王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

西村優菜が5打差逆転で、通算3勝目植竹希望、大里桃子が2位渋野日向子は今年最高の4位

2021-09-19 17:31:46 | スポーツ
台風14号一過で横浜は朝は曇り10時過ぎから気温が上がってきました。
報道によれば女子プロゴルフツアー 住友生命レディス東海クラシック 最終日が19日愛知県の新南愛知CCで行われたそうです。
昨日は台風14号は未明には有田のあたりと思いましたが朝から始まるコンペには影響が無かった様です。
何と凄いですね! 5打差15位から出た西村優菜選手が9バーディー、ノーボギー、大会コースレコードに並ぶ63で通算10アンダーとして逆転優勝だそうです。 おめでとうございます!!
強くなる時はこんな風に勢いが有るのでしょうね。
稲見萌寧せんっ種がこの試合は今一つでしたがそれをカバーするプロが出ました。女子プロは益々人気が高まるかもしれません。若い選手の皆さん頑張って下さい。

写真:3番、ティーショットを放つ西村優菜(カメラ・豊田 秀一)

スポーツ報知:
◆女子プロゴルフツアー ▽住友生命レディス東海クラシック 最終日(19日、愛知・新南愛知CC美浜C=6502ヤード、パー72)
 5打差15位から出た、西村優菜が9バーディー、ボギーなしで、大会コースレコードに並ぶ63で通算10アンダーとして逆転優勝した。5月のワールドレディスサロンパスカップ以来の3勝目を飾った。植竹希望は最終18番のダブルボギーが響き、67で8アンダー。首位から出て70の大里桃子と並んで2打差の2位となった。
 渋野日向子は4バーディー、ボギーなしの68で6アンダーの4位。21年では初のトップ10入りとなった。
 稲見萌寧は4アンダーの13位。前年覇者の古江彩佳は1オーバーの41位で終えた。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする