村の笛吹きの、日々のこと。

茨城県東海村のこうやフルート教室の講師、市村明日美の、ちょっと思ったことなどを、ひそかに書いています♪

幻の

2022年03月26日 | 日々のこと

 このところ、水戸への出張が多くて嬉しいです♪

 本気で、半年ほど全っ然乗っていなかった車も、とても喜んでいそうです。

 先日は久しぶりに高速にも乗って。

 赤子との暮らし、仕事の時は夫や母に見ていてもらいますが、あまり長時間というわけにもいかず、私は日々、パソコン、プリンター、キイボードと共に移動しています。持って帰っても使わなかったりもしますが…。パソコンは、私がメインで使っているのが、溺愛しているXPさん、元気いっぱいの18歳?のため、自宅のWindows10と、データの移動がしにくかったりして。同じプログラムを入れられないとか。ピアノも教室にしかないので、練習ができん、と、キイボードで練習。

 コロナもなかなか落ち着かないし、安心はできませんが、少しずつ、暮らしがもとに戻ってきたら良いなあ。

 先ほど、スマホで、まんえんぼうし、を変換したら、『万円帽子』と出て、なんだか良いなあ、と思ったのでした。

 今日3月26日は、私たち夫婦の、幻の結婚記念日。

 震災で結婚式ができなくなった記念日でした(^^♪指輪にはその日付が入っています。

 あの頃もいろいろあったなあ。

 

 

 普通の毎日に感謝しながら生きていきたいです☆


やかん

2022年03月23日 | 日々のこと

 またまただいぶ日が経ってしまいました…(+o+)

 何やらあっちゃこっちゃてんやわんやしておりました。

 地震があったり雪が降ったり。皆様大丈夫だったでしょうか?

 私の方は、地震は全く影響無く、雪は、昨日は、ものすごい視界の中、水戸に仕事に行っていました。

 これは、帰れるのか?!と、心配になるくらいでしたが…帰れなかったら車置いてバスと電車とタクシーで帰ろうー♪と思っていました。

 天候で延期になったりしない仕事が多いので、必ず辿り着かねば、ですが、そのために、いつもは利用しないバスや電車やタクシーを使ったり、ホテルを取って前泊してしまったり、ってことも時々あって、なかなか面白いです♪

 とにかく、安全第一です。

 そうだ、昨日は、停電するんじゃないか危機、もありましたね。ろうそくも用意しましたが、電気消えなくて良かった!

 先日、家の近くの道を歩いていたところ、前方に、普通にとことこと、こんな方が歩いていました。

 

 いつものカメラを持っていなくてちゃんと撮れませんでしたが、これは、とっても近いところにいました。

 しかも、逃げない。

 もう、キジの季節かあ。

 上から読んでも下から読んでも、キジの時期。

 

 春ですが、うちには、新しいやかんが仲間入りしました!!

 

 ミッフィーやかん。

 

 

 かわいい(≧▽≦)

 

 

 


受験おつかれさまー!!

2022年03月14日 | 日々のこと

 ホワイトデーですね(^^♪

 そして、茨城県立高校の合格発表の日。

 今年は中3生がたくさんいたので、私もどきどきしていました。

 結果教えてね、と言ったわけではないのですが、朝から、生徒さんたち、合格の連絡を下さり、本当に嬉しかったです✨みんな本当によくがんばりました!!!うちが学習塾だったら、〇〇高校〇名合格!!とか、教室に横断幕かけちゃうところです。朝から、私も幸せな気分になり、本当に、小さい頃から知っている子もいて、大きくなったなあ、なんて、しみじみ。そして、こんな素敵な子たちと、フルートを通して関わらせて頂けていることに感謝です。

 自分の高校入試なんて、つい最近のことのような気がするのに、すごい月日が流れている地球が太陽のまわりをたくさん回ったんだなあ。

 私は、家庭の事情で、守谷から、日立の高校を受験しました。当時はネットで情報を得ることもできなくて、どこにしたらいいか分からなかったのですが、親戚を見回して、その高校を出た人たちは、みんな、変な人たちだった。から、なんだかおもしろそうな学校だと思って、見学に行ったら、すべてがかっこよすぎて、どうしても行きたかった。その年、志願倍率が、なんと、1.58倍。ぎょっ。高っ。担任の先生が、それをご覧になり、これは高すぎるから、これを見て志願先変更する人がかなりいるはずだから、きっと最終倍率は下がる!と、言って下さいましたが、最終倍率が、まさかの、1.61倍だったことを覚えています。

 先生が、とても大変だったことと思います。今はどうか分かりませんが、当時は、学校を通してしか、願書や書類などのやり取りができなかったため、私の担任の先生が、私のためだけに、何時間もかけて、日立に何度も通って下さいました。こうやのために、何回でも行ってやるから頑張れ!!と、言って頂きました。受験票が届いたら、これは私のラッキーナンバーなんだよ!!絶対大丈夫だから!と言って下さったなあ。

 高校受験に向けての勉強していた時、苦しかったりストレスたまったりはしていたのでしょうが、今思い出すと、楽しかった記憶しかありません。みんなで塾でワイワイ言いながら勉強して、休日はみんなで(こっちは静かに)図書館で勉強して。塾の先生たちもバイトの大学生のお兄さんばかりだったので、先生方も自分の勉強で同じ図書館にいらっしゃり、みんなでお昼食べたり、分からないところみんなで考えたり。

 塾で勉強していた時に、解けない問題で悩み、あーあ、こんなの解けないんじゃ、志望校合格は危険かなー、と、思ったら、頭の中に、きけん~~って、曲が流れてきました(笑)

 何となく、いらない紙に五線譜を書いて、『危険』という曲を作って音符を書いて、しかもそれを忘れて帰りました。

 翌日、塾に行くと、軽音が趣味の先生(確か明治大学の学生さんだった…)が、こうやさんさあ、こういうの残して行くんだもん…徹夜しちゃったよー、と、パソコンを操作して…

 流れ出したのは、前日私が書いた、『危険』という曲が、ものすごくかっこよくオーケストレーションされた音楽でした(笑)

 どういう受験生だっ。

 

 高校、楽しかったなあ。今でも仲良くしている友達も多いし、ここに合格して良かった!でも、大学は、第一志望落ちてしまいました。

 でも、大学は、落ちて良かった。高校受かったのと同じくらい、大学落ちたのは良いことでした。

 違う大学に行ったのですが、そこで得たものはとても大きい。多分、第一志望の大学に行っていたら、とっくにフルートはやめていたはずです。

 結局、そうやって、ちゃんと、自分に合った道に進むように、なっているのかなあ、って、思います。

 人生に、たられば、は無いですけどね。ニラレバは給食によく出たけれど。

 

 私はとっても心配症で、あれこれあれこれ考えてしまいますが、結局、なるようになるんですよね。心配にエネルギーや時間を使うのは、ただの無駄でしかない。わかってはいますが。

 同じ時間を過ごすなら、少しでも、気持ちを前向きにして、目の前のことにベストを尽くしたいものです。

 

 生徒さんたちも、4月から新しい環境の中で、楽しく、がんばって欲しいです♪高校生になると、中学校までと全然違って、いろんなことできますもんね。

 

 この間、純喫茶、の出てくる本を読んでいて、千葉県のレトロな喫茶店が紹介されていました。

 夫の通っていた高校の近く。私も高校の時、昭和な感じの喫茶店なんかに、先輩に連れて行ってもらったりしました。

 夫はこんな喫茶店、知ってるのかなあ?

 聞いてみました。

 「知らない、高校の時喫茶店なんか行かなかったもん」

 というお返事。

 確かに、運動部の高校生の男の子が、みんなで純喫茶、なんかに行かないか。

 じゃあ、みんなでお茶しよう、みたいな時ってどこ行くの?やっぱり、マクドナルドとかミスタードーナツとか行くの?

 と聞きました。

 夫の答え。

 「いや、献血ルーム」

 

 …すごい!!!!!

 私の知らない、男子高校生の世界でした!!

 

 

 みんなの高校生活が楽しいものでありますように(^^♪ずっと応援しています💖

 


あったかい日

2022年03月12日 | 日々のこと

 日々わたわたしています。いつものことですが(^^♪

 確定申告も無事に終了!毎年お世話になっている会計事務所にお届けできました。

 さてさて、明日は、久しぶりに、水戸に出張!!!!!!!!!!!

 コロナもあり、自分の体調のこともあり、水戸は、昨年5月以来です!!

 演奏の仕事は久しぶりで、本当に嬉しいですね☆

 確定申告でいろいろ計算しましたが、昨年もコロナで殆ど遠方の仕事が無く、ガソリン代がかかっていなさすぎる!超エコだ!!

 ついでに、自転車も、妊娠発覚以来乗っていないのですが、それは教室の方の風雨が当たらない場所に置いてあります。

 前も後ろも空気が抜けたタイヤ。これはもう、タイヤがリタイヤか?疲れてタイアドか?

 17年前にジョイフル本田で9800円(税込)で買った自転車、途中で一回8000円でタイヤ交換しました(笑)さてさて、この後どうしましょう??まだまだ乗れるので、多分また交換するのでしょう(*^_^*)とってもかわいい子なのです。まっすぐハンドルでギアなし、って、なかなか良いの売ってないですしね。(ギアは故障の原因になりそうだ、と、怖い)

 先日は、17年間教室を潤してくれていた加湿器が壊れました。この子が加湿してくれた水はどのくらいになるのだろうか…??きっとものすごい量になるんだろうなあ。たいていの電化製品は直してしまう父に見てもらっても、もう治らないとのことで、お別れしました。今までありがとう!!

 そして、新しい加湿器を購入しましたが、かしつき、という割に、菓子が付いていませんでした。そういえば、以前除湿器買った時も、女子は付いてきませんでした。女子ついてきたら大変だけど。

 そして昨日は、結婚して以来使い続けていたまな板さんとお別れしました。

 そろそろ替え時かなー、って、言っていたらなんとそのタイミングで、友達のお母様から素敵な鳥さんの絵のついたまな板を送って頂いて。 タイミング、不思議です。そういえばこのお母様は、トイレットペーパー買いに行かないとなあ、と思っていたタイミングで教室にトイレットペーパーを送って下さったこともあるのです。不思議です(^^♪

 日々いろんなことがありつつ、前向きにがんばりましょうー!!

 って、今日はまとまらない文章でしたーおやすみなさいー☆

 明日も良い日になりますように☆

 

 

 


3月10日は

2022年03月10日 | 日々のこと

 3月10日は!

 佐藤さんの日☆

 水戸の日!!

 昨日は、3月9日!

 サンキューの日!

 その前は、3月8日!

 サバの日!サンバの日!!

 毎日めでたい!!

 

 明日は、東日本大震災の日ですね。

 世界が平和でありますように…。

 毎日を大切に、感謝しながら生きたいと思います。

 


おひなさま

2022年03月07日 | 日々のこと

 日曜日は息子のお宮参りに行って来ました。実家でずっとお世話になっている神社で。

 大正生まれのばーちゃんが、私が生まれた時に縫ってくれた着物を着て。

 私のお宮参りと同じ神社、同じ着物です。

 とてもやさしい宮司さんで、丁寧にご祈祷して下さり。お守り御札、お神酒の他に、神社のお皿(というのかな)や、羊羹、アンパンマンの陶器のお茶碗とカップまで頂きました。すごい!

 殆ど泣かない息子は、ここでもずっと寝ていました(^^♪

 で、帰りにちょっと実家に寄ったら、

 できていました、お雛様!

 

 震災の時飾りっぱなしにしていたので…お人形はあまり怪我人出ませんでしたが、この段を形成している板や骨組みがぐちゃぐちゃになってしまっていたのでした。(ここに写っていない母のお雛様は怪我人が数名いました)

 父が何とか直してくれたらしいです。

 箱がいくつか足りない、のだそうで、道具が足りない。五人囃子が働いてなかったり、頭の飾りがなかったりしています。無いなら無いで、この際、別の可能性を見出して良いのでは。

 小さい頃、よく、妹と、人形や小物を入れ替えて遊びました。人事異動、とか、下剋上、とか、転職、とか。

 いつもと違うものを持ってみても良いと思います!

 今年はちゃんと雛壇に飾ってもらえて喜んでいると思います。

 ところで、そういえばとっくにひなまつりは過ぎている。

 せっかくだからずっと飾っておこう!!

 

 


日立銘菓と左右対称

2022年03月05日 | 日々のこと

 遠方の大学に通ういとこから、こんなお菓子を頂きました

なんじゃこりゃあ‼️かっこいい‼️

日立製作所の昔のマーク!

そしてこんなものも頂きました‼️

モーター最中‼️

かっこいい❗

 こちらも日立製作所のモーターですね。

 かっこいい!

 他にも、高度経済成長の時に日立製作所のでたくさん作っていた、扇風機最中、なるものも日立にはあるみたい!!すごいですね!日立!!かっこいい!!

 いとこが、大学で日立を広める、って、日立のローカルネタっぽいものを探していたらしい。これ、私も大学の時に知っていたら、私も配りたかった!!

 ところで、日立、って、名前もいいですよね!

 私の出身校の日立一高、は、全部、左右対称。日立二高、日立工業、日立商業、なども、左右対称!

 昨日、高校の友達と、日立市立日高中、とか、日立市立十王中、なんかは全部左右対称だね、と、話していました。

 東京大、東工大、日本大、大東大、岡山大、山口大、なんかもいける。

 大学を決める基準として、左右対称、で決めるというのもアリかも!!

 高校の同級生の男の子が、学科や学部や就職先や取れる資格や…そういうのじゃなくて、日本の活断層マップを机に広げ、地震の無い場所の大学にしよー。

 と、選んでいたのを思い出しました。(笑)

 左右対称は良い!と思っている私ですが、

 大手メーカーの、日立、以外にも、豊田、本田、も左右対称です!

 車のメーカーのロゴは、

 ホンダ、トヨタ、ミツビシ、日産、日野、あたりも左右対称ですね。

 良いですね(^^♪


ひなまつり

2022年03月03日 | 日々のこと

 今日はひなまつり。

 私のお雛様はこんな感じ、でした。

 

 左が私の。右が妹の。真ん中のが、母の。その手前が、大正生まれの祖母の。

 でした、というのは、震災の日に出しておいたら、被災してしまったのでした。

 家屋倒壊、負傷者数名、という感じ。

 この後ろに重たい天然木を厚く輪切りにしたテーブル?が立ててあって、それが直撃したのでした。

 なので、それ以来、お人形だけ出す、ってなっていましたが、今年はなんと、父が修復作業をしているらしく、これから飾る、とのこと。楽しみです!

 さて、今日は、息子のはじめての予防接種に行って来ました。

 くたくた(*´Д`)

 知らなかったけれど、予防接種って山ほどあって、それを、自分で考えて病院に行って、計画的に受けさせないといけない…。スケジュール表や、たくさんの量の説明書、など頂きましたが、もう、またもや頭が容量オーバー。

 でも、とにかく、二か月を過ぎたらすぐに始めた方が良い。

 早速行くことにしました。

 しかし、他にも、やらねばならぬことや、考えねばならぬこと(←殆どが、考える必要がないのにいつまでもダラダラ考えていること)が多くて。

 予防接種、敷居が高い(+o+)しかも、こんなちっこい子に、針を刺すなんて、怖い。かわいそう…と、気分は下がり気味。でもやるしかないんだから、もうこれはとっととやってしまおう!!即決!私には珍しく!

 助産師さんにお勧めされた、良さそうな病院に決めて、予約をすることに。

 接種を受けるとなると、読まないといけない書類、記入する書類が分厚い封筒にドサッとある…。

 予約を取れるのは当日の早朝からなので、午前中の遅めの時間に予約して、当日の朝に取り掛かろう…(←いけないパターン)希望の時間が埋まっちゃうといやだから、早く取らなくちゃ!と、当日気合を入れて予約開始時間に速攻予約。ログインして、『予約する』ボタンを押しました。10時半とか11時くらいがいいかなー、なんて思っていましたら、

 『予約完了 NO6』

 って。

 え????何??受付順?!

 6番って、9時くらいには家を出ないと?!ひえええええ!!あと、あれやってこれやって?!?!

 (パニック過ぎて予約を一回取り消して取り直すとか思いつかない)

 大パニックになりながら、冊子になっているワクチンの説明や、怖い副作用の説明を読み、たくさんの問診票や同意書を書き、あれやってこれやって、わたわたしつつ何とか病院に辿り着きました。

 正直者は、村から配布されたワクチンの説明書を、読む前に問診票を書いたので、

 「ワクチンの説明を読みましたか」

 の質問が全部空欄になっていたので、読んでないんですか?これでは接種はできませんよ、と言われ、慌てて、あ、読みました読みました!と〇をつけ。ダメ親ぶりを発揮。

 息子はどこへ連れて行ってもおとなしいのですが…このちっこい子が、これから注射されるのか、と思うと、すごく緊張。

 私の母は昔、自分の子が怪我の処置をされているのを見ていたら、自分が倒れてしまって、あらまあ、お母さん先にやりましょうか、と、ベッドに寝かされ酸素吸入してもらったりしていました。(そういえばあれは母も処置費用かかったのかな?)

 息子が注射されたら私も気絶しそうだなー

 名前を呼ばれて部屋に入ると、予防接種なのに、先生が丁寧に体を見て下さり。授乳時のアドバイスなども頂き、とてもやさしい先生でした。

 では、打っていきますよ、お母さん、抱っこしててくださいね。

 ひええええ!!!私が抱っこ?!これ、私が気絶したら大変じゃん!!気絶しないようにしなきゃ!!

 と、気合を入れてました。もちろん、目はつぶったままですが…

 息子は、注射される時だけ、やっぱり痛かったみたいで声をあげて泣いていました。

 3回刺したから3回。

 終わったらけろりとしていましたが…こんな小さいのに、3回も注射されて…よくがんばったねえ…。

 帰宅してから、息子は機嫌が悪そうでした。私もぐったりしていました。

 とりあえず、何かをやり遂げた感じはありましたが。

 

 それにしても、今回一番、ええええ…と思ったのは、ロタウィルスのワクチン、2種類のうちどちらを接種するか、自分で決めないといけなかったことです。

 他のワクチンはそんなことないのに、ロタだけはどこの病院でも2種類のうちから選ぶ、ってなっているそうで。

 注射ではなくシロップを飲むのですが、片方が2回接種、片方が3回接種。

 説明書き読んでも、素人には分からん!!!

 誰かに相談しようにも、任意接種から定期接種になったのが2020年とかで、そんな小さい子のお母さんまわりにいないし…ネットを見ても、有効性や危険性に違いはないと書かれてるし。結局、頂いた冊子の中にあった説明で、10万人あたりの重篤な副作用の出た人が、1人だか2人だか少ない方、にしましたが…

 本当にそれで良かったのかなあ、と、息子のために自分で決めたことだけに、心配で…。

 分からん選択肢困る!

 って感じです(T_T)

 多分、どちらも正解なのでしょうけどね…。

 

 予防接種くらい、落ち着いて、万全の体制で、余裕を持って臨める親でありたいものです…。わたわた。

 

 夕方、ひなまつりなので、ひなあられでも買おうかとスーパーに行ったら、とっくにひなまつりコーナーは片付けられていました。このスーパーは、節分の日にはすでに節分コーナーはひなまつりになっている…。当日までは、売っていて欲しいなあ、と、思った今日この頃(*^_^*)

 またがんばりましょう☆

  

 


光きらきら

2022年03月01日 | 日々のこと

 3月ですね!だいぶあたたかくなって、春!な感じです!ちょっとわくわくです☆

 さて、前回予告していました通り、これ。

 

 先日、夫と息子とお散歩していたら、このような景色に出会いました。

 新しくペイントされた路面の文字。きちんと線を引いてあったので、夫は、へえ、型で塗るんじゃなくていちいち測って描くのかあ、大変だな、と言っていました。

 新しく塗られたばかりで、キラキラ光ってきれいです。さて、なぜキラキラ光るのでしょう?

 道路をよく見ると、

 

 道のくぼみにキラキラの粉。

 おおおおお!!!!!

 子供の頃家にあった子供向けの科学雑誌に出ていたやつだ!!

 と、一人テンションが上がる私。

 路面の文字は、夜車で走っていてライトを当てると、光って見えますが、あれは本当は不思議なこと。

 普通、ライトが当たると、

 

 反射した光はあっち側に行くはず。中学の理科で習った通り、入った角度で反対に出ていくのですよね。…確か。

 ではどうやってこっちに戻ってくるのかというと、すごく小さな球体のガラスをたくさん入れているとのこと。

 そうすると光が、

 

 こんな風に曲がってこっちに戻って来る。…のだった気がする…30年前くらいの記憶…これを書くにあたって調べ直してないので、嘘かもですが、でも、確かこんな。

 これがそうかあ!!!

 塗料に元から入っているのかと思っていましたが、こんなにたくさん周りに落ちてるのだから、塗料が乾かないうちに上から吹き付けるとかしているのかな??

 たくさん落ちていたので、拾ってみました。

 ルーペで拡大してみたら、こんな感じ!!

 

 銀色のは、私がいつも縫物に使っている縫い針です。

 こんなに小さいのにちゃんと球体!どうやって作るんだろう?!

 わくわくがいっぱいなお散歩でした☆

 傍から見たら、道路にしゃがみこんでいる変な人たちでしたけれど。

 

 さて、3月もがんばりましょう(^^♪