北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

PRAHA2 + deep sapporo

2007年07月04日 01時30分20秒 | 情報・おしらせ
 札幌市・山鼻地区のアートの発信基地兼アトリエ「PRAHA2 + deep sapporo」が、6月30日にオープニングセレモニーをおこなったので、のぞいてきました。

 といっても、とくべつの出し物はなく、若い人たちがあつまって話し合う気楽な雰囲気。
 古い建物の改造も、まだまだ途中という感じでしたが、活気がありましたよ。

 PRAHA projectの大橋拓代表は
「アートコンプレックスは、北日本には非常に少ない(ので育てていきたい)。美術家があつまって情報を落とし、別の美術家が情報を拾うという繰り返しができていけば、独特のたたずまいが生まれてくると思う」
と話していました。

 
                

 アトリエ部分の写真を何枚か撮ってきました。
 なんだか、たのしそう。

                


          


          

 「9J」は小さな展示スペース。
 この日は、ここでパーティがおこなわれました。

          


          

 「フリースペースPRAHA」は、山鼻地区にあったスペースで、ギャラリーとしてはもちろん、演劇や音楽の発表の場として、また、作家のアトリエや、現代美術の発信の場としてひろくつかわれてきました。筆者も、市電の西線14条からてくてく歩いて、よく通ったものでした。
 しかし、むかし医院だったという建物が老朽化したため、2005年に取り壊されました。
 このころ筆者は、札幌にいなかったので、最後のころの様子はよく知りません。
 ただ、掲示板に、そのころのことをよく書き込んでくださった人がいたので、下記を参照していただければと思います。

http://6630.teacup.com/akirayanai/bbs?OF=600&BD=6&CH=5

 拠点を失った後のPRAHA projectは、あけぼの開明舎に間借りするなど、なかなか苦心の時がつづきました。
 筆者も大橋さんから
「ヤナイさーん、山鼻でいい物件、ないですかね」
と相談されたことがあります(不動産屋さんじゃないから、わからない)。
 フレキシブルに使える良い建物が見つかって、ほんとうに良かったと思います。

 さっそく、7月17日には、帯広で2002年にひらかれた国際現代アート展「デメーテル」のプロデューサーを務めた芹沢高志さんを招いてのトークがあるそうです。

 2年ぶりに拠点を得たPRAHAの今後に、注目していきたいと思います。

http://www.prahaproject.com/P2d.html





 最寄り駅は、市電の西線11条。
 ただし、地下鉄東西線西11丁目駅でじょうてつバスに乗りかえ、南11西11で降りるのも、けっこう便利な手。本数もわりとあります。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。