勝地(かつち)ブログ

ご意見は下記に
✉ tsunehisa605@gmail.com

vol.1864 ルーチン

2022年07月31日 16時33分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


檀那寺の境内ほかの草刈り作業でした。当番組スタッフは30名くらいかな。
本堂前で皆で心経をお供えしてから作業開始。いつものルーチンです。



私は一人、北霊園という賃貸方式のお墓の法面を黙々と。
こんな感じ。





明日から盆月です、きれいになりました。

昼からは、本家の庭木を剪定。今はもう誰も住んでません。維持管理してます。いつまで出来るか分からんですけど。



通りすがりの車の運転手さんから声かけ。「ご苦労さん、何でもしなるなあ、暑いんで気を付けて」。

比較的住環境が整っているといわれている高柳でも、村内、空き家が多くなりました。有効活用というけれど、何をどうしたらいいのかお手上げ状態。


  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1863 やった感

2022年07月30日 20時01分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


午後、娘家族が住んでいる屋敷の庭木剪定です。
高ーいから、転落防止の安全ベルトを引っ掛けて。







こんなふうに、やった感ありますかねー。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1862 参道草刈り

2022年07月30日 12時17分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


昨日は、大字高柳内の四村で祀っている川下まつりて、夕刻にお参りしてきました。29日という祭り日は昔から変わっていません。


コロナ禍で今年も神事のみ。当然、高揚感もなく粛々と。それもまた良いかも知れない。
今年の当番スタッフさん、幟旗に書いてある「東川流日月祀」の意味合いを知ってる人はいなかった。


今朝は7時から、老人クラブメンバーで、お墓参りの参道の草刈り作業をやりました。



22名が参加して、約一時間の作業。

私ではありませんが、マムシ発見、退治の一幕も。
危ないところでした。


孫に見せてやり、毒ヘビ、マムシの紋様を覚えるよういいました。
大事なことです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1861 県老連研修会

2022年07月29日 18時07分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


県老連の但馬丹波ブロック研修会とやらで、昼をはさんで出席しました。



長時間の研修会に、40名出席。



積極的に社会参加することで、健康寿命が何倍かもアップすることが統計的に証明されているらしいです。何年間にもわたり何千人のデータをとり続け比較評価した結果だといいますから、異論をいうこともないのですが、ピンピンコロリといくなら社会参加も悪くないかな。

研修内容は、またの機会にアップします。


話変わって
朝7時のラジオ体操を初めて覗いてみました。子どもたち、20人くらいが集まってます。全校生100人だから、この村、子ども多い。





  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1860 良い失敗

2022年07月28日 20時12分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


道の駅ようか但馬蔵のお隣り

NTB2(ニューツーリズム・トリップベース2)兵庫やぶ の新築工事が進み、ブルーシートが取り外されて白い外観が見えるようになりました。88室、9月下旬オープン予定と聞いています。



どんだけー、いいとこー、ココ田舎?


話変わって
どういうやり方をしょうが結果が全てだと言いますが、
悪い成功、良い失敗、コレが何を意味するのか理解することが成長の鍵と教えられました。
良い失敗、胸に手を当て、先日したように思います。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1859 丁度いい

2022年07月27日 20時20分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


狩猟免状の更新のための講習に行ってきました。
3年期限の許可です。
人それぞれ期限が違うので、猟友会加入メンバーでも更新はバラバラで揃いません。
日程都合で豊岡市・日高の会場をリクエストしていて、今日はソコに。






講義3時間半、その後の適性検査が面白かった。

目の検査だけでした。

丸い記号図柄を示されて、指し棒で輪っかが欠けているのはどこ? 上、左、と答えただけで、ハイッ、よろしい、次の方。

良いですね、こういうのは。

猟銃を放しただけで、こうも簡単になるのかなと、ある意味、拍子抜けしました。

72歳には、丁度良い。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1858 仕事人

2022年07月26日 20時23分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


外は夏

クーラーを除湿モードにして、昨日今日と二日間、自治協だよりの編集、それに、県事業助成金の実績報告づくりに勤しんでました。
どちらも9割方メドが付いて、少し、ホッとです。

俺って、仕事人かなぁ。
酒も飲むし、歌も歌うし、猟もするし、旅もするけど、根っこはそうかもしれん。
日曜日なんか、動きっぱなしだもんなぁ。


話変わって
自治振興部会の夜会議
今、終わりました。



イベントでの「餅まき」の効果は、地域社会の変化とも相まって初期の役目は終わりつつあるのかな、その議論で華が咲きました。
たかが餅まき、されど餅まき。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1857 避難所開設訓練

2022年07月24日 20時40分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


市内では、うちの自治協しかやっていないと云われている指定避難所初動期開設訓練を実施しました。
場所は小学校なので、夏休みに入って最初の日曜日と決めています。
各村々から当初予定より少ないですが32名が参加していただき、関係者含めて44名の訓練となりました。

21世紀前半は、大災害時代になると予測されている向きもあります。地震と異常気象です。あと10年以内か、20年以内にか。

軽トラ6台に必要資材を積み込み、体育館側に止め置いて、ソレを資材備蓄倉庫と仮定して、そこから訓練です。
我々事務方は朝7時から準備、8時全員集合です。

自治振興部会長、自治協会長あいさつ、事務局から訓練の流れを説明して全員ビブスを着用すると、否が応でも戦闘モードに。
体育館の安全確認が終わるまでの、待機テントの設営では、クイックテントの設営体験、インバーダー発電機を起動してパソコン立ち上げ、照明機を点け避難カードの打ち込み準備など。

地区参加者を3チームに分け、一つのチームが作業している様を他の2チームが見学して見覚えるという仕組みにしました。参加の誰もが、どのパターンでも初手の対応ができるようにしたいの思いからです。

次には、身体の一部でもあるトイレの設営。マンホールトイレを2台組み立てました部品が多くで昨年の経験は役に立ってません。

次には、体育館ほか施設の安全確認ができた報告を市担当チームリーダーからいただき、受付コーナー設営です。
ソーシャルディスタンスとりながら検温、問診記入、それによる一般と要配慮者の振り分け、そして避難者カードの記入となります。

そこで15分の休憩、ペットボトル茶を配付。

その後、全チーム毎にダンボールパーティーションによる避難区画を16設営、ダンボールベットを5セット設営です。ここでも、ベットの設営は部品の使い方の昨年訓練がまだしっかり身に付いてませんでした。そんなもんです。

このようにして、まずは型を身につけ、本番の時には応用でこなしてもらうことが狙いです。
避難者を避難スペースに誘導できるまでを初動期としてこなせれば、時間経過とともに次の展開が見えてくる、と。

救援は来るのか? 要請しても来ないケースも十分あり得ます。
地区の状況は、国道9号がある、消防署がある、ヘリポートがある、道の駅がある、教育施設がある、温泉施設があるなどなど、だからこの地域は安心安全で、すぐに救援が来てくれる、とは思わないこと。この地域よりも被害甚大な地域があれば、まずはそちらに救援は向かうと考えること。こちらに救援隊が送られるまでは、自助と共助の仕組みで耐えて行かないと、文句を言ってても何の解決にもならない。
と、伝えてきました。

参加者全員からアンケートを取りますので、今日訓練の受け止め方がどうであったのか検証します。















受付コーナーの写真は、私のスマホでは撮れてません





11時前には、予定のプログラム終了。
会長と市担当チームリーダーから講評をいただきました。
評価は高かった。
CATVでも放映される予定です。

見渡せば、私が年寄頭。
若い人が参加してくれてたこと、それが一番良かった。


話変わって
夕方、剪定しました。
ビフォーアフター









  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1856 メロン狩り

2022年07月23日 16時15分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


メロン狩りに老人クラブで行ってきました。バスで送迎してくれる小旅行で12名が参加。






紐で一球ずつ吊り下げてあるはずです、手にすると、重い重い。
手取りのメロンは料金に含まれていてお土産となります。

コロナ対策認証店で懐石料理をいただき、お風呂に入る方もおられ、カラオケも歌い、ゆっくりしました。私は、久しぶりに、吾亦紅を歌いましたー

海も眺められ、ミルク工房、酒蔵にも立ち寄った小旅行。

老人クラブ旅行は、送迎バス付きでないと、企画できなくなりましたね。
来年も、何処か考えますが。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1855 見送り

2022年07月22日 21時03分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


老人クラブ会員の仲間が諸事情によりこの地を離れていく、その連絡をいただき何人かでお見送りしてきました。
もうたぶん会えないかもしれません、穏やかに健やかにお暮らしいただくよう祈っています。


話変わって
ネットで目にしました、地元民として知らなんだ。
screenshot




  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1854 花火ポスター

2022年07月21日 20時20分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


夜会議、3ヶ月に一度のペースで開いている理事会が今終わりました。
明々後日に控えた指定避難所初動期開設訓練のアクションプログラム説明に一番時間を要したのであります。
専決処分とした補正予算第一号も認めていただきました。

関宮で行われる夏のふれあいまつり、花火が打ち上げられるそうです。会長から指示を受けてポスターを玄関ロビーに貼りました。
子どもたちは喜ぶだろうなー、いいことやりますね関宮は。



  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1853 リスクよりメリット

2022年07月19日 19時13分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


雨、雨☔️、姫路バイパス通過の時の車窓



県立がんセンターでの予約診療12時からの待ち時間、今回も3時間余。

対応してくださる医師や看護師の昼休憩タイムは、どうなってるんだろう、と、思わずにいられません。

思うに、待ち時間長いの時間リスクよりも、丁寧な診療説明を尽くす納得メリットを優先しているのかなと。

処置方針、患者の希望を述べて決まりました。

どうであれ、自分は自分


夜食のテーブル
好きだからでは、スタミナ付かんわな






  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1852 村中でメロン

2022年07月18日 19時34分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


村中で、メロン栽培に初めて挑戦されてる方がいます。
その栽培ハウスの中を見せていただくとこんなふう。



150苗植えて、受粉がうまくいったのが100株だとか。
一株に一個のメロン🍈が成ってます。





やれば出来るんだと、感心。

味見に、一つでいいから頂戴と頼んでおきましたが、さてさてどうかなぁ。

話変わって
庭先の百合、花が咲きました。



七夕まつりの飾りみたいですね、仙台の七夕まつりを想いだしてます。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1851 いつもの居酒屋

2022年07月17日 21時20分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


豊岡駅前のいつもの居酒屋🏮さんへ、久しぶりに暖簾をくぐりました。



今日仕事を沢山こなしたことと、私がいける元気なうちに行っとこうの思いから。

たわいもない話し、それも大事ですね。

このお店は始めて50年だとか、そのうちの35年近くは、おじゃましてたのではないかな。自治労役員時代からはじまり、極めつけは平成6年の但馬の祭典。田舎育ちからみると、豊岡駅前は都会、都会でした。



そのようにして、私は生きてきた。その中身は想像される通りです。

次世代の人は、どう生きていくのか。そこはお任せです。

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vol.1850 百日紅

2022年07月17日 17時33分00秒 | Weblog
今日も「勝地ブログ」にアクセスいただき、ありがとうございます。


朝7時から老人クラブで市道沿いの花壇草取り作業
26名参加、朝といえども暑いですねー
4ヶ所を1時間で終了
作業する前に体操するのでしょうが、私たちは作業終わってからラジオ体操
参加した最初は、?って思ってたけど、慣れたらそんなもんか、老人の場合。



その後、くくりわな巡回に行くと、大徳ふれあいの森ですが地元の皆さんが日役作業で草刈り最中でした。





ご苦労さんです。

その後
お墓の生垣をエンジン剪定機で刈り揃え
庭木屋さんみたいに、我ながら上手いと思う


百日紅の花も咲いてきて、この花を見るとお盆と感じます。







  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする