王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

6日 日経平均 531円高の2万9659円 TOPIX31年ぶり高値

2021-09-06 10:34:47 | 為替 ドル 株式
6日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に6日続伸し、前週末比531円78銭(1.83%)高の2万9659円89銭で終えた。4月19日以来およそ5カ月ぶりの高値。
首相交代の動きが市場の参加者に基地を持たせ実態が替わる前に大きく値上がりしました。不気味ですね。

日経新聞:
6日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に6日続伸し、前週末比531円78銭(1.83%)高の2万9659円89銭で終えた。4月19日以来およそ5カ月ぶりの高値。 前週末に菅義偉首相が自民党総裁選の不出馬を表明したのをきっかけに国内政治への期待が高まり、引き続き買いが優勢となった。東証株価指数(TOPIX)も6日続伸し、1990年8月以来およそ31年ぶりの高値をつけた。
(以下省略)










ここからは寄り付き:
 6日の日経平均株価は前週末比373.11円高の2万9501.22円で寄り付いた。
これで日経平均は6日続伸でスタートです。NYダウ平均は前週末3日は上がり下がりが有りましたが、日本株は国内政治への期待感を背景に上値を追う展開となっているとは外資系の通信社のコメントです。首相が替わって新政策による経済環境の改善への機体ですかね? しばらく様子見が必要です。

株探ニュース:
6日の日経平均株価は前週末比373.11円高の2万9501.22円で寄り付いた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷翔平43号3ラン&34度目マルチで2連勝に貢献チーム勝率は5割復帰

2021-09-06 09:19:23 | スポーツ
今朝TVのニュースショーで大谷選手の43号ホームランの場面を見ました。
素晴らしいですね。外野でファンが大勢立ち上がり拍手をしていましたから、その人気は本物ですね!
益々頑張って、投手としてもう1勝すれば二桁でべーブルースと並ぶ快記録となるそうです。もう2勝くらいして記録を塗り替えたら愉快ですね! 番組では来年度の移籍と年俸について米国記者の意見を引用していました。数十億円 とか? 生臭い話も聞こえてきました。
それはともかく今季精一杯元気に頑張って下さい!!

写真:大谷翔平(提供・共同通信社) 

デイリースポーツ:
「エンゼルス4−1レンジャーズ」(4日、アナハイム)

 エンゼルスの大谷翔平投手(27)が「2番・指名打者」で出場し、六回に4戦ぶりの一発となる43号3ランを放つなど4打数2安打3打点。登板翌日では9本目で勝利に貢献した。

 好球必打。1点を追う六回無死一、二塁の好機。ここまで2打席無安打に封じられていた左腕アラードの初球、甘く入った142キロカットボールを完璧にとらえた。

 速度172キロ、飛距離130メートルの打球が本拠地右中間席に突き刺さる。球団新記録となる本拠地25本目の本塁打。この日のホワイトソックス戦で2打席連発40本の大台に乗せたロイヤルズのペレスとの差を3本に広げた。

 八回の第4打席では右前打を放ち、二盗を敢行。セーフかと思われたが、足が二塁から離れてしまい、アウトに。ただ、本塁打以外でもファンの目を引きつけていた。

 大谷は8月19日のタイガース戦以来13試合ぶりの好機34度目のマルチ安打となった。

 また、エンゼルスの先発投手・スアレスは自身初の完投で6勝目。今季チームでも初の完投勝利となった。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする