食の旅人

~ 食べることは生きること、生きることは旅すること、そうだ食べることは旅すること~
  野村洋文

日本デンタルスタッフ学院

2018-07-31 19:10:56 | 日記

本日、「日本デンタルスタッフ学院」に、田中法子学院長、代表取締役社長を表敬訪問いたしました。 素晴らしいお人柄にして、心底感服させられます。これまた偶然ですがお生まれが埼玉の入間市、同郷でございます。不躾なお願いにも、快くお引き受けいただき、感謝の極み。 抽象的表現に留めますが、道を広げてゆく次第です。

 


ホロコースト~

2018-07-28 11:15:37 | 日記

歴史好き歯医者のひとりごと~ 「屋根の上のバイオリン弾き」というミュージカルがあります。ソ連支配下のウクライナ、ある一家の日常を描いた物語ですが、ポグロムという、ユダヤ人差別主義が背景にあります。ユダヤ人差別主義といえば、ヒトラーが指導した反ユダヤ主義、それに基づく迫害を思い浮かべてしまいますが、実際、ヨーロッパの各地で、ユダヤ人に対する非人道的行為は行われておりました。しかしながら、あまり知られておりません。ユダヤ人蔑視の思想は、ある種、タブー視されており、表立って俎上にあがることがありませんでしたので。戦後のニュルンベルグ裁判(連合国がドイツを裁いた裁判)においてさえ、ユダヤ人殺害はほとんど取り上げられず、ユダヤ人もポーランド人、ソ連市民という区分の中に含められていたようです。一般に、ナチスドイツが行ったユダヤ人大量虐殺をホロコーストと呼んでおりますが、1980年代末に、アメリカのテレビ番組「ホロコースト」が国際的に大きな反響を与え、そこから人々に浸透した言葉みたいです。(But ホロコーストという言葉自体は、旧約聖書の神にささげる丸焼きにした獣、という意味で存在していました) ユダヤ人に対する非人道的な行為が知れ渡るようになって、時間としてはまだ新しいのです。 2年前、アウシュビッツ強制収容所の中に、狂気が徐々に凡庸になっていく自分がいました。 人間の恐ろしさでしょうか。 フェイスブックのタイムラインに2年前のポーランドの思い出がアップされておりましたので、書き込みました。

 


ブルータス~お前もか!について

2018-07-25 08:45:42 | 日記

歴史好き歯医者のひとりごと~ ローマの英雄シーザーが元老院で暗殺される際、「ブルータスお前もか!」と発した言葉、歴史に興味をお持ちでない方もご存知の有名なフレーズですね。 この「ブルータスお前もか!」のブルータスですが、みなさんが思われているいわゆるブルータスではなく、暗殺に加わっていた同名の別人に向けられた言葉のようです。ブルータスという人物2人が、暗殺に加わっていたことになります。この「ブルータスお前もか!」に関しては、もう一つ説があります。実際、シーザーは暗殺される際、そのような言葉は発しておらず、後年、シェークスピアが自身の悲劇「ジュリアス、シーザー」の中のセリフとして作ったものであるという説です。 僕は、後者を信じておりましたが、真相はいかに?  二千年前のフォロ・ロマーノ、書きながら、暗殺が繰り広げられた現場に遭遇してみたい気持ちでいっぱいになりました。あしからず。


タレント

2018-07-23 11:22:33 | 日記

暑い日の小話~ 「タレント」とは、テレビに出るような芸能人の意味として使われておりますが、本来の意味は英語でtalent 才能や人材のことを指します。このタレント、元々は「タラント」という古代ギリシャのお金の単位をそうよんでおりました。時代は古代ギリシャにさかのぼります。ある主人が、3人の使用人に5タラント、2タラント、1タラントを渡して、旅に出しました。1タラントとは、今の日本円に換算して約6000万円という大金です。5タラント、2タラントを預けられた使用人は、そのお金を元手にして商売をし、結果、儲けることができました。一方、1タラントを預けられた使用人は、何もせずにそのお金を大切に保管し、やがて、主人の元へ帰ります。それを見た主人は何もしなかったことに対してひどく怒ったといいます。人間は、生まれながらにして、誰しもが何らかの才能を有しております。その才能をどう使い、生かすかが大切でして、何もしないでそのままにしておくことは、宝の持ち腐れ、怠け者であるという意味が込められております。古代ギリシャのお金タラントが、やがて、英語のタレントになり、才能という意味になったようです。