村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

つつがなく、筒だらけだけど。

2024年04月30日 | 日々のこと

 27日は、東京からフルート専門のリペアマンさんをお招きして、楽器調整会。

 無事に終了しました!!

 

 リペアマンさん、早朝にご自宅を出て、朝10時半ごろから、夜の8時半くらいまで!!!!!!!!!!

 生徒さんの楽器、と、私の楽器も、全部で、28本も!!リペアして下さいました!!

 休憩も殆ど取らずに((+_+))

 楽しいことしてるんだから休憩はいらないでしょ(^-^)と。

 ひえええええ!!

 私は、一日中行ったり来たりわたわたしているだけでしたが、ひえええええ!!という感じでした。

 リペアマンさんは、すごく細かい作業だし、集中力も途切れずに、本当にすごい!!

 

 フルートのリペアを目の前で見られるのはなかなか無い!!

 しかも、ああ、ここがこうなっていますね、と見せてくれて、だからこういう作業をします…ほらね、直ったでしょ?

 って、ちゃんと説明して見せて下さるなんて、すごい!!

 そして、すごく吹きやすくなって、皆さん大喜びでした!!

 

 私のも見て頂いて、全然不調は感じていませんでしたが、調整会翌日、翌々日、と、演奏の仕事で、うわあ…めっちゃ鳴る…。

 と、むやみにオクターブ下げた低音を吹いたりしていました。

 …低音を鳴らすのは、高音よりも、楽器の調整が合っていないと大変なのです…

 生まれ変わったみたい…。

 

 茨城だと、楽器が不調になると、本当に本当に大変です…。

 

 こうして毎年、希望なさる生徒さん全員の楽器を見て頂けること、本当に、幸せなことです!!もちろん、私も!!

 

 来年もまた、お願い致します!!

 (≧▽≦)

 生徒さんたちも、来年もお願いします!と、ニコニコ。

 

 笑顔あふれる一日になりました(*^-^*)

 

 本当に本当に、ありがとうございました!!

 

 


明日は調整会!

2024年04月26日 | 日々のこと

会場できました❗

お掃除も、各種手配や準備も🆗‼️多分…

 

明日はリペアマンさんも気持ち良くリペアでき、皆さんが楽しく過ごして楽器もばっちりになる、素晴らしい日になりますように‼️


一期一会

2024年04月24日 | 日々のこと

 今週末の楽器調整会に向け、準備を進める今日この頃です。

 息子はレッスンの時は母か、村の託児にお預けしますが、どちらもすごくすごく楽しいようです。お迎えにいくといやがります…。

 息子とは毎日電車を見に行くか、電車に乗るかしています。

 昨日も、お昼過ぎに、今から電車に乗りに行く!!とのことで、ええええ、今からですか、おなかへったんですが…と、言いつつ、駅へ。

 やることがいろいろあるのに、なんで目的も無く電車に乗っているのだろう??

 と、考えてしまったりも…。しないようにしよう。

 そういえば、月曜日かな、勝田駅に、リペアマンさんにお送りする切符を買いに行きました。

 東海駅にみどりの窓口が無くなったので!!ちゃんと「切符」を買う、しかも、出発駅が遠くだったり、特急の設定がややこしいやつ、ってなると、みどりの窓口に行くのが早い。券売機でも買えないことはないのですが、そこで試行錯誤するくらいなら、初めから窓口、が正解。私としては。…それに最近、電車で週に数回は行ってるしね勝田…(*^-^*)

 その日に限って、カメラを持っていなかったのですが、あああ、めずらしく、私の大好きなオナガも飛んでいたので、持ってたら良かったのにー。

 息子と駅に行ったら、あれ??なんか、変なのいるね?何あれ??

 

 スマホのカメラではこの程度にしか撮れませんでしたが、なんか、真っ黒い特急みたいのが、ちょっと離れたところに停まっていました。

 息子も、

 あそこに、らぴーとみたいの、いるねえ?

 と、大阪の方を走る特急の名前を出して、不思議そうに見ていました。

 なんだあれ?なんか、めずらしい電車に見えるけど…不思議なのは…カメラを持った鉄道マニアさんみたいな人が全然見当たらないこと。???実は珍しくない?普通なの??

 近くまで見にいってみようか?と、駅を出て歩いていたら、その間にいなくなってしまった!ずっと駅にいたら近くで見られたのに!

 後で詳しい方に見てもらったり、ネットを調べたら、なごみ、っていう電車で、やはりとても珍しいらしい。

 非公表、お忍びで走っていたので写真を撮りに来る人の姿も無かったみたいで、走ることが公表されている時はものすごい人が集まるらしい…。

 へええええ。

 偶然おもしろいの見たねー。

 息子は、帰ってきたおとーに、くろいのいた!へんなのいた!と、報告していました。

 最近、電車って、時刻表通りに、決まったやつが走っているんだと思っていたら、なんだかいろいろ走っているらしい、っていうのが分かりました。

 鳥は思いがけず珍しい鳥が見られたりしておもしろいけど、電車はそんなことない、と、思っていたら、電車もけっこう神出鬼没なんですね。

 生徒さんも、水郡線をアンパンマン列車が回送で走っているのを見たことがある、と仰っていました。

 そんなこともあるんだ!!!

 電車全然興味がなかったですからねえ…。学生時代毎日のように乗っていた南武線が何色だったかも、知らないし…(^^ゞ

 そうそう、こんなのもとまってました。

 

 特急。

 変わった色ですね。その奥のも何か、らしいです。

 今年はネモフィラがすごくきれいらしい。

 駅にもネモフィラをみんなで作ろうコーナーがあって、

 

 行くたびに息子はシールを一枚ぺったんしています。

 外国人の方もいっぱい。

 成田空港とかでも思うけれど、なんか、そういう、日本に外国人!って時って、日本人であることとか、ここが日本、っていうのを意識します。

 駅のトイレに入ったら、トイレットペーパーが切れていた。

 せっかく日本にきてくれた外人さんがおしりをふけなかったら大変だ!!

 と、試行錯誤してペーパーを補充しました。

 息子は駅のベンチに座っていた外人のおばちゃんとお姉さんに飴をあげていました。お互いに、にこにこ。

 子供に国境無いなあ。

 お二人は、電車に乗る時に手をふってくれました。

 

 …はぶ あ ないす すてい!!!

 

 おおおお、英語しゃべれたぞ私(笑)中学高校で受けた英語教育の賜物です(笑)

 

 

 


勝田いろいろ

2024年04月22日 | 日々のこと

 数日前、足の爪を切ろうとしたら、あれ??

 ぎええええええ!!!

 爪が剝がれてる!!!!!

 爪が根元からぷらぷらしてて、完全にはがれているようでした!!!!

 怖くてちゃんと見られませんでしたが…すごい痛そう!!!!ぞぞぞぞぞぞ!!!!

 

 って、全然痛くもなくて、そういうもんなの?

 ぶつけたりしたのか…全然分からないけれど…。

 とりあえず…見なかったことにしよう。

 

 と、思っていましたが、数日経って、これはちゃんとはえてくるのか?と、ちょっと心配に。

 ネットで調べたら、ちゃんと病院に行きましょう、と、書いてある。…そうするかあ…。

 

 と、今日行って来ましたが、今日は近隣の小中学校が授業参観の振り替え休日とかで、めちゃくちゃ混んでいた!!!

 午前中の受付が132番目!って、先生はお疲れでないか?!

 って、心配になりますが、先生は笑顔でちゃんと見て下さいました。 

 ああ、もうはがれてからかなり時間が経ってますね、新しい爪が出てきてるからこのままで大丈夫、とのこと。

 ペラペラしていた爪はどこかに旅立っていました。

 ひえええええ。でも、また生えてくるそうで、良かった。

 特に外傷とかじゃなくて、多分、靴が合っていなくていつも摩擦だったり締め付けられてたりとかで、こうなっちゃう、みたいなことらしいです。

 最近は息子に合わせてほぼスニーカーですが…合う靴って、難しいなあ…。

 足の形はそれぞれ違うし。

 

 しかし、いつもがんばってくれている足さん、もっと大切にせねば、と、思いました。

 

 鬼滅の刃、というのが流行っているそうですが、それの絵が付いた爪切りがあったとしたら…

 爪切り鬼滅(つめきりきめつ)

 わあい、回文できたー!!

 すごく爪が硬くて力を入れないと切れない場合は、

 力め!爪切り!(りきめつめきり)わあい、回文できたー!!

 

 さて、早く寝ましょう。

 


中学校でレッスン

2024年04月20日 | 日々のこと

 今日は中学校でのレッスンでした♪

 新年度初のレッスン…一年生だった子は二年生、二年生だった子は三年生になって。

 後輩が入ってくるんだね、とか、受験生で忙しくなるね!とか、見守る親のような気分に、ほんの少しなる、新年度。

 この学校には、もう15年以上教えに行かせて頂いていて…最初に教えた子たちはもう30歳くらいになってしまうのか!!

 って、すごいなあ、って思っています。

 最近は、生徒さんのお母さんより私の方が年上だったりするけれど、本当に、仕事始めて最初の頃教えた子たちなんて、もうとっても大きいなあ。…大学生の時に吹奏楽連盟の講師をさせて頂いてた時なんか、中学生と5歳とか6歳とかしか離れていなかったんだなあ…。みんな元気…??

 そういえば、私の行っていた塾は、とってもアットホームで良い塾で、居心地が良すぎて塾に入り浸りまくっていましたが、先生のほとんどがバイトの大学生のお兄さんばかり。

 ものすごく良い先生ばかりで、先生方は自分たちも学生だから、空き時間には次週スペースで自分たちも自分の勉強頑張っていて。分からないことを聞くと本当に一生懸命教えて下さるし、塾がお休みの日は、塾生も先生もみんなで図書館で勉強したり。みんなで寒い中自転車で帰って、途中のコンビニで、先生が、今日は勉強がんばったから肉まんおごってあげるよ!って買って下さったりとか。というわけで、私の受験生生活はとても楽しかったです。(私たちみんな塾が大好きで、冬期講習とか正月特訓とか、通常のクラスと違う別料金で申し込みになる時は、なぜかお互いの親に、「〇〇ちゃんはとてもがんばっているので、どうか正月特訓を受けさせてあげて下さい」とか、手紙を書いて渡すという、謎なこともやっていました(笑))

 プロの塾講師の先生もいらっしゃり、その先生はさすがに教え方もものすごく上手で、一番わかりやすいし、みんなその先生大好きでしたが、大学生のお兄さん先生たちの、一緒にがんばろう!っていう感じも、すごく励みになりました。

 あの頃とっても大人に見えていた先生方も、20歳になるかならないか、だったんですね…って、すごいなあ!!

 きっと、バイトも初めて、とか、人に教えるの初めて、とかで、とっても一生懸命、慣れないスーツを着て頑張ってくださってたのかな。

 私も、この仕事を始めて20年近く。

 今日も家を出る前に、ううう、まだ寝ていたいぞー、なんて思ったり。学校向かう時、前にすごくゆっくり走る軽トラがいて、うおおおお、到着がギリギリになってしまうではないかー!!ってイライラしたり。いかんいかん、もっと早く家を出れば遅い軽トラがいても全然大丈夫なのに。

 でも、学生の頃は、年にたった一日だけ、やらせて頂いていた吹奏楽連盟の講習会の講師のお仕事(朝早い!!)の日の体調を万全にするために、残りの364日も、朝5時に起きていたのでした。

 毎年ものすごく時間をかけて図書館にこもって資料作ったりして準備して。基礎練習の本も買い漁って、毎年講師料はとっくに吹っ飛んでいたのですが…まあ良いのです、勉強だから。

 人生ずっと健康優良児だったけど学生の時30キロ台しかなくてとにかく気力で動いていた私は、講師をやらせて頂いたらもう、翌日は倒れちゃってて動けなくて(笑)

 今はいろんな学校で教えさせて頂いたり、教室でもレッスンもあるけどさ、そのくらい、一回一回のお仕事がんばれたらいいよね、と、友達に言ったら、

 その仕事量で毎回あのエネルギー使ってたら死んじゃうよ。

 と、言われました。…確かに…。

 エネルギーをかけないで、同じクオリティが出せるのがプロ!と。うまく力を抜けるようにならないと!と。

 

 でもなんというか、コンクールとか、コンテストに向かってがんばっている子たちに向かう時、あははー。まあがんばりなさいよ。って感じ(?)ではいたくないですね。同じ気持ちで私もがんばりたいっていうか…。

 初心忘るべからずっていうか。

 

 でも、やっぱり私もおばさんになっていくので、いろんな感覚が鈍くなっていくのだろうけれど。

 そうやって生きやすくなっていくからね!って、先輩には言われますけれど(笑)

 

 いやでも、生きるのは、いつだって難しい!!生きる練習(ぶっつけ本番だけど)、ずっとしてても上手になってる気はしないなあ…(^_^)…

 

 大変な世の中ですけどね、いろんなことに感謝して、できるだけ笑っていきたいですね!

 

 

 と、レッスンで、漢字の書き順について盛り上がってみた今日この頃です。

 茨城の、城、って、正しい筆順で書けますか???

 

 


常識だと思っていたことが実は…

2024年04月18日 | 日々のこと

 昨日の桜。今年は本当に遅い。

 ソメイヨシノは終わりな感じですが、他の品種の桜は今が見ごろだったりもして。

 緑の桜、ですよねこれ。目立たないやつ。

 

 八重桜。この色きれい。

 

 あとは、キジやコジュケイがあちこちで鳴いていて、すごいです。

 私は、コジュケイが、さえずりのアンサンブル部門では断トツの一位だと思っています。

 あんなにオスとメスで掛け合いがきれいに合う鳥います?!?!

 チョット コーイ 、って無く、コーイ、の部分に、ピピッ!って、絶妙なタイミングで合わせてくる!

 気になる方は動画検索を!!

 

 さて、レッスンしていて、指の動きに悩まれる方がたくさんいらっしゃいます。

 特に、薬指なんかが絡むと、難易度が高い。

 どうして薬指って動かないんでしょうか、と聞かれました。

 神経が、小指とすごく近い所にあって、他の指はけっこう神経も独立しているけれど、薬指は小指との分岐がだいぶ近い、とか、いろいろありますが、ピアノ弾く人や、木管楽器奏者、弦楽器奏者は、この薬指問題に、いろいろと対策をしているはず。

 ところで、両手の中指の第二関節と、他の指の先をくっつけると、薬指の先だけが全く離せない。

 だから、結婚指輪は薬指にするらしいですね。

 と、言ったら、知りませんでした!と。

 そうなんだ!みんな知っているものだと思っていた!!!

 常識だと思ってたことが実はそうでもなかった、ってこと、けっこうよくありますよね。という話になり。

 

 そういえば、私、びっくりしたのが!!

 私:「海から手が出てきて、ひしゃくをくれー、っていう妖怪がいるじゃないですか!」

 生徒さん:「え、そうなんですか?見たことないですけど」

 私:「ああ、そういうのがいるんですけど、ひしゃくくれー、ってしつこく言われるんですけどね、その時に、必ず、ひしゃくの底を抜いて渡さないといけないんですよー。」

 生徒さん:「?」

 私:「ひしゃくを渡したら、そのひしゃくが増えて、その海から出てる手がみんなそのひしゃくを持って、海の水を船に入れてくるんですよ、で、沈んじゃうんですけど、ひしゃくの底を抜いて渡したら水はすくえないから安心なんです。」

 生徒さん:「はあ、そうですか。」

 私:「そうなんですよ!でも、お子さん生徒さんそれ知らなくて!沈んじゃうじゃないですか、そのまま渡したら!!」

 生徒さん:「実践する機会はなさそうですけどね」

 海育ちだからか、島の子たちはみんな知ってたし、私たちの中では常識だったような気がするんですけどね…。違う??

 

 皆さんも、海から出てきた手に、ひしゃくをくれ、と言われた時には、そこを抜くのをお忘れなく!!


わたわたわたわた

2024年04月16日 | 日々のこと

 さてさて、新年度始まった!と思っていたら、もう半ばを過ぎ…

 教室の方も、楽器調整会の準備や、発表会の会場予約など、いろいろこっそりと活動しています。

 

 今日駅前で不思議な人に出会いました!

 

 

 ひえええええ!!


桜がまだある!!

2024年04月14日 | 日々のこと

 これが、四月も中旬の、今日の桜の写真。

 

 

 東海村の、東海高校の桜ですが、こんな遅くまで桜が咲いていることなんて!!

 普通は、入学式にはもう散ってる、って感じだと思うので、びっくりです!!

 桜の花には毎年そこまで思い入れがない?私ですが、今年はどこへ行っても、きれいだなあ、と、思っています。

 そして、長い!!

 すごいなあー。

 ソメイヨシノは、それ自体で増えることができないから、日本にあるソメイヨシノは、全部、人間が増やしたもの。

 それもまた、すごくないですか?こんなにたくさん、人の手で増やしたんだ!!って。

 日本人の桜の思い入れ、すごい。

 もちろん、ソメイヨシノ以外の桜も、とてもきれいです。

 

 さて、昨日は県南に行って来ました。

 夫の実家に。

 最近、電車好きな息子のために、どこかに行く、というと、途中電車に乗れないか考えて、夫と息子が電車に乗り、私が駅まで送って、駅まで迎えに行く、という、三人で同じ目的地に行くのに、大変ややこしい手段を使っています。

 駅から駅なんて、どうしたって電車の方が早いので、私は無駄に高速に乗るという…。

 さて、そんなわけで、道路地図を広げ、さて、電車電車。常磐線は何回も乗ってるからせっかくなら違うのがいいなー、と、見ていたら、竜ケ崎線、というのが。

 乗ったことないし、しらない電車だぞ?

 一区間くらい乗る?と、先を見てみたら、なんと、二駅先が終点でした。

 ひえええええ!!短い!!

 とにかく、行ってみました。

 

 一両のみのかわいい気動車が来ました。

 

 7分で、竜ケ崎線完全制覇できるそうです。

 私は二駅先まで車で行きましたが、竜ケ崎線はけっこうゆっくり走るので、ちょっと離れたところを並走してる感じ。

 車内のつり革には、

 

 コロッケが!!!

 

 竜ケ崎、コロッケで町おこし?コロッケ有名みたいです。

 つり革は全部こうなっていたとか。

 

 いろんな列車があるものですねえ。

 

 

 


春!

2024年04月12日 | 日々のこと

 一昨日のものすごい風と雨で、桜も散ってしまったかな?

 と、思いましたが、昨日はソメイヨシノが満開、という感じでした(≧▽≦)

 

 昨日は午前中がレッスンで、息子をお預けお願いしていましたが、お迎えに行って、桜が満開の公園でお弁当を食べて、(ほかに人もいなくて貸し切り!)その後生徒さんに教えて頂いた、枝垂桜が有名なお寺に行きました。

 おおおおおお、既に散っている!

 けど、すごい!!

 

 とても良い感じのお寺で、私たちは、のんびりと過ごしていましたが、とても有名なお寺らしく、次々と人が来ては、あれ?もう散っちゃってるよ、と言っては帰って行っていました。

 鳥居を見るとはしゃぐ、なぜかお参り好きな息子、お寺は初めてかな??でも、お参りをして、…お寺も、お参り、で良いのかな…?お隣の敷地のどなたかのお墓も喜んでお参りしていました。…何か見えているのかな(^^)?

 来年の開花の時期にはまた行きたいですし、そうじゃなくても、とても素敵な場所でした(^^)

 

 春で、運転を気を付けないといけないのは、新学期でお子さんが慣れない道を通っていたりすること、もありますが、鳥たちの恋の季節!!も。もう、周り見えてないです。メスを追いかけたり、オス同士で喧嘩したりしてるのか、道路にも兵器で飛び出してきたりします。ひええええ。もうちょっと後の時期は、飛ぶのに慣れてない若い鳥がこれまた危ないのですが…

 さて、昨日はそういうわけで、そのお寺に向かう途中、きれいな田んぼの中の道を走っていましたが、電柱の上にかっこいいシルエットが。

 ん?何だ?オオタカかハヤブサか…と、見たら、

 あっ!サシバだ!!

 と、思った時には車は急には止まれないー、で、じゃんじゃん先まで進んでしまって。

 どうしようかなあ…と、思いつつ、だいぶ先まで行ったところで、Uターンしてさっきの場所へ。

 まだいてくれました!!

 

 

 かっこいい!!!!!

 

 ピー!!って、かなり高い、大きな声で鳴いていました。

 ちょっと離れたところにもう一羽いたので、夫婦かもしれません。

 車の中から見ましたが、もしかして、歩いていたら警戒して飛んで行ってしまったかもしれないですね、こんなに近い距離で見られたのは初めてで、嬉しいです!!

 

 コゲラさんもいました。

 

 メジロさん。

 

 ものすごく大きい声で囀っていて、あたりによく響いていました。

 こんな小さいのに!

 

 メジロさんの体重は20グラム前後ではないかと勝手に思っていますが、私の何千分の一、くらいの体で、こんな大きな声とはすごい!!!!

 私ももっとフルートの音が響くよう、がんばらねばです!! 


久しぶりに飛行機

2024年04月09日 | 日々のこと

 日曜日の朝。レッスンは夕方からだったので、どっか行こうか、どこ行きたい?と、息子に聞いたところ、

 うーん、でんしゃかなー、でんしゃかなー?と、言っていたので、

 茨城空港か(あれっ?)?ということになりました。

 どうしてもその日に速達で出したい郵便がいくつかあり、それ終わってからでいい?ってやっていたら、結局出発がお昼近くになってしまいましたが…。

 けっこう遠いよね、と、思っていたら、あらびっくり、高速使わなくても一時間ちょっとで着くんだ!

 調べたら、高速使っても使わなくても、時間はそこまで変わらないようでした。自宅も空港もインターからちょっと離れているし、高速道路の方が遠回りになったりするようだし。

 茨城空港久しぶり。ここから飛行機に乗ったことは無いし、来たことがあるのは、近くの学校などに仕事に来た帰りにちょっと寄る、とか、妹と遊びに来たこともありますが…とにかく久しぶり。

 この日の離発着は共に8本ずつでしたが、着陸も離陸も1本ずつ見ることができました。

 小さい空港でも、搭乗手続きの列とか、スーツケースを持った人とか、なんか、すごく空港っぽい!!

 ちょっとわくわくでした。

 

 台湾から飛んできた飛行機。

 

 おおおお、トラさん!!

 トラさんだけに、トランジット、とか、トランスファー、とか、かもですね。

 …茨城空港で乗り継ぐ人いるのかな…?????

 いやああ、飛行機やっぱりかっこいいなあ。

 

 離陸も見られました。

 飛行機が動き出す時には、空港のスタッフさんなのかな、

 

 みんなで手を降っていました。

 なんだかこういうの素敵です(≧▽≦)

 

 

 展望デッキからたくさんの方が見ていましたが、あ、動き出した!飛ぶよ!飛ぶよ!!

 ぐいーん!!と加速して飛び立つぞー!!!!ってなると、周りの皆さんも一緒に期待が高まって行きます。

 離陸するか?!?!地面から離れるか?!

 という、絶好のタイミングで、飛行機は森の向こうに。

 その瞬間、展望デッキは爆笑に包まれました。

 見えないじゃん!!!

 森を抜けた時にはこんな感じ。

 

 かっこいいなあー。

 

 また、飛行機、乗りたいなあ。

 飛行機が、空港の中を、ゆーっくり移動して、それがけっこう長い時間なので、いつ飛ぶのかな…?本当に飛ぶのかな、って感じですが、急に本気出してゴー!!!!って加速して離陸して上昇する時の感じ!!

 めちゃくちゃ楽しいですよね!!地面がみるみる遠くなって。

 見ている地面とは離れていくから速度は速くなっているはずなのに遅くなっていくように見えるのも不思議。

 自分がいない地球を見下ろす!!

 浮いていても地球の重力からは逃れられていないから、私の重さも飛行機の重さも地球からは減っていないらしいのも不思議。本当かい。地球だって軽くなったと感じてるんじゃないのかな?

 この時代に生まれたから一般庶民でも体験できるけど、昔の偉い人たち、家康も信長も秀吉も知らなかった世界です。

 良いなあ…。飛びたいなあ。

 

 ずっと飛行機なんて怖いから乗りたくないと思っていた私が、初めて飛行機に乗ったのは20代も後半。

 オランダに赴任中の夫のところに、一人で向かったのでした。

 何をどうするのかさっぱり分からん状態でしたが…

 とにかく、離陸が素晴らしすぎて、感動しまくりでした。

 初めての飛行機、すごく楽しかった!!!

 

 何年も乗ってないな…。

 また離陸したい!!

 

 せっかくなので、売店でおみたまアイスを買って3人で食べました。

 これも、家康も秀吉も信長も知らなかった味かな。

 

 帰りはやはり心配なので高速で帰りました。

 時速100キロとかで移動。

 

 これも、家康も秀吉も信長も知らなかった世界。

 

 息子は、空港よりも、その前に立ち寄ったそらら、の方が楽しかったようで、

 そちらの話ばかりしていました。

 

 自分よりずっと大きいヤギさん、走って行って背中をなでなでしていました。

 

 怖くないのかなあ。

 

 

 また行きたいです、空港。