かもめ見聞録

奇跡の炎上大王バーンをなま暖かく見守っていた、千葉ロッテ応援日記。

ひろば

2019-03-02 00:00:01 | 千葉ロッテ
ロッテ 本拠地外周スペースに「マリンひろば」がオープン 【デイリースポーツ】

 ロッテは1日、9日の中日とのオープン戦(ZOZOマリンスタジアム)から球場外周スペースでキャッチボールを楽しめる「マリンひろば」がオープンすると発表した。

 担当者コメント「皆様、お待たせしました!ZOZOマリンスタジアムのグラウンドで実際に使用している芝生を使った広場がいよいよ3月9日にオープンします。ご家族でキャッチボールなどを楽しみましょう!!」。

 概要は以下の通り。

 【対象年齢】3歳~12歳とその家族

 【営業時間】ナイター開始2時間前~試合開始時刻、デーゲーム試合開始2時間半前~試合開始1時間30分後

 【利用日】プロ野球興行日

 【料金】無料

 【場所】ZOZOマリンスタジアム外周キッズエリア

 【広場面積】850平方メートル

 【条件】キャッチボールは子ども一人に対して、付き添いの家族一人まで。1度の入場は15組30人まで[了]






>【営業時間】ナイター開始2時間前~試合開始時刻、デーゲーム試合開始2時間半前~試合開始1時間30分後




この広場のおおよその趣旨は、試合が始まるまで家族団欒。
キャッチボールでもして、まったりしていってね(*´ω`*)

というモノなんでしょう。

しかし…

 
デーゲーム 試合開始1時間半後までとは……














試合が早々にぶっ壊れて、

こんなの最後まで観ていられるか~~!!(; ・`д・´)

って、試合途中で球場を後にしたお怒りの方々に少しでも和んでいただこうという趣旨に違いないね(*'ω'*)
うん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする