やまねこマッサージ

ねがうこと、ゆだねること

競輪場での青空市 イベント

2013-03-17 | tokyo
調布の競輪場「京王閣」で何度か開催されている青空市
イベント「GOOD FOOD MARKET」へ行く。

過去も今回も出店するたいやき屋ゆいさんから前々面白い
ですよって聞いてた2日間の催し。主催の手紙舎がセレクト
した食や雑貨の屋台が勢揃い。

競輪場ってとこに行くのが初めてだから、どんなところ
か興味津々。競輪にはまっている人によれば、競馬<
競艇<競輪の順におっさん度が高いって聞いてるしw

京王閣は1949年開業の古い競輪場で期待する古さは
2000年の大改装でほとんど一掃されてて、ちょっと
残念。

競輪の競技場(=バンクっていうんだね)に階段を上っ
てみると、イメージしてた屋内バンクとはちがって、緑
が多く、競馬場を小さくした感じ。


投票所の前に並ぶ出店。この建物は古い

「GOOD FOOD MARKET」はさすがに競技場の中ではなく、
場外で開かれてたんだけど、出店がたくさんでてるし、多くの
お客さんで賑わってる。

みためで美味しそうって思ってお菓子パンを買ったらイマイチ。
列が並んでるところとか、チョイスしなくては、と思ったら、
ユッカ屋」を発見。

ここで書いたことがある夫婦でやってはるお店なんだけど、現在
クローズして引っ越し先を探し中だったから、パンを買えてよ
かった・・それは美味しいパン。

にしてもパン屋の多いこと。酵母や小麦にこだわって、古道具を
使ったりしてて。冷やかしたり買ったり飲んだり。。競輪開催日
に売られている食べ物なんかも、食べてみたかったw


軽トラに積んだ箱の中にジャムや花を詰め込んで京都から

たいやきやゆい と お菓子屋ミモザ」ところへ行くと、すごい行
列。さすが。美味しいし、たいやき屋なんて他にないしね。ミモ
ザの方は完売してたし。急がしいけど楽しいって言ってはった。

天気に恵まれて暖かかいのはよかったけど、風がえらく強い。商
品が吹き飛ばされて転がるのを拾ったり、テントが飛びそうにな
るのを、柱をもって押さえたり。楽しいなぁ。

音楽バンド、ヒネモスのコンサートに案内を見て気づいてたんだ
けど、ばったりリーダーの高橋ペチカさんに会う。夜は渋谷でコ
ンサートとかで大忙し。


会場を行進しながら入場してきたヒネモス

最新の画像もっと見る

コメントを投稿