村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

発表会!

2019年09月29日 | 日々のこと

 今日は発表会が無事に終了致しました!!楽しかった!!

 …詳しくは、また!!

 

 (-_-)zzz


明日は!

2019年09月28日 | 日々のこと

 さて、昨日はブログも書かずに。

 わたわたしています。

 明日はいよいよ教室の発表会!

 ブリックスホールで、13時半開演です!!

 どきどきです!!

 もう13回目になる発表会。

 だんだん慣れてきて、もう全然心配無い!

 って、ならないもので。

 毎回、わたわた。

 でも、だんだん分かって来ました。

 前日は早く寝よう!とか、無理!!

 あはははは(^^)

 

 今日は準備や練習や、こまごまいろいろやっていましたが…とにかく、効率が悪い。

 やはり、頭の働きが、本番前日は誤作動しているに違いない。

 あははははは(*^^*)

 

 そして、…今日は発表会前日だし、土曜日なのに、レッスンに誰も来なかった。予約が入らないなんて珍しい!と、思っていたら…今日は笠松運動公園で茨城ゆめ国体の開会式があり、そのイベント関連の参加、ボランティア、交通規制、などの影響でした。朝から村には大型バスがいいいいっぱい。びっくり。

 そして、お昼過ぎにはブルーインパルスが、教室の上も飛んで行きました!!

 かっこいい!!

 

 

  ものすごい!!

 教室の窓からこんなものが見られるとは!!

 と、感激しまくりました!!

 

 さて、明日はがんばろう!!!

 楽しい発表会になりますように!!!

 

 皆さん明日は楽しく演奏しましょう♪

 

 

 


2019年09月25日 | 日々のこと

 水戸の仕事の帰りに、海のお散歩をしました。

 

 すごく良いお天気!!

 海を歩くと幸せ気分です。

 きっと前世が魚かイソギンチャクかクラゲだったのでしょう。(友達がアプリで占ってくれた私の前世はお風呂屋さんの洗面器だそうですが…)フナムシじゃないといいな…。いや、でも、フナムシだったとしたら…フナムシでも良いですが…カショカショしてそう…。やっぱり怖いよう。

 

 カモメさんが電柱の上に。海沿いならではの風景ですが、なんだか不思議。

 中国の人が日本に来て、大きな黒いカラスが街にたくさんいることにすごくびっくりするのだそうです。

 日本では見慣れていますが、世界的には不思議なのかも。

 オランダに行くと、街中でゴミを漁っているのはカモメなのですよ。大きいカラスはあまりいなくて、ハトより小さい感じのミニカラスはあちこちをちょこちょこしています。めちゃくちゃかわいい!

 オランダ人にとっては街でカモメがゴミ袋を漁っているのも畑で集団カモメが土をほじくっているのもおなじみなのでしょうが、私はいちいちびっくりします。オランダでは、野鳥がすぐそばにいます。人を見ても、あまり逃げたりしないので。大きい鳥も小さい鳥も、その辺にいます。

 日本では人がいると野鳥は逃げるけど、海を散歩していても、カモメたちは私を完全無視ですね。

 人を見ても逃げる習性が無いのは、長年、人間が敵ではなかったということで。これだけ人間の近くにたくさんいるのに。

 カモメをすぐそばで見ながら、

 「食べてもおいしくないんだなーきっと。」

 と、思う次第です。

 

 

 


合わせをしました!

2019年09月23日 | 日々のこと

 三連休は、毎日レッスンがいっぱいでした♪

 しかし、季節の変わり目…体調を崩されている生徒さんが多いです…くれぐれも気を付けましょう!!

 特に、22日は、今週末の発表会のための、生徒さんたちの、伴奏者さんとの合わせをしました。

 午後ずっとお付き合い頂いたピアニストさん、ありがとうございました!

 やはり、本番の前に、こうしてピアニストさんとちゃんと合わせられる時間が持てることはとてもありがたいことですね!

 いつもいろいろプログラム順をどうするか考えるのですが…いつもは、高校生以下が年齢順、大人の方は、お名前の、あいうえお順、アルファベット順、総画数順…などやっていましたが…さて、今年は??

 去年の参加者の中の最年少の生徒さんが、今年も最年少になってしまったため、2年続けてトップバッターはいやだなあ、とのことで、考えました。

 今年は、お名前の最初の文字の、漢和辞典の掲載順。

 はっはっは。

 意外と、これはこんな部首だったのか!!とか、これは意外と後ろに載ってるんだなあ!とか、いろんな発見がありました!部首ごとに掲載されているので、部首そのものの画数が多いか少ないかによって、ということになるのですね。

 例えば…

 市村さんの、市、の部首は「巾」となり、3画になりますので、割と、前の方に掲載されています。ちなみに、巾編の漢字は、他に、布、帆、希、席、帯、帰、幕、など、いろいろあります。…席、なんて、「广」じゃないのかい。難しい…。

 例えば、石田さん、の、石、の部首は、「石」、で、5画になるので、けっこう後ろ。

 斉藤さん、の「斉」などは、部首が「斉」で、8画なので、かなーり後ろ。

 三田さん、や、下田さん、不二子ちゃ~ん、などは、共に、部首が「一」なので、すごく最初の方。

 …これらは出演者のお名前ではありません、例えば、です。

 

 漢和辞典、面白いなあ。

 国語辞典、漢和辞典、道路地図は、見始めるといつまででも見てしまう、私なのでした。

 

 来年は、ご自宅の緯度にするか…いやいや、それでは個人情報が?!じゃあ、お名前をロシア語表記にしてみるか?!

 曲名から決めるのもいいかなあ…?作曲者の生年月日で決めるか?!

 とか、いろいろ、今からわくわくしてしまいます。

 

 いやいや、それよりも、今年ね!!先に!!

 

 来年の今頃…何してるかなー。

 

 

 さてさて、あと数日、準備がんばるぞ!!

 

 

 

 

 

 

 

 


利口だー。

2019年09月21日 | 日々のこと

 今日は朝からわたわたわたとしていました。

 いろんなことが起こって、わたわたしていました!

 来週末に迫った発表会の会場レンタルの支払いに、ひたちなかに行って来ました。

 途中でパトカーが2台も緊急走行していて、びっくり。救急車はよくありますし、消防車も時々…でも、パトカーは珍しいので、ちょっとだおきどきです。

 発表会の支払いや、内容、時間などの確認をして…しかし、カウンターに、かわいすぎるものが置かれていました!!

 で、つい、買ってしまいました!!

 

 じゃじゃん!!

 リコーダーの形のボールペン!

 

 リコーダーと比べると、この大きさ。(棒くん活躍)

 

 で、下が外れてボールペンになります。

 これがまためちゃくちゃ書きやすい!そして、これは紫なのでインクも紫色。ピンクとか、オレンジとか、たくさんの色があって、リコーダーの色がインクの色だそうです。これは…良い!

 そしてなんとこのリコーダー、吹くと音が出ます!!

 音階は無理でも、穴をふさぐと音が変わります。

 これを使うと、賢くなったような気がします。

 リコーダーなので、利口だー!!

 関山楽器さんで150円で売っています♪

 これは、いろんな色が欲しくなりますね。

 笛が、増えると、うれしいな。

 

 ところで今日は車に乗ろうとしたら、後ろにアメンボがくっついていました。

 夫に、

 「見て見て~、アメンボだよ!」

 と、言ったら、

 「それガガンボじゃねえの?」

 全然違うよ!!男の子なのに!!虫採りしなかったの?!

 

 と、車の色がばれないように白黒にしてみたりして…。

 これ、どっから見てもアメンボ(ですよね?)

 このアメンボ、今日は車で30キロくらい走ったのに、一日くっついていました。車の後ろで、アメンボは、何を思っていたのだろう…?

 ちなみに、アメンボはカメムシの仲間です。

 

 

 明日は雨かな??

 カミキリ、君か?(かみきりきみか)

 

 

 

 


ナナフシギ

2019年09月19日 | 日々のこと

 今日は本当に良いお天気で、まさに、秋晴れ!でも、朝は雨降りでした…ひたちなかは降らなかったようですが…

 朝、家の前の花壇を見ていました。大家さんがいつもきれいにお花を育てて下さっています(^^♪

 

 インパチェンス!!だと、思うのですが…どうなんだろう…?もしかして全然違う名前のお花かも…?

 しかも、花びらが、4枚のと、5枚のとあるのは何でだろう…?これも、チューリップみたいに、これ花びらじゃなくて半分は萼片だもんねー、なんていうのかも…??難しい…。

 小さい頃、インパチェンスの種をぷち、って飛ばすのと、桔梗のつぼみをポン、って割るのが好きでした。…桔梗は怒られたけど。

 

 つぼみも、かわいい(*^^*)

 

 鉢で育てている朝顔が、なぜか今ごろとっても元気にたくさん咲いています。去年は12月まで花が咲いていました。

 一見朝顔だとは全然思えない葉っぱやお花で、コスモスみたいな。

 友達が何年も前に送ってくれた朝顔の鉢から取った種を、何年も育てています。生徒さんたちに種をお分けしたりもして(*^^*)

 こういう変わった品種は、一代限りで種ができないように加工されているのかと思っていたので…毎年元気に咲いてうれしいです。

 最近は、朝顔に小さいバッタが住み着いています♪

 で、今日見ていたら、何やら変な虫が!!

 

 

 これは…何だろう??細くて長い…。

 何かの幼虫っぽいですが…この細さ、長さ、まるでナナフシ。

 ナナフシ、人生で2回くらいしか見たことがありません。こんなところにいるのかなあ…?でも、ナナフシじゃないとしたら、一体何だろう…??ナナフシギー。

 身近なところに、不思議がいっぱいです。

 

 明日は金曜日、そして3連休ですね!来週末に控えた教室の発表会のための、生徒さんと伴奏者さんとの合わせの練習もあります!

 準備も大忙しだ!

 楽しい発表会になるようにがんばります!!

 

 昨日、前後の時間になった生徒さん二人が、初対面だったのですが、何だかまったりと意気投合して、人生いろいろあるよね、いろいろ大変だよねー、というお話をしていました。どちらの生徒さんも、小学生、10代の頃から知っている、とっても良い子…今は二人ともしっかり大人ですが…ちょっと、良い感じでした。

 今日はお子さん生徒さんが、学校とか、人生とか、いろいろ大変!っていうお話をしていたので、昨日はここでお姉さん生徒さんが二人でそんなお話をしていたよ、と言ったら、「今度そのお姉さんたちがそのお話する時呼んで下さい!」と。(^^♪

 みんな、それぞれ、がんばって生きているのですよね。

 

 今日の回文

 狸寝入り、稲、砧。(たぬきねいりいねきぬた)

 意味全く不明。

 

 


目玉&譜面台。

2019年09月17日 | 日々のこと

 教室の目玉たちを、生徒さんがきれいに並べてくれました。

 

 ぎょ( ゚Д゚)

 生徒さんが数えてくれたところによると…81匹いるそうです!

 私は、売っているところを本当に見つけられないのですが…なので、アンテナショップとか空港で数匹飼ったのみ…生徒さんたちは、本当に、あちこちで見つけて来て下さいます。最初は小学生の生徒さんがおみやげに買ってきてくれた目玉一個だったのです。偶然翌週に違う小学生の子が違う目玉を買ってきてくれて…あれ?似てるやつがもういるよ?と、並べて飾っていたら、こんなのもいた!と、生徒さんたちが次々に持って来て下さるようになり、いつの間にかこんな状態に!

 どこのご当地都道府県の目玉がいるか、色をつけためだまっぷを見て、色塗られてない県を旅行先に決める方も(笑)生徒さんだけでなく、生徒さんのご家族まで、お出かけの時には目玉を探して下さるらしい。なんだか…ありがたいことですし、おもしろいです。

 先日北海道に行った時も、夫がやたらと道の駅に寄る。そのたびにお土産をめちゃめちゃチェックしていました。

 そんなにお土産?と思っていたら、目玉を探していたらしい(笑)

 

 そして、最近入手し、めちゃめちゃ喜んでいるもの。

 じゃじゃん!

 

 長い譜面台!

 普通のと比べると、

 

 倍の長さで、A4が4枚載る長さ。

 うれしくて、使いたくて仕方ないお年頃です。

 生徒さんにも自慢。生徒さんたちは、皆さん、うわあ!すごい!!と、驚いてくれます。ふっふっふ。

 これは、普通の、尺八用の譜面台。尺八の譜面は縦書きで、この譜面台を使います。

 夫のおじいちゃんが、尺八をやっていたそうで、譜面台が残っていて、欲しかったら持ってって、と言って頂き!

 かっこいい!譜めくりできない楽譜も、ばんばん載ります。

 

 おじいちゃん、お会いすることはできなかったですが、大切に使わせていただきます!

 

 


日立灯台

2019年09月15日 | 日々のこと

 三連休!!

 だけど、ありがたいことにお仕事がたくさん!!!

 昨日は、2ヶ所で、演奏、そして、教室でレッスン。

 明日は、レッスン12人!!

 しかし、今日はレッスンの準備やら発表会の準備やらでわたわたでしたが、レッスンが割と少なめだったので、夫とお散歩に行きました♪

 どこ行こう?あんまり遠くないところで、このあいださんふらわあから光が見えた、日立灯台(^^♪

 行きました♪

 

 灯台はやっぱり素敵。

 

 灯台の中にあるレンズは、フレネルレンズっていって、灯台用の特殊なもの。なんだかすごくかっこいい!!

 一度、夜見に来たことがありますが、光るとこんな感じ。

 

 なんだか、かっこいい!!

 お天気も良く、日立の街がよく見えました。

 左にシビックも見えます。

 

 このあいださんふらわあから見た、塩屋埼灯台。

 

 金華山灯台。

 

 

 なんだか灯台って、かっこいいなあ!働き者ですしね。

 

 今も海の安全のために働いているのですね。偉いです!!

 

 今日の回文

 さきいかの怪奇さ!(さきいかのかいきさ)

 

 

 

 


お月見(^^♪

2019年09月13日 | 日々のこと

 今日は…

 13日の金曜日!!

 でも、お月見です

 日中は曇りや雨でしたが、夜はすごく良いお天気!

 教室から帰る時の月はこんな。

 

 きれいです(^^♪

 

 今週もお疲れ様でした!!

 

 私はこの三連休も出張やレッスンがいっぱいで、いろいろわくわくです♪

 

 今月末には教室の発表会も!

 来月は村内でコンサートもあります!

 

 詳しくは後程!!

 

 今日の回文

 機密は積み木。(きみつはつみき)


うみ

2019年09月11日 | 日々のこと

 今日は、仕事がお休みでした!

 教室のレッスンもお休みの日で、演奏の仕事も入らず、やることはいっぱいあると言えばあるのですが、

 なーんとなく、おおお、今日は私は社会に全く貢献してないんじゃないか?何の役にも立ってないなあ…と、思ってみたりして。

 と、思って、海に、行きました。海!!

 海は良いですね。ご先祖様も海にいたし!

 私は、じーちゃんが明治生まれ、ひいじいちゃんが恐らく江戸時代生まれではなかろうか?という感じなので、意外と近いご先祖がシーラカンスだった気がします。(ほんとかい。)

 予報は雨でしたが、大丈夫そうだったので、海へ。

 海は良い!かわいらしいミユビシギが走りまわってました。

 

 集団行動で和を乱す子もいない!

 

 みんな一緒の動き!!本当にかわいいです。

 で、そんなシギやチドリを見つつ、私は海のごみ拾いをしてきました。

 この間さんふらわあに乗って、私はずっと海を見ていましたが、やはり、ペットボトルとか、ごみが時々浮いているのです。なんだかなー、と思います。

 何でこんなにごみがあるんだろう??

 海でごみ拾いするとたまに変な物を拾います。先日はどこでもドアを拾いました。今日はイカ人形を拾いました。イカはイカが?

 

  通り魔とか、無差別殺人なんかがニュースになるたび、母が言います。

 

 「あんたも気をつけなさいね!!人刺さないように!!」

 そっちかい!!

 

 って、笑い話ですが、それができない人がたくさんいるなんて、本当に怖いことです。

 確かに、みんなが街を歩く時に、刺されないように気を付ける社会よりは、みんなが刺さないように気を付けている方が平和ですね。

 刺さないように気を付ける、ってのも変ですが。

 だから…ごみも、ポイ捨てしないように気を付けましょう。…気を付けるとかじゃないですけどね…。

 

 っていうわけで、今日はお仕事で誰かの役に立たなかった分、ちょっと海をきれいにしました。30リットルのビニル袋一個分なので、大した量ではないですが、ちょっとだけでも。

 

 イソヒヨドリも信じがたいくらいきれいな声で鳴いていました。

 

 そして発表会の買い物などしたりして帰ってきました。すごい雷雨もあり、夏!って感じでした。

 

 今月末の発表会の準備もがんばらねば!明日は朝から大忙しだ!

 

 今日の回文

 みごと!ゴミ!(みごとごみ)