かごめかごめの真実とは

空海様が私に教えてくれた秘密の暗号

見事に宇宙の法則に則って設計されています

2013-04-14 21:26:25 | かごめかごめの真実とは

2013年4月14日(日)

4月13日(土)に淡路島で強い地震がありましたが、もうとっくに第七ステージの岩戸開きが始まっているというのに、真剣に人々は神様を崇めようとしない様子ですねぇ。

神様を恐れ敬うことを、忘れてしまっているというより無視しているそぶりですね。

あくまでも人間が中心のように思いあがっているような振舞いに映ります。

この国の本当の歴史を知っている人達は、自ら進んで真実を語らないと、ス(主)の神様がちゃぶ台をひっくり返したら取り返しがつかなくなるのになぁ・・

神様の命に従って、この国の礎となったモーセやイエス・キリスト、そして卑弥呼おばさんたち七福神の神様達が、「そろそろ本当の事を言っていただかないと、私達も立つ瀬がないですなぁ!」「 そうですわよね!」と、皆さんが何やらご立腹であられるような波動が伝わってきます。

それにしても、この国の礎を造った人達の能力と実行力は素晴らしいというより、唖然とします。 人工的に山を造り上げたり、山の上に山を造って、十六方位日本全土に霊ライン網を造り上げたり、法則に則って1km~5kmと山を使って巨大な地上絵を造っていたりと、世界どこへ行ってもこのような遺産は見ることができないでしょう。

 私は、この素晴らしい日本に生まれたことに、今、感謝しています。

なんて素晴らしい国なんでしょうか。  素晴らしいご先祖様たちから生をいただいたことに感謝し、誇りに思います。

  「夜明けの晩に鶴と亀を統べらせなさい!」 と、ご先祖様達からの言い伝えを実行するときが来ています。

 かごめの唄は、「後ろの正面のものを混沌とした闇夜が襲う前に取り出して、世界中の人に見せて、そしてその地で祀りなさい。そうすれば素晴らし新たな世が開けますよ」と教えていました。 その時が 今 です。

               勇気をだして、実行しなくてはなりません。

Img4141232050001_4

Img4141939050001

 

鶴と亀や、女神ハトホルなどの巨大地上絵の場所を、ベンチマークポイントである大峰山山上ヶ岳からキッチリと教えてくれています。<o:p></o:p>

  先ずは伊勢の青峰山から千ヶ峰トライアングル(千ヶ峰、玉置山、剣山の正三角形)の千ヶ峰(1005m)と、その先の段ケ峰まで線を引きます。<o:p></o:p>

  次に、大峰山山上ヶ岳(奈良県)から淡路三山の最高峰、諭鶴羽山608m)へ線を引き、そこから直角に北へ直角二等辺三角形の地点が鶴と亀の巨大地上絵がある生野町となります。<o:p></o:p>

  また、今でも大峰山山上ケ岳(1719m)から淡路三山で二番目に高い、柏原山(569m)へ線を引き、そこから直角に北へ直角二等辺三角形の地点が女神ハトホルの場所、丹波市山南町五ケ野となります。<o:p></o:p>

  さらに、大峰山山上ケ岳から淡路三山で三番目に高い、先山(448m)へ線を引き、直角に北へ線を上げると、ハトホルの場所へ行き着くのです。<o:p></o:p>

  再度、大峰山山上ケ岳から高砂沖の上島(神島)へ線を引き、直角に北へ線を引いて、天橋立にある籠神社まで伸ばすと…どうでしょう。十字架ができます。十字架の交点に女神ハトホルがみつかりました。すべて、大峰山山上ケ岳から設計されていることがわかります。<o:p></o:p>

  そして、伊勢神宮の近隣の青峰山(336m)から上島へ線を引き、直角に北へ引くと、生野町へピタリと行き着きます。どうして伊勢神宮を現在の場所に決めたのかもキッチリと私に教えてくれます。

 

Img4111824280001

Img4111902160001_2

Dscf8207Img4111723420001_3

これら全ての図形は、緻密な計画と計算の上に設計されています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ユダヤの失われた十部族は、モーセの生命の樹の中心ライン上に、奇麗に並ぶように祀られています

2013-04-14 13:21:08 | かごめかごめの真実とは

2013年4月14日(日)

下記の内容は、2011年2月14日にUPしたものですが、非常に懐かしくもあり、私にとっては今でも新鮮なものです。

かごめかごめ 籠の中の とり は・・

Dscf2834

籠の中のとり は、 トットの  と、の  ですね。

そしてもちろん も・・。 鳥は 鶴です。

レトリーカーな空海様ですねぇ。

後ろの正面の向こうに龍を作っています。

段ヶ峰の山頂に龍です。

段ヶ峰は ダン族のお墓(ミウネ)ですね。

それで・・、ダンガミネ・・、段ヶ峰ですね。

ちなみに千ヶ峰は トセー ガド ウィッシュ ミウネ で、

殉教者を持ち帰り祀ったガド族のお墓の意味でしょう。

Jjmark

Photo_10

 蛇が神格化して龍ですね。

 実は王様の頭(北)を守護する部族がダン族の役割です。

 亀に蛇・・・ そう、玄武ですね。

 一人になっても王様を守る!という気概のダン族ですね。

 中心に亀が居てますが、ゴルフ場でその姿も・・・。

 亀さんの輪郭と頭だけは形をとどめているようです。

・・・

 本当に懐かしく思います。

今になれば、その時から間違いなく教え導かれています。 そしてそれは今も続いています。

 伊勢神宮の先から龍(玄武)の地上絵がある段ヶ峰までの一直線上に、エフライム王、ダン族、ガド族、そして今回、シメオン族の墓もならんでいました。

私には、兵庫県篠山にある槙ヶ峰が、シメオン族を祀ったお墓だと告げます。

シメオンは、シムワリ、又はシムオニ又はシンワリと呼ばれていましたから、「シン」と皆から呼ばれていたことでしょう。 それで、漢字一文字、「槙」を当てて、

槙ヶ峰・・、シン族のミウネで、ヘブライ語で訳すと、シメオン族の墓と言うことになります。

Img4141232050001_3

石の宝殿と大江山、 段ヶ峰と槙ヶ峰のラインの交点が、古代エジプトの女神ハトホルの地上絵がある部分ですが、2:1:√3の奇麗なピタゴラスの定理の三角形で構成されています。

Photo

Img4141232050001_2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする