Seasons

花鳥風月を撮りつづけると季節の移り変わりがわかるかも
でも風を撮るのはむつかしいので花鳥虫月だという噂も・・・

Google のロゴ

2013-03-04 | デジタル・インターネット
2013年3月4日のGoogle のロゴ


Google20130304miriam_makebas_81st_b


題名は
 ミリアム・マケバ生誕81周年

Wikiによりますと:
ミリアム・マケバ(Miriam Makeba, 1932年3月4日 - 2008年11月10日)は南アフリカ共和国の歌手でグラミー賞受賞者

ふむふむ
なるほど
そうですか

Pata Pata
っていう歌歌ってた人ですね
あは
あは



アセビ

2013-03-04 | 植物 写真 2013
ツツジ科アセビ属
常緑低木

学名:Pieris japonica subsp. japonica
英名:Japanese asndromeda
漢字名:馬酔木

季節の花300によりますと:

 枝葉に「アセボチン」という
 有毒成分を含んでいる。
 馬が食べると
 酔って足がなえることから
 「足癈(あしじひ)」
 と呼ばれ、
 しだいに変化して
 「あしび」そして
 「あせび」となった。

 漢字の「馬酔木」も
 その由来による。
 また、このことから、
 葉を煎じたものは
 殺虫剤としても使われている。

ふむふむ
なるほど
そうですか
大陸から日本に進駐した騎馬民族にとっては
ちょっと困った植物だったかも・・・

そういえば
万葉集に自分の歌を集大成した大伴家持には
ナデシコの歌は多いけど
アセビの歌はないかもね・・・
ひょっとして大伴家持は進駐軍?
あは
あは








P3038750


P3038703


           (E-P3 with MZD 60/2.8 Macro)





万葉集  巻第二  相聞

   大津皇子の屍を葛城の二上山に移し葬りし時
   大来皇女哀傷みて作りませる御歌(のうちの一首)

                           大来皇女      
166
 磯の上に

 生ふるあしびを

 手折らめども
 
 見すべき君が

 ありといはなくに

   上の一首は
   今案ふるに
   葬を移す歌に似ず
   けだし疑はくは
   伊勢神宮より京に還りし時
   路の上(ほとり)に花を見て
   感傷(いた)み哀咽(かな)しみてこの歌を作りませるか

                          (大伴家持の注)






                        撮影場所:葛西臨海公園