真締 正直 の生活と意見

私 真締 正直(まじめ まさなお)
のグ-タラな生活と
年寄りの思い出話を綴ります。

アオツズラフジ他

2008年11月20日 14時35分30秒 | 雑記帳
可愛い実が沢山着きました。

アオツズラフジ


ノブドウ


ヤブラン



先日、スーパーへ買い物に付き合った時、通路に机を並べ立て健康チェックをやっていた。
看護師さんに勧められて血圧と体脂肪率を計って貰った。
其の結果を見て愕然とした。
血圧は正常だったが体脂肪率が34.5%もある。何と体重の三分の一が脂肪だった。
調べると成人男子の場合、正常な値は17~23%で25%以上は肥満と出ている。
確かに少々肥満体だが34.5%も有るとは思ってもいなかった。
血圧も今は正常だが三ヶ月程前に計った時に上が220位有って、医者は即座に降圧剤を出した。
幸い血圧は下がったが、今度は体脂肪率が問題だ。
血圧は薬で下げられるが、体脂肪を減らすのは大変だ。
今でも一日に3~4時間は歩いてるし、食事もかなり制限してる積もりだ。
如何にすれば体脂肪率を減らせるか打つ手が無い、絶望的な気分である。

オケラとコウヤボウキ

2008年11月19日 15時57分03秒 | 雑記帳
今日も似た者同士である。
咲いてる所を見れば違いが判るが、名前と花が一致しない時がある。
其の為、毎回撮影後、図鑑で確認をする。

コウヤボウキ


オケラ



今朝は朝から晴れ、風も冷たい。
九時ごろ、何時もの散歩道に出掛けるが日溜まりはポカポカ春の陽気で風も心地よいが、
日陰に入ると寒さを感じる。
道端の草々も寒さに萎れて仕舞う。
今の所、画像もストックで凌いでいるが何時まで持つやら心細くなってきた。


カナムグラとカラハナソウ

2008年11月18日 18時49分42秒 | 雑記帳
林道を歩いているとカナムグラが、いまだに我が物顔に蔓延っている。
茎にトゲがビッシリ生えているので迂闊に触ると痛い目に遭う。
だが良く見ると、目立たない乍らも花を咲かしてる。
殊に雄花は小さくて可愛いい。
良く似た植物にカラハナソウが有る。ビールの苦みの素のホップにソックリな
花を着ける。実は私は長い間、畑から逃げ出したホップだと思っていた。
其れにしては至る所に蔓延っているな、と不思議に思っても居たが、
偶然カラハナソウと言う名前でホップの仲間だと知った。

カナムグラの雄花。


カナムグラの雌花。


カラハナソウの雌花。

昔 ビール醸造に使って見たらしいが、苦みが弱く使い物にならなかったらしい。

ガガイモ、スズサイコの実

2008年11月17日 16時23分28秒 | 雑記帳
以前ガガイモの花を載せた時、ブログ友から実が着いたらUPして、とリクエスト
が有ったのを思い出したので、心当たりの場所を注意していた。
そうしたら何個か実が付いているのを見つけた。
花に比べて案外大きいので、少々驚いた。
小振りの鶏卵位の大きさの粘土で拵えれば、同じ大きさになるだろう。
何とは無しにユーモアのあるガガイモの実。


此方はヤセッッポッチのスズサイコの実。


コクサギの実。小豆粒ほどの大きさ。



此処暫く、歯の治療で医者通いをしてるが、先生の顔が思い出せない。
と言うか満足に先生の顔を拝見していないのだ。
カーテンで仕切られた椅子が四つ有り、まず椅子に腰を下ろすと前掛けを掛ける。
そして椅子を倒し先生のお出ましを待つ。その時自然に目を閉じて仕舞うのだ。
治療が始まると、肝心な所だけは自身の手で治療するが、終わると直ぐ他の患者の所へ、
行ってしまう。その他の歯の型どりとか歯石取り等の作業は助手が行っている。
その為ほとんど先生の顔は拝めないのだ。更に話しも出来ない。
治療中は先生も色々と話し掛けるが当方は只頷くか、顔を横に振るだけである。
目を開ければ良いのだが、何とは無しに目を閉じて仕舞う。

此が他の診察だったら顔も見詰める事も、会話も出来るのだが、歯医者では一方通行である。
此では町で出会っても挨拶も出来ないだろう。

木の葉も色づき始める。

2008年11月16日 15時09分45秒 | 雑記帳
秋も深まり近所の山の木々も色づき始めた。
紅葉の名所の様な鮮やかさには及ばないが、其れでもチラホラ目につく。
今日はそれらの中から幾つかUPする。

ドウダンツツジ。園地の生け垣だが綺麗に染まってた。


ニシキギ。此も生け垣です。


ハゼです。道端で目立ってました。


何の葉でしょう。倒木に絡まってました。


此も倒木に絡まってました。


ミズキの種子の落ちた後です。サンゴの様です。


散歩中カミさんが赤い花が咲いてる、と言うので行ってみたらクサギのガクでした。しかしどう見ても花ですね。



アマゾンを覗いていたら、4GBのSDHC(Class6)カードが840円で出ていた。
手持ちのカードリーダーはSDHCに対応してないので、カードリーダーも探したら
SDカード専用のカードリーダー(SDHC対応)が何と390円で売られていた。
早速、SDHCカード2枚とカードリーダーを注文した。
SDHCカードは一応安心出来るが、カードリーダーは余りにも安いので少し心配だった。
品物が届いたので早速使ってみた。
デジカメで撮影したデータをPCに転送したが、流石に早いし、何の問題も無く動いたた。

其れにしても4GBのSDHC(Class6)カードが840円で手に入るとは驚きだ。


ゲンノショウコ 何故減ったのか。

2008年11月15日 13時05分53秒 | 雑記帳
胃の薬として有名なゲンノショウコ。


種子が出来始めました。


種を飛ばした後、神輿草の名がピッタリです。



今日は曇り、○心と秋の空。とは良く言った物だ。
風は収まったが、今朝も海は荒れ模様だった。

道端の草花も種類が減って仕舞いUPする画像も近々種切れになりそうだ。
今日UPするゲンノショウコは、今でも咲いている数少ない花の一つである。

ゲンノショウコと言えば私がいわき市に越してきた当初は、道端に幾らでも有った。
道の両側に足の踏み場も無い程、蔓延っていた。だが最近はめっきり数が少なくなり
他の草の間に細々と咲いてるのを見掛けるだけになって仕舞った。
野草の世界にも栄枯盛衰が有るらしい。

今年は野山も豊作に様です。

2008年11月14日 14時19分37秒 | 雑記帳
クズの実


ネムの実


ツルマメでしょうか、ご存知の方 宜しく。


此も名前が判りません。ご存知の方 宜しく。



昨日辺りから天候も回復し、雨の心配もせずに歩ける。
カメラ片手に散歩してるが、寒さが急に来た所為か草々もアッと言う間に枯れ始め、被写体を探し回ってる。その中に目立つのはクズ等のマメ科の植物の種子である。
天候に恵まれたのか今年は実の付きが良いみたいだ。
ドングリも道に沢山転がっていて、気を付けないと転びそうになる。山の生き物達も食べ物には
困らないのでは。
野生動物の糞らしき物も随所で見掛ける。

モロヘイヤの花

2008年11月13日 15時36分49秒 | 雑記帳
先日 散歩中に畑で何やら収穫してる人がいた。何を収穫してるのか聞いたらモロヘイヤだと言う。
良く見ると間に黄色い花が見える。早速断って中に入り写真を撮った。
家に戻ってPCで拡大したら案外綺麗な花だった。
その後サツマイモの花も見掛けたが、此方はヒルガオにソックリだった。


此がモロヘイヤの花です。


サツマイモの花です。ヒルガオ科だと一目で判ります。

ツチアケビ

2008年11月12日 14時57分20秒 | 雑記帳
ツチアケビは写真では見ていたが、始めて実物を見たのは昨年の秋だった。
もう十数年も歩いてる道筋に赤く熟れた実を見つけた時は感激した。
それにしても数知れず歩いてたのに、何故今まで気付かなかったのか。

其れからは、何ヶ所も自生地が見つかった。只 昨年見つけた株は今年は出なかった。
内一カ所では咲いてる花も見られた。

葉は有りません。花は蝋細工の様にボッテリしてます。


拡大すると洋ランに似てます。


実はウインナソーセージそっくりです。

ノンビリしたタコ漁

2008年11月11日 15時45分41秒 | 雑記帳
近くの漁港の岸壁で秋になると、実にノンビリしたタコ漁が始まる。
日の出頃、岸壁の上から海中を覗いて、タコを探しヒッカケと謂う釣り竿の先に
カギを着けた道具で文字通りヒッカケて獲るのである。
私も真似をして海中を覗いたが海藻や貝殻ばかりで見つけられない。
タコは保護色で回りの色に体の色を変える。おまけに海藻が波に揺れて余計見えない。
話しに聞くとタコの目の回りは黄色いので見つけられるのだ、と謂う。
運が良ければ何日に一匹位は捕まえられるそうだ。
朝の散歩がてらなので、其れでも充分らしい。

逃げ回るタコ


此がヒッカケ


タコでは有りません。ヒトデです。手の数に驚きです。


此はタコノアシという植物です。秋なのでユデダコノアシになってる。



今日も天気が悪い。朝は小雨が降っていたが間もなく止む。
その後薄日が差して、晴れるかと思ったのもつかの間、厚い雲の覆われて仕舞った。
散歩に出ても雨が心配でノンビリしていられない。1時間ほど歩いて家路に付いた。