シャツのほころび涙のかけら

昔よく聞いたNSPのタイトルを拝借。…趣味や日常を綴っています。基本はガンバレ自分!時々覗いてみてください。

近所の方との飲み会。長野の芋焼酎

2023-07-31 | 映画・TV・ヒーロー

当初の新型コロナの拡大から近所のIIさんと飲む機会がなくなっていた。そろそろイイかな~と思う時もあったが、II父さんは海外での仕事も多く居ないのか~と。

7月16日(森林公園散歩の日)は、II父さんが居るようだしタイミングが良いのでは?と思い、II奥さんへ「夕食後に我が家で軽く飲みませんか~。久しぶりに~」と妻から連絡。返事はOKということで、夫婦2組で20:00頃に「いらっしゃい」「カンパーイ」となった。

主に飲むのは私とII父さんのオヤジ2人で、飲んだお酒は、順に①IIさん持参の外国の地ビール小瓶を各1本、②ASAHI生ジョッキ缶を各1缶、③岐阜県の純米吟醸四合瓶を2人で空けて、④IIさん持参の芋焼酎を2人で・・・。

この芋焼酎が長野県産だというので驚いた。IIさんの娘一家が長野県に引っ越すことになり、そのあれやこれやで飲む機会があり、ついでに買い求めたもののようだ。
長野県飯田市の喜久水酒造『本格いも焼酎 風太』という。

芋焼酎といえば九州のイメージだが長野にもあるんだね。気になるので、この酒造会社のホームページを見てみると、日本酒の酒蔵だが、現在は他に、単式蒸留焼酎、連続式蒸留焼酎、果実酒、リキュール等を作っている。信州初の芋焼酎はここのようだ。

「風太」は、爽やかな信州で契約栽培により育てた「黄金千貫」を朝掘りし、丁寧に原料を処理して仕込んだ芋焼酎。ネーミングは一般公募により決定したという。

既に酔いがまわっている状態で「風太」を飲んだのだが、とても美味しくいただいた。

結局なんだかんだで、お開きになったのは日付が変わって25:00頃。
さすがに翌日(祝日)は身体がだるくて、録画したTV番組を観続けるのであった・・・。

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加熱式タバコの蓋が壊れ、交... | トップ | 8月2日の「月」は、同月1回目... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ringo)
2023-08-01 16:25:20
こんにちは🌞
今日も、暑くて外に出られません。雨が欲しい☔️です。
コロナでできなかったご近所さんとの飲み会ができて良かったですね。長野産芋焼酎があるのですね。珍しいですね。
娘さんたちが、長野に引っ越されるのですか。遊びに行けていいですね。
うらやましい.. (地理佐渡. .)
2023-08-03 05:45:54
おはようございます。

自由に飲みたいなぁ(笑)。長野の芋焼酎。
どんな味なのでしょう。自分はせいぜいで
アルコール度数5度程度の缶飲料一つにあ
とはノンアルコールビールとかで、たまに
二本にチャレンジするかな.。

あまり飲んだ気がしないうちに自粛です。
普段は一度にも満たない微アルコール飲料
の毎日です(笑)。でも、これでも感謝です。
Unknown (ローリングウエスト)
2023-08-03 17:26:10
美味しそうな焼酎、ロックで飲みたいな~!8月を迎えましたが、毎日茹だるような猛暑続きでウンザリですね。おかしな動きをしている台風にも要注意です!
ringoさん こんばんは (KAEDE)
2023-08-04 22:00:14
日中の陽射しは、まさしく射すようですね。
ご近所付き合いができてヨカッタです。長野に引っ越すのは、IIさんの娘一家です。文章が分かりにくいと思い「IIさん」を追記しました~。
地理佐渡さん こんばんは (KAEDE)
2023-08-04 22:00:45
アルコール度数5度程度でも、飲めるのと飲めないのとでは全く違いますよね。
私も感謝を忘れず(惰性にならないよう)気をつけたいと思います。
ローリングウエストさん こんばんは (KAEDE)
2023-08-04 22:01:34
私は水割りかお湯割り。少量ならロックでも飲みますが…。
来週は雨まじりで気温が多少下がりそうですね。でも、通勤時には降ってほしくないな~。

コメントを投稿

映画・TV・ヒーロー」カテゴリの最新記事