北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

4月25日(日)のつぶやき

2010年04月26日 00時05分57秒 | 未分類・Twitterまとめ他
05:53 from web おはようございます。けさは、トイレに行ったさい、コーヒーをわかすため台所でお湯をわかすという作戦で、二度寝を阻止できました。 05:57 from Keitai Web しかし、相変わらずだるいぶぅ。疲れがなかなか取れないのは、トシの証拠だね。 07:10 from HootSuite ブログ「北海道美術ネット別館」更新しました。これから、昨日のギャラリー回りの . . . 本文を読む

■佐藤仁敬個展 (4月25日まで) 24日の詳報・10

2010年04月25日 17時01分13秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  4月24日、最後に訪れた北都館。  全道展の若手として頭角を現し、独立美術会友、サッポロ未来展のメンバーとしても活動している佐藤仁敬さんの、パステルを中心とした小品展である。  筆者が訪れたときには、全道展会員のHさんがいらしていた。北都館は初めてとのこと。  佐藤さんは、琴似にお住まいで、地元の個展ということになる。  冒頭画像、いちばん手前は「女」。  いやー、こういう表情は . . . 本文を読む

■nid-Espace et musique et un café-(4月25日まで)

2010年04月25日 16時54分16秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
(承前)  4月24日の続き。  nid は、フランス語で「巣」の意味。  「mobile + photo + sound + cafe」 のテーマで、モビールをjobin.、写真をこんのあきひと、音楽をsippoと佐々木隆介の4氏が担当し、3日間限定のカフェ空間で、映像と音を楽しんでもらおうというもの。  1ドリンク付きで1000円。  なるほどね。  筆者はいつも、「アートと価格」と . . . 本文を読む

■nanu-ku写真展“ZOO” (4月25日まで) 4月24日の詳報・8

2010年04月25日 14時23分20秒 | 展覧会の紹介-写真
(承前。「7」より先にこちらをアップします)  よく写真部の学生やアマチュアがネタに困ったときにカメラをぶらさげて円山動物園に行く。新聞記者もそうかもしれない(苦笑)。しかし、そこで撮影された写真は、ほとんどの場合、いかにも「撮るテーマがないので動物園に行ってきました」というものばかりで、つまらない。  この写真展は、円山動物園をモティーフにしていながら、そういった写真とはかなり異なる。  た . . . 本文を読む

■第32回 日陽展 (4月25日まで) 4月24日の詳報・6

2010年04月25日 12時53分20秒 | 展覧会の紹介-複数ジャンル
(承前)  さて、市民ギャラリーでは、絵画を中心としたグループ展「日陽展」もひらかれている。  常連の藤井幸一郎、阿部政毅ら各氏がことしは出品しておらず、大作が少なくなった会場は年々寂しくなっていることは否定できない。  B室は半分が使用されていなかった。  作品は、能登誠之助さん(札幌)の七宝作品以外は、すべて絵画。  事務局の下山康麿さんが3点も出して気を吐いている。「秋日」(F100)は . . . 本文を読む

■第24回北海道墨人展■創人中堅・新人合同書展 (4月25日まで) 4月24日詳報・5

2010年04月25日 12時19分42秒 | 展覧会の紹介-書
(承前)  今週の札幌市民ギャラリーは、滞在が2時間以上におよんだ。  北海道墨人展は、墨象ぼくしょうと呼ばれる書の一分野に取り組んでいる書家の集まり。  道内には、もうひとつ、札幌墨象会という団体があって、両者がどういう関係にあるのかは、よくわからない。  ただ、墨象会のほうが多字書もあるのに対し、墨人は、大半が一字書である。全国的な団体の道内支部みたいな位置づけのようである。  いつも公開 . . . 本文を読む

■第37回美工展・続き(4月25日まで) 4月24日の詳報・4

2010年04月25日 11時33分44秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
(承前) HOKKAIDO ART AND CRAFTS EXHIBITION VOL.37 APR 21-25,2010 at Sapporo citizen gallery   ここで、例年やっていることだけど、おびただしい部門のある「美工展」なので、部門別の出品数をみてみる。  「染色」が13点で、昨年に続きトップ。  次いで、陶芸11点、押花9点、織と組紐が8点、金工6点、籐と和紙絵が . . . 本文を読む

■第37回 美工展 (4月25日まで) 4月24日の詳報・3

2010年04月25日 10時27分35秒 | 展覧会の紹介-工芸、クラフト
(承前)  道内でただひとつ、工芸のみの団体公募展(道展と全道展には工芸部門がある)。  ことしも協会賞(最高賞)受賞作がなく、これで4年連続となった。  出品作も近年はわずかながら減少傾向にあるのはさびしいが、若い世代が入賞、入選を果たしているのは頼もしい。  新人賞は千葉将壽まさとしさん(富良野)の木工「浮き出し」(65×157×43センチ)。  昨年の新人賞は、上川管内音威子府村のおと . . . 本文を読む

■藤谷康晴個展 ANALOG FLIGHT -SAPPORO→- (4月25日まで) 24日詳報・2

2010年04月25日 07時47分37秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(承前)  石狩在住の若手、藤谷康晴さんが、月1回という怒濤どとうの勢いで個展やライブドローイングを展開していたのは2007年で、あれからもう3年もたつことにあらためて驚いた。  昨年4月に、CAI02で開かれた「マジカルキャンプ」の前哨ぜんしょう戦的なイベントでもライブドローイングを行っていたが、会場にあった略歴にはそのことは記されず、2年ぶりの発表である旨が書いてあった(そういえば、8月のマ . . . 本文を読む

■スプリングマン(4月24日で終了) 4月24日詳報・1

2010年04月25日 07時07分39秒 | 展覧会の紹介-絵画、版画、イラスト
(追記。画像は本文とは無関係です。中央区南3西6のスナップ)  昨日アップした「2010年4月24日は13カ所」の詳報を書こう。  まず出かけたのが、ギャラリー粋ふよう。  女性若手3人によるグループ展「スプリングマン」を見た。  1点をのぞきすべて絵画。  このうち、瀧口真衣花さんの平面インスタレーション「こんなトコにだって」が印象に残った。  6枚のキャンバスを組み合わせ、水がつくる波紋 . . . 本文を読む

2010年4月24日は13カ所

2010年04月24日 21時59分03秒 | つれづれ日録
 片岡球子展のオープニングの日であったが、それに出席すると大量の見落としが生じることが確実であったので、ふだん通りのギャラリー回りに出かけた。  しかし、それでも相当の見落としが発生した。4カ所目の札幌時計台ギャラリーの時点で、すでに午後3時半ごろになっていたのが痛い。あしたも出かけなくてはならないかもしれない。 ギャラリー粋ふよう→temporary space→札幌市民ギャラリー(美工展など . . . 本文を読む

札幌市白石区菊水7条4丁目

2010年04月24日 21時45分07秒 | つれづれ写真録
 昨年から道内各地で順次開催されている森山大道写真展。  また、「北海道」と題された大部の写真集も出版された。  どのページ、どのプリントを見ても、まぎれもなく森山大道の写真でありながら、同時に、「写真は記録である」というテーゼが成立する、まことに不思議で、貴重な体験をしている。  実際には、撮影地がわかるのは、せいぜい1割か2割程度だが、判明した撮影地には、行きたいという気持ちが猛烈に強まってく . . . 本文を読む

芸術の森 FMで発信 展覧会やイベント紹介

2010年04月23日 21時09分58秒 | 新聞などのニュースから
 北海道新聞2010年4月22日札幌圏版の記事から。  札幌芸術の森(札幌市南区)で行われる展覧会や催しの情報を紹介するラジオ番組「芸術の森 Weekly」がFM北海道でスタートした。展覧会の案内や、29日に今季営業を開始する野外美術館のイベント情報などを発信する。  新たなファンを発掘しようと、芸術の森を運営する札幌市芸術文化財団が初めて同施設をPRするラジオ番組を企画した。放送は毎週木 . . . 本文を読む