イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

昨年まで12km、今年は10kmの福岡クロカン

2018-02-25 20:35:25 | 陸上競技・ランニング
 昨日、BSN(TBS系)で、クロスカントリー日本選手権が放送されました。

 昨年までは男子が12kmだったのに、今年は10km。
 日本選手権というのが、昨年までと同じなのかどうかも、はっきり覚えていないのですが、やっぱり12kmの方が見応えありという感じもしました。

 大迫傑選手が圧勝で、他の選手とは格が違うという雰囲気になってしまいました。
 今日の東京マラソンの結果を考えると、実業団選手の充実度は高まっているとも言えそうで、となると出場メンバーが限られてしまうのかもしれないと思いました。
 来週はびわ湖毎日マラソンもあるし。

 以前、NHKのBSで放送されていた千葉国際クロカンも、放送がなくなり、今はどんなかたちのレースになっているのか、わかりません。
 あちらのコースは、階段があったり、丸太を越える箇所もあったり、クロカンらしさというのでは上だったような気もします。

 マラソン、駅伝、ロードレース、日程が混み合っていて、クロカンまではやり切れないということかもしれませんが、「強化にはクロカンが最適」という話が出ているのに、レースがなかなかできないというのでは、ちょっと残念な気がします。

17歳で車の免許を取り

2018-02-25 20:25:41 | TV・映画
 昨日のBS朝日「熱中世代」
 ゲストは松原智恵子さん。

 日活三人娘として大人気。吉永小百合、和泉雅子、そして松原智恵子のお三方。

 撮影が大変で、睡眠時間も十分確保できなかったけれど、17歳で車の免許を取り、自分で運転して撮影所に行くのが気分転換でもあったということで、映像もありました。

 コロナのハードトップでした。
 普通免許はその当時でも18歳からだったと思うので、17歳だと軽自動車限定とか、16歳以上でとれたものなんだろうと思います。

 コロナハードトップの登場は1965年7月で、松原智恵子さんは1945年1月生まれだから、その時点で21歳。当然普通免許を持っていたのでしょう。

 ブルーバード(510)のSSSクーペもすごくカッコよかったけれど、そちらは1968年11月から。

 若い女性がコロナハードトップに乗っているというのは、とても目立ったのではないかと思いますが、若い女性という一般的なくくりではなく、松原智恵子という人気女優が乗っていれば(運転していれば)、車種にかかわらず大いに目立ったのかもしれません。

結果を知ってしまった…

2018-02-25 20:13:26 | 陸上競技・ランニング
 東京マラソンは録画したのをあとでじっくり見ようと思っていたのですが、NHKニュース7で結果が伝えられました。

 設楽悠太選手が2時間6分11秒の日本記録で2位。
 5秒更新ですか、なかなか微妙な。
 実業団が用意している1億円。大幅更新でも5秒更新でも同じなら、次のチャンスもありかな。

 設楽悠太選手以外にも、日本人選手のサブテンが8人。
 
 サブテンにもうちょっという2時間10分13秒の田中飛鳥選手が、今までマラソンでは見た記憶がなくて、気になりました。所属は福岡陸協。
 昨年11月12日の福岡マラソンで優勝しています。2時間20分05秒。
 九州国際大付属→東海大→富士通→西鉄というキャリアはわかりましたが、マラソンでは一気に開花ということでしょうか。

 それらも含めて、録画したのをじっくり見ようと思います。

「戦型は?」「その他」

2018-02-25 18:56:16 | 将棋
 今日のNHK杯テレビ将棋トーナメントは、郷田真隆九段と菅井竜也王位の対戦でした。

 先手の菅井王位が、中飛車。後手の郷田九段が三間飛車という、予想外の出だし。
 解説が木村一基九段で、藤田綾女流に「戦型は?」ときかれて「その他」

 合い振り飛車という事でもなくて、何やら不思議な展開。
 石田流を反対側で展開しているような話もあって、「これはきっと鏡を見て研究してきたんでしょう」という話にもなってました。「そんなことはないでしょうが」とちゃんと打ち消してましたが。

 そのあたりは、完全に菅井王位のペースかと思われたのに、郷田九段が7三桂、6五桂とはねたことで、形勢が決まったようです。
 
 112手で郷田九段が勝ちました。

 これでベスト4が出揃って、来週は稲葉陽八段と豊島将之八段。再来週が郷田真隆九段と山崎隆之八段。

 年度末が近づいたことを実感します。

雨は降らないはずなのに…

2018-02-25 18:44:19 | 陸上競技・ランニング
 朝の雪も、だんだんおさまり、路面に積もった雪もじきにとけました。

 新潟地方気象台のレーダー予想で、雨雲はこないようだから、ロング走に出ました。
 しかし、途中で雨…。
 降らないはずなのに、と思ったけれど、天気を変えることはできません。
 近くで走っている時なら、諦めて家に戻る手もありますが、片道6km弱進んだので、それだけの距離を戻るしかありません。
 雪より雨の方が濡れてしまうから大変な部分あります。

 当日の天気予報、あるいは1時間先の天気でも、なかなか正確に予想できないのに、数十年先の地球の気象がわかるというのは、とても不思議なことです。

 まずは、天気に関する嗅覚を鍛えねば。

BBラビッツ、プレイタイムのかたより

2018-02-25 10:46:06 | バスケットボール
 Wリーグ、BBラビッツ。
 昨日はデンソーとの試合。
 81:51で敗戦。

 負けは予想できたとして、 プレイタイムがスタメンにかたよっていて、大丈夫?

 今日は、シャンソン戦で、やはり勝つのは難しいと思います。
 来月に入ると、3日が日立ハイテク、4日が東京羽田、10日が山梨。
 この3試合で、1つでも勝ち星を目指すということになるのでしょうが、その時にスタメンが疲れていて…という事態は避けて欲しいです。

 来シーズンがどうなるのかわかりませんが、現状他チームとの戦力差が大きいと思われるので、何らかの打開策をとらないと、ちょっと選手も気の毒な感じで。
 運営費用なのかな?

棋王戦、1勝1敗に

2018-02-25 10:34:28 | 将棋
 将棋の棋王戦。
 昨日の第2局は、挑戦者の永瀬拓矢七段が勝って、1勝1敗に。

 後手の渡辺明棋王が、1手損角換わりを選び、序盤は有利に運んでいたように見えましたが、終盤は永瀬七段が圧倒した感じでした。

 先手がそれぞれ1勝した形で、このまま第3局、第4局と進んで、最終局の振り駒が明暗を分けることになる?

 第3局は、新潟グランドホテル。3月11日。
 渡辺明棋王は、新潟県での対局が過去にもたくさんあります。永瀬七段は初めて? いずれにせよ、日曜日でもあり、大いに盛り上がることと思います。

昭恵夫人が名誉校長をしていた期間

2018-02-25 10:27:57 | Weblog
 安倍総理が20日の国会答弁で、昭恵夫人が森友学園の小学校の名誉校長を「一時引き受けていた」と話したことが地元紙に出ていました。

 「一時」というのが、どれくらいの長さを示すのか、いろんな場面で違うでしょうが、普通はあまり長い期間ではないと思います。

 安倍昭恵氏が名誉校長を務めていたのは2015年9月から2017年2月まで。騒動になって辞めたわけで、そうでなければもっと長く続いたのだと思います。
 1年半近く名誉校長を務めていて、それを「一時」と言えばそうかもしれないけれど、影響があったかなかったかという点では、十分に「長い期間」あるいは「固定した期間」というとらえ方になると思うのですが、もう一度昨年の問題発覚から、振り返って欲しいものです。

江崎大臣、一過性脳虚血発作

2018-02-25 10:21:50 | Weblog
 地元紙に江崎鉄磨大臣が「一過性脳虚血発作」という記事がありました。

 その手があったか、という感じもします。
 答弁のまずさを、それを理由に「しかたなかった」と言うかも。
 あるいは、辞任するとしても、体調不良ということにすれば、任命責任の追及が弱まるとか。

 菅官房長官のコメントは、進退に影響しない、ですが、本人から申し出があれば、交代やむなしということになるんじゃないかと、そっちの筋書きも想像してしまいます。

実態は何もわからない?

2018-02-25 10:17:22 | TV・映画
 昨日のBS‐TBS「週刊報道Bizストリート」で働き方改革のことを取り上げていました。

 街頭インタビューでは、ずいぶん厳しい実情が話されていました。
 例えば、労働時間を短くしても、業務内容が同じだったら、結局退社してから仕事をすると。
 ちょっと怖いと思ったのは、USBメモリにデータを入れて、ネットカフェで仕事をする、と。IT関連の方でしたから、情報漏洩には細心の注意を払うのでしょうが、それなら会社のパソコンでやるべきではないかと思いました。

 国会の論戦が取り上げられませんでしたが、今問題になっている調査結果は、でたらめとしか言いようのないもので、実態に関しては何もわかってない、あるいは知ろうともしてない、そんな印象を持ちました。