敗するか、組織を停滞させると言われている。
官僚劣化の構造的な問題をしっかり検証して欲しい。


話は変わって
黄菖蒲が咲いて

朝倉山椒の実がなって

小梅がなって

そのうえに高野山から求めてきた高野槙の苗木を植えて。


身の周りは自然豊かなことです。劣化とは程遠い。次々に新しい命が。


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.624 長谷寺点描

2018年05月20日 13時29分06秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


長谷寺点描






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.623 高野山点描

2018年05月20日 13時22分03秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


高野山点描画像








  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.622 高野参拝

2018年05月19日 07時20分39秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


今日明日と、高野山にお参りに行ってきます。
screenshot


出発7:25〜岸和田11:10〜高野山12:40〜13:00金剛峯寺参拝14:00〜壇上伽藍、霊宝館〜17:00宿坊

朝勤8:00〜京奈和道〜11:00桜井市 長谷寺 拝観13:00〜長谷寺温泉井谷屋 〜香芝SA〜赤松〜18:30帰着


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.621 夕陽と戯論

2018年05月18日 18時22分04秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


香美町さんが日本観光ポスターコンクールで、187作品のうち2位にあたる総務大臣賞に輝いたとの朗報新聞記事を見ました。
ストーリーのあるまちというコンセプトのようで、プレス記事のポスター写真の一つに見覚えのあるというか同じアングルで見た香住海岸の夕陽が。
今子浦ですねー。私も撮りに行ってたことあるポイントです。次の2枚は私の写真、画像プロパティを見ると6月中旬の日付けでした。




夕陽が沈むにつれて変わりゆく色合いの様は、息をのむほど素晴らしい。
ゆったり、まったりの気分に浸れる数少ないスポットです。


話は変わりますが
建設に向かう市民会館&図書館はどうなんだという問いかけの話に耳を傾けていました。
想像どおりの理解というか、そうならざるを得ないのでしょうね、分からんから。じっくり議論してこなかったと思ってる、議論をし尽くしたという話も聞いたことないから無理もない。

図書館の機能にやはり話が向かう。
私的には、優秀な司書を招聘することができるかどうかが分岐点、最大ポイントだと思う。
養父市独自の企画展をやって欲しい、是非やるべきだと思ってる。それも過去現在を押さえて、未来を示唆する企画展。
例えば思いつくままだが
◯儒教家・池田草庵が今も生きていたとするならば、こういう教えをして、10年後にはこういう町になっているのではないか
◯人口がこのまま減少していくと仮定するならば、20年後にはAIを活用したこういうハイテクな町になっているのではないか
◯国家戦略農業特区が発展継承されて行ったあかつきには、市内の農業は10年後、20年後にはこうなっているのではないか
◯但馬全体を俯瞰して現状が推移した10年後、20年後を見たときに、養父市の町はこうなっているのではないか、目をそらさずに今からこういう対策を
◯養父断層帯が予想通りの最大震度6弱で動いたとすると、あの地域、この地域は、こういう被害を被ると推定されるので、目をそらさずにこういう対策を
◯将来、山陰新幹線が整備されたとすると、但馬はこういう地域に生まれ変わる可能性を秘めている
など、戯論ですが。

経験上最も優秀な司書人材が私のところから兵庫県のある都市に家庭の都合で移住してしまい大変惜しんでいるという方のお話を聞いていましたが、アレから4年、今はどうですかね分かりません


*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.620 一新

2018年05月17日 12時23分11秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


神戸・中央労働センターに来ています。



一般社団法人兵庫県猟友会の総会。
表彰式では、狩猟高齢者(満80歳・猟暦20年以上)の部門で当支部の栗田さんが表彰されます。


今年度の会員は登録種別に見ると
網・わな 1.350人
第一種 1.800人
第二種 40人
二種類登録者(700人)
計 3.190人
会費収入予定額は約2.724万円。
予算規模は約6.500万円。

任期2年の役員改選があり、朝来農林振興事務所管内は引き続き当支部から藤本さんにご苦労さんになります。豊岡農林水産振興事務所管内は出石支部の中澤さんです、ご苦労さんです。

話変わって
一新したつもり…反応はこれから



*文章瑕疵後日修正

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする