イタグレと暮らす戌年男のブログ

 イタリアングレーハウンド(イタグレ)と過ごす中で、家族、趣味、出来事についての感想などを書きたいです。
 

まだまだ紙パック式の掃除機

2017-11-26 20:27:03 | 雑感
 妻が掃除機を新調。

 紙パックのタイプで、1万円ちょっと。
 MITSUBISHI ELECTRICのカタログがあるなぁと思っていましたが、買い替えるつもりだったんだ。
 パワー不足というのか、不調なのか、吸引力に問題ありという感じでした。

 カタログの表紙は杏。それも魅力だったかも。
 サイクロン式のプレミアムタイプは「風神」という名前です。
 風神といったら、プロレス中継。リングを掃除してました。
 
 妻が買ってきたのは、紙パック式のスタンダードタイプ。Be-K。「ビケイ」と読んで、軽いの「ケイ」のようです。美形ではないんですね。

大宮の17位以下が確定

2017-11-26 20:16:49 | その他のスポーツ
 NHKニュース7、J1の結果を伝えて、
 「大宮の17位以下が確定」と。

 17位以下ということは、18位もあり得る?
 
 順位表を確認したら、勝ち点でアルビと同じになりました。
 アルビは、エスパルスに3:2。逆転勝利。

 得失点差がアルディージャ-27、アルビは-33。
 最終節はアルビがセレッソ、アルディージャはフロンターレ。
 仮にアルビが3:0で勝って、アルディージャが0:3で敗れたとすると、得失点差が同じになり、総得点でアルビが上回り順位が入れ替わるという、そういう可能性があるんですね。

 残る1つはヴァンフォーレかエスパルス。
 降格ということを残念に思ってもしかたなく、来季の戦いを考えれば、どのチームも体制作りから懸命の準備となるのでしょう。

豊山9勝目

2017-11-26 20:05:31 | その他のスポーツ
 十両の豊山は大砂嵐に勝って9勝目。

 一方的な相撲で、大砂嵐は膝なのか、不調箇所がかなり重症と思える取り口でした。

 十両に下がる力士が5人になるのではないかと思うので、豊山の返り入幕は大丈夫そう。

 とはいえ、幕尻だと負け越せば十両というプレッシャーがかかるので、もう一つでも白星を増やしておけば、同じ幕内でも多少の余裕が出るのに…と思ったり。

 右膝の具合がどの程度なのかわかりませんが、初場所は巻物なしで土俵に上がれることを祈ってます。

シフトレバーを動かす石丸謙二郎さん

2017-11-26 18:49:32 | TV・映画
 昨日のBS朝日「極上空間」は石丸謙二郎さんと佐藤仁美さんでした。
 車はソリオハイブリッド。

 運転していたのは石丸謙二郎さん。
 信号待ちの時に、シフトレバーを動かしていました。
 音がけっこう大きくて気付いたし、腕の動きもわかりました。

 Dレンジで走っていて、上に動かしているからPレンジに入れているのだと思います。Nレンジならば、1つしか動かす必要ないけれど、複数段動かしていました。
 発進の時には、逆に下に動かす動作。当然Dレンジでしょう。

 その点を話すかと思ったら、ソリオに関する話は、広さと開放感そしてシートにスポッとおさまるということでした。
 石丸さんがそうですし、「仁美もそうなの」ということで、体のサイズにかかわらずシートのフィット感やサポート感がいいという話。
 走りに関するコメントはありませんでした。
 
 楽しそうなドライブでした。

「日馬富士関も貴ノ岩関も土俵に戻ってこられるように」

2017-11-26 18:41:17 | その他のスポーツ
 白鵬の優勝インタビュー。
 今回の事件に関してのお詫びがありました。
 場所が終わって、全部はっきりさせて、
 「日馬富士関も貴ノ岩関も土俵に戻ってこられるように」という願いを話していました。

 願いなんでしょう。白鵬が何かを決定できる立場ではないから。

 そして、締めに万歳三唱。

 インタビューされていたのか、白鵬オンステージなのか…。

 正面解説の北の富士さんも「万歳はやり過ぎたな」と。

 白鵬自身、事件となった部屋にいたわけですから、それで二人とも戻ってこられるようにと発言するんだから、両力士の関係は十分修復できる、あるいはすでにできているのではないかと思います。
 でも、問題はだいぶ違った方向に流れているようですし、場所が終わった、解決に向かう…というほど簡単ではないかもしれません。

安美錦、声を詰まらせ

2017-11-26 18:35:54 | その他のスポーツ
 安美錦が千秋楽で勝ち越し。
 インタビュールームに呼ばれたのは、敢闘賞受賞だからだと思います。
 勝ち越しが条件だったから(負け越しで三賞はあり得ないし)、同時に勝ち越しインタビューでもあったんだけれど、最初から涙してました。

 声を詰まらせているのに、もっと泣きそうな質問ばっかり。
 家族のことを聞いたりしたら、もう涙声ですよ。
 安美錦は、いつもちょっとひねった面白いことを言うんだけれど、そういう姿とは対照的に、持っていたタオルでしきりに顔(涙)をぬぐっていました。

 伊勢ヶ濱部屋がこの世の春という時期がありました。日馬富士が横綱で、照ノ富士も大関昇進、宝富士も三役定着か、みたいな。
 そういう時にも「安美関がいるから」と、どの力士も安美錦に敬意を払っていました。

 それを思うと、今場所は本当に大変だったろうと思います。

 諸々お疲れ様でした。
 来場所以降、伊勢ヶ濱部屋の力士が元気な姿で土俵に上がることを願ってます。

笑ったのは大魔神

2017-11-26 18:29:43 | その他のスポーツ
 ジャパンカップ。シュヴァルグランの末脚見事でした。

 そして、鈴木淑子さんの着眼点も見事でした。
 馬主さんに注目。
 上村アナは2頭挙げてもらったうちのキタサンブラックを推しましたが、シュヴァルグランにしておけば…。

 シュヴァルグランはハーツクライ産駒ですが、母がハルーワスウィート。
 ハルーワスウィートから生まれたのが5頭佐々木主浩さんの持ち馬に。
 2008年 ファルスター
 2009年 ヴィルシーナ
 2010年 ランギロア
 2012年 シュヴァルグラン
 2013年 ヴィブロス
 
 なかなか、これはすごいことだと思います。

 中畑監督の次は誰か?という時に、佐々木主浩監督だったらいいのに、と思いましたが、そちらはラミレス監督が素晴らしい結果を残していますし、佐々木主浩氏は馬主さんとして、ますます活躍されるんじゃないかと思わせる素晴らしいレースでした。

遊学館の留学生ランナー

2017-11-26 11:45:08 | 陸上競技・ランニング
 全国高校駅伝では、すっかりおなじみの留学生ランナー。
 男子も女子も1区起用ができなくなって、それぞれ戦略が練られています。

 新潟県では、開志国際が先駆けとなり、今は新潟産業大附属にもいます。

 今年の北信越駅伝では、男子の遊学館が3区に留学生起用。1年生です。区間4位ですから、飛び抜けているとは言えませんが、区間賞が佐久長聖の中谷雄飛選手。まさに、全国大会のレベルそのものです。

 女子は新潟産大附属と開志国際の両チームが2区に留学生を起用。こちらも区間賞とはならず。
 長野東の小林成美選手がとりました。

 留学生を起用して、圧倒的優位になるという、例えばギタヒ選手の1区27分48秒という唖然とするしかない走りを見たときには、いずれ規制のようなものができるだろうと思いました。それから13年後に留学生1区だめに。
 それから9年経ちました。圧倒的に強い留学生は今もいますが、日本人選手と対等という留学生もいて、単純に留学生は1区以外というルールは見直してもいいような気がします。

ユティックの短距離メンバー

2017-11-26 11:33:43 | 陸上競技・ランニング
 桐生祥秀選手が東洋大のユニフォームで走るラストレースとして注目された日本選手権リレー。

 そのことだけに注目が集まって、決勝を走ったチームを全部紹介するとか、そういうスポーツコーナーはたぶんなかったと思います。

 6位にユティックが入っていて、アンカーが倉部勇哉選手でした。
 新潟医療福祉大で活躍していたのは覚えていますが、ユティックなんですね。

 福井県出身選手が大部分のユティック。
 倉部選手は新潟市出身。北陸3県というと、福井、石川、富山ですが、北陸選手権は一緒ですし、高校の北信越ブロックも一緒ですし、お仲間と言えるでしょう。

 高志高校卒のようです。新潟市立高志高校。今は高志中等学校になりました。
 読みは「こうし」。福井県には高志高校で「こし」高校があって、ちょっと紛らわしいのですが、ユティック陸上部のHPに「新潟県新潟市出身」となっているから、新潟市の高志高校なんだろうと思います。

 長距離には大南博美・敬美姉妹も所属しているし、これからも注目し、応援します。

政令市になってから300億円の取り崩し

2017-11-26 11:16:37 | Weblog
 市報にいがたに、新潟市の財政状況が載っていました。
 
 主要基金残高の推移の欄で、アニメのキャラクターみたいな子が、漫画の吹き出しみたいになっていて、
 『政令市になってから300億円の取り崩しをしたんだね。これからは貯金に頼らずやりくりしないと!』と語っています。

 一体何なんでしょう? そのほんわかさ。300億円取り崩して何をしてきたのか。
 政令市になって、どういうプラス面があったのか? 全くもってアニメキャラがコメントするようなことではないと思うけど。

 水と土の芸術祭は、大地の芸術祭をもじった真似事で、その内容に大地どころか天と地の差があるとさえ言われてます。無駄遣い…。
 連節バス導入も、反対を押し切った形。前回の市長選で、3人立候補のトップではあったけれど、篠田票より他の二人の合計が多かったという、市民の反応。
 新潟シティマラソンだって、参加者を1万人に乗せるんだという、数がすべての方向転換で、どれだけの税金をつぎ込んでいるのかと思うと、もったいない…。
 この先は、エコスタジアムのすぐ近くに、プロ野球が使える立派な野球場を建設するとか言っているし。

 思いついただけでも、税金の使い方に関して、疑問が提起されている項目書き出すことができます。
 
 どうしても必要になったときに、基金が足らないというのは、とても困ると思います。
 漫画のような説明ではなく、きちんとした市側の説明を載せて欲しいと思いました。