村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

秋晴れの日

2021年09月27日 | 日々のこと

 この土日は、オンラインだったり教室で、だったり、レッスンが久しぶりにたくさんあって、とても嬉しかったです。

 緊急事態宣言下で、やはり、人と会うことも制限していたので、夫とインコと、レジのお姉さんくらいとしか話さない日々。脳年齢上がりそう…なんて…。小さい子なんて、いろんな人と接する機会が減って、人見知りになってしまいそうです…。早く、普通に戻りたい。

 教室で、実際に生徒さんにお会いするのは、とても嬉しいことです。わくわく(^^♪

 感染者が減って…なんか、全国的にすごい減ってますけど…なんでだろう…良いんですけど、ちょっとどきどき…

 まだまだ油断はできない、とも思いつつ、何かをするなら今のうちに、と、昨日は美容院に、半年近くぶりに行って来ました。毛先揃えたり、ちょっと短くもしたいし…また第6派が来たら行けなくなるし…と、15センチくらい切って頂きました。とても感じの良い美容師さんとも、久しぶりにお会いしてお話できました。大体、美容師さんと話すのは苦手なのですが、この方は穏やかで、良い感じです。

 前日、髪を10センチ切って下さい、と頼んだら、10センチの長さを残して短く切られて、3000万円くらいの損害賠償、って海外のニュースを見て、夫と、3000万円もらえるなら、短くされても良いなあ、なんて、言っていましたが(笑)

 私も以前、初めて行った美容院で、ちょっと苦手な感じの若いお兄さんにカットして頂くことになり、毛先をそろえて下さい、とお願いしました。当時、ウエストくらいまでありました。

 じゃあ、5センチくらい切りましょうかー、って言われて、これだけ長ければ5センチなんて全然気づかないくらいです。長さは変えないつもりだったので、傷んだところだけ切って頂ければ、と思って、それでお願いしました。

 お兄さん、おしゃべり大好きらしく、ずっと一人で喋っていました。

 「おれ、マジ頭悪くて、数学とか、全然出来なかったんスよ。」

 とか。私は、適当にそうなんですね、なんて答えつつ、数学できなかったのはともかく…5センチって、どのくらいの長さか知ってる?って思ってました。

 なーんでウエストまであった私の髪の毛が、鎖骨までの長さになっているのかな?????

 よく、頼んだのより短くされた、なんて聞きますが、何で途中で止めないの?とか、そんなこともよく聞くけど、そういうの、ああ、こういうことか、って。だって、もう切られちゃったし。もう、しょうがないよね、伸びるよ、また…。って、ずずーん、って暗い気持ちで残りの時間、座って切られているのでした。お兄さんはずっと喋ってて楽しそうだったけど。

 あっ、もしかしてメートル法じゃなくて尺貫法とまちがえて、5寸切った?いや、30センチくらい切られたからそれでもまだ全然足りない…。

 ごねる人はごねるのかな、でも、もう切られちゃったし…。って、普通にお金を払ってお礼を言って出てきて、二度と行っていませんが…。

 やっぱり、美容院は、きれいになろう、とわくわくして行く場所であって欲しいので、5センチって言って30センチ切ったらよろしくないと思いますね。お店を出る時の方が、切ってもらって良かった、って嬉しい気分になっていたいですよね。

 昨日は、丁寧に切って頂きました。例によって、夫は全然気づきませんでした♪

 

 今朝は、良いお天気で、近所のお散歩へ。

 アリジゴクのお家が三つ。

 

 田んぼの用水路にはドジョウさん。ドジョウがいるってことは、土壌も良いのかな。(笑)

 

 秋らしい日です。

 レッスンも、10月からは通常レッスンも再開するし、おそうじおそうじ!と、今日は教室の外廊下を水流しておそうじしたり。お天気も良くて良かった!


給食。

2021年09月25日 | 日々のこと

 教室でのレッスンを久しぶりにして、アンサンブルなどもして、やっぱり楽しいなあ、と、思った今日この頃。

 オンラインだと、合わせてレッスンができるように、私が吹いたものの録音や、伴奏をお送りしてはいますが、リアルタイムでのアンサンブルはできないので。わくわくでした。換気もしつつ、空気清浄機も活躍。感染者数はとても減ってきましたが…原因は謎でも、このまま落ち着いてくれたら良いのですが…。確かヨーロッパのペストも、なんだかよく分からないうちに落ち着いた、って習った気がします。それでいいよ。って思います。

 ところで、今日、オンラインレッスンをしていた(オンラインも可能です)生徒さんと、給食の話になりました。しばらく給食も食べられてなくて寂しいね、給食っておいしいよね、って。

 市町村によっていろいろ違いはあるようですが、私は、小学校二つ、中学校、と、どちらもおいしかったなあ。香川の島では、学校の中で給食を作ってくれていて。みんなでつくしを摘んで給食室に持って行ったら、佃煮にしてお昼に出してくれたこともありました。

 しかし、香川の学校は給食は食べきらないといけなかったため、私はほぼ毎日、昼休みまで食べていました。

 食べるのが遅いのが第一ですが、食べられなかったものは、トマト、しょうゆ豆、レーズンパンです。

 トマト、今は好きですが、当時のトマトは種の周りがじゅるじゅるしていて変なにおいで、とても苦手でした。レーズンパンは、レーズンを丸のみしながら頑張って食べました。今は食べられます。しょうゆ豆は、香川の名物らしいです。他で食べたことはない。あれは、多分、今も苦手な気がします。あとは、おいしかったです。特にお野菜の献立は好きでした。

 茨城に引っ越して来たら、給食を残しても良いことにびっくり、そして、ソフト麵!初めて見ました!!なにこれ?!納豆!こんなものが給食に出るの?!

 夫と、食べていた給食がほぼ共通しているのは、二人とも、北相馬郡の中学校だったからかもしれない。私、守谷町、夫、利根町。何気にご近所でした。

 仕事で小学校に演奏に行くと、時々、給食を頂くことがあり、給食、とてもわくわくですね!!

 って、量が多くて食べきれないのが辛いですが…。お子さんたち、はやっ。

 でも、教室で、児童の皆さんと一緒に給食、っていうと、お子さんたちと楽しくおしゃべりしながら食べること、が大事なんですよね、楽しいのですが、食べるのが遅い私には、とても、難しい!必死です。結局みんなが先に食べ終わっちゃって、はやくごちそうさましようよ、っていう空気、担任の先生は、でもフルートの先生まだ食べていらっしゃるし…って、気を遣って下さっている…ひえええお構いなく!!ごはんは蓋を開けないでとにかく目に見えるおかずをきちんと食べきる!とか、パンや牛乳は食べないで持って帰るとか、いろいろ対策を考えてがんばっていますが…成長期のお子さん、強い。みんな、しっかり食べて大きくなるのだよ。

 今はコロナで無理ですが、いつかまた、そんな楽しい時間が過ごせるといいな…。

 でも、本当に、どこの給食も、おいしいです。栄養士さんも調理師さんも、すごいなあ。

 そろそろ学校の給食も始まるみたい。感染対策気を付けながら、楽しい時間になると良いですね(*^。^*)

 

 なんか、給食、食べたくなってきた(^^♪

 


人生初のこと!

2021年09月24日 | 日々のこと

 初めてのことはわくわくどきどきですが…

 昨日、夫と久しぶりにホームセンターに買い物に行きました。

 やはり、どこのお店でも、一世帯一人で、と、放送されているし、一人で用が済むならその方が良いので、ここ何か月も二人で買い物に行っていませんでした。

 でも、昨日はいろいろ相談しつつの買い物もあったり荷物も多かったりで、ごめんなさい!と思いつつ。

 

 私は、運動は全くダメですが、バランス感覚は良い方だと、思う…。一輪車乗れるし。(何十年前の話??)目をつぶって片足立ち、って、普通、10秒程度しかできないそうですが、私は普通に何十分でも立っていられます。両足も片足も特に変らないかな。武道で鍛えてるはずの夫はめちゃくちゃよろよろして面白い(笑)

 の、私ですが、先日、資源ごみ捨てに行った帰り、舗装されていない田んぼの脇の草の生えた土の道で、ちょっと靴に石が入ったかな、と、何気なく立ったまま片足をぽい、っと上げて靴を脱いだら、そのまま、ころりん、と、転げてしまいました。こんなところで転ぶか?!何で?!暫しパニック。転んだ、というよりは、本当に、ゆっくりころん、といった感じだったので、ケガもなく、衝撃も無く、でしたが、すぐ脇は用水路。もう少しそっち側を歩いていたら落っこちていたかも。そしたら、今頃、久慈川まで流れて太平洋に?!は行かないまでも、太さも深さもそれなりにあるので、危ない。と、ぞぞぞぞ、と、しました。

 きっと、足元が悪かったのだろう…

 と、思っていましたが。

 

 お風呂に入る時にも、私は全部立ったままなのです。足も先っぽも片足立ち。もしくは、前屈しても届くし。

 なんだか、よく考えたら、いつかお風呂で転びそうな気がしてきました。先日、注射の後の頭くらくらもありましたが、お風呂ものぼせたりしやすいはず。中学生の時に一回お風呂上りに倒れたことがあり、その時は立ったまま意識を無くしたので、気付いたら、ほっぺたが床についていて、それが何だか分からなくて、倒れる途中に頭をどこかに打ったらしくてガンガン痛いし、立ち上がってはみたものの、自分が何をするべきか分からない。パジャマとかは置いてありましたが、それが着るものだということは分かるのですが、着方が分からない。それは、足から履くものだ、という認識はあるので、パジャマのズボンを見ながら、一生懸命足を引っ張っていました。何で履けないんだろう。って真面目に。何事も無く戻ったから良いですが、尖ったものに頭や顔をぶつけたりしていたら大変だったなあ、なんて、今更ながらぞぞぞとしたりして。

 とか、いろいろあって、夫に言ったら、じゃあ、お風呂の椅子を買ってくれる、とのこと。

 で、見に行きました。

 私、多分、お風呂で椅子に座ったことがないと思う…。家にお風呂の椅子があったことってないと思う…記憶に無い。

 あんまり行かないけど、温泉とか、大浴場などだと、立ったままはマナー違反、なので、座ったこともあるか。でも、こっそり立膝にして、椅子回避していることの方が多い気が。何だか、苦手。温泉は、まず、目が悪いので、普通に怖い。段差見えないし、知り合い分からないし。眼鏡もコンタクトも基本ダメですしね。そして、周りの方に迷惑かけないように、とか、汚さないように、とか、水気を残さないようにしなきゃ、とか、気を遣って、大変です。慣れている方はかっこいいです。

 というわけで、お風呂の椅子!形も高さもいろいろあるんだねえ…。低いのは座るの大変そう、じゃあ、高いのにしよう。と、40センチ、という高さのにしました。

 帰ってきてお風呂に置いてみました。

 でかっ!!

 で、初、椅子に座ってお風呂。

 おおおおお!!おもしろーい!!!

 と、るんるん楽しくお風呂タイムでした。

 夫にも、椅子のあるお風呂面白いよー、楽しいよー、と勧め(笑)夫もお風呂へ。ドアを開けて、一言。

 でかっ!!

 40センチの高さの椅子は、大きい。

 しばらくは、椅子のあるお風呂ー!!と、わくわくしてそうです。

 しかし、掃除する場所が増えたなあ、あれは、裏側も洗わねばぬるぬるになるよねえ…なんて、そんな気もしつつ…

 やっぱり座るの面倒、立ってた方が楽、ってなる日が来るのかもしれませんが。

 

 そういえば、前世占い、みたいのが小学生の時に流行って、当時人気だった電子手帳で前世が占える、っていう機能が付いているのを持っている友達が、私の前世を占ってくれました。

 確か、銭湯の洗面器だったか椅子でした。

 私これだったかもしれないのか。大切にしようっと。


病院へ。

2021年09月22日 | 日々のこと

 今日からかみね動物園も開園とか。だんだん、生活が戻ってくる感じですかね。

 良いお天気、なのだか、曇りなのだかよく分からない日でしたが、今日は、先日ワクチンを接種して頂いた病院へ健診に♪

 私は、ただの患者の一人に過ぎないのに、ちゃんと接種に来たことを覚えていて下さって、副反応大丈夫だった?とか、熱出なかった?と、通りすがりの看護師さんなどにもお声かけて頂き、嬉しかったです。

 いつも思うけど、医療関係者の方って、凄すぎる…。命に直結してしまうお仕事。皆さんとっても忙しそうです。でも、皆さんにこにこと対応していらして、…私、感じの悪い医療関係者の方ってあんまり見たことがない…。人間としてのキャパが私なんぞとは違うのだろうか、と、いつも思ってしまいます。

 以前、深夜に救急車で運ばれた時に、本当にそのまま死んでしまうのじゃないかと思ったのですが、本当に、皆さん冷静で、私は死にそうなのになんでそんなに冷静なんだー!!と、思ったものですが…あと、こんな夜中にお手数おかけします、本当にすみません…と、思ったのですが…

 大きな病院でお医者さんをやっていらっしゃる先輩にその辺お尋ねしたところ、

 深夜って何時ごろ?1時?ああ、そんな時間ならまだ眠くないから割とみんな元気だよ!明け方の方が疲れてるかなー。何で医者は冷静なのかって?自分は痛くないからねー(^^♪

 って、仰っていました。

 これは、深いですね。

 私、生徒さんの本番は自分もめちゃくちゃ緊張するし、コンクールで結果発表までいると生徒さんより先に泣くし(最近はそうでもなくなってきたかな…)感情移入しすぎるのも、よろしくないのかも。お医者さんとかって、良い意味で、気持ちの切り替えがものすごく上手な気がします。

 私の行っている歯医者さんもものすごく賢い方です。治療方針などしっかりと説明して下さり、私が悩んでいると、それをきちんと、今悩んでいらっしゃる点はこの3点ですね、と、分析して、解決方法を出して下さいます。余計な事考えて、うじうじしないのです。(そして、凄いのは、カルテなんか見なくても、私が電話すると、私の歯の状況を把握していらっしゃることです。先日も、何だか歯が痛い気がします、と電話したら、市村さんの今の状況で虫歯や歯肉炎で歯が痛くなる可能性はほぼありません、多分体調によるものです、しばらく様子見て大丈夫です、と、言われ、その通りでした)夫とも、時々、これさ、〇〇先生だったらこう言うよね、こうするよね、なんて、話します。

 私はお医者さんにはなれないなあ…当たり前だけど。というか、私が一番ひどいけれど、うちの家系は血を見ると気絶する人が多数なので、やっぱり医療関係者は無理ですね。

 病院って、注射とか検査とか…痛いことも多くてやっぱり怖い場所ですが、お医者さんや看護師さんやスタッフの方がみんな本当に良い方なので、安心するというか、とても良いです。

 最近、心臓がどきどきする気がして、血圧上がってる気がする…って、思ってたんですけど。

 88/51

 あはは(*^。^*)低っ。

 

 そして私が最近気になっていること。

 …急に寝相が悪くなったことです。

 私は寝相が良い人でした。寝た時のまま起きるくらいの感じ。寝返りくらいはしているのでしょうが、布団の形もそのままだし、うさぎのぬいぐるみも朝まで変わらず隣にいます。

 それが…最近冷え込んで来たというのに、朝起きると全然布団をかぶっていない。何で?!

 ベッドの下に掛布団を落としていたり。

 何で?!こんなことある?!暑い時期じゃなくて、もうけっこう寒いのに。

 あとは、なぜか、掛布団の上にいたり。

 寝ている間の自分が信用できないので、厚着をして寝ることにしました。

 夢で運動会でもしているのか…今日はちゃんとお行儀よく寝られるかな。

 


2021年09月21日 | 日々のこと

 とても良いお天気です。秋晴れ。キンモクセイ、ギンモクセイの香りで幸せ気分になります。

 だんだん教室でのレッスンも再開です。今回は、お休みにしなかった音楽教室もけっこうあったようですが、いろいろ考え、うちはお休みしました。40畳あっても(こんなに面積を無駄に使える音楽教室もなかなか無いに違いない…今こそ有効活用を!)、やっぱり、怖いものは怖い。お互いに安心できる状況でないと…と。

 換気とか、消毒をきちんとやって、再開します。空気清浄機もフル稼働です。

 今の時期は、換気しても温度がちょうど良い♪

 さて、ワクチン接種から4日経ちましたが、結局、私は、何にも無かった副反応。あ、打った所だけはちょっと痛かった、でも、一回目より、痛みも少ない感じで、それだけでした。

 同じ日にモデルナを打った夫は、けっこう大変でしたが、体調はもう普通通りみたいです。ただ、今も、腕が腫れています。そして、背中の方まで、汗疹のような発疹ができています。腕は、打った所を中心に、赤ーく腫れていますが、更に、昨日けっこう外にいたらしく、肘から下や首は、日焼けで赤くなっていて、なんだか、縞々になって忙しい色彩の人です。

 今日は雲一つ無い快晴。見上げた空に小さくトンビが飛んでいました。カメラを向けてみると、

 

 肉眼では見えませんでしたが、トンビが集団でいました。何だろう?!

 びっくり!!

 

 そして夜はきれいな月が!

 

 夫の妹さんから、今日は十五夜、とLINEを頂きました。

 おおおお、気づかなかった!!

 お団子も何もないけれど、こっそりお祝い気分で、月を眺めます。

 でも、ウサギがお餅をついているようには見えないなあ…。

 


その後。

2021年09月19日 | 日々のこと

 ワクチン、ファイザー二回目接種から二日経過し…

 副反応、何事もありませんでした。

 熱は、昨日の夕方くらいに、平熱よりほんのちょっとは上がったかも??くらいの、一度だけ、37.00℃になりましたが、すぐに36℃台になり、普通です。解熱剤も飲んでいません。他、倦怠感なども感じず、至っていつも通り。一応昨日は寝てましたが、元気~と、寝飽きてジュールヴェルヌの小説など読み始めたりして。つい300ページも読んでしまった(笑)

 モデルナを打った夫はかなり大変だったようです。薬嫌いの夫が解熱剤をしっかり服用していました。あちこち痛かったようですし、湿布を貼っていました。倦怠感もひどく、ふらふらする、と。寝ていてもすごく汗をかいていました。注射をした左の腕は、日焼けしたみたいに、赤く腫れています。

 今日にはだいぶ復活したようで、もう元気です。夫によれば、モデルナ打ったら熱モ出ルナ、屁モ出ルナ、なんて言っていました。

 でも、夫の会社の方も、8割くらいは発熱しているそうなので、想定内だったそうですが、きつかったみたいです。これ、3回目、4回目、ってなると、いやですね…。

 私は、父も母も、叔父も、2回目も何事も無かったので、体質??もあるのかな??なんて、思ってみたりもします。

 

 それプラス、夫はなぜか、寝ていた部屋の窓を網戸にせずに開けっ放しにしていたようで、蚊に襲撃されまくり、それも大変だったらしい…そして、そっから入ってきたとしか思えない蚊が何匹もリビングにまで押し寄せ、夫も私も刺されてかゆいかゆい!!私はペットボトルで捕獲し(おすすめです!)夫はダンクシュートみたいにやっつけたりとか。私は寝室のドアを開けっぱなしにしないので、安眠(^^♪

 蚊は空気の動きを察知するので、蚊をたたくのは難しい。ペットボトルを後ろから静かに近づけると、簡単に入ってくれます。

 で、今日は、手近にあった、炭酸水が入っていた空ペットボトルでやってみたのですが、炭酸水の空ペットボトル、最強でした。蚊は、入って一瞬暴れた後、コロっとひっくり返ってしまいました。

 二酸化炭素!!すごい!!!!

 そんな濃度?!と、夫とびっくりしました。

 

 これからワクチン受ける方も、副反応、軽く済みますように!!


24時間経過。

2021年09月18日 | 日々のこと

 昨日、2回目のファイザーの接種を終えて、丸一日経ちました。

 昨日の接種直後は、あ、けっこうヤバい、これ、立ち上がれないぞ、と、長めに様子見をしていた私ですが(これは副反応ではない)、

 …その後、なんともない…。普通に元気…。

 寒気がすごい、とか、かなり熱出る、とか、汗だくになる、とか、生徒さんたちからもいろいろ教えて頂いていたので、いろいろ覚悟はしていたのです。アクエリアスや、病院で頂いたカロナール、ウイダーインゼリー、水、冷えピタ、カイロ、布団いっぱい、なども用意して…。でも、熱も、平熱。昨夜も、普通通りの夜でした。

 打ったところだけ、ちょっと痛いかな、くらい。それも、普通の動きは大丈夫。腕を上に持ち上げる動きの時だけ、ちょっと痛い。あと、寝返りうつ時?でも、寝返りしてしまえば、腕が下でも別に痛くないかな、くらいです。

 効いてるか…?ワクチン(^^;)

 昨日モデルナを打った夫はけっこう強く来ているみたい。今日になってから、更にひどくなったようで、熱も上がっているし。だるいしふらふらする、と。

 熱が出ても、秋ナス食えば下がんじゃね?って、昨日たくさんナスを買ってきていましたが…

 薬嫌いで滅多に薬を飲まない夫が珍しく解熱剤を飲んでいました。辛そう…。これ、一人暮らしの人は大変だ…。

 私も、時間が経ってから来ることもあるということなので、油断せずに、今日はおとなしくごろごろしていることにします。

 こんなに人によって副反応の出方が違うというのも、すごいですね。若い人の方が出やすいというけれど、周りを見ていると、どうもそんなことも無い気がします。(私は大正生まれだけど)

 年配の方でも、ものすごく辛かった、という話はたくさん聞きます。

 周りでは、アナフィラキシーになった話は聞きませんが、本当に、打つのも打たないのも、命がけの選択ですよね。

 私も、本当に、いろーーーんなことを考え、本当に悩みました。いろんな意見がありますが…とにかく、考えて決めたこと、良かったと思います。

 ほんの2年前には、こんな状況、考えもしなかったですね。

 まだまだコロナは心配ですし、これからどうなっていくのかも分かりませんが、身のまわりの幸せに感謝して、過ごしたいと思います。

 このまま副反応出ないと良いなあ。 


二回目接種してきました!!

2021年09月17日 | 日々のこと

 今日の午後、2回目のファイザーを接種して来ました。

 

 今日は、受付で、接種券をもらっている自治体以外で受ける場合の手続き、を、自分のスマホでしました。受付の方に教えて頂きつつ。今一緒にやって頂いて良いですか?ではスマホをご用意ください、って。ほんの数か月前までガラケーだったけど、これはガラケーじゃできなかったかもなあ、なんて思いつつ。もう世の中は、スマホ持ってる前提なんですねえ。ハイテクですが。

 一回目の時はけっこう待ち時間が長かった気がして、気合を入れて701ページある、クラシック名曲解説の文庫本(高校生の時に買った、文庫本なのに1600円のやつ)を持って行ったのですが…今日はあっという間に次々と呼ばれてヴィヴァルディの「四季」の解説すら読み終える間もなく。

 前回同様、丁寧な問診や、酸素飽和度の測定もあり。心拍数…はやっ。緊張してるんだな、私。

 あっという間に注射の時間。どきどきでしたが、やはり痛みも無くあっという間に終わりました。

 ありがとうございました、とご挨拶をして出てきましたが、15分の待ち時間、これは、副反応じゃなくて、何だかという名前のついた別の反応だと思いますが、(…今調べたら、血管迷走神経反射)座ってるのに、立ち眩みみたいな、脳に酸素が行ってないような、目が反射的に閉じてしまうような(表現しにくい)あ、ちょっとなんか無理、今。みたいになって、15分待機で良かったのですが、こっそり30分座らせてもらっていました。採血で気絶したことや、耳鼻科の内視鏡で貧血起こしたこともあるので、多分、そういうのが出やすいのかな。

 これはきっと、ちょっと気分が…とか言うと、大ごとになるやつだな、(以前気絶したり貧血起こしたりした時は、どちらも車いすで運ばれて、別室で寝ているように指示されました。)でも、これはもうちょっと座ってれば大丈夫なやつだな、と、長めに座っていて、大丈夫でした。

 これ、大したことない反応なんでしょうけど、無理して立つと本当に危ないらしいので、気を付けて下さい!転ぶ時には、反射で手をついたり、防御できますが、意識を失ってから倒れると、大怪我する可能性があります。高校の時に先生が、立ち眩みしたらすぐにしゃがみなさい、立ったまま意識失うと場合によっては死にますからね!と、仰っていました。

 もう大丈夫だもんねー、と、受付に行ったら、なんか、危なそうに見えていたのか、お姉さんが、緊急の電話番号ここにかいてあるから、何かあったらすぐに電話してくださいね、と、教えて下さいました。他の人、そんなこと言われてなかった気が…。やさしいお姉さんです。

 運転大丈夫かなあ、と、気を付けつつ、無事に帰宅しました。

 今日は早く寝よう。

 明日はお天気荒れるみたいですね。気を付けて過ごしましょう。

 


マイタケが食べたくなる

2021年09月16日 | 日々のこと

 数日前のお散歩で、森の中でみつけた木。

 

 なんか、マイタケが食べたくなって、久しぶりにマイタケを買いました(^^♪

 マイタケはおいしい。

 

 最近、毎日掃除。家の網戸と窓の掃除が私の中でとても流行っています。網戸って、やっぱりホコリが溜まっていきますよね。外して、お風呂場で洗って、お外に干して、その間にサッシやガラスをきれいにして戻すと、おおお、きれいだ!!と、うきうき気分になります。サッシピカピカは嬉しいです。

 教室も床の水拭きをがんばってやる。そろそろ、少しずつ、レッスン再開できるかなあ…。と、様子見しつつ。

 この子たちは、

 ムンクさんは、私が高校生の時にふくらませたままの子。ドラえもんも、数年前からこのまま。

 この世の中に新型コロナがいなかった時代の空気が入っています。安全だ。

 

 さて、近々私もワクチン2回目接種です。まさかの夫と同じ日。しかも、ファイザー&モデルナ。副反応、大丈夫かな。食料を買い込んでみたりはしました。

 二人とも、一度目は打った所がちょっと痛かったくらいだったのですが、二度目はどうかなあ…。

 二回目はひどかった、という話もけっこう聞くし、油断せずに行って来たいと思います。

 私は、一回目接種の後、15分の待機後、車に戻り、とても車内が暑かったのですが、もうしばらく運転するまで間をあけようかと車の中で過ごしていました。

 あつい。あ、水分取らなくちゃ!と、自販機で、冷たいグレープフルーツジュースを買いました。わあい!

 と、思って、ふと…グレープフルーツジュースって、薬と一緒に摂っちゃいけない場合がなかったっけ??

 と、急に不安になり、一応飲むのをやめました。後で調べたら、内服薬は一緒に飲んではいけないのがあるようですが、注射は関係ないみたい。まあ、そうは言っても、一応。数日後に飲みました。

 で、また思ったのですが、音楽!!

 音楽を聴かせると野菜がよく育つ、とか、牛のお乳の出が良くなるとか、いろんな効能がありますが、あれは、効果と曲に相性があることも分かっています。この場合はモーツァルトは良いけどビバルディはだめ、とか。

 学生の頃に読んだ本によれば、音楽の音の配置が、タンパク質の分子の配置と類似していれば、同じような効果があると。このたんぱく質を摂ればお乳の出が良くなる、という物質の分子構造を分析して、それと同じような形をしている音形の出てくる曲を聴かせれば同じような効果が出る、という研究をしている方がいらっしゃり、いろんな症状に音楽を処方する研究もしているとか。

 うろ覚えの部分もありますが。そして、音楽の効果はそんなことだけじゃないとは思いますが、へええ、と、思ったのでした。

 ワクチンを打った後に、この曲を聴けば副反応が出にくいけど、この曲だと熱が出やすい、なんて、あったら面白いなあ。

 私の車で最近かかっている曲は、マーラーの交響曲第一番の4楽章がエンドレスですが、これは、いいのか??

 癒し系ではないなあ…もっと静かな曲がいいのか…??バロックとか?いっそハチャトゥリアンとかで盛り上がった方が良いのか?

 とりあえず、ファイザー二回目接種の後にマーラーの交響曲第一番の4楽章を聴く、人体実験をしてみたいと思います。

 (笑)

 副反応大したことないといいです。


9月もなかば!!

2021年09月13日 | 日々のこと

 だんだんと感染者数が減ってきているような感じです。本当かなあ…とにかく、発表は減っていますね。

 今日は友達から手紙が来たり、生徒さんがご自分で作ったかぼちゃを届けて下さったり、そろそろ行きたいんだけどいつからレッスン再開しますか?とお電話を頂いたり。(対面でのレッスンはお休み中)

 やはり別世帯と考えると接触は避けるべき、と、村内の私の実家とも行き来をしてないので(夫はしょっちゅう行っているけれど…)オンラインレッスン以外では殆ど人に会わない生活。ロビンソン・クルーソーよりはずっと孤独じゃないですが、やはり人に会わないっていうのはよろしくないのかなあ。脳年齢とか、上がってる気がします。ボケそう。

 なので、今までは気にも留めなかったようなイベント?も、妙にわくわくしたりして、先日の歯科検診も、いつもより、テンション高めでした。おお、イベント!みたいな。って言っても、歯科衛生士さんとおしゃべりで盛り上がるなんてことは無く(笑)、気になるところはありませんか?ここにちょっと磨き残しが、とかいう、説明だけですが。しかも、私もマスクをしていないわけで。ギリギリ直前、口を開けて下さい、と言われるまでマスクをしていて、マスク外している時は、何か質問されても、ハキハキ喋るのも飛沫とか呼気が飛んでは大変!歯科衛生士さんもいやだよね、と、もごもご喋っていました…。歯科衛生士さんは、もちろん手袋をしていましたが、一回一回消毒しながら、フェイスシールドやマスクも使い、やっていました。待合室も私一人でした。やはり、徹底しているのですねえ。

 あとは、レジのお姉さんとかとしか喋っていない。あと、インコとか。

 そんな中、オンラインでも生徒さんとおしゃべりできるのは楽しい時間。先日も、お母様が途中で、お世話になってますー、と、登場なさり、レッスン脱線していろいろおしゃべりをしていたので、あっ、ちょっとおしゃべりしちゃっていました!と言ったら、良いんですよー、友達ともなかなかおしゃべりできないし、たくさん喋ってください!と。

 なんか、不思議な世の中になりました。

 そして、生徒さんが、こんな質問を。

 「夜中に、なんかの動物がキイキイ言いながら喧嘩してたんです!あれって何ですか?!哺乳類みたいな鳥類みたいなやつなんですけど!!」

 生徒さんの話では、とにかく恒温動物っぽかったけど、なんだか分からない、らしい。

 哺乳類みたいで、鳥類みたいな生き物??

 

 それはね…

 

 カモノハシだよ。

 

 これは正解だと思う(笑)