それゆけ!ぶんぶん一家☆ミ

不器用な3人家族と、ゆかいな仲間たちのブログです。

創業弘化元年って江戸時代で1844年のおでんのお店☆たこ梅☆大阪市北区♪

2017-11-27 05:20:35 | グルメ

梅田のビッグマン前で待ち合わせ。

梅田って久しぶりや~!1って大喜びで小躍りしてる友を従えて、なんとなくやってきた梅田食道街。

おお、おでん!おでん食べよ~って、言われるがまま入ったお店は創業弘化元年。なんじゃそりゃ?

170年前ってことですわ~って、店員さんが教えてくれたよ。

西暦で言いますと1844年。江戸時代の終わりの方かしら。

外国の船とか来てたような・・・ちょっと危うくなってた時代に、

大阪の道頓堀で初代・岡田梅次郎さんが創業。今は5代目なのだそうな。よ~勉強してはる店員さん。

日本一古いおでん屋さん。目の前にはおでん鍋。関東煮って言うんですけど。

私としては、”おでん”が何故”関東煮”、しかも『かんとうだき』と音読みするのか分からない。

ま、小さな事は気にしない。お友、喜び勇んで、すじ肉頂戴!!

すじ肉は無いんです。すじは鯨のすじしか無いんですけど。って店員さんに言われた途端、

ベートーヴェンの交響曲第9番が流れてきたよ。2人そろって鯨好き。よ・・・喜んで!!

はい、こちら、鯨すじ&ロールキャベツ。

今まで食べてきた牛スジってのは何だったのかしら?これは・・・鯨。すじ肉は牛って固定観念脱却!!

美味しい。美味しい脂。その食感は快感。美味しい~!!

あまりにも美味しいので、近影を・・・。食べやすくカットしてくれてて、1切れ頂いた。

勿論、牛のすじ肉も美味しいのだけど、すじ肉ってぇのは、牛肉だけのものと思ってた。

なんて浅はかだったのだらう。私は、幼き頃より鯨を愛していたはずなのに、

鯨のすじだなんて、この齢になって初めて出会えただなんて。ああ、オスカルが言ったセリフが蘇るわ。

スーパードライの瓶スタートで、生絞りグレープフルーツに移行。

ああ、目の前におでん鍋。ちゃうか、関東煮鍋。

何か、好きなもん頼みや~って言われたから。はい、喜んで!

生麩&愛してるわ・コロ!!

コロだなんて、子供の頃は、おでんの度に普通に入ってた定番だったのに。

ああ、懐かしい。美味しい、そしてその食感に、城みちるが歌ってる妄想が湧いてくるわ。

そう、鯨にのぉった少年よ~~~って、城みちるが鯨の背に乗って微笑みかけてくる。

城みちるは鯨に乗ってたんやんなぁって、友も巻き込もうとしたのだが。『イルカや!』って一蹴。

美味しい鯨のお店。ありがとうございました。ご馳走様です

たこ梅 北店

大阪市北区角田町9-26 梅田食道街1F

TEL 06-6311-5095

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くりみん)
2017-11-27 14:07:24
今回は梅田編ですかな(^^)

たこ梅の関東煮は美味しい~
生麩が一番好きかな~
ちと高いんだけどぉ(笑)

何ゆえに関東煮と言うのかは・・・
関東から来た料理だからと聞いたことがあります。

知らんけど(* ̄∇ ̄)ノAHAHA
返信する
くりみんさま。 (ぶんぶん)
2017-11-27 14:55:44
あれ!?そうだったのですね。
関東からやってきた料理なのですね。

さすれば、『日本一古いおでん屋』って豪語してたのは何!?
もしかして関東に『日本一古い関東煮屋』ってあるのかも。

知らんけど(o^ー^o)
返信する
Unknown (ノン)
2017-11-28 06:18:25
今でこそおでんって言うてるけど、子供のころは『かんとだき』って言うてたなぁ~。

たこ梅はいつも満員で諦めてます(T_T)
返信する
ノンさん。 (ぶんぶん)
2017-11-28 07:39:16
私は逆に大人になってから『”かんとうに”って何やろ?』って”関東煮”の文字に気が付いて。
おでんと一緒って理解するのに更なる年月を要しました。

たこ梅、多分開店時の訪問だったのですが、確かに直ぐ満席になりましたね。
諦めずに、入れ替わりの良いタイミングを狙って下さい。
返信する