村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

温度を計ろう。

2020年08月30日 | 日々のこと

 毎朝きちんと体温を測る方が増えたみたいです。

 ちょっと前は、マスクも無かったけど、体温計、体温計の電池が、だいぶ品切れでした。

 

 教室も毎日体温(というか部屋の温度)を測っています。

 今日の体温は…

 

 おや…高いですね!!

 こんなに体温が高かったら、どこにも行けませんね、今の御時世。

 でも、教室は、ずっとここにいて生徒さんがいらっしゃるのを待っているだけで、出歩く予定も無いので大丈夫みたいです。熱帯の植物たちも元気です。

 しかししかし…この教室に私が来たら、恒温動物の私は、だいぶひんやりした存在なんだろうなあ。

 夏の終わりも寂しいですが、もうちょっと涼しくなって欲しいなあ。

 

 今年はとっても暑かったのですが、エアコンもちょっと苦手なので、一人の時はできるだけかけないうにしていました。32℃くらいなら普通に過ごせるようになりました。教室は夏に湿度が下がるので(時々は加湿します)、過ごしやすいのもあると思います。 

 大学生の時に、週に一度あったフルートのレッスン、私の前の時間の子が、北海道出身の男の子で、年中暑がっていました。なので、レッスン室に入ると、まるで冷蔵庫!!私は、いつも少し早めに部屋に入り、風を弱くしたり設定温度を上げたりしていました。

 なのですが、私の大学の、ある建物も空調は、どういうわけだか分かりませんが、謎機能があり、設定温度を、セ氏温度と、華氏温度に切り替えることができました。なので、切り替えると、℃、と、℉、と、表示が切り替わりました。K、は無かった。…そんな機能、誰が使うんだ…。

 いつものように、設定温度を上げて、何となくその辺をいじっていたら私の番になったので、急いで準備しようとしたら、華氏温度になったままだったようで…

 しばらくして先生が、

 「ちょっと暑いなあ、悪いけどちょっと温度上げて良いかな?」

 と、リモコンをご覧になって、固まっていらっしゃいました。

 「こうやちゃん!!いくら寒がりだからって、82度に設定するのは高すぎでしょ!!」

 と。…

 あ、華氏に変えちゃってたのか!と、思いましたが、先生…本気で私がレッスン室の温度設定を82℃にしたと思っていらっしゃったのだろうか…???(笑)そんなエアコン、あるのか??

 ちなみに、82℉は、28℃くらいみたいです。

 

 

 謎機能のエアコンでした。


夏に出会ったかっこいい人。

2020年08月28日 | 日々のこと

 一瞬涼しくなったと思いましたが、やっぱり、まだまだ暑い…。

 こんなに夏って暑かったっけ…と、何度も思った今年の夏。

 こんなに汗ってかくんだっけ…???と。

 

 暑い、って、口癖みたいに、つい言ってしまうのでした。

 

 夏が暑いなあ…と、思う時、思い出してしまう方がいます。

 一度見かけただけの方ですが、とっても印象的でした!!

 

 数年前、夏の暑い日の、少し暗くなり始めた夕方、教室近くの十字路で、私は徒歩で、赤信号が青に変わるのを待っていました。

 特に、何をするでもなく、何となく、前方をぽやん、と、見ていました。

 私の前方には、自転車にまたがった方が、同じように信号が変わるのを待っていました。

 暑い日でした。目の前の道路は、車がたくさん走っています。

 自転車の方が、タオルで汗を拭いていました。

 首とか、顔とか。

 私は、それを、見るともなく、なんとなーく、前方で、視界に入っているかな、くらいの感じでした。

 

 しかし、次の瞬間、えええええ?!

 

 タオルで首や顔を拭いていたその方、左手で、頭を掴んだかと思うと、

 カパッ!と、髪の毛を全部外して、右手に持ったタオルで、つるつるの頭をゴシゴシ!と拭いたかと思うと、

 また左手に持った髪の毛をカパッ!と頭に戻し、また何事もなかったように、信号が変わるのを待っていました。

 

 えええええええ?!??!

 普通に車が行き交っている道路の脇です。

 

 なんか…かっこいい(笑)

 あまりにもその動作に違和感が無く、ふつーに、汗を拭くついでに頭も!っていう感じ、潔い感じで…なんか…かっこいい!

 なんて、思った夏の夕方でした!!

 

 

 


半年ぶりに水戸

2020年08月26日 | 日々のこと

 実家のひまわり。

 

 中学生の時に、柏にある県立高校の定期演奏会に行って、その時プログラムについていた種から芽を出した花が咲き、その子孫です。多分。恐らく。

 中学生の私は、種をもらったのがとっても嬉しくて、自分のコンサートでも、よくやります。

 種とか球根つきコンサート(^^♪

 

 昨日は、本当に、半年ぶりくらいに、水戸へ行きました。

 3月の頭に仕事で行って以来です。自粛モードで。

 久しぶりに、ぴよの病院でした。

 

 毎日、暑かろうが何だろうが元気すぎるくらい元気過ぎなのですが、うんちが緩い状態が続き、心配になったので、予約をしました。

 久しぶりの水戸。水戸なんてコロナ前は毎週のように行っていたのに。水戸…たどり着けるかな(>_<)と、ちょっとどきどき…まるで国境を超えるくらいの気合いで行きました。ら、別に普通にそこは日本でしたし茨城でしたし、普通に水戸でした。

 鳥を診て下さる病院は少ないですが、動物病院は、とっても丁寧に診て下さり、ちゃんと触診、体重測定、そのう、っていう胃袋みたいなところ?の検査、検便、などもして下さり、それを画像で見せて説明して下さるので、とっても安心です。

 ぴよは病院はちょっと緊張するらしく、今日は病院だよ、と言ったら、気合いを入れて?とってもお元気うんちをし始めました。久しぶりのお出かけ用箱で、不穏な空気を察して、いやじゃーいやじゃー、出せー!とやっていました。

 私も久しぶりの病院にどきどき。小さなジップロックの袋に、新鮮なぴようんちをつまようじで採って入れて、大切に持って行きました。

 駐車場でドアを開けた途端、なぜかぴようんち入りの袋が風で飛んで行きました!

 あ!待てー!!!

 ちょっと先に着地するも、追いつくより前に更に遠くへ飛んで行くぴようんち。

 必至でぴようんちを追いかける私。

 結局、道路の反対側まで走ってしまいました。途中車が来なくて良かった…。

 しかし、アホな状況ですね…。

 

 どうやら羽根の抜け替わりの時期だということもあり、疲れで体内の最近のバランスが崩れているのかな?ということで、お薬を出して頂きました。

 緊張していたぴよも、診察が終わると急にリラックスして、待合室で、頭を上下に振りながら、おもちゃのチャチャチャなど歌っていました。

 今朝もご機嫌に薬を飲んでいました…おいしいのだろうか。

 

 コロナも心配ですが、10月の本番の準備を、そろそろしっかり始めたり!再び動き始めねば!です。

 もちろん、仕事は、去年よりずっと減っていますが…なんか、やることが多いです。やることが多い方が嬉しいです。

 明日はレッスンが6人。気合い入れてがんばります!

 

 

 

 

 

 

 

 


むしたち

2020年08月24日 | 日々のこと

 昨日はとっても久しぶりに、海に行きました。

 レッスンまで1時間半あるから行こうーってちょっとお散歩です。

 

 テトラポットにとまっていたイソヒヨドリさん。いつもながら、美人です。

 

 スズメの子。かわいい。

 

 カニやフナムシはたくさんカシャカシャしていました。

 海は涼しかったです。私の育った瀬戸内海では、もうクラゲの季節で海では泳げない季節。

 

 昨日、夫が夜雨戸を閉めるときに、

 「うおっ!なんかゲンゴロウみてーな虫が入って来た!!」

 って、何だかやっていました。

 素手で捕まえて外に出したらしい。

 

 で、その後手を洗っていました。

 

 私は、ふーん、、くらいにしか思っていなかったのですが、その直後に洗面所に行って、

 どっひゃーーーー!!!!

 どあおあああああ!!!

 

 カメムシくさっ!!!!!!!

 

 夫を追いかけて行って、

 「ゲンゴロウみたいな虫って!!カメムシのこと??!!」

 

 と、聞いたら、よくわかんねー。とのこと。

 そんなに気になる?このにおい。

 

 と。

 

 …。

 

 くさっ!!

 カメムシのにおいはダメだー!!

 人生の困りごとの何百分の一か、はCRCで解決すると思っていますが、人生のいやなことの何百分の一かはカメムシのにおいじゃないかと、ちょっと前に思ったばかり。

 外を歩いていても、カメムシのにおいがすると、げげっ、と思うし、カメムシがいると、ぎゃぎゃ!!と思います。

  

 うっかり素手で触って翌日まで臭かったとか、(これは私もやりました!何気なく触った椅子の裏にカメムシがいたのです!におい取れない!!)カメムシにやられて布団を捨てる羽目になったという話も聞きました。密封容器にカメムシを入れておくと、自分のにおいでやられてしまうらしいですし…

 私が鳥でも食べたくないなあ…パクチーはカメムシのにおいって言うけど…本当かなあ(恐ろしくてまだ食べたことが無い)パクチー好きな人なら大丈夫なのかもしれない…??

 私は勝手に、パセリはアゲハチョウの幼虫の味だと思っています…。幼虫食べたことないけど。

 パセリを育ててると絶対にアゲハチョウの幼虫が葉っぱを食べています。途中から、幼虫のためにパセリを育てるようになります(笑)

 

 食べたことないけど、こんな味!っていうのあるよね。っていう話を生徒さんとしました。私は、もちろん食べたことないけど、カブトムシの味って、絶対あると思うのですが、それを言う前に、生徒さんが、

 「例えば、カブトムシの味とかですか?」

 と。あるよねえ!カブトムシの味って!!それ分かる!!なんて、盛り上がっていました。

 

 以前、外国で、何だかよく分からないスープを食べた時、私が先に食べて、

 「チベット密教の味」

 と、言ったら、夫は、なんだそりゃ、と、言っていましたが、一口食べたら、

 「本当だ、チベット密教の味だ…」

 と、言っていました。

 二人とも、チベット密教が何だか、なんてさっぱり分かっちゃいませんが、あれはチベット密教の味でした。

 

 あ、カメムシの話でした。

 

 カメムシは、教室に入って来てしまった時も、VIP扱いです。丁重におもてなししないと、何をされるか分からない!!

 カメムシには気をつけましょう!

 

 

 

 


おかしい。

2020年08月22日 | 日々のこと

 暑い。

 ですが、空気が何となく柔らかく、ツクツクボウシも鳴いていて、夏の終わりを予感させ、ちょっと寂しくもなる夏の終わり。でも、今年暑すぎなので…早く涼しくなって欲しい気もします。

 午前中はレッスンも無かったので、久しぶりに実家へ。

 日陰ぼっこをしていた犬のお出迎え。行くといつも全力で大歓迎してくれますが、嬉しさを表現するのが変な顔になる犬。闘争心むき出しみたいな怒った顔になってみたりとか、こんな顔とか。でも、大変良い子です。

 

 実家は相変わらずいろいろおかしい。

 

 なんだかなこれは。

 梅干しが入っていた器。

 

 父の、昔からのお友達の京都の陶芸家さんの焼いて下さったもので、雑誌に紹介されたり、とっても有名なすごい方の作品。子供の頃からずっとこの方の焼き物を使っていますが、とっても良いのです。

 個展にも伺ったことがありますが、

 これも素敵ですねえ。

 で、これを、上から見ると、

 

 なーんでこういうの貼るかなあ。

 

 

 

 


ごみ箱の行方

2020年08月21日 | 日々のこと

 さてさて昨日の続きです。

 ごみ箱を空にしたつもりが、ごみ箱ごと無くなってしまった!!!という事件の続報です。

 ごみ箱がデスクトップからなくなることってある?!

 って、必死に探しましたが見つからず、ファイルの削除、はできるのですが、じゃあそれはどこへ行くのだろう??

 なんか、ごみが増えて埋め立て地がいっぱいになって…っていう…なんかパソコンの中がそんな感じになるような…

 ごみ箱の中身って、時々、「ごみ箱を空にする」っていうのをやるではないですか。あれが出来ないとなると、どこか知らない場所でごみ箱があふれるのでは…??

 でも、ごみ箱ごと無くなるなんて、おかしー(*^。^*)

 と、仲の良い友達に、メールしました。

 

 “ごみ箱、「空にする」ではなく、「削除」を選んだのかもしれないね、私もVista使ってた時、消してしまったことあるよ!!”

 と、すぐに返事をくれました!!

 更に、ごみ箱の復活法の分かりやすい解説文!更に、それが載っているページのURLも!!

 おおおおお!持つべきものはパソコンに詳しい友!!

 その通りにしたら、ごみ箱は復活しました!

 めでたい!!

 友達の指摘通り、どうやらうっかり、「ごみ箱を空にする」のつもりで、「ごみ箱の削除」をしてしまったらしい…

 

 

 ごみ箱の削除って何よ…。

 風水上、ごみ箱が見える場所にあるとよくないとか…??

 友達によれば、これ以降のパソコンにはこの機能は無くなったそうです。が。私のXPにも無いです。

 Vista専用の機能なのでしょうか??…なにゆえの機能なのでしょうか??

 

 この表示が出ていたのに、私はごみ箱を空にするもんだと思い込んでいたため、はい、を押して、ごみ箱を消してしまったらしい。(デスクトップの画面は、オランダにいた、ニシコクマルガラスさん。とっても好き!!)

 こういう作業って、つい、流れで無意識的にやってしまうのですよね…気をつけないと。

 以前銀行のATMで、三万円を引き出そうとして、

 「3、万、円」と、ぴぴぴ、と、押しました。もう、流れですから。一万円札が3枚出て来ると思い込んでいたわけです。

 しかし、タッチパネルが一回反応していなかった。「万が」感知できなかったようで…

 「どうぞお受け取り下さい」

 と、一円玉が3枚。

 びっくりしました。

 困って取り敢えず…「預け入れ」にして、3円戻しました(笑)

 またある時は、5万円を引き出そうとして、

 5、千、円、と打つところ、「50」と打ってしまい、そのまま、000、を打てばよかったのですが、こうするとどうなるんだ??と、「50+千、円」とやってみました。

 すると、千円札が50枚出て来ました。その札束加減にびっくりして、慌てて、預け入れにしました。(小心者)

 

 確認大事ですね!!

 

 昨日は、ごみ箱の大切さを思い知ったので、今日は教室のごみ箱をきれいに水洗いして掃除して干しました。

 ごみ箱大事!!

 

 

 


ごみ箱はどこへ?

2020年08月20日 | 日々のこと

 もう、暑い。っていうか、だるい…。

 なんか、レッスンだとしっかり冷やしますが、一人で教室にいると、私のいるスペースが、大変冷房効率が悪く、かといってエアコンの下に机を移動させるのもなんだかな、と思ったり。大きいエアコンが2台付いていますが、うち一つは、取り付け屋さんの、プロのアドバイス!!により、それは一体どこを冷やすために??という謎な場所についていて、1台はあまり稼働していません。その1台が、こっちの壁についていれば…!!!!と、今年ほど思ったことはありません…。32℃とか、普通になってきました。うーん、体が暑さに慣れてきたのか??

 でも、きっとよろしくない感じ。

 なんか、よろしくないですよね。

 しかし、そんなわけで、部屋を飛沫防止のカーテンで天井から床まで分けていて、熱効率が大変悪い。いや、逆に、良い、のか。生徒さんは涼しいですし、今年は、待っているご家族スペースもちゃんと涼しいです。そのかわり、私側があったかい。最近30℃を下回ることはまずないですが、まあいっか。

 しかし、このおかげだと思いますが、ピアノが今年は狂わない!!いつも8月になると、とっても気持ち悪い感じに音が狂って、うげー、となるのですが、今年は、そこまで気にならない。ピアノにとっては、良い環境だったみたいです。

 冷房は、使い方が難しいです。夜も暑くてよく眠れないけど、冷房を付けて寝るのも怖く、冷えすぎたりとか…。

 夏には強いつもりだったけれど、暑すぎますね、今年。

 

 さて、そんなこんなの日々ですが、コロナ対策で、生徒さんが持っていらした部活などの楽譜を、一緒に覗き込んで見なくて済むように、いつも愛用の16歳のXPの他に、パソコンを1台家から持って来て使っています。

 楽譜を写真に撮ってSDカードを挿せばすぐに楽譜が見られる!という。

 義理のお父さまに頂いたVista!です。

 あ、XPもVistaもネットにはつながないのでご心配無く。

 お父様Vista、これ、持ってっていいよ、と、だいぶ前に夫に下さったものらしく、データも殆ど入っていませんでしたが、お孫ちゃんの写真がスライドショーになっていたり、なかなか良い感じ(*^。^*)

 Vistaは使ったことがありませんでしたが、なかなかシンプルでお利口さんです。

 

 今日、久しぶりに電源を入れて、デスクトップがぐちゃぐちゃしていたので、その辺を整理して、ごみ箱に入れ、「ごみ箱を空にする」をクリック。

 したら、ごみ箱も一緒にどっか行っちゃいました。

 ええええ?!そんなことある?!

 パソコンじゅうを捜すも、ごみ箱は無く。

 ごみ箱ー!!どこだー!!と、さまようこと1時間近く。(何やってんだか)

 検索したりマイコンピュータとかデバイスマネージャーとかコントロールパネルとか、思いつく場所を隅々まで見るも、ごみ箱は行方不明。

 まるで…「テレビ消して」と頼んだら、テレビの電源ではなくテレビ本体を消されてしまった感じ。テレビ返せ!みたいな。

 でも、だんだんおかしくなってきて、一人笑いが止まらない。

 ごみ箱が消えるとは!!(笑)ごみ箱は消えるんかい!!

 さて、この後どうなったでしょう??

 今までの人生で、一番、ごみ箱を捜した一日でした。

 今日はくたくたでございますので、

 続きは明日!!

 

 明日も暑さに負けずがんばりましょう!!

 

 


カマキリ怖い

2020年08月18日 | 日々のこと

 毎日暑いです。

 昨日は生徒さんに、元気?と聞いたら、

 「元気なわけないよー、こんなに暑いのにー」って。うーん、確かに…

 毎年こんなに暑いんだっけ…。

 

 昨日の、教室から見た空。

 

 夏の空って雲がすごくきれいで、とっても好きです。

 にわか雨の前も、後も。

 この時、反対側の空にはなんと、

 

 雲の中に虹が!!

 雨も降っていないのに、びっくりです。

 夏の太平洋の上を飛行機で飛んだ時に、自分の斜め下のぽこぽこ雲の中に、虹がたくさん出ていたことを思い出します。

 ああー、飛行機…乗りたいなあ…。今度はいつ、乗れるのかなあ…。

 

 で、やはり、今年は、窓を開けて換気をする機会が多い。それに、窓を開けて空を見たりとか。

 以前は、夜に電気をつけて窓を開けておくなんて、虫が大量に部屋に入って来ましたが、だいぶ、虫も減りましたよね。

 先日、夜、教室の窓を開けてレッスンの記録など書いていると…窓から大きな飛行物体がすごい存在感で入って来ました。蛾?!じゃない、バッタ?!じゃない、セミ、でもない、何か茶色くてとても大きいもの…飛ぶ虫はとっても苦手なので、私もすごい勢いで逃げます。ゴキブリ?!でもない。確かに虫、だけど、飛び方や、大きさ、形…今までの人生で知らない感じです。 

 どうやらどこかの壁にとまったようなので抜き足差し足…見に行くと…また飛び始め!ひゃあ!こっちに来た!私もマッハで逃げまくります。部屋中を縦横無尽に飛び回り、まるでうちのぴよのように。

 ひええええええ!!

 そしてその正体は?!

 

 カマキリ!!!!!

 カマキリって!そんなに飛ぶの?!そんな距離を飛び回るの?!知らなかった…

 そのままにしておくのも怖いので、捕獲です。

 綿密に作戦を練り…

 

 ペットボトルって、役に立つなあ。

 カッターでペットボトルを真ん中の括れた部分で切り、素早くカポッとはまるように調整し、片方をカマキリにかぶせ、捕獲しました。

 あの飛びっぷりを見た後ではかなり怖かったです。そして、これを逃がすのも怖くて、家に持って帰ってから逃がしました。

 そして、昨夜は寝ようと思って、電気を消して網戸になっていた寝室の窓閉めたら、暗い中、窓の内側にカマキリが!!!!

 こわい!!!!外に出しましたが、今年は、やたらカマキリ運が…。

 

 昨日は教室下の駐車場にひっくり返ったアブラゼミが…。

 ほうきを持って、手をいっぱいに伸ばして、恐る恐る、ちょん、とやってみたら、ジジジジ!!と。

 

 私はまたマッハで飛びのきました。

 アブラゼミこわい。

 

 しかし、赤信号で停まっていた車の中から見ていた人がいたら、ほうきを持ってじたばたと暴れているちっこい人、さぞおかしかったことでしょう…。

 

 

 

 

 


かわいいおうどん!!

2020年08月16日 | 日々のこと

 毎日暑いですね…でも、洗濯物がすぐに乾くのは大変嬉しいです。

 昨日は教室でレッスン&いろいろやっていましたが、冷房を切ると35℃くらいにすぐなってしまう教室。私のためだけに40畳冷やすのは大変だし…そして、生徒さんスペースは効率よく冷えますが、私がいつもいる場所は、大変冷えにくい。

 というわけで、窓を開けたり、冷房をつけたり停めたりしていましたが、なんだかぐったり。

 今日は出張のお仕事がありましたが、…いつもはすぐに教室に行きますが、帰ってきたら家でおとなしくしていました。

 あちち。っていうか…だるー。

 

 でも、夜にはだいぶ涼しくなるので、また、夫と夜遊びに出かけました。

 田んぼ道散策ツアー。3密要素なし。

 最近はLEDの街灯が増え、明るいんですが、LEDの光には、虫が全然寄って来ないみたい。オレンジっぽい光の街灯にも。小さい頃はよく鳥のヒナをその辺で拾ってきて(家族全員、やたらと鳥を拾ってくる人たちだった。鳥ってよくその辺に落ちてるじゃない?っていう話に同意してくれる人はいませんが…)、虫を食べる鳥の為に、夏の夜の公園の街灯に、父と一緒に虫取りに行ったなあ…。今は集まって来ないのね。

 でも、そんな中でも、昔ながらの?虫が3密状態の街灯もいくつかありました。

 上を向いて歩こう~♪気分で歩きたいのはやまやまですが、夏の夜は、うっかり、土の中で何年も過ごして今ようやく土から地上に出てきたばかりのセミの幼虫さんなどをうっかり踏み殺すおそれがあり…そんなことになったら多分立ち直れないので、ライトで足元前方を照らしていました。

 すると、ちょっと先を行く、大きいやつに、夫と二人、同時に気づきました。と、そこに軽自動車が走って来たのが同時でした。

 「あああああああ!!!!!」

 車は私たちに気づいて安全運転でゆっくりと道の向こう側に避けて走って行きました。

 まさに、ギリギリセーフ!!!で、タイヤのすぐそばを歩いていたカブトムシは無事でした!!!

 すぐに駆け寄って安全を確かめ、ほっとしました。

 夫は、野生のカブトムシなんて初めて見た!と、感激の様子。

 え?子供時代何して遊んでたんだこの人は!!朝早起きして庭を探したりとか、夕方広葉樹の幹を蹴っ飛ばしてクワガタやカブトムシを落として捕まえたりしなかったのか?!なんて思いましたが(笑)

 夫は、轢かれない場所に連れて行こう、と、カブを捕まえていました。

 おお!すげー力だ!ぴよと同じくらいの力はあるよな!!と、はしゃいでいました。

 カブを林に連れて行き、ばいばい、しましたが、あ、家にある桃をごちそうしてからでも良かったかなあ…なんて話に。

 しかし…同じ虫でも、ゴキブリとか蚊とかハエとかとだいぶ対応が違って、人間とは悪い生き物だねえ、と。

 その後も道に大きな虫が。

 「お?あれ、ぶーこじゃね?」(生徒さんに教わりましたが、常陸大宮の一部の地域ではカブトムシのメスをぶーこと言うらしい。)

 と、道路を歩いていたカブトムシのメスも森にお連れしました。

 夜の道路は、いろんな生き物が歩き回っていました。

 

 もう夫の会社や教室のお盆休みも終わりですが、遠出もできず、親戚や友達、両親にすらろくに会えず、変な夏でした。代わりに、お手紙、お葉書を例年よりたくさん頂いて嬉しいですが、東京に住んでいる友達から、こんな素敵なお葉書が届きました!!

 

 手作りのおうどんのお写真が満載!すごい!きれい!そして全部おいしそう!!そして、レイアウトもかわいい!!!

 おうどんは白い、という思い込みを覆すような。

 そういえば、そうめんはピンクや緑があった気がしますが、色付きのおうどんは食べたことがない。

 いろいろなものを混ぜ込んで色をつけたそうです。すごい!!

 これを回文にすると!

 うどん粉混同(うどんここんどう)!!

 いや、ちょっと無理があるか(*^。^*)

 今年は、今までやったことがないようなことに、お家で挑戦したりする方もたくさん!ですが、おうどんがこんな風に作れるなんてすごい!こんなにかわいいの、食べたくなっちゃいますね!

 そこで、言われたら嬉しいセリフを回文にすると!

 うどん、どう?

 

 とってもおいしそうです!!

 

 


寒帯夜。

2020年08月14日 | 日々のこと

 最低気温が25℃以上の夜を熱帯夜というそうです。

 25℃??????????

 むしろ、25℃以下の夜が寒帯夜というのだ、と、思っている私です。

 今日は、明け方、寒くて目が覚めました。

 寒いよう寒いよう…。

 寝ている間の無意識で温度に対する対策ができないことが怖い私は、絶対体が冷えないように、夏でも長そでを3枚着て寝ているのですが、今年はあまりの暑さに2枚にしていました。

 マリリンモンローがシャネルの5番だけをつけて寝る、っていうのは…

 実は聞き間違いで、…わたしゃ寝る時5枚着て寝る、とか言ったのかも…なんて思ってしまいますが…いえいえ嘘です。何しろマリリンモンローですから!!

 

 で、明け方寒さで起きた私。珍しく窓を少し開けて寝ていました。これも、冷えそうで絶対やらなかったのですが、今年はとっても暑いので。

 意識もうろうとしながら、うわあ、窓開けて寝るとこんなに寒いのかあ。と、温度計を見たら、23℃!!

 うわっ寒い!!

 と、一番分厚い羽根布団を引っ張り出してかぶって、快適快適。と、思って朝まで寝ました。

 で、目覚めてみたらなんと…エアコンから風が!!

 ひええええええええ!!エアコンがついてたの?!

 ぞぞぞぞぞぞ。

 リモコンは私のところにあったので、多分、無意識に?私が押してしまったらしい…。

 でも、設定は26℃の弱風になっていました。

 26℃!!!

 夏の暑さにも体が慣れてきたので、30℃くらいなら普通に暑くもなく部屋で過ごせます。リビングですら、28℃より下げないようにしているのに(夫は暑がりですが、エアコンは苦手らしく、一人だと絶対に使わないみたい…なんかの修行みたいになっています…)、26℃になっていたとは。そもそもいつも寝る前にほんの少しの時間しか使わないエアコンなので、設定温度を気にしていなかったー。

 しかし、26℃に設定しても23℃まで下がるとは…越権行為だ!!働きすぎだ!!!いい加減にせい!!

 同じ部屋で寝ていたぴよは小さい体でこの温度差、大丈夫だったかとっても心配でしたが、今日も一日元気で、大丈夫そうです。

 うっかり無意識にボタンを押してしまったりしないように、今日はちゃんとリモコンは離れた場所に置きたいと思います!!!!!!!!!!

 県内の公立学校にエアコンが去年設置されて、今年、夏休みが短くなって真夏の授業日が増えても、エアコンがあってよかった!って思いますが…設定温度が低すぎて寒くてキツい、って言っている生徒さんもいます。 

 確かに、動かないで座ったまま授業を受けていて、吹き出し口の下なんかだったら寒いだろうなあ…でも、暑がりな人は温度を下げてしまうだろうし…。私の時はあついー。で済んだけど、今の夏はめちゃくちゃ暑いですからね…。

 あ、中3の夏休み、高校見学に行った時、私は県立高校を2つ見に行きましたが、

 水戸の高校は、学習室には冷房完備です!って、みんな制服をきちんと着て黙々と自習に励んでいる学校でした。

 日立の高校は、冷房なんか無くて(入学したら冷房のある部屋もあったけれど)、生徒たちが窓枠から窓を全部外しちゃって(無茶な)、海から吹いてくる風を思いっきり教室に入れながら私服で勉強していました。

 

 そんなん見たら、もう日立の高校に行きたくなるに決まっています(笑)

 今は冷暖房完備だから、太平洋からの風なんか、入れないのかなー。

 冷房を使わずに堪えて熱中症になっても大変ですし、無理せず適切に使って夏を乗り切らねば、ですね。

 

 最近よく遊びに来てくれる子供ヒヨドリさん。

 

 今日は電線でしたが、この間は教室のベランダにちょこんととまってこっちを見てぴー!ぴー!と言っていました。

 窓を開けておくと、スズメがサッシに停まっていたり、何だか鳥さんとの距離が近いです。

 

 お盆ですしね。もしかしたら、鳥の姿をしてるけど、ばーちゃんやじーちゃんの可能性も無きにしもあらず???

 

 明日も元気にがんばりましょう!!!