イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

ラファエル・シルバの移籍金

2018-02-04 20:22:48 | その他のスポーツ
 浦和レッズで活躍したラファエル・シルバ選手が中国の武漢卓爾(2部)に移籍したという記事を地元紙で読んだ時、ちょっとビックリ。

 アルビから浦和に移籍して活躍。どうしてこんないい選手を放出するんだ…という、過去にもたくさんあったアルビの選手放出。
 もちろん、条件の違いが大きいんだろうとは思っていました。
 それなのに1年で中国へ。どうして、それならアルビに戻ってよ…というある意味切実な願い。

 Number 945の記事にありました。文責北條聡さん。
 Jリーグの今季補強に関するもの。

 ラファエル・シルバ選手の移籍金は約10億円とも言われていると。
 なるほど。それだけのお金が動くんですね。

 プロ野球は、年俸にしても、移籍に関してもお金のことが新聞やテレビで伝えられます。概ね「推定」と出るけれど、まずその通りなんだと思います。
 他のスポーツはあまり金額が出てこなくて、不思議に思うケースもかなりの部分、お金で納得できるのかもしれません。

 同じ記事に、柏がアルビから小泉慶選手と山崎亮平選手を獲得したのも出ていて、とられちゃったなぁの両選手。柏で活躍して欲しいです。

湿った重い雪

2018-02-04 19:58:22 | 雑感
 今日の雪は湿った重い雪でした。

 今シーズンはさらっとした雪が多かったけれど、今日の雪が新潟らしいと言えるかも。

 地上での気温より、上空の気温の問題なんだと思います。
 天気予報は明日も1日雪。
 どんな雪がどれくらい降るのかわかりませんが、やれる範囲の対応をするのみ。
 まずは、ソリオが出発できるように、掘ります。

 夕方4時半頃。ちょっと落ち着きました。

 5時半頃にあられが降りました。

リスグラシュー、快勝

2018-02-04 18:50:33 | その他のスポーツ
 今日の東京11R、東京新聞杯(GⅢ)。
 昼食後の休憩で、ラジオの中継を聞きました。

 リスグラシューが直線抜け出して快勝、というのがわかったけれど、レース映像をJRAのHPで見ました。

 実況がラジオ中継と同じでした。
 なるほど、音声だけでもレースの様子がわかるように実況するんだから、映像付きだとよりわかりやすいのか…。
 でも、「完全に抜け出した」という実況で、かなりの差があるのかと思ったら1馬身差でした。
 1馬身でも、追いつかれる感じがなければ、抜け出したと言えるのでしょう。

 1番人気かと思っていたら3番人気。
 2016年10月のアルテミスステークス以降、重賞勝ちがなかったからかな?
 武豊騎手は、今年重賞2勝目。いずれもGⅢ。GⅠはどのレースでとるか、注目したいです。

王将戦は久保王将が2勝目

2018-02-04 18:38:50 | 将棋
 王将戦第3局は、久保利明王将が勝って2勝1敗となりました。

 王将戦中継ブログを見ると、夕方には久保王将が優勢となったようです。
 先手番が勝つというのは、将棋の特性上数字的にも言えることで、第1局と第2局は後手番勝ちでしたが、第3局で軌道に乗ったとも言えます。

 第4局は、豊島将之八段の先手番で2勝2敗に戻して欲しいところですが、そこは簡単に確率論では語れない将棋の奥深さ。

 今月の19日、20日の対局に注目します。

解説者に「おお~」と言わせる対局

2018-02-04 18:29:25 | 将棋
 今日のNHK杯テレビ将棋トーナメントは、三浦弘行九段と豊島将之八段の対戦でした。
 豊島八段は、王将戦第3局を戦っている日ですが、NHK杯は特別な場合を除いて、録画したものを放送しているから、大丈夫です。

 解説は深浦康市九段。
 指し手が早くて、序盤は解説する間もなくという感じでした。
 終盤になって、三浦九段の指し手に「おお~」。それに対して後手の豊島八段の指した手に「ええ~」。
 どちらも奇手ではないと思うけれど、深浦九段の思っていることに対しては、驚きなんだと思います。そこが人間の指す将棋の面白さだと思います。

 三浦九段の動きをあれこれ話題にしている場面もあって、右斜め上を見ているような時に「何か天井に書いてあるんでしょうか」なんて、深浦九段の発言はドキッとさせるものがありました。
 一昨年の騒動を考えると、ちょっと…。

 中学か高校の時、定期テスト期間は教室内の掲示物をすべてはずすというのがありました。例えば年表が張ってあったら歴史の試験に影響するし、国語の漢字はどの掲示物だって要注意ですから。

 公明正大な将棋の対局ですから、どこを見てもヒントになるようなことはありません。

 深浦九段も、心理学では上を見ているのが思いをめぐらせている状態で、下を見ているのは思い出している状態、そんなような話に持っていきました。

 豊島八段が、激戦を制してベスト4進出。
 感想戦まで含めて、面白い対局でした。

ファンヒーターの買い替え

2018-02-04 12:09:13 | 雑感
 台所で使っているファンヒーターが、火力の弱い状態のときに、ポコッという音がして、排気の臭いがするようになりました。

 昨年末には、その症状が出ていたんだけれど、気温が下がって火力が強いと大丈夫で、だましだまし使っているような状態。

 でも、いい空気を吸った方が当然いいんだから、買い替えました。「もう、展示品しか残ってません」という、シーズンは春の家電。
 それでも、欲しかったタイプの展示品があったというので、買ってきてもらいました。
 ダイニチの油量モニターがあるタイプ。

 展示品だからという値引きもあって、残り物には福があるだと思います。

「気は確かですか?」に対する答え

2018-02-04 12:00:41 | 雑感
 ドラマや小説などで、よく見聞きする「気は確かですか?」

 時代劇で殿がとんでもない作戦とか、同盟などを言いだすと、「殿お気は確かにござりまするか?」というような場面。
 現代のドラマであっても、会社経営等。
 あるいはホームドラマのような場合でも、結婚相手などで、親が「お前、気は確かか?」と子供に言う場面があったりします。

 だいたいが、気は確かというか、聞かれた方は自分の精神状態がおかしいと自覚できないようにも思います。
 時代劇だと「殿が御乱心」ということで、閉じ込められたりするけれど。実は、そう仕組んだ悪い家老がいるとか。

 翻って、現実でも、国のトップが「気は確かですか?」と問われそうな政策を打ち出して、でも、きっと本人はそれが正しいんだと確信しているんでしょうね。
 誰かが、それを諌めるというのがドラマでよくあるけれど、現実はなかなかそうはいかないような昨今です。

映画の音声解説

2018-02-04 09:37:20 | TV・映画
 昨日、NSTで映画「ハッピーフライト」が放送されました。

 何度か見たことあるんだけれど、今回は音声解説をONにして見ています。
 映画を作る側は、映像を見るだけで伝わるように作っていると思います。
 見る人によって受け取り方が違うかもしれないけれど、そこも計算のうちというか。

 音声解説だと、そのシーンから伝わることが固定化されるんだけれど、でも、画面が見えない状況だと、音声解説が必要です。

 今まで気付いていなかったのは、飛行機の小さなおもちゃを並べていると思ったのが、飛行機型のお菓子であるということ。そういう解説があって、「そうなのか!」とちょっとビックリ。

 また、音声解説とは関係ないんだけれど、バードパトロールの男性(ベンガル)が、散弾銃を整備して乗り込んだ車はラッシュなのに、現場に到着したらパジェロになっていて、途中で乗り換えたのかもしれないけれど、撮影日が違って車両が別なものになったのかな?とも思いました。

 録画したのを見ているので、まだ途中。残りもじっくり見ようと思います。

Wリーグ経験者のクラブ選手権

2018-02-04 09:29:49 | バスケットボール
 今日、明日と金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで、全日本クラブバスケットボール選手権の北信越予選会が行われます。

 女子のULTIMATESは新潟1位での出場。
 アイシンAWで活躍した西潟瞳選手もメンバーです。
 現在は渡辺姓。
 結婚で姓が変わるというのは、何かとややこしいこと多いけれど、間宮佑圭選手も結婚して大﨑佑圭になっていて、FIBAの登録ルールがパスポート氏名と言うことで、大﨑姓でプレーしていると。

 ということは、バスケットボール選手は男女を問わず、姓が変わったら登録名も変更するのが普通なのかもしれません。海外遠征があるかどうかは別にしても。

 ULTIMATESは東京学館新潟のOGがメインのチームで、実績は十分です。
 この大会は上位2チームが全国大会に行けます。
 トーナメント表を見ると、左側の一番上に入っているので、いわゆる第一シードではないかと思われます。
 反対側の右下は長野1位のフカガワというチーム。
 順当なら、この2チームが決勝で顔合わせとなるのでしょう。
 健闘を祈ります。

処分される恵方巻の食材

2018-02-04 09:08:15 | Weblog
 朝日新聞デジタルに、恵方巻の食材が処分されている写真が載っていました。
 豚の飼料になるということで、無駄とも言い切れないかもしれないけれど、有効活用とも言えない、もったいない話だと思います。

 タイミング的に、売る日が限られる。
 でも、その時に商品がないのも困るということで、多めに用意する。商品の売れ残りもあれば、商品になる前の食材も余る。

 もったいない限りです。
 1月下旬から、スーパー各店の折り込みチラシに恵方巻の予約が出ていて、直前のチラシも大きく恵方巻のスペース。

 ちょうどいい分量を作り、売るというのも難しいのでしょうが、何とかしないと…。