老後の練習

しのび寄るコドクな老後。オヂサンのひとり遊び。

アロマオイル

2010-05-06 22:18:10 | ベトナム
きょうのコッチのニッポン人向けのネット新聞にオトコのオトコによるオトコのためのイカガワマッサージ屋が増えているって記事が載っていた。部屋に通されて待っているとおニーさんがいきなり超省エネルックで登場するらしい。興味深い。ただ前に一度フットマッサージでオトコの結構若いニーさんにヤラれた、いや、普通にもまれたことがあるが特に感慨はなかった。そっちのほうには向いてないのだろうと思う。
で、オンナのヒトによるイカガワマッサージ屋はやたらケバイから外から見ただけでわかる。ボデコンのオネーさんが外でノウサツ光線を発しながらイラッシャイをしている。そういうところに入ると最低でも100ドルくらいブン捕られる。ツッ張って払わないとこわいオネーサンが出てきて着ていたものをどっかに持っていかれてコッチも超省エネルックで家まで帰ることになる。そういうヒトをたまに見かける。暑いからだけかもしれないが。

で、コレはこの前散歩して買ってきたベトナム産のアロマオイル入りルームスプレー2種類。北部山岳地域の少数民族に伝わる痛み止めとか不眠解消とかの効き目があるのは見つからなかったが、これらも基本的にはベトナムでとれる香草を原料としている。かなりスパイシーで濃い感じだが悪くない。ハノイは一年中湿度が高くて部屋の中が臭くなるのでこういうものは欠かせない。
アロマオイルそのものもあったが、この前無印で照明がつく超音波アロマデヒューザーを買おうかどうしようか迷って、結局買わなかったので、今度こそは買って、その時までオイルのほうは保留。買って置いておくだけで蒸発するから。

でもって最初の話に戻るとコレを買った店はエステティック・インスティテュートとかいう名前でオンナの人向けの店かと思ったらマッサージやってかなぁーい♡、いや、、マッサージはいかがですか、みたいに聞かれて、オトコもオッケー? みたいに聞いたら、当然よォ♡♡、みたいに言われたのでじゃあ軽くもんでもらうかと思ってもんでもらった。安い。1時間180千ドン=900円。
一応カーテンで仕切られてはいるが男女混ヨクならぬ混ッマー。となりでケッコウなオバサンがいびき立てて寝ながらもまれていた。と思われる。買ったのと同系のマッサージオイルを塗られてもまれるので基本的に直もみ。ケッコウな匂い。で、終わってシャワーで流せるのかと思ったらシャワーがない。きっとコレはすぐに洗い流したら効果がないのだと思って家に帰ってもしばらく我慢したが耐えられず洗った。
途中でマッサージ嬢、、と書くと誤解をまねくので、マッサージお嬢と呼ぶとすると、そのマッサージお嬢がワタシの肩の血の塊に気付き、めずらしいと思ったのかそれを執拗にもみまくって、しまいにはお願いですからもういいですからってお願いしてしまった。きっともみガイがあったのだろう。
まあまあよかった。天井の高いところとか。

ルームスプレーのほうが高くて、1本250千ドン=1250円。